ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 690011
全員に公開
ハイキング
鳥海山

鳥海山・月山 展望はNGでも花見は出来た

2015年08月01日(土) ~ 2015年08月02日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
---km
登り
---m
下り
---m

コースタイム

 1日目鳥海山(休憩時間込み7時間32分)
鉾立駐車場  5時29分スタート
賽の河原   6時31分
御浜小屋   7時00分
七五三掛分岐 7時58分
行者岳    9時4分
鳥海山    9時49分〜10時22分ランチタイム
御室小屋   10時32分
御浜小屋   11時57分
鉾立駐車場  13時01分ゴール

 2日目月山(休憩時間込み3時間36分)
八合目駐車場 4時46分スタート
仏生池小屋  5時53分
月山山頂   6時42分〜6時50分
仏生池小屋  7時28分
御田原参篭所 8時15分
八合目駐車場 8時22分ゴール
天候 鳥海山はガスと強風 月山は曇り晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥海山は鉾立P 月山は八合目P
コース状況/
危険箇所等
鳥海山の外輪コースは岩場や細い所があり滑落注意、登りで歩いた方が良さそうです
5時29分ガスの中鉾立登山口スタート
2015年08月01日 05:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:29
5時29分ガスの中鉾立登山口スタート
一瞬だが少し見えましたが何処だかわかりません
2015年08月01日 05:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:52
一瞬だが少し見えましたが何処だかわかりません
石が敷いてある登山道を行きます
2015年08月01日 06:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:14
石が敷いてある登山道を行きます
チングルマ残ってました
2015年08月01日 06:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:17
チングルマ残ってました
本日目当て1のヒナザクラは少ないですが咲いてます
2015年08月01日 06:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:18
本日目当て1のヒナザクラは少ないですが咲いてます
ダイモンジソウ
2015年08月01日 06:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:21
ダイモンジソウ
1時間2分歩いて賽の河原
2015年08月01日 06:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:31
1時間2分歩いて賽の河原
本日目当て2のチョウカイアザミは沢山有ります
2015年08月01日 06:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 6:34
本日目当て2のチョウカイアザミは沢山有ります
ウサギギク
2015年08月01日 06:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:43
ウサギギク
登山道脇のキンコウカ
2015年08月01日 06:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 6:47
登山道脇のキンコウカ
天国に登って行く感じか?
2015年08月01日 06:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:49
天国に登って行く感じか?
東北地方のみに咲く花でアカバナトウウチソウのようです
2015年08月01日 06:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:51
東北地方のみに咲く花でアカバナトウウチソウのようです
7時御浜小屋
2015年08月01日 07:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:00
7時御浜小屋
小屋脇にクルマユリ有ります
2015年08月01日 07:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:00
小屋脇にクルマユリ有ります
ヒナウスユキソウは終盤でした
2015年08月01日 07:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:20
ヒナウスユキソウは終盤でした
ホソバイワベンケイ
2015年08月01日 07:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:20
ホソバイワベンケイ
ヨツバシオガマの集団
2015年08月01日 07:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:29
ヨツバシオガマの集団
オクキタアザミらしい
2015年08月01日 07:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:43
オクキタアザミらしい
ハクサンイチゲ
2015年08月01日 07:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:48
ハクサンイチゲ
こんな崖の端を登ると
2015年08月01日 07:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:57
こんな崖の端を登ると
千蛇谷と外輪コースの分岐、ここは右の外輪コースへ行きます
2015年08月01日 07:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:58
千蛇谷と外輪コースの分岐、ここは右の外輪コースへ行きます
強風とガスの中、岩場を登りますが
2015年08月01日 08:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:01
強風とガスの中、岩場を登りますが
時々花畑や
2015年08月01日 08:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:05
時々花畑や
外輪端を歩いたりします
2015年08月01日 08:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:08
外輪端を歩いたりします
登山道脇のイワブクロ、初めて見ました
2015年08月01日 08:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:11
登山道脇のイワブクロ、初めて見ました
ウゴアザミのようです
2015年08月01日 08:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:19
ウゴアザミのようです
ハクサンシャジンは沢山ありました。これだけ有る山は初めてです
2015年08月01日 08:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:20
ハクサンシャジンは沢山ありました。これだけ有る山は初めてです
ハシゴを登って上に出ると
2015年08月01日 08:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:38
ハシゴを登って上に出ると
花畑になります
2015年08月01日 08:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:42
花畑になります
左は崖なので滑落したら大変な事になるでしょう
2015年08月01日 08:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:42
左は崖なので滑落したら大変な事になるでしょう
9時4分行者岳、ここまで3時間35分でした
2015年08月01日 09:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:04
9時4分行者岳、ここまで3時間35分でした
イワギキョウ
2015年08月01日 09:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:10
イワギキョウ
このハシゴを登って
2015年08月01日 09:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:11
このハシゴを登って
上に出たら鳥海山山頂の新山が見えました
2015年08月01日 09:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:23
上に出たら鳥海山山頂の新山が見えました
分岐、左へ一旦急下降します
2015年08月01日 09:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:24
分岐、左へ一旦急下降します
ガレ場を下っていくと
2015年08月01日 09:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:27
ガレ場を下っていくと
御室小屋と山頂の分岐になり右へ行きます
2015年08月01日 09:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:34
御室小屋と山頂の分岐になり右へ行きます
本日目当て3のチョウカイフスマが咲いてました
2015年08月01日 09:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 9:34
本日目当て3のチョウカイフスマが咲いてました
少し登ったら山頂が薄っすらと見えた
2015年08月01日 09:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:43
少し登ったら山頂が薄っすらと見えた
9時49分山頂到着、ここまで4時間20分でした。下界は猛暑なのにここではカッパを着て丁度良い
2015年08月01日 09:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 9:50
9時49分山頂到着、ここまで4時間20分でした。下界は猛暑なのにここではカッパを着て丁度良い
時々ガスが取れて視界が開けて北方向が見えるが手前の岩場と雲海のみで良く解らない
2015年08月01日 09:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 9:48
時々ガスが取れて視界が開けて北方向が見えるが手前の岩場と雲海のみで良く解らない
西方向、こっちも雲海しか見えない
2015年08月01日 09:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 9:49
西方向、こっちも雲海しか見えない
下りながら山頂がスッキリ出ました
2015年08月01日 10:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:22
下りながら山頂がスッキリ出ました
ガレ場を下って
2015年08月01日 10:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:24
ガレ場を下って
10時32分御室小屋
2015年08月01日 10:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:32
10時32分御室小屋
御室小屋からはイワや石の道を結構下っていきます
2015年08月01日 10:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:35
御室小屋からはイワや石の道を結構下っていきます
アオノツガザクラ
2015年08月01日 10:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:38
アオノツガザクラ
アカモノ残ってました
2015年08月01日 10:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:38
アカモノ残ってました
ムラサキは全部ハクサンシャジンです
2015年08月01日 10:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:52
ムラサキは全部ハクサンシャジンです
振り返ったら山頂方向が一瞬開けた
2015年08月01日 10:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:59
振り返ったら山頂方向が一瞬開けた
外輪コースはあの上を歩いたようです
2015年08月01日 11:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:04
外輪コースはあの上を歩いたようです
雪渓を渡ると
2015年08月01日 11:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:13
雪渓を渡ると
急斜面の登りになりハシゴを登ると外輪コースとの分岐に着きます
2015年08月01日 11:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:19
急斜面の登りになりハシゴを登ると外輪コースとの分岐に着きます
登るときはガスで良く見えなかったがこうなっていたのか。
2015年08月01日 11:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:29
登るときはガスで良く見えなかったがこうなっていたのか。
ミヤマキンポウゲの斜面
2015年08月01日 11:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:30
ミヤマキンポウゲの斜面
11時57分御浜小屋に戻ってきました。山頂から1時間35分です
2015年08月01日 11:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:57
11時57分御浜小屋に戻ってきました。山頂から1時間35分です
恐らく晴れていれば気持ち良い道なんだろう
2015年08月01日 12:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:02
恐らく晴れていれば気持ち良い道なんだろう
中央上に鉾立駐車場の建物が見えたがまだ遠いなー
2015年08月01日 12:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:34
中央上に鉾立駐車場の建物が見えたがまだ遠いなー
13時1分鉾立駐車場到着です
2015年08月01日 13:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:01
13時1分鉾立駐車場到着です
月山八合目登山口駐車場に向かう途中に羽黒山があるので寄って見た。隋身門を潜って階段を下ると
2015年08月01日 15:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 15:53
月山八合目登山口駐車場に向かう途中に羽黒山があるので寄って見た。隋身門を潜って階段を下ると
爺杉、樹齢1000年だそうでかなり太いです
2015年08月01日 15:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 15:57
爺杉、樹齢1000年だそうでかなり太いです
駐車場から7,8分で国宝の五重の塔です
2015年08月01日 15:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 15:58
駐車場から7,8分で国宝の五重の塔です
2日目4時40分の駐車場、白装束集団が一段落したあとトイレに寄って4時46分スタートした
2015年08月02日 04:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 4:40
2日目4時40分の駐車場、白装束集団が一段落したあとトイレに寄って4時46分スタートした
5分ほど歩くと尾瀬のアヤメ平のような感じの木道を行きます
2015年08月02日 04:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 4:52
5分ほど歩くと尾瀬のアヤメ平のような感じの木道を行きます
池があり尾瀬みたいです
2015年08月02日 05:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 5:02
池があり尾瀬みたいです
分岐からは石や岩の道になります
2015年08月02日 05:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 5:05
分岐からは石や岩の道になります
白装束集団に追いついてしまった。この後何集団も抜く事になります
2015年08月02日 05:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 5:20
白装束集団に追いついてしまった。この後何集団も抜く事になります
日が指してきた
2015年08月02日 05:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 5:38
日が指してきた
畳石辺り
2015年08月02日 05:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 5:46
畳石辺り
青空が出てきました。
2015年08月02日 05:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 5:51
青空が出てきました。
5時53分仏生池小屋
2015年08月02日 05:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 5:53
5時53分仏生池小屋
見えるピークを地図で確認したら月山ではなくオモワシ山でした
2015年08月02日 05:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 5:55
見えるピークを地図で確認したら月山ではなくオモワシ山でした
振り返ったら仏生池小屋と一の岳が見えます
2015年08月02日 06:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 6:01
振り返ったら仏生池小屋と一の岳が見えます
オモワシ原の池が光っています
2015年08月02日 06:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:06
オモワシ原の池が光っています
ガスが切れて右端の月山山頂が見えてきました
2015年08月02日 06:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 6:08
ガスが切れて右端の月山山頂が見えてきました
黄色い花が咲く道を行きます
2015年08月02日 06:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 6:09
黄色い花が咲く道を行きます
行者返しの急登、白装束集団は大変だろうが登山者は問題なし
2015年08月02日 06:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:12
行者返しの急登、白装束集団は大変だろうが登山者は問題なし
行者返しを登ると緩くなる
2015年08月02日 06:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:15
行者返しを登ると緩くなる
ヒナウスユキソウなどあります
2015年08月02日 06:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:28
ヒナウスユキソウなどあります
木道脇の花
2015年08月02日 06:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 6:30
木道脇の花
ハクサンイチゲなど
2015年08月02日 06:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:31
ハクサンイチゲなど
山頂の建物が見えてきました
2015年08月02日 06:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:34
山頂の建物が見えてきました
キバナノコマノツメ
2015年08月02日 06:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:38
キバナノコマノツメ
ハクサンフウロの斜面
2015年08月02日 06:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:39
ハクサンフウロの斜面
ウサギギク
2015年08月02日 06:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 6:40
ウサギギク
月見が原の川が光ってました
2015年08月02日 06:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 6:40
月見が原の川が光ってました
ミヤマキンポウゲいっぱい
2015年08月02日 06:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 6:41
ミヤマキンポウゲいっぱい
6時42分月山山頂到着、この先は撮影禁止です。聞いた所、白装束集団は三山駆けで昨日は湯殿山に登り今日は月山に登った後羽黒山に向かうそうです
2015年08月02日 06:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 6:42
6時42分月山山頂到着、この先は撮影禁止です。聞いた所、白装束集団は三山駆けで昨日は湯殿山に登り今日は月山に登った後羽黒山に向かうそうです
牛首方面を見る
2015年08月02日 06:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:43
牛首方面を見る
ブロッケンみたいなのが出てます
2015年08月02日 06:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 6:44
ブロッケンみたいなのが出てます
アオノツガザクラ
2015年08月02日 06:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 6:52
アオノツガザクラ
オモワシ山と鶴岡方面
2015年08月02日 07:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:03
オモワシ山と鶴岡方面
蔵王連峰を望む
2015年08月02日 07:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:18
蔵王連峰を望む
7時28分仏生池小屋に戻ってきました。これが仏生池なのかなー?
2015年08月02日 07:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:28
7時28分仏生池小屋に戻ってきました。これが仏生池なのかなー?
天気が良くなって登りでは見えなかった景色が見えてきます
2015年08月02日 07:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:41
天気が良くなって登りでは見えなかった景色が見えてきます
稜線の中央左に御田原参篭所が見えます、こうだったのかー。
2015年08月02日 07:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:44
稜線の中央左に御田原参篭所が見えます、こうだったのかー。
5人の山伏に会う、六根清浄と唱えながら登って行かれました
2015年08月02日 07:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:45
5人の山伏に会う、六根清浄と唱えながら登って行かれました
振り返ると一の岳が見えます
2015年08月02日 08:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:03
振り返ると一の岳が見えます
8時16分 月山中之宮の御田原参篭所到着、山頂から1時間25分でした
2015年08月02日 08:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 8:16
8時16分 月山中之宮の御田原参篭所到着、山頂から1時間25分でした
ここは風車がいっぱい有り月山が望めます
2015年08月02日 08:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:15
ここは風車がいっぱい有り月山が望めます
駐車場手前の湿原から月山が見えました。
2015年08月02日 08:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:20
駐車場手前の湿原から月山が見えました。
8時22分駐車場到着です
2015年08月02日 08:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:22
8時22分駐車場到着です

感想

 数年前から思っていた東北遠征、鳥海山・月山に行ってきた。群馬を前日の21時20分に出て関越道から新潟経由で鳥海山の鉾立駐車場3時20分到着、走行距離435km、6時間かかってやはり遠かった。1日目の鳥海山はガスと強風で展望はNGだったが花は沢山咲いていたし涼しかったので思っていたほど大変ではなく何か楽でした。下山後、鳥海温泉郷のあぽん西浜で入浴してから月山登山口に向かった。途中羽黒山にあるの国宝五重の塔と爺杉を見学してから八合目登山口駐車場に着き車中泊をしました。2日目の夜中2時頃団体バス数台が入ってきて駐車したと思ったら直ぐに白装束集団が下りてきて山伏がホラ貝を吹き一人ひとりに呪文みたいなのを唱えてからヘッデン点けて登っていきました。自分が駐車した場所がバスを止める場所の真ん前だったので失敗しました。この後続々バスが入ってきては白装束集団が登って行くので眠れなくなってしまい朝食を食べ仕度をして4時46分にスタートしました。歩き始めはガスで見通し悪かったが中間地点頃から青空が出はじめ幾らか見えるようになってきました。月山も花が沢山咲いていて楽しめましたしコースタイムが3時間の所を2時間かからず登ってしまいこの山も何か楽でした。ただ、白装束集団は歩くのが遅いので100人以上抜くのが大変でしたし下山していると今度は登ってくる人とのすれ違いが大変でした。そして駐車場に戻って着替えてから長い道のりを6時間以上かかって帰宅しました、今回は登山より車の運転で疲れた東北遠征でした。
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人

コメント

お疲れさまでした
horipyさん こんにちは

山形遠征、お疲れさまでした。行ってみたい気持ちはあるものの、遠くて行く機会がありません。いつか行ってみたい鳥海山と月山です。(月山はあまり登らなくても良いみたいですね?)
                   埼玉のchii
2015/8/4 18:22
Re: お疲れさまでした
 鳥海山山頂から日本海を見たいと思うのでリベンジしたいと思いますが遠いのが難点です。月山は百名山だったので一回行けば良いかな?。
2015/8/4 20:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら