ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 695873
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

加賀の白山_夏空とお花畑と御来光

2015年08月09日(日) ~ 2015年08月10日(月)
情報量の目安: S
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
GPS
27:22
距離
20.9km
登り
2,027m
下り
2,039m

コースタイム

1日目
山行
6:59
休憩
0:42
合計
7:41
距離 12.6km 登り 1,592m 下り 421m
6:40
52
スタート地点
7:32
7:34
31
8:05
8:06
28
8:34
8:56
19
9:15
18
11:28
11:31
45
12:24
26
12:50
12:51
10
13:01
13:02
11
14:21
2日目
山行
3:56
休憩
2:15
合計
6:11
距離 8.2km 登り 430m 下り 1,619m
4:00
39
4:39
5:36
34
6:10
7:21
15
7:44
7:45
40
8:25
8:27
48
9:15
9:16
51
10:07
10:10
1
10:11
ゴール地点
天候 【一日目】晴れ
     大汝峰山頂 23℃
【二日目】晴れ
     御前峰山頂(御来光) 14℃
                                  
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■市ノ瀬駐車場(無料)
9日(日) am1:30到着。交通整理員が駐車場入口で駐車場内に誘導してくれた。なお、この日はマイカー規制(7月から10月の週末)のため別当出合駐車場まで乗り入れはできない。
駐車場はトイレあり。

■往き 9日(日)
市ノ瀬⇒別当出合 シャトル便(マイカー規制日運行)
5:00〜15:30 約20分間隔で運行 500円

■戻り 10日(月)
別当出合⇒市ノ瀬 下山便(規制解除の翌日に下山便のみ運行)
9:30〜15:30 約30分間隔で運行 500円


コース状況/
危険箇所等
■砂防新道
整備されていて道標も多い。中飯場避難小屋、甚之助避難小屋でトイレと水場あり(新しくキレイ)。今回は南竜道分岐から右へ進みエコーラインへ。

■エコーライン ~ 室堂
南竜ヶ馬場が大きく見渡せて草原、お花畑が広がる。危険な箇所もない。徐々に弥陀ヶ原の笹の広場となり白山山頂が現れる。やがて砂防新道と合流する。五葉坂を上り切ると室堂平で「白山室堂」宿泊施設に到着。

■室堂 ~ 大汝峰(オオナンジミネ)
千蛇ヶ池までの登山道はお池めぐりコースで問題なし。大汝峰への登りは岩場となる。手を使用しての登りとなる。危険ということはないがあなどらないこと。山頂は広々して気持ちいい。御前峰、剣ヶ峰の眺望もみごと。

■室堂 ~ 御前峰(ゴゼンガミネ)  御来光
未明の登山となるが登山道は整備されていてわかりやすいのでヘッドランプあれば問題ない。山頂の東側は切れ落ちているので近づきすぎないように。

■観光新道
黒ボコ岩を案内に従って右に向かう。殿ヶ池避難小屋まではお花畑が広がり楽しめる。その後は急峻で段差も大きいところがつづく。眺望等面白みにかける。登りにはしたくないコースと思った。殿ヶ池避難小屋はトイレあり水場なし。このコースは水場が無いので注意。 
   


その他周辺情報 ■日帰り温泉
永井旅館。市ノ瀬バス停向かい。白山室堂宿泊の際に配られたハガキに登頂スタンプを押しておき、ここで提示すると入浴料600円が500円になる。
  
  
 
駐車場です。
バス停に向かいます。

  
3
バス停に向かいます。

  
バス停は市ノ瀬ビジターセンターの前です。
別当出合まで500円。
1
バス停は市ノ瀬ビジターセンターの前です。
別当出合まで500円。
白山国立公園 別当出合登山口
2
白山国立公園 別当出合登山口
砂防新道は吊橋を渡って行きます。 
2
砂防新道は吊橋を渡って行きます。 
登山道はよく整備されてます。
 
2
登山道はよく整備されてます。
 
吊橋が見えます。
  
吊橋が見えます。
  
中飯場避難小屋
  
2
中飯場避難小屋
  
砂防新道 中飯場 石川県
 
2
砂防新道 中飯場 石川県
 
ちょっと上がって中飯場をふり返って
   
1
ちょっと上がって中飯場をふり返って
   
木陰の中を登って行く
        
2
木陰の中を登って行く
        
観光新道はこの尾根を下ります。
 
3
観光新道はこの尾根を下ります。
 
甚之助避難小屋
  
2
甚之助避難小屋
  
小屋の中は涼しいです。
  
4
小屋の中は涼しいです。
  
切れ落ちている手前に(見えませんが)不動滝、向こうに別山。
  
1
切れ落ちている手前に(見えませんが)不動滝、向こうに別山。
  
砂防新道とエコーラインの分岐を振り向いて
 
1
砂防新道とエコーラインの分岐を振り向いて
 
甚之助避難小屋が見えます。
2
甚之助避難小屋が見えます。
長靴でサクサク行っちゃいました。
  
2
長靴でサクサク行っちゃいました。
  
シモツケソウ
  
2
シモツケソウ
  
トリカブト
南竜ヶ馬場です。
2
南竜ヶ馬場です。
南竜ヶ馬場でテン泊したハイカーです。「いいテン場ですよ」って言ってました。
 
2
南竜ヶ馬場でテン泊したハイカーです。「いいテン場ですよ」って言ってました。
 
エコーラインを見上げて・・。気持ちいい夏空。
 
7
エコーラインを見上げて・・。気持ちいい夏空。
 
南竜ヶ馬場分岐からエコーラインへ
 
南竜ヶ馬場分岐からエコーラインへ
 
ニッコウキスゲ
 
3
ニッコウキスゲ
 
コバケイソウの群生。一昨年は多くて去年は全然駄目で今年はそこそこだそうです。
  
7
コバケイソウの群生。一昨年は多くて去年は全然駄目で今年はそこそこだそうです。
  
コバケイソウ
 
イブキトラノオ
青い空に向かって上がって行く・・
  
1
青い空に向かって上がって行く・・
  
左から槍ヶ岳、キレット、穂高。右に乗鞍。
 
4
左から槍ヶ岳、キレット、穂高。右に乗鞍。
 
御嶽山
  
夏空と御前峰・・・来てよかったなぁ
  
5
夏空と御前峰・・・来てよかったなぁ
  
チングルマ
チングルマの綿毛
   
2
チングルマの綿毛
   
弥陀ヶ原は木道を歩きます。
 
5
弥陀ヶ原は木道を歩きます。
 
砂防新道と観光新道から登ってきたハイカーが見えます。
  
1
砂防新道と観光新道から登ってきたハイカーが見えます。
  
気持ちいいところです
  
1
気持ちいいところです
  
ここで砂防新道と合流
 
ここで砂防新道と合流
 
五葉坂を上り切ると室堂平。ここから弥陀ヶ原を眺めます。
  
2
五葉坂を上り切ると室堂平。ここから弥陀ヶ原を眺めます。
  
白山室堂・・・到着。
3
白山室堂・・・到着。
受付は13時からです。まだ時間があります。ひとまずなかで一本入れますか。
 
受付は13時からです。まだ時間があります。ひとまずなかで一本入れますか。
 
てるてるぼうず三兄弟
  
3
てるてるぼうず三兄弟
  
白山神社祈祷殿は工事中。鳥居手前で一礼して大汝峰に向かいます。
 
  
1
白山神社祈祷殿は工事中。鳥居手前で一礼して大汝峰に向かいます。
 
  
ふりむいて室堂
 
5
ふりむいて室堂
 
クルマユリ
赤いペイント
  
赤いペイント
  
やっぱり雪渓の上は涼しい。
 
5
やっぱり雪渓の上は涼しい。
 
この岩場は慎重に行こう!!
 
2
この岩場は慎重に行こう!!
 
岩場を過ぎると稜線を登って行きます。
  
岩場を過ぎると稜線を登って行きます。
  
翠ヶ池(ミドリガイケ)
  
 
4
翠ヶ池(ミドリガイケ)
  
 
血ノ池
  
大汝神社
大汝峰表示と
  
11
大汝峰表示と
  
剣ヶ峰と御前峰 左下に翠ヶ池
  
7
剣ヶ峰と御前峰 左下に翠ヶ池
  
大汝峰の山頂は広いです。
  
大汝峰の山頂は広いです。
  
大汝小屋。緊急避難以外立入禁止の案内がありました。
  
2
大汝小屋。緊急避難以外立入禁止の案内がありました。
  
夏の空と夏の雲
  
2
夏の空と夏の雲
  
大汝峰の稜線を下りて来ました。岩場になります。
 
2
大汝峰の稜線を下りて来ました。岩場になります。
 
ミヤマキンバイ
ハクサンコザクラ
3
ハクサンコザクラ
コイワカガミ
  
1
コイワカガミ
  
室堂が見えるところまで戻ってきました。
 
1
室堂が見えるところまで戻ってきました。
 
クロユリ
 
クロユリ クロユリ
7
クロユリ クロユリ
クロユリ  クロユリ  クロユリ
5
クロユリ  クロユリ  クロユリ
クロユリの群生地だw
  
1
クロユリの群生地だw
  
コバケイソウと白山
  
2
コバケイソウと白山
  
ハクサンフウロ
3時から室堂周辺の自然観察会があって参加させてもらいました。地元の方の貴重なはなしが聴けますよ。ありがとうございました。
 
6
3時から室堂周辺の自然観察会があって参加させてもらいました。地元の方の貴重なはなしが聴けますよ。ありがとうございました。
 
ハクサンボウフウ
 
1
ハクサンボウフウ
 
クロユリの実。自然観察員さんのはなしではこの場所は雪解けが早かったそうです。
  
2
クロユリの実。自然観察員さんのはなしではこの場所は雪解けが早かったそうです。
  
夕食は5時20分からでした。入れ替えは2番目。お皿は肉料理と魚料理の2種あるので注意しましょう。
8
夕食は5時20分からでした。入れ替えは2番目。お皿は肉料理と魚料理の2種あるので注意しましょう。
この広い窓の前で食事しました。
  
この広い窓の前で食事しました。
  
陽が沈んでいくようです。
 
2
陽が沈んでいくようです。
 
今夜の宿舎にあかりが灯り始めます。
  
1
今夜の宿舎にあかりが灯り始めます。
  
まもなく消灯。おやすみなさい。
   
2
まもなく消灯。おやすみなさい。
   
二日目の朝。日の出前の御前峰山頂から。
  
1
二日目の朝。日の出前の御前峰山頂から。
  
雲海がいいですね。
5
雲海がいいですね。
御来光です。
 
大汝峰のモルゲン
 
3
大汝峰のモルゲン
 
剣ヶ峰のモルゲン
1
剣ヶ峰のモルゲン
御前峰のモルゲン
 
6
御前峰のモルゲン
 
御前峰の山頂には白山奥宮があります。御祈祷をしていました。
8
御前峰の山頂には白山奥宮があります。御祈祷をしていました。
気持ちよさそう
 
気持ちよさそう
 
山頂表示は・・・
 
  
山頂表示は・・・
 
  
山頂表示はごったがえしているのでここで
  
9
山頂表示はごったがえしているのでここで
  
御前峰の影
 
おなかがすいた~
 
1
おなかがすいた~
 
朝食の順番待ち。朝食は6時から8時です。この間ならいつでもいいそうです。
2
朝食の順番待ち。朝食は6時から8時です。この間ならいつでもいいそうです。
食堂は広いです。
 
3
食堂は広いです。
 
朝食です。味噌汁がうまい。
  
5
朝食です。味噌汁がうまい。
  
売店メニューです。山行の参考にしてください。この手作りの案内いいよね。
 
2
売店メニューです。山行の参考にしてください。この手作りの案内いいよね。
 
郵便局もありますよ。
郵便局もありますよ。
2017年は開山 1300年だそうです。
 
1
2017年は開山 1300年だそうです。
 
さぁ 弥陀ヶ原の見納めだ。
1
さぁ 弥陀ヶ原の見納めだ。
御前峰と弥陀ヶ原と収まります。
4
御前峰と弥陀ヶ原と収まります。
黒ボコ岩。左は砂防新道、右は観光新道。下りは観光新道にします。
   
黒ボコ岩。左は砂防新道、右は観光新道。下りは観光新道にします。
   
黒ボコ岩からの眺め。
 
黒ボコ岩からの眺め。
 
下り始めは花花花・・・。
2
下り始めは花花花・・・。
ミヤマアキノキリンソウ
1
ミヤマアキノキリンソウ
こんな感じでずーっと続くんだな。
 
2
こんな感じでずーっと続くんだな。
 
堂々している別山。そこからチブリ尾根で市ノ瀬に下るハイカーもいるようです。
  
2
堂々している別山。そこからチブリ尾根で市ノ瀬に下るハイカーもいるようです。
  
砂防新道が見えます。
  
1
砂防新道が見えます。
  
カライトソウ
殿ヶ池避難小屋。観光新道ではトイレここだけです。水場はありません。
1
殿ヶ池避難小屋。観光新道ではトイレここだけです。水場はありません。
タカネマツムシソウ
  
5
タカネマツムシソウ
  
痩せ尾根を軽く登り返していきます。ちょっと楽しい。
  
2
痩せ尾根を軽く登り返していきます。ちょっと楽しい。
  
大岩をくぐって行きます。
  
3
大岩をくぐって行きます。
  
さぁここからは急峻の下りをひたすら進みます。
 
1
さぁここからは急峻の下りをひたすら進みます。
 
別当出合から10:30の下山便で市ノ瀬に戻ります。
  
別当出合から10:30の下山便で市ノ瀬に戻ります。
  
白山室堂のお弁当(1,100円)。「山小屋寿司鶏そぼろ」というのが気になって注文したんだけど、これがメッチャうまい。竹の皮のキョウギっていうのもいいね。
  
5
白山室堂のお弁当(1,100円)。「山小屋寿司鶏そぼろ」というのが気になって注文したんだけど、これがメッチャうまい。竹の皮のキョウギっていうのもいいね。
  
市ノ瀬バス停向かいにある永井旅館。ここでひとっぷろ浴びて帰りました。うすい茶色っぽい湯。疲れた身体に気持ちいい湯です。
 
3
市ノ瀬バス停向かいにある永井旅館。ここでひとっぷろ浴びて帰りました。うすい茶色っぽい湯。疲れた身体に気持ちいい湯です。
 

感想

白山は前々から行ってみたいと思っていた。北陸新幹線が開通したしねって思ったりしたけど、いろいろ考えると車かな。でも遠いんだよな。6時間半。休憩も入れると8時間。ひたすら運転したって感じ。その分よかったな。白山・・加賀の白山。 がんばって来たカイがあったゾって思ったな。
二日間晴れたっていうのがなにしろうれしかった。せっかく白山に泊まるなら御来光は見たいなって思っていたんで、なおさらなことだった。山って晴れ予想でも御来光のときにガスったり雲が厚かったりするよね。ラッキーに感謝かな。4時ちょっと前、室堂に太鼓の低い音が「ドンドンドンドン・・・」って響いてきた。ほとんどの宿泊者がこの音に督されるように御前峰へ向かって行く。ヘッデンの灯りが点々と山頂につながってね。自分もそのなかのひとりというのがなんかいいなって思ったりして。
どの山でも御来光を迎えるときって・・・なんていうんだろう。特別な気分っていうか特別な雰囲気に包まれるんだけど、白山はさらに特別って思ったな。深いオレンジの光が御前峰を照らしたときに そんな風にね。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人

コメント

おみごとです。
こんにちは、TODAYさま

△白山△とっても気になっている一座です。
とっても参考になるレコありがとうございます。

なんといっても、ハクサン○○○といった花の名前の
冠を持つお山ですので、きっとおおくのお花があることでしょう。

それにしてもにぎやかです。
ご来光に神事をつかさどる場所の混み方も
出かけるときの参考にさせていただきます。
2015/8/13 14:06
Re: おみごとです。
aonuma 様   こんばんは
白山。人気の山なんですね。
でも関東圏のハイカーは少ないようです。自然観察員の方に「横浜」からと答えたら喜ばれてしまいました ^-^)/
北陸、名古屋、関西の人たちに好かれている山なんだなって思いましたね。
そんな雰囲気とお花と山容はいいですね。
折りがあれば是非是非。
2015/8/13 20:47
うらやましいなぁε-(´∀`*)
TODAYさん
おはようございます。コメント遅くすみません(^_^;)
青空にお花、モルゲンロートにご来光...憧れの景色たっぷりです♪
黒百合はこれだけの群生しているのを初めてみました。
>白山はさらに特別って思ったな。
白山のご来光みてみたくなりました!

行き帰りのロングドライブお疲れ様でした
2015/8/20 6:59
Re: うらやましいなぁε-(´∀`*)
yonoshikoさん  コメありがとうです。
そうなんです。クロユリの群生にはうれしかったな。それとピンクのハクサンフウロがそこらじゅうで咲いていました。
近かったら度々来たい山ですね。当分来れないと思ったので泊まりでしっかりと見てきました ^-^)/
2015/8/20 8:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら