ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6828683
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

棒ノ嶺、季節の花とトレーニング。

2024年05月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
9.9km
登り
978m
下り
983m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:52
合計
4:45
8:43
3
スタート地点
8:46
8:46
21
9:07
9:07
33
9:40
9:47
15
10:02
10:15
5
10:20
10:24
16
10:40
10:40
14
10:54
11:20
9
11:29
11:29
15
11:44
11:44
15
11:59
11:59
84
13:23
13:25
3
13:28
ゴール地点
天候 ☁時々☀
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇さわらびの湯登山者専用🅿利用。
 平日とあって8:30で先行車は7台、自分が8台目でした。
 白谷沢登山口🅿は5台ありました。
コース状況/
危険箇所等
◇一般登山道(関東ふれあいの道)を歩いてます。
 19年の台風や大雨以降、修復されてない木段などで歩きづらい所が
 あります。露岩も多いので慎重な行動が必要です。
 滝ノ平尾根は木の根が多く、段差も多いです。
その他周辺情報 ◇さわらびの湯が一番近いですが、本日は着替えをもってこなかったので
 直帰しました。
休日ともなれば大賑わいの名栗ダムも本日は人影なし。
静かな湖面に水もたっぷりで夏は安心かな。
13
休日ともなれば大賑わいの名栗ダムも本日は人影なし。
静かな湖面に水もたっぷりで夏は安心かな。
ニシキウツギが見頃です。
ガクウツギが生い茂る登山道。
地味な花ですが初夏の棒ノ嶺に来たなぁという感じかんな。
22
地味な花ですが初夏の棒ノ嶺に来たなぁという感じかんな。
綺麗なカーブを描いてお昼寝中?
15
綺麗なカーブを描いてお昼寝中?
ゴルジュ帯を登ります。水量はまあ普通かな?
15
ゴルジュ帯を登ります。水量はまあ普通かな?
イワタバコの葉っぱが新鮮。
特に花の無い時期で唯一ガクウツギだけが目立ちます。
19
特に花の無い時期で唯一ガクウツギだけが目立ちます。
ヒメレンゲも種を蓄えてます。
楽しみにしていたヒイラギソウ群生地ですが、ちょっと遅かった😔僅かに数輪残った寂しい姿でした。10数年前に見た紫の絨毯が夢の様。
14
楽しみにしていたヒイラギソウ群生地ですが、ちょっと遅かった😔僅かに数輪残った寂しい姿でした。10数年前に見た紫の絨毯が夢の様。
ギリギリ撮れた1枚。
その僅かに残ったヒイラギソウ(柊草)は絶滅危惧粁燹F本固有種で茨城・栃木・群馬・埼玉・東京でしか確認できない貴重な植物。シソ科の植物で確かに青じそに似てるかも?下流の入間川河川敷で見たものはここから流れ着いたものと確信してます。
33
ギリギリ撮れた1枚。
その僅かに残ったヒイラギソウ(柊草)は絶滅危惧粁燹F本固有種で茨城・栃木・群馬・埼玉・東京でしか確認できない貴重な植物。シソ科の植物で確かに青じそに似てるかも?下流の入間川河川敷で見たものはここから流れ着いたものと確信してます。
棒ノ嶺で一番平和な道♪
フタリシズカが少々咲いてます。
18
フタリシズカが少々咲いてます。
年々木の根の露出度がアップしてる登山道。よくこんなに絡み合ってモノだと感心。
13
年々木の根の露出度がアップしてる登山道。よくこんなに絡み合ってモノだと感心。
”尾瀬化”してから初めて来ました。
17
”尾瀬化”してから初めて来ました。
周囲の木々は成長し展望無くなりました。
9
周囲の木々は成長し展望無くなりました。
賑わう山頂も閑散。
ヤマツツジは終盤の輝き☆彡
地味だけど何故か存在感たっぷりのサイハイラン。
25
地味だけど何故か存在感たっぷりのサイハイラン。
僅かな展望地。
コアジサイロードは6月かな?
アズマシライトソウ(東白糸草)
自分のPCでは『東白井塗装』😁
こちらも絶滅危惧種で名栗と奥多摩の一部だけだそうです。
26
アズマシライトソウ(東白糸草)
自分のPCでは『東白井塗装』😁
こちらも絶滅危惧種で名栗と奥多摩の一部だけだそうです。
すくっと独り立ち。
暗いし液晶画面だけなのでボツ連発。撮影泣かせの花であります。
27
暗いし液晶画面だけなのでボツ連発。撮影泣かせの花であります。
ちょっとクネクネしてるけど今日一番かな。上は密集してるけど下は疎らな特徴が良く出てます。
22
ちょっとクネクネしてるけど今日一番かな。上は密集してるけど下は疎らな特徴が良く出てます。
結構な範囲で見られますネ。
ほぼ登山口の近くまで見れました。本家のシライトソウに比べると地味です。まだ咲き始めも多いので花期は長い花の様です。
12
ほぼ登山口の近くまで見れました。本家のシライトソウに比べると地味です。まだ咲き始めも多いので花期は長い花の様です。
普段あまり撮らないカンアオイもそこそこあります。
15
普段あまり撮らないカンアオイもそこそこあります。
フレッシュな葉のイワウチワ。
オカタツナミソウ。
こちらは薄目バージョン。
≪おまけ≫
日曜日に奥多摩方面の某所でベニバナヤマシャクヤク鑑賞。個人のお宅から続く裏山(私有地)なので完全非公開です。ヤマシャクヤクは何度か来てますがここでの紅は初めてです。
27
≪おまけ≫
日曜日に奥多摩方面の某所でベニバナヤマシャクヤク鑑賞。個人のお宅から続く裏山(私有地)なので完全非公開です。ヤマシャクヤクは何度か来てますがここでの紅は初めてです。
今年は開花が早くあと数個残ってだけでした。この花も明日明後日で終わりかな?
24
今年は開花が早くあと数個残ってだけでした。この花も明日明後日で終わりかな?
手でめくりたくなるけどやめましょう。
また来年も!
22
手でめくりたくなるけどやめましょう。
また来年も!
撮影機器:

感想

先週の佐渡が未遂に終わって間が空いたので本日は調整登山です。
あまり間隔開けると”山の感”が鈍り不安は募るばかりのお年頃なのであります😁そんな訳でトレーニング&花探訪で棒ノ嶺を歩いてきました。
ちょうど週末にくぼやん様ご一行のレコで東白井塗装が咲き始めてるとあったのでしばらくぶりのヒイラギソウも含めこちらにしました。

登山口からはいつもように白谷沢を登りますが、この時期は端境期。ハナネコやイワウチワの季節は撮影に忙しいですが今日は坦々と登ります。本日の目的のひとつは『ヒイラギソウ』。最初に見た時は花の名前も判らずただただ紫の絨毯に感動したことを覚えてます。帰ってから調べて名前が調べると関東にしか無いレアな花だということが判りました。その後下流の河川敷、そして鳴神山で見たりと会う機会はありましたがこちらのは久し振りです。残念ながら終盤で期待した紫の絨毯には程遠い状況でしたが何とか残り花を見れてほっと一安心♪
ここからは一気に山頂を目指して登り帰りは滝ノ平尾根で『アズマシライトソウ』見物。地味な花で撮影泣かせですが思った以上に咲き出していてこれも撮れ高充分。そこそこトレーニングできたしありがたい棒ノ嶺でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人

コメント

てるさんさん、おはようございます。
ヒイラギソウの花は残念でしたけど、東白井塗装はバッチリでしたね。いつも6月頃と思っていたのに、意外と早く咲き始めるのは今回初めてわかりました。意外と花が咲く期間は長いんでしょうね。去年はその近くにクモキリソウが居たんですけど見つかりませんでした。ヒイラギソウは全く気にもしなかったんですが、たしかに紫がいっぱいあった覚えあります。こちらも今の時期なんですね。
あと、びっくりしたのは、棒ノ嶺の尾瀬化。ずっと山頂に行かないからわからなかったんですが凄い木道ですね。今度久しぶりに山頂にいってみるかな。いいトレーニングになりますよね。トレーニングお疲れ様でした。
2024/5/22 6:25
くぼやんさん、おはようございます!

早速行ってきましたよ😊ここはまさしく『東白井塗装街道』、上から下までびっしりでした。登山口のお墓から僅か10mにあるとはびっくり。貴重な花のようですがお気に入りの場所なんでしょうネ。クモキリソウ、自分も随分探しましたがまだのようで6月に入ってからですかね。
ヒイラギソウ、ちょっと残念ですがギリ見られた感じです。柔らかそうな葉っぱなので鹿の餌食かなと思ってましたが、どうも嫌いなようですね。こちらも限定エリアの花のようなのでずっと残ってほしいです。
山頂の木道設置の意味は解りませんが、途中のこわれた木段とかの整備のほうを優先したほうがいいと思いますよ。人気の山で事故も多いので気になってます。
衰えた足腰にカツを入れるにはちょうど良い標高差だと改めて思いました。
コメントありがとうございました!
2024/5/22 6:56
てるさん、おはようございます。シライトソウ、自然界にもあるんですね。関西方面か植物園にしかない花かと思っていました。素朴だけど不思議な魅力がありますね。ベニバナも高尾山以外でも咲くとはビックリ。あるところにはあるんですね。場所は違えど同じような日取りで咲くのも興味深い。いつか勝手に咲く可憐な花たちを見てみたいものです。
2024/5/22 6:48
yamaonseさん、おはようございます!

紅花は家の近所に住んでる方の親戚筋の裏山(私有地)。一族のお墓を抜けちょっと開けた場所に咲いてました。昔じいさんが山から取ってきて植えたとかの話もあるし自生地としては???です(笑)でも見られるだけありがたいですね。

シライトソウは以前滑川の森林公園で見ましたが、あの試験管ブラシがゆらゆらは圧巻。それに引き換えこちらは小振りで揺れませんネ。疎らに花を付けるのでとっても地味でこの花を知らないとたぶん通り過ぎてしまうかもです。自分も何度かここを通ってますが最近までスルー😁nyagiさんのレコで初めて知った次第です。
未遂に終わった佐渡の山、どうもあの日だけが最悪日だったようです。今すぐリベンジしたい気持ちですが、お金も時間もかかるし相方に言いだすタイミングが難しい😁
しばらくは地元の山で花とトレーニングかな?
2024/5/22 7:41
いいねいいね
1
こんにちわ

佐渡、残念でしたね。
棒ノ嶺もお花、色々、咲きますね。

冬に一回しか登ってないので、来年はアズマシライトソウ目当てで登ろうかな

ヒイラギソウも咲くんですね。
ヒイラギソウ、筑波山も昔に比べたら少なくなりました。
イノシシに掘られちゃったりで、色んな所。穴ぼこだらけだったりします。

トレーニングお疲れ様でした。
2024/5/22 11:37
ろばくんさん、こんばんは!

高い呑み代でしたヨ、佐渡は😁来シーズンにはぜひ完結させたいですね。
さて棒ノ嶺、春にはハナネコ、そしてイワウチワさらにはアカヤシオと意外にも花の山の感じです。アズマシライトソウはまったく地味ですが、登山道脇にびっしりあるので苦労して探すことなく見つかるのはありがたいです。機会がありましたらぜひ!

ヒイラギソウ、筑波山も有名なようですがやっぱり減ってるんですか?こちらは最初に見た状態とあまり変化はありませんが、時期を外したせいか付きは少ないようです。次回はぜひドンピシャで見たいですね。
ところで来週の天気を見てたら☂マークびっしり。ちょっと県外へ脱出しようかなと思ってましたが躊躇してます。今月は近場でトレーニング&花巡りかなぁ?
行きたい山は多いけど天気との巡りあわせに悩む時期になりましたね。
2024/5/22 20:09
てるさん、おはようございます♬

棒ノ折はゴンジリ峠の岩茸石、でしたっけ、あのガリバー木段が苦手でずっと訪れていないし、ずっと皆さんのレコも見ないのですよ、行こうと思っていなかったので。
てるさんが行かれたから見たようなものなのですが(笑)、
えっ、ナニナニ、尾瀬化したのですか?
ずっと前に工事していた最後の道の事ですか?
これならもしかしたら楽々になったのかしら?
教えてくださいね。

>ベニバナヤマシャクヤク

めくりたい気持ちを抑えましたか、
吹き出しちゃいましたよ!

おつかれさまでした(^○^)♬
2024/5/23 10:24
miketamaさん、こんにちは!

紅芍、めくりたくなりませんか?😊シロも含めてそう多く見たわけではありませんが、完全に開いて『あっ綺麗だな〜』というものを見た記憶は少ないです。毎度無残な形でしか巡り合わないというか、まあそんな感じなのでついつい😁

そうです!木段としてはとっくに役目を終えたあの辺ですよ。いつ頃作られたかは判りませんが自分の中では真面目に木段踏んだ記憶がないですね。片付けるのも大変だし、それに土砂が流れてしまうので放置状態ですね。市のほうの予算の事もあるけど年々荒れてくるのがちょっと心配。一昨年、去年?登山口までシャトルバスを走らせて棒ノ嶺登山をあおっていたのでもう少し整備は必要かと思いますね。入る人が多いと事故も多いですから。
それと尾瀬化ですが、山頂の一部のみで何か中途半端な感じで決して楽になった訳ではありません。せいぜい雨の日の大きな水たまり回避程度かなぁと思います。まあそんな棒ノ嶺ですが年に一度の体力測定のつもりで( ^)o(^ )
2024/5/23 18:32
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら