ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 692505
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

計画の甘すぎたダメダメ山行(爺ケ岳⇒鹿島槍ヶ岳⇒五竜岳)

2015年08月04日(火) ~ 2015年08月06日(木)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
27.0km
登り
2,708m
下り
3,345m

コースタイム

1日目
山行
9:40
休憩
1:20
合計
11:00
5:00
0
スタート地点
5:00
110
7:10
0
7:10
0
7:10
200
10:30
11:30
90
13:00
50
13:50
0
13:50
130
16:00
2日目
山行
21:30
休憩
4:00
合計
25:30
5:30
30
6:00
90
7:30
0
7:30
240
11:30
12:30
330
18:00
20:00
60
G4北のコル(一時ビバーク)
21:00
80
22:20
0
0:30
1:00
20
五竜山荘にて2時間仮眠
1:20
100
3:00
60
4:00
60
5:00
60
6:00
90
7:30
30
8:00
8:20
10
白馬五竜スキー場 アルプス平駅
9:10
ゴール地点
2日目のキレット小屋まで撮影しているつもりが、カメラのモードが変わってしまったのか鹿島槍北/キレット分岐点の写真が最後となる。
キレット小屋到着が11:30だったので、既にタイムオーバー。
ここから五竜山荘まで約5hだが1.5倍程度の時間配分だと7h〜7.5hかかる。
昼食を摂りつつ思案するが、途中ビバーク覚悟で進む。
口ノ沢コル手前で夕立に遭い慌てて雨支度をするがびしょ濡れになる。
その後降ったり止んだりが続き、岩場通過に時間を費やす。

18時頃、五竜手前のG4コル到着。 雨風が強く且つ暗い中、五竜に登りたくないので、ここでビバークを決意するが休むと寒さが増してくる。
2h程度休憩していると雨風も止み穏やかな天候に戻ったので、20:00に星空の下登頂を決断。

1hかけて真っ暗な五竜岳山頂に到達。その後、元の道に戻り山荘向けて下っていると五竜山荘と唐松頂上山荘の灯が見えて元気が出てくる。
こちらから山荘の灯が見えるということは、向こうからもこちらのヘッドライトの灯が見えるということなので、小屋の人達に気づかれぬよう休憩の度にヘッドライトを消していたが、間もなく五竜山荘へと近づいた時、誰かが小屋から出てきたのが見えた。 この時間なら登山者は既に爆睡モードのはずなのに・・・。
しかもこちらに気づいている様子が伺える(汗)。 そして向こうから「こっちですよ」と合図するようライトを点滅させている(更に大汗)。
叱られそうでビビりながら22:20に山荘に到着すると登山者の女性がひとり出迎えてくれました。(小屋の人でなかったためホッとする)

2h程度休憩し1:00頃スキー場に向けて再出発。
遠見尾根を下っていくのですが、白岳−西遠見−大遠見−中遠見−小遠見と小さなピークをアップダウンしながら下りていく。
せいぜい70m程度の登り下りなのですが、フラフラになった体には堪えます。
心が折れそうになるのを何度もガマンしてようやくスキー場のてっぺん(地蔵の頭)まで到達。
更に木道と石版道を足の痛みに耐えながら下りました。
天候 8/4全日晴天、8/5晴(午後夕立)、8/6晴天
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢(市営第一駐車場)より扇沢駅方面
2015年08月04日 05:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 5:01
扇沢(市営第一駐車場)より扇沢駅方面
柏原新道入口
奥にある小屋前で登山届け受付所を開設されています。多分夏山トップシーズンは登山者保護のため、人手による受付けをされているようです。
毎日ご苦労さまです。
2015年08月04日 05:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 5:21
柏原新道入口
奥にある小屋前で登山届け受付所を開設されています。多分夏山トップシーズンは登山者保護のため、人手による受付けをされているようです。
毎日ご苦労さまです。
登山届け受付所より少し先の登山道
2015年08月04日 05:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 5:23
登山届け受付所より少し先の登山道
柏原新道を3割程度登ったらケルンがあります。
ここから種池山荘が遠望できます。
2015年08月04日 07:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 7:01
柏原新道を3割程度登ったらケルンがあります。
ここから種池山荘が遠望できます。
眼下に扇沢駐車場(有料)が見えます。
その奥はスバリ岳、針ノ木岳だと思います。
2015年08月04日 07:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 7:02
眼下に扇沢駐車場(有料)が見えます。
その奥はスバリ岳、針ノ木岳だと思います。
岩小屋沢岳方面
2015年08月04日 07:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 7:03
岩小屋沢岳方面
2200m付近から
2015年08月04日 09:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 9:19
2200m付近から
2200m付近から
2015年08月04日 09:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 9:19
2200m付近から
種池山荘
ケルンより1時間遅れで到着。
これから先もどんどん遅刻(コースタイムより)していきます。
2015年08月04日 10:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 10:44
種池山荘
ケルンより1時間遅れで到着。
これから先もどんどん遅刻(コースタイムより)していきます。
種池山荘
既にヘロヘロなのでここで1時間近く休憩。
2015年08月04日 10:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 10:47
種池山荘
既にヘロヘロなのでここで1時間近く休憩。
これから登る爺ヶ岳
2015年08月04日 11:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 11:29
これから登る爺ヶ岳
2015年08月04日 12:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 12:01
2015年08月04日 12:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 12:02
爺ヶ岳南峰に到着
2015年08月04日 13:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 13:01
爺ヶ岳南峰に到着
爺ヶ岳中峰に到着
爺ヶ岳は南・中・北の三峰ありますが、三角点はここだけです。
2015年08月04日 13:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 13:51
爺ヶ岳中峰に到着
爺ヶ岳は南・中・北の三峰ありますが、三角点はここだけです。
今夜の宿泊地、冷池(つべた池)テント場
奥は爺ヶ岳
2015年08月04日 17:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 17:05
今夜の宿泊地、冷池(つべた池)テント場
奥は爺ヶ岳
2015年08月04日 17:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 17:06
10数年来のお宿(^o^)
山行前にハイターしたらマダラ模様になってしまいました。
シーリングも補修してガンバってもらってます。
2015年08月04日 17:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/4 17:07
10数年来のお宿(^o^)
山行前にハイターしたらマダラ模様になってしまいました。
シーリングも補修してガンバってもらってます。
2015年08月04日 17:08撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 17:08
あまりにも夕日がきれいだったので・・・
遠くは立山連峰です
2015年08月04日 18:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 18:45
あまりにも夕日がきれいだったので・・・
遠くは立山連峰です
2015年08月04日 18:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/4 18:46
大きな入道雲の右手は劒岳では・・・
2015年08月04日 18:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/4 18:52
大きな入道雲の右手は劒岳では・・・
朝も良い天気だったので、立山連峰をもう1枚
2015年08月05日 05:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 5:19
朝も良い天気だったので、立山連峰をもう1枚
これから目指す布引岳
2015年08月05日 05:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 5:19
これから目指す布引岳
布引岳山頂
2015年08月05日 06:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 6:06
布引岳山頂
鹿島槍ヶ岳南峰方面
この近辺の山域は山名毎にピークが2〜3あるので、だんだんとしんどくなってきます。
2015年08月05日 06:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 6:06
鹿島槍ヶ岳南峰方面
この近辺の山域は山名毎にピークが2〜3あるので、だんだんとしんどくなってきます。
鹿島槍ヶ岳南峰
この後、北峰方面に向かいますが、もうヘロヘロなのでピークはスルーします・・・。
2015年08月05日 07:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 7:33
鹿島槍ヶ岳南峰
この後、北峰方面に向かいますが、もうヘロヘロなのでピークはスルーします・・・。
2015年08月05日 07:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 7:33
2015年08月05日 07:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 7:34
吊り尾根
鹿島槍ヶ岳北峰方面とキレット方面の分岐点から南峰を撮影
2015年08月05日 09:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 9:00
吊り尾根
鹿島槍ヶ岳北峰方面とキレット方面の分岐点から南峰を撮影
鹿島槍ヶ岳北峰方面とキレット方面の分岐点表示
この後、八峰キレットへと向かいますがカメラの操作ミスで写真が撮れていなかった!(一生懸命撮影していたのに全てムダな行為)
2015年08月05日 09:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 9:00
鹿島槍ヶ岳北峰方面とキレット方面の分岐点表示
この後、八峰キレットへと向かいますがカメラの操作ミスで写真が撮れていなかった!(一生懸命撮影していたのに全てムダな行為)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(1枚) Tシャツ(2枚) ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 下着 サンダル ザック ザックカバー ご飯 行動食 レトルト食品 カップ麺 ガスカートリッジ コンロ コッヘル シェラカップ 食器 ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ ハンドライト 予備電池 プロトレック(時計) 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 スマホ タオル(4枚) ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シュラフ シュラフカバー ウェストバッグ ウェットティッシュ(純水) 45Lゴミ袋(10枚) コンビニ袋(数枚)

感想

計画段階から少々むちゃなプランだと理解しつつも決行したことを深く反省。。。
小屋泊ならいざ知らず、テント抱えて冷池〜五竜山荘までの行程は長すぎる。
また重登山靴の防水処理を施したにも関わらず、水を吸って重く膨らんでしまい靴内を圧迫され小指にひどい靴擦れを起こしてしまう。
長時間の岩稜帯歩行も足首に負担をかけ、ペースが著しく下がる。

五竜とおみスキー場へ下った時間帯もタイミング悪く、神城駅まで30分程度歩く。
で、駅に着くと10:21まで信濃大町駅へ向かう電車がない。
その電車に乗っても今度は扇沢行きのバスが11:15までない。
結局タクシーで扇沢まで帰ることに・・・。

今回の山行は自身の計画の甘さから、何かと悪循環を誘因し苦しいだけのダメダメ登山でした。
唯一の救いは滑落事故や遭難事故など起こさず他人様に迷惑をかけずに戻れたことだけです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら