ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6831293
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

上河内岳(伊谷山より)

2024年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:55
距離
17.4km
登り
2,346m
下り
2,360m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:07
休憩
0:47
合計
13:54
距離 17.4km 登り 2,355m 下り 2,367m
4:53
21
5:14
5:15
202
8:37
8:38
22
9:00
47
9:47
10:01
17
10:18
5
10:23
149
12:52
13:02
63
14:05
14:06
5
14:11
14:12
73
15:25
15:42
72
16:54
16:55
49
17:44
17:45
62
18:47
0
18:47
ゴール地点
天候 くもり/小雨
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼平🅿️(畑薙大吊橋まで徒歩40分、チャリ15分)
コース状況/
危険箇所等
■混み具合
 沼平🅿️に車27台(1か月前は2台)
 登山者には出会わず。

■残雪
 一般登山道の稜線より下は絶無。
 稜線は、亀甲状土~竹内門前に若干。

■気温
 ※てんきとくらす等から換算
 H=2500mベースで5~6℃

■水場
 茶臼小屋の水コンコン。

■ヒル
 今回は出会わず。
 (帰路ヤレヤレ峠迂回しちゃったので)

■コース
 □全般
  あるか無きかの古い青スズランが僅か。
  いかにもクラシック(?)という感じ。
  ピンテベタベタが嫌な人にお薦め。

 □1号橋~H=1750mジャンクション
  かなり急登。鹿の踏み跡を辿ると楽。
  2箇所位、急で落石しやすい所あり。
  グループ登山は上下にならぬよう注意。
  行程的にもコンター的にも、
  ウソッコ沢小屋前泊の方が楽そう。
  (宿泊道具デポできるし)

 □ジャンクション~伊谷山
  なるくて歩きやすい。

 □伊谷山
  山名板とか多分なかった。眺望も僅か。

 □伊谷山~上河内岳
  ヤブを避けると軽く支尾根に誘われる。
  コンパスを信じて尾根を選んでほしい。
  H=2600mからハイマツ帯。
  鳥小屋尾根や仁田岳南東尾根のような、
  見極めれば楽、ということはなさそう。
  濃淡はあれど砂礫地がほぼないので、
  基本は漕ぎに漕ぐ感じだと思う。
  今回は残雪がまだたくさんあり、
  後半けっこう楽でした・・・。

 □下山
  一般登山道。

 □ヤレヤレ峠の迂回路(上河内沢)
  まだ通れる。
  むしろ大井川本線の澪筋が代わり、
  林道復帰は容易になった印象。
その他周辺情報 ・駿河徳山のミニストップ
・(温泉♨️は全部閉まってた・・・)
作業小屋。トイレにカモシカの溜め糞。彼らもそういうとこの方が落ち着くのかな🙄
2024年05月19日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/19 6:28
作業小屋。トイレにカモシカの溜め糞。彼らもそういうとこの方が落ち着くのかな🙄
ユウシュンラン、シラビソ類の松ぼっくり(一枚一枚剥がれ落ちるからヤングコーンみたいな軸だけ残る)、ホソバナライシダ(?)、ヒメコマツ
2024年05月19日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/19 7:59
ユウシュンラン、シラビソ類の松ぼっくり(一枚一枚剥がれ落ちるからヤングコーンみたいな軸だけ残る)、ホソバナライシダ(?)、ヒメコマツ
伊谷山山頂の手前(真の山頂はもうちょいヤブ)
2024年05月19日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/19 9:36
伊谷山山頂の手前(真の山頂はもうちょいヤブ)
ちょっとだけ茶臼岳が見える。
2024年05月19日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/19 9:36
ちょっとだけ茶臼岳が見える。
んんんん〜???
3
んんんん〜???
嘘でしょ!こんな所(樹林帯の真っ只中)でまさかまさかのライチョウさんだ!😄🙌
2024年05月19日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
5/19 9:49
嘘でしょ!こんな所(樹林帯の真っ只中)でまさかまさかのライチョウさんだ!😄🙌
天敵から飛んで逃げてきた?それとも新天地を求める冒険者タイプ?写真撮らなかったら誰も信じてくれなそう(^_^;)
2024年05月19日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
5/19 9:51
天敵から飛んで逃げてきた?それとも新天地を求める冒険者タイプ?写真撮らなかったら誰も信じてくれなそう(^_^;)
ライチョウの居た場所をふりかえってパシャ。改めて絶対おかしいって。何なら伊谷山つく5分前にテン居たし。無事でありますよう(-人-)
2024年05月19日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/19 9:53
ライチョウの居た場所をふりかえってパシャ。改めて絶対おかしいって。何なら伊谷山つく5分前にテン居たし。無事でありますよう(-人-)
アオチャセンシダ?
2024年05月19日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/19 11:33
アオチャセンシダ?
初の眺望点。南アルプスって感じがする。
2024年05月19日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/19 11:34
初の眺望点。南アルプスって感じがする。
嵐(ハイマツ帯)前の静けさ。幕営できそう
2024年05月19日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/19 11:34
嵐(ハイマツ帯)前の静けさ。幕営できそう
うげぇ残雪。地下足袋が超冷たい。
2024年05月19日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/19 11:37
うげぇ残雪。地下足袋が超冷たい。
我、ハイマツ帯ニ突入セリ!
2024年05月19日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/19 12:03
我、ハイマツ帯ニ突入セリ!
開幕 激ヤブ
2024年05月19日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/19 12:09
開幕 激ヤブ
これが上河内岳の東尾根❗️
2024年05月19日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/19 12:14
これが上河内岳の東尾根❗️
時には這いつくばって進む。
2024年05月19日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/19 12:17
時には這いつくばって進む。
稜線は断続的に深い(背丈を越す)が、上手くサイドに逃げると薄い部分(膝丈膝下)もある。頭脳戦と体育会系のどちらも楽しめるのがハイマツ漕ぎの良いところ。
2024年05月19日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/19 12:20
稜線は断続的に深い(背丈を越す)が、上手くサイドに逃げると薄い部分(膝丈膝下)もある。頭脳戦と体育会系のどちらも楽しめるのがハイマツ漕ぎの良いところ。
と思うことにしよう。ありゃりゃ北側がガッツリ残雪になってしまった。
2024年05月19日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/19 13:10
と思うことにしよう。ありゃりゃ北側がガッツリ残雪になってしまった。
地下足袋が死ぬほど冷たい。足袋にチェンスパという邪道スタイルですみません。
2024年05月19日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/19 13:37
地下足袋が死ぬほど冷たい。足袋にチェンスパという邪道スタイルですみません。
あとちょっと
2024年05月19日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/19 13:47
あとちょっと
苦節9時間。おつかれさまでした🙌💫
2024年05月19日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/19 14:01
苦節9時間。おつかれさまでした🙌💫
後はのんびり帰るだけ。竹内門のライチョウ♂さん
2024年05月19日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
5/19 14:34
後はのんびり帰るだけ。竹内門のライチョウ♂さん
振り返る上河内岳。また来ます。
2024年05月19日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/19 14:52
振り返る上河内岳。また来ます。
H=2555m標高地(俗称ハイジの丘)のライチョウ♂さん。足輪的に先月求愛ディスプレイを見せてくれた子ですね。
2024年05月19日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
5/19 15:04
H=2555m標高地(俗称ハイジの丘)のライチョウ♂さん。足輪的に先月求愛ディスプレイを見せてくれた子ですね。
横窪沢小屋の丸木橋。なんか今回凄くたわんでた。
2
横窪沢小屋の丸木橋。なんか今回凄くたわんでた。
ヤレヤレ峠迂回路の林道復帰斜路。ありがとうございました。澪筋(みおすじ)が変わったのでもう少しの間は通れそう。
1
ヤレヤレ峠迂回路の林道復帰斜路。ありがとうございました。澪筋(みおすじ)が変わったのでもう少しの間は通れそう。
撮影機器:

装備

個人装備
防寒着(宿泊用含む) 雨具 スパイク足袋 チェーンスパイク 帽子 ヘルメット サングラス ネックウォーマー(薄) 手袋(防寒テムレス+アンダー) 1本ストック1本 ザック(38ℓ) 食事(調理器具+行動食+非常食) 水分(飲料720ml+水1.5L) 火起こし道具 手鋸 ナイフ コンパス 高度計 ヘッドランプ(予備電池含む) 太陽光ランタン 保険証 携帯(GPSアプリ+予備バッテリー含む) コンタクトレンズの箱(予備眼鏡) 日焼け止 ココヘリタグ テン泊セット(1人用。寝袋♯3+エアマット+銀マット+グランドシート) デジカメ 双眼鏡
備考 時間(もっと早く出発できるようになりたい。)

感想

前回山行(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6831131.html)のリベンジマッチ。

待ちに待った上河内岳東尾根。
楽しかった~(*´ω`*)

今まで歩いたこの辺の破線道(大無間~光岳、鳥小屋尾根、仁田岳南東尾根、聖岳東尾根、イザル尾根)の中では一番藪漕ぎ区間が長く、藪に隠れた古いルートとかもなさそうだった。
前半は、稜線、時に両サイドの斜面と、ハイマツの濃淡(身長より高い所、膝丈の所)を見極める迷路遊びのような楽しさがあったけど、後半は残雪に覆われてて藪漕ぎもへったくれもなかった(~_~;)
夏か秋にリトライしたい。

それにしても伊谷山。「いたにやま」と思ってたけど、隣の伊谷沢が地元呼称「いやざわ」だから「いややま」「いやさん」とかが正しいのかも。
井川の衆がどう読むか知っている人いたら教えてください。



<確認した野鳥>
※姿を見れた鳥は●印(あとは声のみ)
※特に嬉しかったものに★印

ライチョウ●★(オス3羽、樹林帯!)
ジュウイチ(さえずりまくり)
コゲラ
カケス●
ヒガラ
コガラ
シジュウカラ●
センダイムシクイ(さえずりまくり)
キクイタダキ(さえずり頻度あがった)
ゴジュウカラ
アカハラ(さえずりまくり)
オオルリ(さえずりまくり)
ルリビタキ(さえずり頻度あがった)
キセキレイ
ウソ
カヤクグリ●

<その他>
ニホンジカ●(いつも大量)
テン●(伊谷山付近)

カモシカ●(車中で3回)
ハクビシン●(車中)
アナグマ●(車中)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら