記録ID: 690542
全員に公開
トレイルラン
甲斐駒・北岳
白根二山(間ノ岳・農鳥岳)〜満開の花畑と3000mの天空走り〜
2015年08月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:34
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 2,533m
- 下り
- 3,246m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:57
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 9:32
距離 23.9km
登り 2,535m
下り 3,250m
16:10
ゴール地点
天候 | 晴れから曇り(遠くに雷雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奈良田:5:10 奈良田駐車場(無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 鎖場もなし。3000m級にしては、珍しい。 アイゼン不要。 水:2,000L |
その他周辺情報 | 奈良田温泉 白根館。日帰り 1000円。17:00まで入浴できます。 |
写真
奈良田温泉に着きました。第二駐車場に止めて、5:30のバスに乗ります。15分に着くと座れることができました。第一駐車場は、満席なのにさらに30名の方が乗りました。広河原まで、1時間立ちっぱなしなので朝から大変です。
撮影機器:
感想
白根三山縦走(日帰り)、ヤマレコでも良く見かけるようになりました。自分の場合は、間ノ岳を踏破したいがために、数年温めてきたルートです。
今週末は槍ヶ岳へ行く予定だったのですが、天候不良予測のため中止。でも、横浜にいると凄く天気が良いので白根二山縦走を決行です。
北岳を除いたのは、体力と天気が心配だったので、登ったことのある北岳を外しました。結果としては、この判断が正解でした。下りで雷がなっていたけど濡れることなく下山でき、日帰り温泉にギリギリ間に合うことが出来ました。
今回の狙いは間ノ岳!地図で見ると平坦に思うのですが、いざ登るとアップダウンがあり走れないですね。まあ、休まず早歩きって感じです。でも、さすが3000m級!稜線に立つと、南アルプスの山々が連なり絶景です。風もヒンヤリとし、天気にも恵まれて(下りは雷ですが(´Д`)。)最高です。
毎度思うのは北岳の花畑。二俣あたりや、八本歯のコルからの花畑などいつも楽しませてくれます。トレランですが、写真をたくさん撮りました。期待と違ったのは、間ノ岳、農鳥岳の稜線はあまり咲いてなかったことです。でもそれは欲張り過ぎかな、稜線には別の良さがあるし。
最後に、同じようなトレランの人も数名見かけました。やはり人気のコースなんですね。自分も経験してそう思います。次は、天候が安定している日に三山目指します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する