ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 685531
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南アルプス復帰!荒川三山&赤石周回。雷鳥と満開の花に歓迎される

2015年07月25日(土) ~ 2015年07月27日(月)
 - 拍手
Pengin22 その他1人
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
46:47
距離
28.4km
登り
3,160m
下り
3,299m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:26
休憩
0:56
合計
5:22
8:16
0
スタート地点
8:16
10
8:26
88
9:54
51
10:45
11:20
34
大清水
11:54
11:56
4
12:00
12:07
48
12:55
13:07
31
13:38
2日目
山行
6:56
休憩
2:00
合計
8:56
4:29
31
5:00
5:11
37
5:48
27
6:15
6:27
47
7:14
7:27
5
7:41
7:42
20
8:38
9:17
25
9:42
56
10:38
10:46
10
11:13
11:24
10
12:17
12:18
37
12:55
13:07
18
13:25
3日目
山行
2:11
休憩
0:13
合計
2:24
4:33
72
5:45
5:58
59
6:57
0
6:56
ゴール地点
天候 3日間とも快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
畑薙ダム臨時駐車場。から東海フォレスト送迎バス利用。
(バスは小屋宿泊者のみ利用可)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し。
畑薙駐車場までの道路は対向車すれ違いに注意。道幅狭くカーブ多い。
土砂崩れによる通行止めも多いので要注意。
その他周辺情報 赤石沢温泉の白樺荘で入浴可。510円とリーズナブル。
久しぶりの椹島!
2015年07月25日 08:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 8:15
久しぶりの椹島!
登山口から千枚へ。
2015年07月25日 08:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:26
登山口から千枚へ。
沢沿いをトラバースして
2015年07月25日 08:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:26
沢沿いをトラバースして
懐かしの吊り橋。
2015年07月25日 08:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:33
懐かしの吊り橋。
全体を7分割している看板あり。
2015年07月25日 08:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:34
全体を7分割している看板あり。
2015年07月25日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 9:20
見晴台にて。
2015年07月25日 12:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 12:05
見晴台にて。
駒鳥池
2015年07月25日 12:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 12:58
駒鳥池
たくさんの花。
2015年07月25日 13:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 13:39
たくさんの花。
千枚小屋到着。火災焼失再建後に来るのは初。前回は焼失して仮設プレハブ、さらにその前来たのは焼失前だった。
2015年07月25日 13:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 13:39
千枚小屋到着。火災焼失再建後に来るのは初。前回は焼失して仮設プレハブ、さらにその前来たのは焼失前だった。
千枚小屋の真ん前は富士山!
2015年07月25日 13:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 13:39
千枚小屋の真ん前は富士山!
ベンチからずっとこの景色を眺めます。
2015年07月25日 14:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/25 14:04
ベンチからずっとこの景色を眺めます。
千枚小屋付近の花散歩に。
フウロ?
2015年07月25日 14:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 14:34
千枚小屋付近の花散歩に。
フウロ?
2015年07月25日 14:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 14:35
小屋の本棚の品揃え。本を読んだり景色を見たり、散歩したりでまったりと過ごす。
2015年07月25日 17:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 17:21
小屋の本棚の品揃え。本を読んだり景色を見たり、散歩したりでまったりと過ごす。
登ってくるまでは地獄のように暑かったが、すっかり涼しくなった。
2015年07月25日 17:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/25 17:22
登ってくるまでは地獄のように暑かったが、すっかり涼しくなった。
富士山にかかっていた雲も取れてスッキリしてきた。
2015年07月25日 17:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/25 17:26
富士山にかかっていた雲も取れてスッキリしてきた。
笊ヶ岳方面。
2015年07月25日 17:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 17:26
笊ヶ岳方面。
小屋裏はマルバダケブキ?
2015年07月25日 17:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 17:29
小屋裏はマルバダケブキ?
正面から見たら焼失前と似ていましたが、横から見たらだいぶ違ってました。
2015年07月25日 17:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 17:30
正面から見たら焼失前と似ていましたが、横から見たらだいぶ違ってました。
翌朝の千枚小屋の前。日の出。オレンジに浮かび上がる富士山。
2015年07月26日 04:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/26 4:24
翌朝の千枚小屋の前。日の出。オレンジに浮かび上がる富士山。
千枚小屋出発。今日はハイライトコース!
2015年07月26日 04:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 4:28
千枚小屋出発。今日はハイライトコース!
もうすぐ日の出。
2015年07月26日 04:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 4:40
もうすぐ日の出。
浮かぶ富士山。
2015年07月26日 04:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/26 4:44
浮かぶ富士山。
ウサギギク
2015年07月26日 04:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 4:53
ウサギギク
2015年07月26日 05:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:00
日が昇りました!
2015年07月26日 05:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 5:02
日が昇りました!
そして千枚岳。
2015年07月26日 05:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:03
そして千枚岳。
富士山が目の前にドーン!
2015年07月26日 05:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/26 5:03
富士山が目の前にドーン!
千枚岳。風が強い。
2015年07月26日 05:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/26 5:05
千枚岳。風が強い。
風はものすごく強い。
2015年07月26日 05:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/26 5:05
風はものすごく強い。
これから向かう稜線。
2015年07月26日 05:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 5:05
これから向かう稜線。
こんな岩場に咲いてます。
2015年07月26日 05:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:07
こんな岩場に咲いてます。
悪沢岳に向かいます。
2015年07月26日 05:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 5:11
悪沢岳に向かいます。
2015年07月26日 05:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:11
2015年07月26日 05:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:11
タカネマツムシソウ?
2015年07月26日 05:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:16
タカネマツムシソウ?
ナデシコ系でしょうか
2015年07月26日 05:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:17
ナデシコ系でしょうか
マツムシソウと妻。
2015年07月26日 05:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 5:21
マツムシソウと妻。
2015年07月26日 05:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:24
2015年07月26日 05:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:27
雄大な南アルプス!
2015年07月26日 05:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:27
雄大な南アルプス!
2015年07月26日 05:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:31
とっとこ行く妻。
2015年07月26日 05:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:32
とっとこ行く妻。
強風の丸山山頂。飛ばされそうな妻!
2015年07月26日 05:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/26 5:48
強風の丸山山頂。飛ばされそうな妻!
2015年07月26日 05:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:48
イワイワしてます
2015年07月26日 05:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 5:56
イワイワしてます
雲海に浮かぶ富士山。一日中富士山がずっーーーーと見えていた。
2015年07月26日 05:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/26 5:57
雲海に浮かぶ富士山。一日中富士山がずっーーーーと見えていた。
2015年07月26日 06:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 6:00
悪沢岳。荒川東岳よりこっちの名前が良い。
2015年07月26日 06:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 6:14
悪沢岳。荒川東岳よりこっちの名前が良い。
でも標識は荒川東岳。
2015年07月26日 06:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 6:14
でも標識は荒川東岳。
千枚小屋で購入したおむすびセット。たらことしゃけと五目。沢庵と梅干付で美味。お値段1,000円。
2015年07月26日 06:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 6:22
千枚小屋で購入したおむすびセット。たらことしゃけと五目。沢庵と梅干付で美味。お値段1,000円。
さて、それでは楽しい稜線歩きの続きを!
2015年07月26日 06:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 6:27
さて、それでは楽しい稜線歩きの続きを!
最高に気持ち良い!おまけに全然人がいない。
2015年07月26日 06:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/26 6:28
最高に気持ち良い!おまけに全然人がいない。
荒川中岳から赤石へのスカイラインが綺麗。
2015年07月26日 06:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 6:29
荒川中岳から赤石へのスカイラインが綺麗。
ういっす!
2015年07月26日 06:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/26 6:30
ういっす!
こちら側はずっと富士山。
2015年07月26日 06:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 6:30
こちら側はずっと富士山。
塩見と間ノ岳。
2015年07月26日 06:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 6:55
塩見と間ノ岳。
中岳避難小屋。以前ここで食べたみかん缶が超おいしかったが、今回は販売していなかった模様。
2015年07月26日 07:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 7:15
中岳避難小屋。以前ここで食べたみかん缶が超おいしかったが、今回は販売していなかった模様。
2015年07月26日 07:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:17
チングルマ。
2015年07月26日 07:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:17
チングルマ。
小屋のおじさんとしばらく話に花が咲く。
2015年07月26日 07:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/26 7:28
小屋のおじさんとしばらく話に花が咲く。
風にそよぐチングルマ。
2015年07月26日 07:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:29
風にそよぐチングルマ。
荒川中岳山頂。左に赤石。
2015年07月26日 07:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 7:32
荒川中岳山頂。左に赤石。
気分は最高です。
2015年07月26日 07:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:32
気分は最高です。
2015年07月26日 07:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:34
塩見、農取、間ノ岳、南アルプス北部の山々が一望。
2015年07月26日 07:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:34
塩見、農取、間ノ岳、南アルプス北部の山々が一望。
2015年07月26日 07:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:36
荒川前岳へちょっと寄り道。
2015年07月26日 07:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 7:41
荒川前岳へちょっと寄り道。
でもいつも下を覗きこんでしまう。
2015年07月26日 07:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:41
でもいつも下を覗きこんでしまう。
山頂の西側はエグレがすごい。
2015年07月26日 07:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 7:41
山頂の西側はエグレがすごい。
2015年07月26日 07:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:42
2015年07月26日 07:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:44
塩見へ続く遥かな稜線。ここも人が少なくて良いところ。
2015年07月26日 07:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:45
塩見へ続く遥かな稜線。ここも人が少なくて良いところ。
前岳山頂は花が多い。
2015年07月26日 07:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:45
前岳山頂は花が多い。
イワツメクサ。
2015年07月26日 07:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:50
イワツメクサ。
さあ、いよいよ本日のメインお花畑ゾーン突入!
このシカ除け柵、昔は無かったが。
2015年07月26日 08:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:00
さあ、いよいよ本日のメインお花畑ゾーン突入!
このシカ除け柵、昔は無かったが。
2015年07月26日 08:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:00
最高のお花畑です。
2015年07月26日 08:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 8:01
最高のお花畑です。
踊り歩く妻。
2015年07月26日 08:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/26 8:01
踊り歩く妻。
だって、これですよ!
2015年07月26日 08:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/26 8:02
だって、これですよ!
ずっと続く御花畑。
2015年07月26日 08:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:02
ずっと続く御花畑。
2015年07月26日 08:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:04
最高に綺麗です。
2015年07月26日 08:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:04
最高に綺麗です。
満開の花とにこにこ妻。
2015年07月26日 08:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/26 8:04
満開の花とにこにこ妻。
ずっーーーーと、花。
2015年07月26日 08:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/26 8:05
ずっーーーーと、花。
咲き乱れています。
2015年07月26日 08:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 8:05
咲き乱れています。
2015年07月26日 08:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 8:06
2015年07月26日 08:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 8:07
2015年07月26日 08:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 8:07
2015年07月26日 08:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:08
2015年07月26日 08:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:08
2015年07月26日 08:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:09
2015年07月26日 08:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:09
2015年07月26日 08:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:09
2015年07月26日 08:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:11
荒川小屋が眼下に見えます。
2015年07月26日 08:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 8:12
荒川小屋が眼下に見えます。
左下がテン場。
2015年07月26日 08:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:15
左下がテン場。
赤石が大きい。
2015年07月26日 08:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 8:18
赤石が大きい。
2015年07月26日 08:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:28
荒川小屋。
2015年07月26日 08:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 8:38
荒川小屋。
名物のカレーを注文。毎回食べてしまう。。
2015年07月26日 08:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/26 8:48
名物のカレーを注文。毎回食べてしまう。。
妻には宇治金時!(でも9割方自分が食べた・・・)
2015年07月26日 08:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/26 8:52
妻には宇治金時!(でも9割方自分が食べた・・・)
荒川小屋からもキッパリ富士山!
2015年07月26日 09:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 9:13
荒川小屋からもキッパリ富士山!
水場に水を汲みに。
2015年07月26日 09:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:16
水場に水を汲みに。
「倉庫兼物干棟」というのがイイ。
2015年07月26日 09:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 9:17
「倉庫兼物干棟」というのがイイ。
それでは。
2015年07月26日 09:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:17
それでは。
2015年07月26日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 9:20
2015年07月26日 09:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/26 9:29
気持ちハレバレ。
2015年07月26日 09:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/26 9:30
気持ちハレバレ。
大聖寺平。
2015年07月26日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 9:39
大聖寺平。
荒川三山をバックに!
2015年07月26日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 9:39
荒川三山をバックに!
中央アルプス。
2015年07月26日 09:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:43
中央アルプス。
2つ目の大聖寺平の標識。
2015年07月26日 09:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 9:46
2つ目の大聖寺平の標識。
2015年07月26日 09:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 9:58
小赤石への登りで雷鳥に遭遇!
2015年07月26日 10:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 10:26
小赤石への登りで雷鳥に遭遇!
雛が可愛いです。
2015年07月26日 10:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 10:27
雛が可愛いです。
2015年07月26日 10:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 10:27
ぷりぷりお尻のヒナが愛らしすぎ!
2015年07月26日 10:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:27
ぷりぷりお尻のヒナが愛らしすぎ!
親子3ショット。殆ど保護色!
2015年07月26日 10:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/26 10:29
親子3ショット。殆ど保護色!
2015年07月26日 10:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:30
2015年07月26日 10:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 10:30
2015年07月26日 10:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:31
2015年07月26日 10:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 10:31
小赤石岳。ここからも富士山。
2015年07月26日 10:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/26 10:39
小赤石岳。ここからも富士山。
後ろは赤石本峰。
2015年07月26日 10:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 10:40
後ろは赤石本峰。
2015年07月26日 10:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 10:44
再び別のライチョウ親子に遭遇!
2015年07月26日 10:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/26 10:49
再び別のライチョウ親子に遭遇!
深い谷合を見下ろす雷鳥。
2015年07月26日 10:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 10:49
深い谷合を見下ろす雷鳥。
赤石本峰へののぼりで三度雷鳥に遭遇。
2015年07月26日 11:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:05
赤石本峰へののぼりで三度雷鳥に遭遇。
赤石岳山頂。富士山もバッチリ。
2015年07月26日 11:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/26 11:13
赤石岳山頂。富士山もバッチリ。
2015年07月26日 11:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 11:16
赤石岳避難小屋。
2015年07月26日 11:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 11:19
赤石岳避難小屋。
荒川三山をバックに。
2015年07月26日 11:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:25
荒川三山をバックに。
2015年07月26日 11:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 11:29
2015年07月26日 11:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 11:29
赤石山頂から下ります。
2015年07月26日 11:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 11:59
赤石山頂から下ります。
この付近の花畑も綺麗。
2015年07月26日 12:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 12:00
この付近の花畑も綺麗。
2015年07月26日 12:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 12:03
2015年07月26日 12:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 12:03
2015年07月26日 12:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 12:07
富士見平。荒川バックに休憩
2015年07月26日 12:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 12:55
富士見平。荒川バックに休憩
赤石小屋。
2015年07月26日 13:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 13:25
赤石小屋。
暑いので「のんある気分!」
2015年07月26日 13:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 13:55
暑いので「のんある気分!」
赤石小屋内部。
2015年07月26日 14:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 14:26
赤石小屋内部。
ケーキセット注文!(800円)
2015年07月26日 14:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 14:42
ケーキセット注文!(800円)
まったりとした午後を過ごします。
2015年07月26日 14:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 14:44
まったりとした午後を過ごします。
昭和39年築の素泊まり小屋。以前お世話になりましたが、取り壊しになるとのこと。
2015年07月26日 16:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 16:54
昭和39年築の素泊まり小屋。以前お世話になりましたが、取り壊しになるとのこと。
夕飯。豚の生姜焼き。
2015年07月26日 17:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 17:01
夕飯。豚の生姜焼き。
気が向けばぶらっと荒川三山を見に展望台へ。
2015年07月26日 17:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 17:20
気が向けばぶらっと荒川三山を見に展望台へ。
夕焼けショーが始まります。
2015年07月26日 19:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 19:07
夕焼けショーが始まります。
聖岳の上に燃える雲。
2015年07月26日 19:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/26 19:07
聖岳の上に燃える雲。
月がピンクの中に。
2015年07月26日 19:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:08
月がピンクの中に。
2015年07月26日 19:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 19:08
2015年07月26日 19:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 19:12
2015年07月26日 19:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:12
赤石小屋を後にします。
2015年07月27日 04:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 4:33
赤石小屋を後にします。
赤石岳。
2015年07月27日 04:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 4:33
赤石岳。
日の出。今日も暑そう。
2015年07月27日 04:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 4:55
日の出。今日も暑そう。
2015年07月27日 05:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 5:33
階段降りて椹島に戻ってきました。
2015年07月27日 06:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 6:52
階段降りて椹島に戻ってきました。
白旗史郎記念館。
2015年07月27日 06:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 6:56
白旗史郎記念館。
まったりコーヒーを飲んで、バスを待ちます。
2015年07月27日 07:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/27 7:19
まったりコーヒーを飲んで、バスを待ちます。
広々した椹島。
2015年07月27日 07:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/27 7:50
広々した椹島。
椹島メニュー
2015年07月27日 07:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/27 7:52
椹島メニュー
林道から仰ぐ赤石岳。
2015年07月27日 08:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/27 8:08
林道から仰ぐ赤石岳。
月曜ですが、畑薙臨時駐車場は結構混雑。
2015年07月27日 09:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 9:09
月曜ですが、畑薙臨時駐車場は結構混雑。

感想

昨年は妻の入院により南アルプスに入らなかった。
比較的アクセスの良い北アルプスと違い、南アルプス南部はアクセスも遠く、山も重厚であるのできちんと回復してからと思っていた。
春から6月位までまた傷跡の痛みがあったようであるが、だいぶ良くなってきたとのことで、2年ぶりに南アルプスへ。
この時期の荒川、赤石の素晴らしいお花畑をまた見に行こう。
小屋が混雑していることも考えて素泊まり装備にて出発。
東海フォレストのバスはテント泊のみでは乗れないが、素泊まりはOK。
それに、千枚、赤石とも素泊まり小屋が別にあり、食事・寝具付きの小屋が混雑してしていても素泊まり小屋の方は古いが空いていることが多いので。

畑薙の臨時駐車場も久しぶりで懐かしかった。
ノロノロしていたら臨時の1番バスに乗りそこねて2番バスに。
それでも定時より早く出発。
しかし、天気は良いものの もの凄く暑い。
大清水の水場までの時間を勘違いしてまいった。
妻は、歩きながら「だいぶ道が変わったね。こんなとこにベンチ何て無かったけど、新しくできたね。歩きやすくなった。」などと言っていたが、暑さで朦朧としてよく思い出せず。
あまりの暑さで大清水の水場までで3リットル近く水を飲んでしまった。
ここは千枚小屋に出るまでずっと樹林帯なので、木陰道ではあるものの、完全無風のサウナ状態が続くのでひじょうに暑かった。

千枚小屋は、火災焼失前と焼失後の仮設プレハブ時代に来ているが、再建後は初めて。パッと見は葛西焼失前と同じ感じに見えたが、中に入ったら結構違っていた。ちょっと六角形のような内部になっていた。

小屋前のベンチからは正面に富士山がドドン!であり、
午後はずっと富士山を眺めたり、花を観にさんぽしたり、本を読んだりでまったりと過ごす。
下界は35度の猛暑であるが、ここは別天地。

翌朝。天気は良い。今日はハイライトコースを行くので気分はいい。
スタートから、花、花。天気は快晴。
千枚から先は風が強くて妻は飛ばされそうになっていたが、遠望までよくきく最高の天気。
悪沢岳(荒川東岳)は、妻の父上が大好きだった山。椹島までも歩いて登ったという話をよく聞きながら育った妻もこの山はお気に入り。
ここで朝飯。
荒川中岳への稜線も気持ちの良いところ。人も殆どいないし、貸切気分。
中岳の小屋番さんとしばしお喋り。
荒川前岳は分岐から少し高山裏の方に入るが、ここも花が綺麗なので寄っていく。西側はガレていていつ見ても凄い。ここから塩見へ続く地味な縦走コースも以前歩いた時に人が少なくて静かで良かったが、今日は本日のハイライトコースであるお花畑へ向かう。
以前は無かった鹿よけ柵の向こうは、もう、ことばでは言い尽くせない一面の花、花、花、!
「これに会いたかったんだよね〜!」とご機嫌な妻。
今日は全然急がないので、最高のお花畑を楽しむ。他の登山者も誰もいなくて、静かで、別天地。心ゆくまで満喫した。
気分はハイのまま荒川小屋。ここのカレーが好きなのでいつも立ち寄って食べてしまう。
今回も食堂に上がりこみ、「さっき御飯食べたばかりなのに」と妻に呆れられながらカレーを注文。妻には宇治金時のかき氷を注文してあげたが、
これもほとんど自分が平らげてしまった。
ここの水は美味しいので、テン場に降りていって大量補給。
ここから小赤石への登りはカレーパワーで押しきる。
大聖寺平の広々とした眺めと雄大な景色を眺めつつ、赤石に取り付く。ずっと前を歩いていた筈の妻が、岩場で止まっていて何かと思ったら雷鳥の親子であった。3匹ほどいる雛が可愛らしく、しばらくずっと雛がお尻をフリフリしながら歩くのに見入る。そこからほどなく小赤石岳。
さっきカレーもアイスも食べなかった妻がここでお腹空いたというので小休止。妻が食べている間にまた先ほどとは別の雷鳥親子がしゅつげん!
今度は雛4匹いた。
赤石への分岐に荷物をデポり、赤石本峰へ。さらにここでも三たび雷鳥親子に。今日はまさに雷鳥デーである。
赤石山頂の避難小屋に立ち寄って募金。ここで泊まれば景色は最高であるが、まだ11時だし、明日早く降りたいので先へ。
ここの下りもお花畑が多いがガレて滑りやすい。先週遭難した方もいるとのこと。
ここから富士見台までのトラバース樹林帯はいつも欝蒼と暑苦しくて嫌いなところであるが、今日は一段とまた暑かった。湿度もMAXで無風、虫も多くて辟易。最後は蜂に追いかけられた。
富士見台に出てようやく一息。そこからすぐ赤石小屋。
本日中に下山も出来るが、降りたって暑いので、今日は赤石小屋泊まりとする。空いているとのことで素泊まり小屋には行かずに本館に泊まることにした。ここの素泊まり小屋は以前泊まったが、昭和39年築と年季が入っているものであるが、来年取り壊すとのこと。

時間はたっぷりあるので、ここでも午後ずっと景色見たりケーキセット食べたり見晴台からの景色を堪能したり、まったりと過ごした。このゆったりとした時間は何者にもかえがたい。
早着してまったり過ごすのが何よりも贅沢だと思うが、
この日も夕食後の18時過ぎに団体が着いた。そんなのでは楽しめないであろうと思うのであるが、遅く到着する方が本当に多くなった。
どんなに遅くとも小屋には15時前に到着というヤマやのお約束は最近はあまり浸透していないのが残念。
夕暮れはオレンジとピンクに染まる自然の芸術を堪能。

翌朝は8時のバスに乗ろうとのんびり下ったが、朝から虫が大量にいた。7時前に椹島に着き、バスまでのんびりコーヒー飲んだり散歩したり。
乗客4名であったが、間際で4人飛び乗ってこられた。

帰りは赤石沢温泉に浸かり、桜エビとしらす丼堪能。

何度も訪れている南アルプス南部であるが、3日間連続で晴れたのは初めてかもしれない。
最高の景色と天気と花。雷鳥親子に3組も出会い、
そして人も少ないここは、遠くてアクセス不便であるが、
やはり何度でも訪れたくなる。
最高の南アルプス復帰山行であった。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1721人

コメント

お元気そうで安心しました。
なかなかレコが上がって来ないので少し心配していました。
豪華コースを歩いて来られたのですね。
去年9月の3連休に同じコースを聖まで加えて歩いて来ましたがやはり今の時期の方が花が一杯咲いていて良いですね。
お元気そうで安心しました。
2015/7/29 20:49
Re: hakkutuさん、
秋の静かなここもいいですが、
荒川、赤石は、暑いですが盛夏の時期は最高の花三昧
が楽しめますので、オススメです
先週は天気がイマイチでしたので山行見合わせてましたので、
ご心配おかけしました
2015/7/30 21:50
イイ感じですね〜
3日間 好天で広大なお花畑と
南アルプスのスケール感が良く解ります。
やはり行きたいな〜

農鳥より先は完全未踏峰です。
昨年は計画して、通行止めなので中止して・・・

結局いつも、北アに行ってしまいますね。
南アはアクセスとか小屋の特徴などあり、
なかなか遠い感じがしますが
小屋が開いてる時期に今年は行きたいと思ってます。
2015/7/29 20:52
Re: イイ感じですね〜
carolさん、
南アルプスは、どっしりとしたイイ山が多くオススメです。
甲斐駒ケ岳、北岳は人が多いですが、
それ以南は比較的人も少ないですし、ぜひぜひ。
一番の難関は、登山口までの道路が崩れていないかどうか、です。
畑薙も易老渡も、通行止が頻繁ですので
2015/7/30 21:56
こりゃたまりませんね(^^ゞ
南ア深南部のメインコースでしたか
それもしっかり2泊され、マッタリされている
感じが素敵ですね

ここで3日間晴れっぱなしだなんて
言葉では言い表せない至福の時間だったのかと
小躍りして歩いてるお二人が目に浮かぶようです

2年前の秋に同じコースを辿り
色々と思いださせていただきました
2015/7/30 0:19
Re: こりゃたまりませんね(^^ゞ
naotosasさん、
そうなんですよ、
南アルプス南部で3日連続晴れたのは、
一昨年姐さんと白峰南嶺を歩いた時くらいで、
いつもはどこかで必ずカッパ着用してました。

1泊でも行けなくはないですが、
ここはやはり2泊して贅沢に過ごすのが オススメです。
3泊で行かれる方も多いですし。
2015/7/30 22:00
オソコメごめん
いいな〜〜〜お花畑満開だね
ホントあそこのお花畑は別格ですよね〜〜〜
ふふふ、第一位は大雪山系のお花畑だけど・・・
あのルートの小屋はすべていいですよね。
荒川岳避難小屋のオヤジはいい味だしてました。
今回も大演説会だったのね
ステキな三日間、食も堪能されたようで良かったです
2015/7/30 21:53
Re: 姐さん、
なにしろ飛行機嫌いなので、大雪山に行くことはこの先も無いかと。
妻は行きたそうですがね〜。
このお花畑は本当に最高で、
なおかつ貸切で誰もいなかったというのが最高に贅沢でした
帰りの桜エビとしらす丼は、食べるのに夢中で 撮り忘れです
2015/7/30 22:12
Penさん、こんにちは!
遅コメすみません
お花畑の写真何度も何度も見返してしまいました。
すご〜〜い!メルヘ〜ン

我々は去年の秋カメ足のくせに急ぎ足でここは歩いてしまったのですが
やはりこの辺りはじっくり時間を掛けて歩きたいですね。
健脚のPenさん達ならではのタイムテーブルでここぞというところでの
のんびりまったりは最高です!

私も雷鳥の赤ちゃん見てみたい〜〜
2015/8/3 18:15
Re: Penさん、こんにちは!
そうでしたね。昨年秋に行かれてましたね!
ここは秋も静かでいいですが、なんといっても夏のお花畑 の時期に
ぜひ行かれてみてください。
本当に感動するほど綺麗ですよ。
さすがに1日に3組もの親子の雷鳥に出会ったのは初めてでした。
雛はもう少しするとすぐ大きくなってしまうので、
プリプリ赤ちゃん雛がみられるのはギリギリ今位までですかね~。
本当に癒されますね
2015/8/3 23:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら