ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6968810
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

【やっと】鹿島槍ヶ岳・五竜岳【あえたね♡】😨🐻百高山93/100

2024年06月26日(水) ~ 2024年06月27日(木)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
15:14
距離
27.3km
登り
3,293m
下り
2,943m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:20
休憩
0:38
合計
6:58
7:57
10
8:07
8:15
48
9:03
9:03
13
9:16
9:18
35
9:54
9:54
18
10:12
10:12
22
10:34
10:36
26
11:01
11:02
9
11:11
11:17
14
11:31
11:32
18
11:49
11:50
10
12:00
12:16
4
12:21
12:25
148
14:53
14:54
5
2日目
山行
9:38
休憩
1:20
合計
10:58
3:45
3:46
28
4:14
4:32
22
4:54
4:57
38
5:35
5:42
5
5:48
6:19
47
7:06
7:06
23
7:29
7:30
99
9:09
9:14
39
9:54
9:59
4
10:04
10:04
2
10:06
10:06
32
10:38
10:43
58
11:41
11:41
3
11:45
11:45
14
11:59
12:00
13
12:14
12:14
49
13:02
13:04
8
13:12
13:12
16
13:28
13:28
8
13:37
13:37
6
13:43
13:44
3
13:47
13:47
5
13:52
13:52
8
14:01
14:02
16
14:18
ゴール地点
天候 1日目 🌞のち🌥️
2日目 🌞のち🌥️
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
八峰キレットは点線らしく鎖が連続します⛓️ 雪は残っていますがコース上はほぼなし、状況わからなかったのでアイゼンピッケル持って行きましたがどちらも使用せず。水は5ℓあげて下山時は500ml余り 冷池山荘・五竜山荘では補給可 6/26 AM8:00頃に扇沢駅周辺でツキノワグマ(成獣)に遭遇🐻
その他周辺情報 八方の湯 850円
高速バスで松本へ、そこから電車で信濃大町に🚃
2024年06月26日 07:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/26 7:07
高速バスで松本へ、そこから電車で信濃大町に🚃
信濃大町からはバスで扇沢駅に🚌
2024年06月26日 07:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/26 7:40
信濃大町からはバスで扇沢駅に🚌
出発!っと思ったら普通に熊さんおった🐻
2024年06月26日 07:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/26 7:46
出発!っと思ったら普通に熊さんおった🐻
熊さんお食事中⚠️
2024年06月26日 08:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/26 8:00
熊さんお食事中⚠️
柏原新道の登山口です。熊鈴は勿論つけました🛎️
2024年06月26日 08:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/26 8:07
柏原新道の登山口です。熊鈴は勿論つけました🛎️
今回は志摩長江隊長も一緒です🪿いざという時は🐻さんのおやつになってもらいます🫨
2024年06月26日 08:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/26 8:13
今回は志摩長江隊長も一緒です🪿いざという時は🐻さんのおやつになってもらいます🫨
八ツ見ベンチ
2024年06月26日 08:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/26 8:46
八ツ見ベンチ
ケルン
2024年06月26日 09:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/26 9:02
ケルン
コケモモ?
2024年06月26日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/26 9:15
コケモモ?
雪渓☃️
2024年06月26日 10:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/26 10:14
雪渓☃️
サンカヨウ
2024年06月26日 10:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/26 10:18
サンカヨウ
熊出没注意(もう出た)⚠️
2024年06月26日 10:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/26 10:25
熊出没注意(もう出た)⚠️
種池山荘に到着!
2024年06月26日 10:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/26 10:32
種池山荘に到着!
お次は爺ヶ岳
2024年06月26日 10:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/26 10:43
お次は爺ヶ岳
鹿島槍ヶ岳クッソ遠くて草生えない😨
2024年06月26日 11:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/26 11:03
鹿島槍ヶ岳クッソ遠くて草生えない😨
爺ヶ岳ゲット!
2024年06月26日 11:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/26 11:12
爺ヶ岳ゲット!
前回は展望なかったから嬉しいね😃
前回は展望なかったから嬉しいね😃
バイタルチャージ💪
2024年06月26日 11:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/26 11:15
バイタルチャージ💪
冷池山荘が見える👀
2024年06月26日 11:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/26 11:44
冷池山荘が見える👀
これが冷池なのでしかね?🤔
2024年06月26日 11:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/26 11:59
これが冷池なのでしかね?🤔
到着!プレオープン中でした(本営業は7/1から)
2024年06月26日 12:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/26 12:00
到着!プレオープン中でした(本営業は7/1から)
カップラーメンとおビールを頂いて卍解🍺
2024年06月26日 12:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/26 12:08
カップラーメンとおビールを頂いて卍解🍺
テントの受付も済ませて、ここをキャンプ地とする!
2024年06月26日 12:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/26 12:26
テントの受付も済ませて、ここをキャンプ地とする!
設営完了!シャツも干すよ👚
2024年06月26日 14:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/26 14:35
設営完了!シャツも干すよ👚
そのままご飯🍚
2024年06月26日 15:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/26 15:21
そのままご飯🍚
僕が考えた最強のコッフェル(具入り)
2024年06月26日 16:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/26 16:47
僕が考えた最強のコッフェル(具入り)
朝です?撤収完了です!
2024年06月27日 03:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/27 3:09
朝です?撤収完了です!
ご来光までにはあそこに....👆
2024年06月27日 03:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/27 3:46
ご来光までにはあそこに....👆
やったわ!
2024年06月27日 04:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
6/27 4:14
やったわ!
Mt ディアアイランドランス
1
Mt ディアアイランドランス
まだ出てないよ!
2024年06月27日 04:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
6/27 4:14
まだ出てないよ!
ナイスデース👍
2024年06月27日 04:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
6/27 4:21
ナイスデース👍
もうちょい
2024年06月27日 04:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
6/27 4:26
もうちょい
んほぉ〜🤪
2024年06月27日 04:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
6/27 4:29
んほぉ〜🤪
ごちそうさまです!
2024年06月27日 04:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
6/27 4:30
ごちそうさまです!
鑓方面
2024年06月27日 04:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 4:30
鑓方面
立山方面
2024年06月27日 04:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 4:30
立山方面
うしろ立山方面
2024年06月27日 04:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/27 4:30
うしろ立山方面
雲海☁️
2024年06月27日 04:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/27 4:55
雲海☁️
さーていきますか!
2024年06月27日 04:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/27 4:55
さーていきますか!
鹿島槍ヶ岳北峰ゲッツ
2024年06月27日 04:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 4:55
鹿島槍ヶ岳北峰ゲッツ
ハクサンイチゲ🌼
2024年06月27日 04:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 4:58
ハクサンイチゲ🌼
八峰キレットくん対戦宜しくおなしゃす!🙇
2024年06月27日 05:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
6/27 5:25
八峰キレットくん対戦宜しくおなしゃす!🙇
鎖場がいっぱい♡
2024年06月27日 05:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 5:30
鎖場がいっぱい♡
まだまだ
2024年06月27日 05:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 5:34
まだまだ
まーだまだまだあるよ♡
2024年06月27日 05:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/27 5:38
まーだまだまだあるよ♡
お花畑
2024年06月27日 05:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/27 5:42
お花畑
キレット小屋到着!
2024年06月27日 05:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
6/27 5:44
キレット小屋到着!
やったわ
2024年06月27日 05:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/27 5:48
やったわ
なお営業は6/29からの模様
2024年06月27日 05:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/27 5:48
なお営業は6/29からの模様
仕方がないのでベンチお借りして朝メッシ
2024年06月27日 05:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/27 5:56
仕方がないのでベンチお借りして朝メッシ
食後のコーシー
2024年06月27日 06:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/27 6:08
食後のコーシー
NEXT五竜岳くん
2024年06月27日 06:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 6:52
NEXT五竜岳くん
すばらっ!
2024年06月27日 07:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 7:20
すばらっ!
北尾根の肩
2024年06月27日 07:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 7:26
北尾根の肩
まさかのウルップソウ、たくさん咲いてました🌼
2024年06月27日 08:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 8:27
まさかのウルップソウ、たくさん咲いてました🌼
お花畑②
2024年06月27日 08:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 8:34
お花畑②
ここを歩いてきたのかぁ....
2024年06月27日 08:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
6/27 8:38
ここを歩いてきたのかぁ....
遠目に富士山見えた🗻
2024年06月27日 08:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
6/27 8:52
遠目に富士山見えた🗻
五竜岳到着!百高山93/100
2024年06月27日 09:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 9:07
五竜岳到着!百高山93/100
Mt ファイブドラゴン🐉
1
Mt ファイブドラゴン🐉
隊長もニッコリ😄
2024年06月27日 09:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
6/27 9:10
隊長もニッコリ😄
ガスが上がってきた🫢
2024年06月27日 09:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/27 9:08
ガスが上がってきた🫢
NEXT五竜山荘
2024年06月27日 09:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/27 9:38
NEXT五竜山荘
はい到着、カップラーメン頂いたけど写真撮るの忘れた🤳
2024年06月27日 09:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 9:47
はい到着、カップラーメン頂いたけど写真撮るの忘れた🤳
避けられない雪☃️
2024年06月27日 10:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 10:27
避けられない雪☃️
お花畑③
2024年06月27日 11:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/27 11:00
お花畑③
ハイマツでガサガサ音がしたので下を確認したら雷鳥くんが!珍しくないけど会えないとそれはそれで寂しいので🤭
2024年06月27日 11:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
6/27 11:13
ハイマツでガサガサ音がしたので下を確認したら雷鳥くんが!珍しくないけど会えないとそれはそれで寂しいので🤭
クェーーー
2024年06月27日 11:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
6/27 11:13
クェーーー
すっ飛んで唐松岳ゲット!人多杉内
2024年06月27日 11:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 11:59
すっ飛んで唐松岳ゲット!人多杉内
唐松山荘、工事中でした🚧
2024年06月27日 12:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 12:02
唐松山荘、工事中でした🚧
ここでアルファ米余っていたので最後のご飯
2024年06月27日 12:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/27 12:21
ここでアルファ米余っていたので最後のご飯
ラストコーシー☕️
2024年06月27日 12:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/27 12:33
ラストコーシー☕️
ガスに突っ込みます🫡
2024年06月27日 12:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 12:43
ガスに突っ込みます🫡
シラネアオイ、群生してました🌼
2024年06月27日 13:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 13:19
シラネアオイ、群生してました🌼
下界が見えてきた👀
2024年06月27日 13:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 13:25
下界が見えてきた👀
ニッコウキスゲ
2024年06月27日 13:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 13:43
ニッコウキスゲ
ケルンくん久しぶり!
2024年06月27日 13:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 13:43
ケルンくん久しぶり!
リフト乗り場まできた!
2024年06月27日 13:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 13:57
リフト乗り場まできた!
けれどもスルーして続行!
2024年06月27日 14:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 14:02
けれどもスルーして続行!
クワッドリフトで登山終了です🏔️
2024年06月27日 14:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 14:16
クワッドリフトで登山終了です🏔️
リフトで降りるのは正直勿体無いね🤒
2024年06月27日 14:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 14:18
リフトで降りるのは正直勿体無いね🤒
ゴンドラ乗り場
2024年06月27日 14:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 14:26
ゴンドラ乗り場
ふーん、今日は動いてるんだね(嫌味100%😊
2024年06月27日 14:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 14:38
ふーん、今日は動いてるんだね(嫌味100%😊
温泉は八方湯さんで♨️
2024年06月27日 15:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/27 15:43
温泉は八方湯さんで♨️

感想

やってきました3連休!(前回の北海道で無茶して中4日しかないので疲れが癒え)ないです。が!シーズンINしたので(?)百高山攻めますよー攻めます!😠👊

■ 1Days
当日は0:00に秋葉原発の高速バスに乗って松本駅に!そこから電車で信濃大町駅に!さらにそこからバスで扇沢駅に向かいます(乗り換え忙しい)

扇沢駅には8:00頃に到着し登山開始です!!

登山口に向かうと駐車場に黒い影が....鹿かな?鹿でしょ?

鹿じゃない!熊さんだ!😨🐻

ツキノワグマさんが駐車場を闊歩していました。

警備員のおじさんの威嚇もどこ吹く風、木に登ってお食事タイム.....

今までツキノワグマは見たこと無かったのですがこれはラッキー?🤔

熊さんを横目に進んで登山口に到着!
熊鈴をセットして登ります。

登山道は北海道のがアレだったので登りやすくて感動しちゃった🥹

あっという間に種池山荘に到着!
山荘は準備中でした。

そこから爺ヶ岳を経由して冷池山荘には12:00頃に到着!山荘はプレオープン状態だったのでテント泊の受付を済ませてカップラーメンを頂きました🙏

初日は冷池のテン場にツェルトを設営して登山終了!ここのテン場は景色が良くてサイコーでした☺️

■ 2Days
2日目は鹿島槍ヶ岳でご来光を見るために朝2:30に起床!色々準備して3:10頃に登山開始です!(若干遅刻気味

兎に角ご来光が見たかったので飛ばしました。この感じ聖岳を思い出す.....

夏至も近いのでご来光の時間は4:20頃

ぶっ飛ばして鹿島槍ヶ岳には4:15頃に到着!
よく間に合ったね😅

しばしご来光楽しみ登山続行!

お次は少し行ってキレット小屋に、まだ営業していなかったので、テーブルを使わせて頂いて朝ごはん🥞

その先は八峰キレットの各心部が始まります🤮

八峰っていうだけあって上り下りが連続してキツい.....鎖は多いけど細いやつは使いませんでした😨特段危ない箇所はなかったかと思いますが点線らしいルートですね....お気をつけて🫡

キレットを抜けると今度は五竜岳⛰️
五竜岳手前の最後の登りが割と垂直に近くてキツかった😨チカレタ.....

山頂から五竜山荘は近め、こちらは絶賛営業中で、ここでもカップラーメンを摂取!山酒Tシャツ買おうか迷ったけど4,700円は高いんゴ😭

五竜山荘からは遠見尾根で帰るか正直迷いましたがそれでもっ!!😫

ここまできたから唐松岳までしっかり取るか!っつーことで八峰尾根から降りることに😰

五竜岳~唐松岳間は特に書くことはないですね....整備されている普通の登山道、強いていうならば唐松山荘手前が少し危ないかな?って程度でした。

最後はパパっと唐松岳をやっつけて八峰尾根経由で下山!ガスが上がってきて景色も見えないのですたこら歩いて14:00頃には八方池山荘に到着!

本当ならここで登山終了ですが、下のリフト乗り場まで厳冬期に登っていて線がきているので折角なのでそこまでおかわり登山!

アルペンクワッドリフトまで歩いて10分程度?で登山終了です!!

ちょっと下まで歩こうか迷ったけどそこは大目に見て!

下山後は八方の湯で温泉に入って、バスに乗って長野駅に!そこから新幹線で東京に向かいます!レコは新幹線で書いてるよん!🤭

あとから思ったけどこれ鑓温泉行けたんじゃね?でもたまにはゆっくり休まないとね.....といことで明日はオフです📴

6月は好き放題やり過ぎたので次回は少し間を空けて行けたら百名山?百高山?🤔

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人

コメント

すみません💦
ヤマレコの使い方が分からず
写真も月間枚数越えて来月持ち越しです
冷池のテント場で図々しくお話させて
頂きましてその節は有り難う御座いました
てっきりピストンかと思いきや
確かにキレット方面の事を聞かれていた記憶
あるのですが
山行内容が凄いの一言です
日帰り装備ならまだしもテン泊装備で
あの縦走まうとは🤤
百名山より3000探蕕任垢茲🎵
訳あって東北ですが元々東京なので
これからも山行を参考にさせて下さいw
拍手頂きまして有り難う御座いました⤴?
👋
2024/6/27 21:10
いいねいいね
1
コメントありがとうございます😊

こちらこそ色々お話しして頂いてありがとうございました!

YAMAPヤマレコ問題あるあるですね、ユーザー的には早く統一してほしいのですが、それだと競争がなくなるので悩ましいところです🤔

私は基本的には高いお山が好きですが、最近百名山をはじめて、やっと低山の良さがわかってきたところです!東北の山も素晴らしいですがまだまだ歩けていないのでこちらこそ参考にさせて頂きます!

フォロー返させて頂きました!宜しくお願いします🙇‍♂️
2024/6/27 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら