ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 694267
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳・横岳・硫黄岳/八ヶ岳メインルート赤岳展望荘泊

2015年08月08日(土) ~ 2015年08月09日(日)
 - 拍手
sako59 shio02 その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
29:35
距離
21.3km
登り
1,755m
下り
1,761m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:06
休憩
0:48
合計
4:54
8:51
49
9:40
9:48
2
9:50
9:51
5
9:56
9:58
60
10:58
11:21
11
(昼飯休憩)
11:32
11:32
44
12:16
12:29
70
13:39
13:40
5
2日目
山行
6:02
休憩
2:15
合計
8:17
6:10
29
宿泊地
6:39
7:15
30
7:45
7:54
4
7:58
7:58
8
8:06
8:07
13
8:20
8:22
4
8:26
8:28
3
8:31
8:36
11
8:47
8:47
5
8:52
8:55
7
9:02
9:16
30
9:46
9:46
19
10:05
10:12
20
10:32
11:04
13
11:17
11:18
48
12:06
12:09
43
12:52
12:52
32
13:24
13:43
4
13:47
13:47
36
14:23
14:24
3
14:27
ゴール地点
1日目:7.992km +1273m -60m
2日目:13.705km +573m -1795m
天候 8/8 晴れ一時曇り
8/9 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
 美濃戸口の駐車場は1日500円
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所
 横岳は岩場が多く転落すると事故になる箇所も多い。整備されているのでそれほど危険は感じないが、人も多いところなのですれ違いは気をつけたほうが良い。
 硫黄岳山頂は広いのでガスの時は方向に注意。
その他周辺情報 ■登山後の温泉
 もみの湯 500円
いきなりですが写真は北沢・南沢の分岐からスタート
2015年08月08日 09:59撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
8/8 9:59
いきなりですが写真は北沢・南沢の分岐からスタート
南沢コースを行きます
2015年08月08日 10:03撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/8 10:03
南沢コースを行きます
行者小屋に到着すると・・・
餃子小屋になってました。
8月8日八ヶ岳の日限定のようです。
餃子食べたかったけど、餃子食べるとビールを飲んでしまうし、飲むと登れなくなりそうなので、断腸の思いで先に進みます。
2015年08月08日 12:17撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
8/8 12:17
行者小屋に到着すると・・・
餃子小屋になってました。
8月8日八ヶ岳の日限定のようです。
餃子食べたかったけど、餃子食べるとビールを飲んでしまうし、飲むと登れなくなりそうなので、断腸の思いで先に進みます。
階段や、
2015年08月08日 12:58撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/8 12:58
階段や、
急坂を登り、
2015年08月08日 13:32撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/8 13:32
急坂を登り、
地蔵の頭に到着
横岳
2015年08月08日 13:33撮影 by  DSC-RX1, SONY
5
8/8 13:33
地蔵の頭に到着
横岳
赤岳
2015年08月08日 13:43撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
8/8 13:43
赤岳
阿弥陀岳
2015年08月08日 13:44撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/8 13:44
阿弥陀岳
今日は赤岳展望荘で宿泊。
ということはビール飲んでよし!
2015年08月08日 14:09撮影 by  DSC-RX1, SONY
9
8/8 14:09
今日は赤岳展望荘で宿泊。
ということはビール飲んでよし!
この後、ビール飲んで、ビール飲んで、風呂入って、晩御飯食べて、あとは寝るだけ。
2015年08月08日 14:12撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
8/8 14:12
この後、ビール飲んで、ビール飲んで、風呂入って、晩御飯食べて、あとは寝るだけ。
寝る前にちょっと外に
雲の這い上がる横岳
2015年08月08日 18:45撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
8/8 18:45
寝る前にちょっと外に
雲の這い上がる横岳
日没
2015年08月08日 18:48撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/8 18:48
日没
明かりの灯る展望荘と赤岳
2015年08月08日 19:16撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/8 19:16
明かりの灯る展望荘と赤岳
薄暮に浮かぶ横岳、硫黄岳、蓼科山
2015年08月08日 19:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
8/8 19:35
薄暮に浮かぶ横岳、硫黄岳、蓼科山

赤岳と天の川
ガスで霞み気味だったが1時間のうち5分くらいはこんな感じで晴れた。遠くで雷がピカピカ。
2015年08月08日 22:10撮影 by  DSC-RX1, SONY
11
8/8 22:10

赤岳と天の川
ガスで霞み気味だったが1時間のうち5分くらいはこんな感じで晴れた。遠くで雷がピカピカ。
■2日目
黎明
雲海
2015年08月09日 04:19撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
8/9 4:19
■2日目
黎明
雲海
薄く光の筋が見えませんか?
2015年08月09日 04:38撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/9 4:38
薄く光の筋が見えませんか?
日の出
2015年08月09日 04:57撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
8/9 4:57
日の出
赤赤岳
2015年08月09日 05:00撮影 by  DSC-RX1, SONY
7
8/9 5:00
赤赤岳
朝飯を食べて、出発!
富士山もクッキリ
2015年08月09日 06:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
8/9 6:05
朝飯を食べて、出発!
富士山もクッキリ
雲海に浮かぶ奥秩父島
2015年08月09日 06:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/9 6:06
雲海に浮かぶ奥秩父島
朝の赤岳
まず、これを登ります。
2015年08月09日 06:12撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/9 6:12
朝の赤岳
まず、これを登ります。
蓼科山までを一望
2015年08月09日 06:23撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/9 6:23
蓼科山までを一望
雲海
2015年08月09日 06:23撮影 by  DSC-RX1, SONY
5
8/9 6:23
雲海
2015年08月09日 06:25撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
8/9 6:25
槍穂高まで良く見えた
2015年08月09日 06:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/9 6:41
槍穂高まで良く見えた
赤岳山頂360°パノラマ
「360度パノラマ」ボタンを押すと「360度パノラマビューアー」が開き、マウスでぐるぐる見回すことが出来ます。
下のブログパーツ部分にも張ってあります。
2015年08月09日 06:49撮影
1
8/9 6:49
赤岳山頂360°パノラマ
「360度パノラマ」ボタンを押すと「360度パノラマビューアー」が開き、マウスでぐるぐる見回すことが出来ます。
下のブログパーツ部分にも張ってあります。
赤岳山頂
2015年08月09日 06:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/9 6:58
赤岳山頂
赤岳山頂から
権現岳へ続く稜線とその奥に南アルプス
2015年08月09日 07:06撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
8/9 7:06
赤岳山頂から
権現岳へ続く稜線とその奥に南アルプス
赤岳展望荘〜横岳〜硫黄岳〜天狗岳〜北横岳〜蓼科山
今日は硫黄岳まで歩きます。
2015年08月09日 07:31撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/9 7:31
赤岳展望荘〜横岳〜硫黄岳〜天狗岳〜北横岳〜蓼科山
今日は硫黄岳まで歩きます。
地蔵の頭あたりから
阿弥陀岳
2015年08月09日 07:58撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
8/9 7:58
地蔵の頭あたりから
阿弥陀岳
横岳に登ります
険しそうだなあ
2015年08月09日 08:02撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/9 8:02
横岳に登ります
険しそうだなあ
振り返って
赤岳
2015年08月09日 08:10撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
8/9 8:10
振り返って
赤岳
トウヤクリンドウ?
2015年08月09日 08:31撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/9 8:31
トウヤクリンドウ?
横岳は幾つものピークが連なっている
岩場も多いので結構大変
2015年08月09日 08:42撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/9 8:42
横岳は幾つものピークが連なっている
岩場も多いので結構大変
横岳の最高点?
2015年08月09日 09:03撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/9 9:03
横岳の最高点?
横岳山頂360°パノラマ
「360度パノラマ」ボタンを押すと「360度パノラマビューアー」が開き、マウスでぐるぐる見回すことが出来ます。
下のブログパーツ部分にも張ってあります。
2015年08月09日 09:13撮影
1
8/9 9:13
横岳山頂360°パノラマ
「360度パノラマ」ボタンを押すと「360度パノラマビューアー」が開き、マウスでぐるぐる見回すことが出来ます。
下のブログパーツ部分にも張ってあります。
横岳山頂にて
2015年08月09日 09:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/9 9:19
横岳山頂にて
横岳の岩場
人が多いのですれ違いの際に要注意
2015年08月09日 09:30撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/9 9:30
横岳の岩場
人が多いのですれ違いの際に要注意
大同心
2015年08月09日 09:36撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
8/9 9:36
大同心
硫黄岳が近づいてきた
2015年08月09日 09:39撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/9 9:39
硫黄岳が近づいてきた
横岳が岩場だらけだったので
何となくほっとするなだらかさだ
2015年08月09日 09:55撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/9 9:55
横岳が岩場だらけだったので
何となくほっとするなだらかさだ
ケルンの並ぶ登山道
2015年08月09日 10:28撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/9 10:28
ケルンの並ぶ登山道
??
2015年08月09日 10:30撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
8/9 10:30
??
硫黄岳
爆裂火口の定番写真
2015年08月09日 10:33撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
8/9 10:33
硫黄岳
爆裂火口の定番写真
硫黄岳山頂
2015年08月09日 10:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
8/9 10:35
硫黄岳山頂
景色を眺めながら・・・
2015年08月09日 10:36撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
8/9 10:36
景色を眺めながら・・・
・・・赤岳展望荘のお弁当を食べます。
稲荷寿司は2段になっていて5個入っていて、登山でも十分なボリュームです。
2015年08月09日 10:39撮影 by  DSC-RX1, SONY
7
8/9 10:39
・・・赤岳展望荘のお弁当を食べます。
稲荷寿司は2段になっていて5個入っていて、登山でも十分なボリュームです。
赤岩の頭から
赤岳
2015年08月09日 11:17撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/9 11:17
赤岩の頭から
赤岳
赤岩の頭から
硫黄岳
さてと、下山しますか。
2015年08月09日 11:18撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/9 11:18
赤岩の頭から
硫黄岳
さてと、下山しますか。
赤岳鉱泉
2015年08月09日 12:12撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/9 12:12
赤岳鉱泉
美濃戸山荘でソフトクリームを
2015年08月09日 13:28撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
8/9 13:28
美濃戸山荘でソフトクリームを

装備

個人装備
ヘッドランプ
2
予備電池
1
1/25,000地形図
ガイド地図
1
コンパス
1
1
筆記具
1
保険証
1
飲料
1.8L
ティッシュ
1
三角巾
1
バンドエイド
5
靴ずれ用
タオル
1
携帯電話
1
計画書
1
雨具
1
防寒着
ストック
1
水筒
1
時計
1
非常食
3
行動食、おやつ
カメラ
2
虫よけ
1
日焼け止め
1
ガスバーナー
クッカー
折り畳み椅子
1
ナイフ(十徳)
1
1
歯ブラシ
1
着替え
1
共同装備
ツェルト
1
ファーストエイドキット
1
医薬品
1
GPS
1

感想

八ヶ岳と言えば定番のこのルート。
赤岳展望荘は完全予約制、風呂がある、食事のバイキングが評判良い、などで泊まってみたい山小屋でした。

 1日目は稜線に登り上げるだけの行程。
 行者小屋からは次第に急坂になり、階段、梯子、岩場を登ります。どんどん見晴らしが良くなる。途中子供のカモシカがいた。
 赤岳展望荘にだいたい予定通りに到着。雲は若干多いけどもガスで真っ白と言うわけでもないので赤岳に登っても良いけども…明日朝の天気に期待して今日はこれで終了。生ビールで飲んだくれます。
 食事前に風呂へ。水の厳しいであろう稜線に風呂があることが驚き。6人くらい入れるだろう大きな五右衛門風呂でした。シャワーもあります。
 夕飯はバイキング。おかずのご飯もおいしい。食事中にじゃんけん大会があり、メンバーがTシャツと手ぬぐいをもらっていた。

 寝床は寝袋で1人70cm幅くらい?これを詰め込まないと言うかは人によると思われる程度。しかしうちのメンバーが一人キャンセルしているなどでいくつかスペースがあったので我々の並びはそれなりに余裕があった。

 2日目は赤岳、横岳、硫黄岳と縦走。赤岳は山頂を目指して急坂を登り、横岳は多数連なるピークを岩場の昇り降りで乗り越え、硫黄岳はゆったりとした斜面を登ります。素晴らしい晴天で最高でした。
 硫黄岳で昼食として赤岩の頭から下ります。
 美濃戸山荘でソフトクリームを食べて下山しました。

■360°パノラマ ぐるぐる操作できます■
Mt.Akadake of Yatsugadake Range


Mt.Yokodake of Yatsugadake Range
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1065人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら