ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6902888
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須五岳(茶臼岳・朝日岳・三本槍岳・南月山・黒尾谷岳)

2024年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
19.9km
登り
1,571m
下り
1,569m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
0:26
合計
7:52
7:46
7:46
16
8:02
8:03
18
8:20
8:21
8
8:29
8:37
5
8:41
8:42
12
8:54
8:54
14
9:08
9:08
5
9:13
9:13
13
9:26
9:27
17
9:44
9:45
41
10:26
10:32
48
11:20
11:21
20
11:41
11:41
10
11:51
11:51
4
11:55
11:56
11
12:07
12:07
9
12:16
12:17
14
12:31
12:31
7
12:39
12:40
5
12:45
12:46
8
12:53
12:54
4
12:58
12:58
10
13:08
13:08
8
13:37
13:45
18
14:10
14:10
13
14:24
14:24
4
14:28
14:28
7
14:35
14:36
15
14:51
14:52
13
15:05
15:05
13
15:18
15:18
10
15:32
ゴール地点
天候 早朝は快晴。青空の下那須連山の雄大な風景を楽しみました。
そのうちもくもくと下の方から霧が出てきて上空も雲が優勢になりました。
午後からはまた太陽が顔を見せてくれました。
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峠の茶屋駐車場は満車。(7:30頃確認)
路駐の車が多くカオス状態。
紅葉の季節じゃないのだけどね。
ロープウェイ乗り場の駐車場も満車。
大丸駐車場は空いてました。
コース状況/
危険箇所等
南月山~黒尾谷岳は笹薮や崩落箇所があるので慎重に通過した方が良いでしょう。
その他の登山道は問題ありませんが、人の往来が多いので譲り合って歩きましょう。
その他周辺情報 殺生石
鹿の湯
北温泉
峠の茶屋駐車場は満車です。
どのくらいで埋まってしまうのでしょうかね。
車中泊組も多そうな感じ。
トイレはとても綺麗でした。
2024年06月08日 07:32撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 7:32
峠の茶屋駐車場は満車です。
どのくらいで埋まってしまうのでしょうかね。
車中泊組も多そうな感じ。
トイレはとても綺麗でした。
天気も良く登山日和です♪
2024年06月08日 07:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 7:35
天気も良く登山日和です♪
茶臼岳
青空の下、映えますね!
2024年06月08日 07:46撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/8 7:46
茶臼岳
青空の下、映えますね!
峰の茶屋到着
2024年06月08日 08:02撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/8 8:02
峰の茶屋到着
2024年06月08日 08:04撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 8:04
2024年06月08日 08:05撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 8:05
2024年06月08日 08:21撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 8:21
2024年06月08日 08:22撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/8 8:22
2024年06月08日 08:23撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 8:23
2024年06月08日 08:25撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 8:25
2024年06月08日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/8 8:29
2024年06月08日 08:30撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/8 8:30
2024年06月08日 08:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 8:35
2024年06月08日 08:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 8:35
2024年06月08日 08:37撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 8:37
2024年06月08日 08:40撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 8:40
2024年06月08日 08:46撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 8:46
2024年06月08日 08:47撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 8:47
2024年06月08日 08:48撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 8:48
2024年06月08日 08:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 8:54
2024年06月08日 08:55撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 8:55
2024年06月08日 08:55撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/8 8:55
2024年06月08日 08:58撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/8 8:58
2024年06月08日 08:58撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 8:58
2024年06月08日 08:59撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 8:59
2024年06月08日 09:00撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 9:00
2024年06月08日 09:07撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/8 9:07
2024年06月08日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 9:13
2024年06月08日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 9:13
2024年06月08日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/8 9:13
2024年06月08日 09:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 9:14
2024年06月08日 09:18撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/8 9:18
ミツバオウレンかな?
2024年06月08日 09:21撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 9:21
ミツバオウレンかな?
2024年06月08日 09:21撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 9:21
2024年06月08日 09:22撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 9:22
2024年06月08日 09:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/8 9:26
これこれ!
日の出平から南月山へ向かう登山道なのですが、ワクワクしません?
これも南月山が好きな理由のひとつです。
2024年06月08日 09:37撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/8 9:37
これこれ!
日の出平から南月山へ向かう登山道なのですが、ワクワクしません?
これも南月山が好きな理由のひとつです。
沼原池が見えます
2024年06月08日 09:38撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 9:38
沼原池が見えます
南月山到着
この時は独り占めでしかが…
2024年06月08日 09:43撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 9:43
南月山到着
この時は独り占めでしかが…
はい。方角はわかりました😊
2024年06月08日 09:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 9:44
はい。方角はわかりました😊
えっと…何処に道が?
2024年06月08日 09:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 9:44
えっと…何処に道が?
シロヤシオがまだ咲いてました
2024年06月08日 09:50撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 9:50
シロヤシオがまだ咲いてました
何とか黒尾谷岳に到着
眺望はありません
2024年06月08日 10:26撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 10:26
何とか黒尾谷岳に到着
眺望はありません
全体
スペースもそんなにありません
2024年06月08日 10:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 10:27
全体
スペースもそんなにありません
崩落とまではいかないが嫌な箇所
2024年06月08日 10:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 10:40
崩落とまではいかないが嫌な箇所
2024年06月08日 10:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 10:42
アヅマシャクナゲ
2024年06月08日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/8 11:15
アヅマシャクナゲ
南月山に戻ってきました。
ガスが上がってきて茶臼岳は見えなくなっていました。
2024年06月08日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 11:21
南月山に戻ってきました。
ガスが上がってきて茶臼岳は見えなくなっていました。
2024年06月08日 11:23撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 11:23
茶臼岳は巻きます
2024年06月08日 11:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 11:52
茶臼岳は巻きます
無限地獄
2024年06月08日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 11:56
無限地獄
様々な角度から茶臼岳を見上げる
2024年06月08日 12:02撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 12:02
様々な角度から茶臼岳を見上げる
2024年06月08日 12:04撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 12:04
黙々と進み朝日岳へ
眺望がないのと時間的に戻ってくる方々とのすれ違いが多くて峰の茶屋からここまで写真なし
2024年06月08日 12:38撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/8 12:38
黙々と進み朝日岳へ
眺望がないのと時間的に戻ってくる方々とのすれ違いが多くて峰の茶屋からここまで写真なし
朝日岳山頂
2024年06月08日 12:39撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 12:39
朝日岳山頂
ムラサキヤシオ
2024年06月08日 12:49撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/8 12:49
ムラサキヤシオ
少しガスがとれた
2024年06月08日 12:50撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 12:50
少しガスがとれた
熊見曽根への分岐
2024年06月08日 12:53撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 12:53
熊見曽根への分岐
熊見曽根方向を撮った気がする
2024年06月08日 12:53撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 12:53
熊見曽根方向を撮った気がする
清水平手前の小さな池
2024年06月08日 13:02撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 13:02
清水平手前の小さな池
2024年06月08日 13:07撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 13:07
2024年06月08日 13:08撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 13:08
2024年06月08日 13:08撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 13:08
2024年06月08日 13:25撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 13:25
2024年06月08日 13:38撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/8 13:38
2024年06月08日 13:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 13:40
2024年06月08日 13:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 13:42
2024年06月08日 13:42撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 13:42
2024年06月08日 13:43撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 13:43
2024年06月08日 13:43撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 13:43
2024年06月08日 13:44撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 13:44
2024年06月08日 14:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 14:03
2024年06月08日 14:10撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 14:10
2024年06月08日 14:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 14:14
2024年06月08日 14:21撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 14:21
2024年06月08日 14:24撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 14:24
2024年06月08日 14:32撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 14:32
2024年06月08日 14:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 14:33
2024年06月08日 14:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 14:33
2024年06月08日 14:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 14:34
2024年06月08日 14:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 14:34
2024年06月08日 14:47撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/8 14:47
2024年06月08日 14:52撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/8 14:52
2024年06月08日 15:28撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/8 15:28
2024年06月08日 15:28撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 15:28
2024年06月08日 15:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/8 15:34

感想

那須五岳と呼ばれる茶臼岳・朝日岳・三本槍岳・南月山・黒尾谷岳のうち、黒尾谷岳のみ未踏でした。そこで黒尾谷岳を登るついでに縦走で五岳全てを繋いでみようと計画しました。

実は直前まで中禅寺湖一周と迷っていたのです。レコでクリンソウが見頃とありましたからね。

ここ数年の課題なのですが今年は特に身体が「ヤマモード」になっていない。体力不足は勿論ですが、登山するにあたっての必須スキル“登る力”が圧倒的に不足しているのです。ここにテント泊の重荷が重なったら…💦

月末に計画しているテント泊縦走を行うにあたって、現状で何が足りないのかを確認するためまずは“登る力”を測ることにしました。
たぶん、平らな場所なら2,30kmくらいは歩けると思うのです。なので中禅寺湖一周はたぶん余裕で歩ける。そこに社山や高山をプラスしても良かったのですが、それならがっつり五岳だろうと那須にしました。前置きが長いな。

ということで計画は立てましたが、ここのところ疲れが溜まっており「目が覚めたら行こう」とゆるい縛りにして就寝。
出発予定時間4時に対して目が覚めたのは4時15分💦
………
………
ど、どうする?

心はゆらぎましたが、ダメなら五岳全部じゃなくても良いじゃないかと出発。ノンストップでバイクで風を切りまくり7時半頃に到着しました。
予想通り満車!
車で溢れかえっております。路駐も尋常じゃない状態。バイクで来て良かった~。トイレの脇のスペースにチョコンと停めて登山開始です。

歩き始めは順調。空は晴れていて茶臼岳も朝日岳もその姿を惜しげなく披露してくれた効果もあって峰の茶屋までは汗もかかずに到着。「なんだ結構いけるじゃん」と休憩なしでそのまま茶臼岳へ。

茶臼岳。山頂まで行くのは久々だなぁ。那須へは何度も来るのだけど沼原から南月山や姥ヶ平までとか茶臼岳は眺める対象となって久しい。最後に登ったのは両親と家族を連れて観光で訪れて以来かもしれない。そんな事を思いながら登っていましたが、ここでヤマモードになっていない身体が早速悲鳴をあげる😱
いや、登れるんですよ。動けなくなるとかそういうのとは違うんです。ただ足が重くて上がりにくいのです。汗も吹き出す…💦
一座目しかも観光で登るヤマでこれでは非常にまずいですね。
何とか登り山頂へ。そんなにのんびり出来ないのですが、久々の山頂では朝ごはんを食べることにしました。そうです。起きてからまだ何も胃に入れてなかったのです。足が重いのはこのせいだな😝
下りはロープウェイ乗り場方面に進みました。ちょうどロープウェイが運転開始となったのか、観光客が上がってくるところでした。観光客の中には爺ちゃん婆ちゃんと孫という組み合わせで登っている方も多く、そこに2月で亡くなった父を重ね合わせてしんみり。

トイレに行きたかったらロープウェイ乗り場まで行くつもりでしたが平気だったのでそのまま南月山へ向かいます。
南月山は那須連山の中で私は一番好きな山。山頂の標識とかが壊れていてあまり人気がないのかな?とも思うのですが、ひっそりとしたところで雄大な茶臼岳の眺めを独り占め出来るのも気に入っている理由なのかな。今回も往路は独り占めでした😊
さてここから未踏の黒尾谷岳へ。

て、何処から行くのでしょう?というほどスタートから笹に覆われています。かき分けると踏み跡はあるのですが、本当に進んで良いのだろうか…というレベル。
でも行くしかない。黒尾谷岳が主目的なのですから。
笹薮はスタートしてから暫く続きますがずっとではありません。ただ崩落箇所があったり踏み跡が不明瞭だったりする場所もあり、他の四岳とは登山道の状況が全く異なりますので挑戦する方は少し覚悟が必要と思います。
で、たどり着いた山頂はお約束の眺望なし。もう行くことはないだろうなぁ😝
しかも標高がここだけ低いからその後の登り返しもキツかった。今回はそれもトレーニングの一環で想定内だったから良いのですけどね。黒尾谷岳山頂でもう一本シリアルバーを補給しました。
南月山に戻ったら今度は山頂が騒がしい。団体がお弁当を広げてました。素通りし、少し離れた場所に鎮座するお地蔵様の近くに陣取りました。このお地蔵様に会いに来るのも私は楽しみのひとつ。
さて残りはニ座だけど、登ったことがあるので気が楽です。そんなに大変だった記憶もないし←都合の良い脳
茶臼岳をトラバースし峰の茶屋まで戻ってきました。ここで時間切れor体力切れなら下りるのも選択肢ですが、都合の良い脳が「たしかに疲れてるけどそんなに大変じゃなかったよ」と訴えかけてきたので先に進むことにしました。
剣ヶ峰のトラバース道を通過し、朝日岳へ…💦💦💦
えっ?こんなに登るんだっけ?
なんでこれを楽だと記憶したんだ?脳!
何とか朝日岳肩へ到着。
周囲が霧で覆われ眺望が期待出来ないが山頂を踏むだけのために山頂方面に歩を進める。足が上がらない…。初めて後ろから抜かれました😅
朝日岳山頂は写真だけ撮ってすぐに最後の三本槍岳へ向かいます。ここまで来ると義務となってきます。眺望もないのでトレーニングだと思って黙々と先へ進みます。やはり登りは辛いなぁ…。幸い膝は下りで少し痛みがある程度だったので本番(テント泊)はポールを使用することで着地の衝撃を和らげようと思います。
三本槍岳に何とか到着。途中の清水平に木道が設置されていたりとか記憶(当てにならないが)と異なるところはあったが何となく覚えていた。最後の登りは想定外でしたが😅
三本槍岳山頂では、何とこれまで覆われていた霧が晴れてきました。最後の五岳からの眺望は楽しむことができました。ここで一本補給。結局、山中で消費した食料はシリアルバー三本のみ。

結果、やはり登る力はかなり低下していることがわかったが、20kmものアップダウンする道のりを歩き通せたことは良かったと思います。本番はこれに重荷が加わりますが、これは慣れるしかない。自宅周辺を重荷を背負って歩くなどトレーニングを継続し、ストックを活用するなどで乗り切りたい。

那須は2000mに満たないのに高山気分を味わえるのも魅力のひとつ。荷は軽かったが気分は夏山縦走でした。

夏だな…

今日は眠いので本文のみアップします。
写真へのコメント記載は明日以後時間のある時に追記するかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人

コメント

こんにちは
いやぁ〜歩いたし、書きましたねぇ〜😁
那須歩き倒したって感じですか?
もぅ一歩で20kmじゃないですか😁
しかも眠いのに、感想ダケで1,200文字超え😱
歩きもレコもお疲れ様です💦
コレだけ岩と土の世界だと、ちょっとした花が癒しですねぇ〜
まだちゃんと見てませんが、リンドウは咲いてませんでしたか?
お疲れ様でしたぁ🙏
2024/6/9 2:11
いいねいいね
1
Varonさん、こんにちは。
バリバリの筋肉痛ではないですが腰が痛くて亀足になっているおっさんです。
酔った勢いで書いてしまいましたが、読み返してみると中身がないですね😅それでもSになるのは申し訳ないと思います。
リンドウはまだ咲いてなかったかな。正直今回は花を期待していなかったのですが、イワカガミはそこら中に咲いており、ゴヨウツツジもまだ残っていたりとゼイゼイ言いながら癒されておりました。
たまにはこのように体力の限界まで歩くのも良いなと思いました。
2024/6/9 13:18
いいねいいね
1
おつかれさまでした。たくさんの花が歓迎してくれて、尾瀬周回に向け、良い練習になりましたね😃
2024/6/10 18:46
いいねいいね
1
i-saki33さん、ありがとうございます😊
花に癒されれば何とか歩き通せる体力が絞り出せることがわかりました。あとはテントを背負ってどこまで耐えられるか‥ですね😅
2024/6/10 21:42
こんばんは😃
バイクで行ったんですかー?
そんなに歩いて、帰りは辛かったんじゃないでしょうか?😅
登山にバイクで行く人ってホントにすごいな!って思います😄
ヒメイワカガミが可愛いですね😃
那須の山レコ見ると、行きたくなりますね😃
お疲れさまでした。
2024/6/10 22:20
いいねいいね
1
メロンソーダさん、こんばんは😊
はい、バイクですよ〜。駐車場の心配をしなくて良いのは精神的に楽ですよ。
不思議と疲れは気にならないです。ただ私は腰を痛めていて、運転中の腰だけは辛かったです😅
那須は低い標高だけど高山気分が楽しめる山域ですよね。
2024/6/10 23:29
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら