ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6863877
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

天気よし絶景の赤岳〜横岳〜硫黄岳周回 ツクモグサとホテイラン

2024年05月29日(水) ~ 2024年05月30日(木)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:49
距離
18.6km
登り
1,626m
下り
1,458m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:40
休憩
0:40
合計
4:20
11:15
5
11:20
11:20
3
11:23
11:23
73
12:36
12:37
52
13:29
13:51
59
14:50
14:50
3
14:53
15:10
24
15:34
15:34
1
15:35
2日目
山行
4:40
休憩
1:16
合計
5:56
6:04
7
6:11
6:12
10
6:22
6:23
11
6:34
6:44
7
6:51
6:51
2
6:53
7:03
12
7:15
7:20
8
7:28
7:29
10
7:39
7:48
11
7:59
8:00
14
8:14
8:22
19
8:41
8:47
32
9:19
9:19
46
10:05
10:05
5
10:14
10:36
47
11:23
11:24
31
11:55
11:56
4
12:00
12:00
0
12:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘の駐車場利用。2日間2,000円。八ヶ岳山荘からの道は未舗装でがたがたなので、ゆっくり運転しないと底をぶつけます。
コース状況/
危険箇所等
横岳周辺は岩場、はしご、鎖場などありますが、昔より整備されているように感じました。
その他周辺情報 もみの湯 650円
赤岳山荘から出発。南沢沿いではホテイランが咲いています。
2024年05月29日 11:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 11:23
赤岳山荘から出発。南沢沿いではホテイランが咲いています。
ありました!
2024年05月29日 11:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/29 11:33
ありました!
妖精みたい
2024年05月29日 11:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
5/29 11:34
妖精みたい
白っぽいやつも
2024年05月29日 11:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 11:43
白っぽいやつも
ホシガラス。幼鳥みたいであまり人を恐れず。
2024年05月29日 12:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 12:42
ホシガラス。幼鳥みたいであまり人を恐れず。
樹林帯が途切れ始め、横岳周辺が見えてくるこの展開好きです。
2024年05月29日 13:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 13:07
樹林帯が途切れ始め、横岳周辺が見えてくるこの展開好きです。
昔から変わらぬ見た目の行者小屋
2024年05月29日 13:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 13:28
昔から変わらぬ見た目の行者小屋
地蔵尾根。はしごも新しいのが隣にあって、以前より登りやすく
2024年05月29日 14:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 14:29
地蔵尾根。はしごも新しいのが隣にあって、以前より登りやすく
鎖場
2024年05月29日 14:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 14:33
鎖場
尾根に出ました
2024年05月29日 14:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 14:48
尾根に出ました
展望荘!
2024年05月29日 14:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/29 14:53
展望荘!
おいしそう
2024年05月29日 14:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 14:54
おいしそう
大部屋寝室。
2024年05月29日 15:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 15:07
大部屋寝室。
荷物おいて赤岳へGO
2024年05月29日 15:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 15:22
荷物おいて赤岳へGO
コメバツガザクラ
2024年05月29日 15:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 15:29
コメバツガザクラ
頂上山荘はまだ営業前
2024年05月29日 15:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/29 15:33
頂上山荘はまだ営業前
今回で5回目くらいの登頂かな?
2024年05月29日 15:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 15:37
今回で5回目くらいの登頂かな?
ミヤマキンバイ?
2024年05月29日 15:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 15:54
ミヤマキンバイ?
青空出てきました
2024年05月29日 15:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 15:59
青空出てきました
県界尾根
2024年05月29日 16:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 16:04
県界尾根
富士山も
2024年05月29日 16:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 16:06
富士山も
ブロッケンです
2024年05月29日 16:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/29 16:08
ブロッケンです
展望荘の使い捨てシーツ
2024年05月29日 16:47撮影 by  SH-M26, SHARP
5/29 16:47
展望荘の使い捨てシーツ
宿泊者用談話室
2024年05月29日 16:59撮影 by  SH-M26, SHARP
5/29 16:59
宿泊者用談話室
本日夕食。鳥肉は現地で揚げているのか?
2024年05月29日 17:03撮影 by  SH-M26, SHARP
5/29 17:03
本日夕食。鳥肉は現地で揚げているのか?
売店
2024年05月29日 18:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 18:51
売店
夕方は雲海ができてました
2024年05月29日 18:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 18:53
夕方は雲海ができてました
槍穂高の大キレット
2024年05月29日 18:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 18:58
槍穂高の大キレット
雲海が
2024年05月29日 19:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/29 19:08
雲海が
だんだん色濃く
2024年05月29日 19:09撮影 by  SH-M26, SHARP
5/29 19:09
だんだん色濃く
翌朝です。いい天気そう。
2024年05月30日 04:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 4:16
翌朝です。いい天気そう。
談話室からの景色
2024年05月30日 04:22撮影 by  SH-M26, SHARP
1
5/30 4:22
談話室からの景色
日の出です
2024年05月30日 04:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 4:26
日の出です
反射がきれい
2024年05月30日 04:34撮影 by  SH-M26, SHARP
1
5/30 4:34
反射がきれい
雲海と
2024年05月30日 04:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
5/30 4:39
雲海と
食事場所から
2024年05月30日 05:03撮影 by  SH-M26, SHARP
5/30 5:03
食事場所から
富士山も
2024年05月30日 06:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 6:06
富士山も
出発です
2024年05月30日 06:10撮影 by  SH-M26, SHARP
5/30 6:10
出発です
壁に見えますが、登るとそんなに急ではない印象。
2024年05月30日 06:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 6:28
壁に見えますが、登るとそんなに急ではない印象。
ハクサンイチゲかな
2024年05月30日 06:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 6:29
ハクサンイチゲかな
赤岳と富士山
2024年05月30日 06:31撮影 by  SH-M26, SHARP
1
5/30 6:31
赤岳と富士山
ツクモグサエリアに突入
2024年05月30日 06:40撮影 by  SH-M26, SHARP
5/30 6:40
ツクモグサエリアに突入
西側の岩場に咲いています
2024年05月30日 06:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 6:43
西側の岩場に咲いています
5つ子ちゃん。登山道わきにあって、近くで見られます。
2024年05月30日 06:47撮影 by  SH-M26, SHARP
2
5/30 6:47
5つ子ちゃん。登山道わきにあって、近くで見られます。
まだ朝早いからか、開いてるの少ない。
2024年05月30日 06:49撮影 by  SH-M26, SHARP
5/30 6:49
まだ朝早いからか、開いてるの少ない。
キバナシャクナゲ
2024年05月30日 07:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 7:00
キバナシャクナゲ
おやまのえんどう
2024年05月30日 07:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 7:04
おやまのえんどう
ウルップソウつぼみ
2024年05月30日 07:08撮影 by  SH-M26, SHARP
5/30 7:08
ウルップソウつぼみ
双子のはしご
2024年05月30日 07:10撮影 by  SH-M26, SHARP
5/30 7:10
双子のはしご
硫黄岳付近から
2024年05月30日 08:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 8:42
硫黄岳付近から
硫黄岳
2024年05月30日 08:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 8:46
硫黄岳
赤岩の頭付近
2024年05月30日 09:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 9:00
赤岩の頭付近
赤岳遠望
2024年05月30日 09:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 9:10
赤岳遠望
こんな頂上に小屋があるとは・・・。
2024年05月30日 09:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 9:11
こんな頂上に小屋があるとは・・・。
ヒメイチゲ?
2024年05月30日 09:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 9:26
ヒメイチゲ?
赤岳鉱泉に到着
2024年05月30日 10:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 10:13
赤岳鉱泉に到着
線の強いミヤマカタバミ?
2024年05月30日 10:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 10:48
線の強いミヤマカタバミ?
ヘビノボラズだそう
2024年05月30日 11:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
5/30 11:57
ヘビノボラズだそう
遅めの昼食、樅ノ木山荘で
2024年05月30日 13:23撮影 by  SH-M26, SHARP
5/30 13:23
遅めの昼食、樅ノ木山荘で

感想

今回の目的はツクモグサ。モフモフの花を一度見てみたかった。
正確に言うと、以前に7月の北海道で見たことはあるけどそのときもう花はほぼおしまいの状態。
なのでどうしてもヒヨコみたいなやつがみたかったのです。

美濃戸口からの赤岳展望荘1泊コース。ゆっくりできるし、展望荘は名の通り展望抜群。稜線上の山小屋の中でも、ここは東西両方の展望がいいので日の出日の入り両方見られます。今回は入れなかったけど、五右衛門風呂に入れることもあります。

11時ころ赤岳山荘着。
南沢を歩き、まずは1つ目のお目当てホテイラン。見るのは初めて。妖精のような妖しい花。コケの中にぽつぽつ小さく咲いています。自生地にはロープが張られているのですぐに見つかります。

行者小屋は営業準備中。地蔵尾根は、たぶん登るの初めて。久しぶりの山行のためか、鎖場やはしごはかなり緊張しました。なんでだろう?
途中、結構高度のある場所の岩場に水が流れていて少しびっくり。
そして15時前に展望荘へ。

まだ時間あるので赤岳山頂へ。誰もいませんでした。
しばらくいるとだんだん晴れて富士山も南アルプスもよく見えてきました。ブロッケンの妖怪も!
そういえば、ここは何度も登頂しているのに景色の記憶があまりないのは、だいたいガスっていたから。ここは、南北中央アルプス、乗鞍、御嶽、北信五岳、浅間山、金峰・甲武信、富士山までかなりの山が見渡せる場所。ちょっと遠いけどこれだけたくさん見られるのはすごい。

気温はそれほど低くなかったけど、風を通す服で外にしばらくいたら、のどをちょっとやられてしまったみたい。気づかぬうちに体温下がってるので反省。

17時夕食。宿泊客は15人くらいか?2食つきで13,000円だけどモンベル割引500円はありがたい。
ほうじ茶、コーヒー、お湯が飲み放題。水は有料販売なので、熱い飲料可のポット持参すると、活用できるかも。

食事後、談話室のマッサージ器で体ほぐして、就寝。
翌朝はみなさん早い。自分は日の出直前にのろのろ起きて、室内からの日の出鑑賞。
雲海もばっちりできていて、荘厳な朝を迎えました。朝食は5時。その前に日の出を見に赤岳行ってきた人もいました。

そして2日目はツクモグサ目指して稜線を北上。
とにかく景色がいい。そして空気も澄んでいる。さっさと歩いてしまうのはもったいない景色。風もない。最高の稜線歩きでした。

ツクモグサ、咲いているエリアに行けばすぐ見つかります。これ目当ての人も多いのでみんな写真撮ってます。
崖付近に咲いていることが多いですが、すぐ近くまで寄れる場所もあります。
一番印象的だったのは、登山道すぐわきの5つ子ちゃん。
今思うと、写真ばかり撮っていて実物をよく見ていなかった気もします・・・。

北海道以外では、白馬岳とここ八ヶ岳付近にのみ分布するというツクモグサ。同じようにウルップソウもそう。氷河時代の生き残りなのか、不思議な感じがします。

今回、北上ルートにしたのは、逆ルートだとずっとまぶしすぎると思ったから。
でも今回の場合ツクモグサエリアを早朝に通ることになる。この時間に通ると、まだ花が開いていないことも多いので、今度はもっと遅い時間に通過する行程を考えようと思います。

硫黄岳までの道は鎖場・はしごなどたくさんありますが、あまり高度感はなく、地蔵尾根よりは怖く感じなかったです(個人的感想)。

それにしても大展望。本当に景色の良い尾根。

昔の記録を見ると、硫黄岳山荘前にウルップソウありましたが、今回スルーしてしまいました。ちなみにコマクサエリアはもちろんまだ小さな葉っぱのみ。

硫黄岳を経て、赤岳鉱泉へ。展望荘で一緒だった外国人女性2人が、かなり速く前を歩いていたと思いましたがここで休んでいました。オーストリアのインスブルックから来ているとのこと。その後道中何度も出会い、話を聞くと車で寝泊まりしながら6か月も日本に滞在中とのこと。漢字も読めないと言っていたが、なかなかの行動力。

今回、小屋迫1泊で荷物も少なめでしたがももの筋肉がつり気味なのは去年と一緒。トレーニングしておかないと、3泊テント縦走がきつくなりそう・・・。
八ヶ岳、最高でした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら