ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6976686
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

ロープウェイ駅から三本槍岳、花探しの周回

2024年06月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:19
距離
15.6km
登り
1,416m
下り
1,352m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
1:00
合計
8:26
8:51
2
スタート地点
9:06
9:07
4
9:26
9:26
22
9:48
9:48
11
9:59
9:59
16
10:15
10:15
12
10:27
10:27
5
10:32
10:32
7
10:39
10:40
33
11:13
11:19
22
11:41
11:42
13
11:58
11:58
34
12:32
12:44
42
第二渡渉点
13:26
13:30
9
13:39
13:46
49
14:35
14:56
28
休憩地
15:35
15:37
17
16:02
16:02
13
16:15
16:17
4
16:21
16:21
5
16:26
16:27
10
16:37
16:37
8
16:45
16:45
10
16:55
16:55
14
17:09
17:09
7
17:17
ゴール地点
復路の峠の茶屋付近でスマホがバッテリー切れ。軌跡が一部途切れています。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
隠居倉〜三斗小屋:雨後だと、滑りやすい場所があります。
三斗小屋〜大峠:今年は渡渉がしやすいかも。倒木で道が塞がれている場所があり、正規ルートが分かり辛くなっています。
峠の茶屋は、はみ出し駐車は可能だったが、素直にロープウェイ駐車場に駐車してスタート。
工事中で、少しだけ駐車スペースが少ない。
2024年06月29日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 8:53
峠の茶屋は、はみ出し駐車は可能だったが、素直にロープウェイ駐車場に駐車してスタート。
工事中で、少しだけ駐車スペースが少ない。
茶臼岳は見えない。
2024年06月29日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 8:55
茶臼岳は見えない。
ヤマブキショウマが咲き始めている。
2024年06月29日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/29 8:56
ヤマブキショウマが咲き始めている。
オククルマムグラが沢山咲いている。
2024年06月29日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/29 8:59
オククルマムグラが沢山咲いている。
みんなはみ出さずに駐車していてマナーが良い。
朝日岳方面には青空が覗くが、さてどうなるか?
2024年06月29日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 9:04
みんなはみ出さずに駐車していてマナーが良い。
朝日岳方面には青空が覗くが、さてどうなるか?
山の神にあるヨツバヒヨドリは、もうすぐ咲きそう。
2024年06月29日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 9:12
山の神にあるヨツバヒヨドリは、もうすぐ咲きそう。
ノリウツギももう少し。
2024年06月29日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/29 9:12
ノリウツギももう少し。
マイズルソウは、結構沢山咲いたようだ。
終わっていて残念。
2024年06月29日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 9:20
マイズルソウは、結構沢山咲いたようだ。
終わっていて残念。
ハナヒリノキと言うのかな?
2024年06月29日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/29 9:22
ハナヒリノキと言うのかな?
この辺りのマルバシモツケは最盛期を過ぎているが、時々凄い花付き。
2024年06月29日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 9:25
この辺りのマルバシモツケは最盛期を過ぎているが、時々凄い花付き。
中の茶屋に到着。
茶臼岳は、時々見える。
2024年06月29日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 9:27
中の茶屋に到着。
茶臼岳は、時々見える。
朝日岳方面の青空は増えたが、時々ガスが流れてくる。
2024年06月29日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 9:30
朝日岳方面の青空は増えたが、時々ガスが流れてくる。
山道の砂利が増えた?
年々歩きやすくなるなぁ。
2024年06月29日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 9:32
山道の砂利が増えた?
年々歩きやすくなるなぁ。
落花が少ないウラジロヨウラクが出てきた。
花付きが良いものもそれなりのものもあり、まぁ普通かな?
2024年06月29日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 9:33
落花が少ないウラジロヨウラクが出てきた。
花付きが良いものもそれなりのものもあり、まぁ普通かな?
オノエランが出てくる。
少しずつ増えている気がする。
2024年06月29日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/29 9:38
オノエランが出てくる。
少しずつ増えている気がする。
ガンコウランは実を付け出している。
2024年06月29日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 9:38
ガンコウランは実を付け出している。
クロマメノキの花は、やや少なめ?
2024年06月29日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 9:39
クロマメノキの花は、やや少なめ?
ウラジロタデが咲き始め。
もうすぐ沢山見られるだろう。
2024年06月29日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/29 9:42
ウラジロタデが咲き始め。
もうすぐ沢山見られるだろう。
アカモノが残っていた。
相変わらずカワイイ花だ。
2024年06月29日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 9:46
アカモノが残っていた。
相変わらずカワイイ花だ。
シラタマノキは、まだ蕾のみ。
2024年06月29日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 9:46
シラタマノキは、まだ蕾のみ。
峰の茶屋に到着。
青空が覗いてはいるが、日がささない。
まぁ、涼しくて良いけど。
2024年06月29日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 9:48
峰の茶屋に到着。
青空が覗いてはいるが、日がささない。
まぁ、涼しくて良いけど。
剣ヶ峰のトラバース道にモウセンゴケ。
もっと他の植物の陰になっていたと思うが、今年はモロに見えている。
2024年06月29日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/29 9:52
剣ヶ峰のトラバース道にモウセンゴケ。
もっと他の植物の陰になっていたと思うが、今年はモロに見えている。
ネバリノギランが林立。
2024年06月29日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 9:53
ネバリノギランが林立。
朝日の肩に到着。
ガスっているが朝日岳へ向かう。
2024年06月29日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 10:15
朝日の肩に到着。
ガスっているが朝日岳へ向かう。
朝日岳に登頂。
景色はほとんど見えない。
水分補給して下山。
2024年06月29日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 10:24
朝日岳に登頂。
景色はほとんど見えない。
水分補給して下山。
コケモモを撮ったがピンぼけだった。
2024年06月29日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 10:33
コケモモを撮ったがピンぼけだった。
稜線上のベニバナツクバネウツギは、まだ落花が少ない。
2024年06月29日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 10:33
稜線上のベニバナツクバネウツギは、まだ落花が少ない。
熊見曽根から三本槍岳。
ガスってしまいそうだな。
隠居倉を目指す。
2024年06月29日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 10:40
熊見曽根から三本槍岳。
ガスってしまいそうだな。
隠居倉を目指す。
終盤なのか、あまり見なかったナナカマドの花。
2024年06月29日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 10:48
終盤なのか、あまり見なかったナナカマドの花。
咲いていましたニョホウチドリ。
まだ咲いているのは二株だけだが、咲きそうなのが数株確認できる。
2
咲いていましたニョホウチドリ。
まだ咲いているのは二株だけだが、咲きそうなのが数株確認できる。
一株しか見なかったベニバナイチヤクソウは終盤。
2
一株しか見なかったベニバナイチヤクソウは終盤。
ニョホウチドリが咲き始めているようでは。ハクサンチドリは終わりかけ。
2
ニョホウチドリが咲き始めているようでは。ハクサンチドリは終わりかけ。
テガタチドリかな。
なんか減ってきたような?
これから出てくるかな?
1
テガタチドリかな。
なんか減ってきたような?
これから出てくるかな?
パッと見、赤いズダヤクシュなこれは何?
1
パッと見、赤いズダヤクシュなこれは何?
シモツケがもうすぐ咲きそう。
2024年06月29日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 11:08
シモツケがもうすぐ咲きそう。
隠居倉に到着。
裏那須は全く見えない。
ここから、登ってきた以上に降って行かなくてはならない。
2024年06月29日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 11:13
隠居倉に到着。
裏那須は全く見えない。
ここから、登ってきた以上に降って行かなくてはならない。
ポツポツとオノエラン。
時々滑りやすい場所があり、慎重に降る。
2024年06月29日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 11:23
ポツポツとオノエラン。
時々滑りやすい場所があり、慎重に降る。
貴重な?ハクサンシャクナゲ。
ここまででは、近くで咲くのはこれだけだったが、やはりハズレ年なのか?
2024年06月29日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/29 11:25
貴重な?ハクサンシャクナゲ。
ここまででは、近くで咲くのはこれだけだったが、やはりハズレ年なのか?
ここから沢山ギンリョウソウが出てくる。
2024年06月29日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 11:37
ここから沢山ギンリョウソウが出てくる。
源泉。
小さな噴気口に手を近付けたら、火傷しそうになった。
2024年06月29日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 11:41
源泉。
小さな噴気口に手を近付けたら、火傷しそうになった。
見頃のベニバナニシキウツギがあった。
2024年06月29日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 11:46
見頃のベニバナニシキウツギがあった。
煙草屋さんは、増築?されていた。
2024年06月29日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 11:56
煙草屋さんは、増築?されていた。
終盤のズダヤクシュ。
2024年06月29日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 11:59
終盤のズダヤクシュ。
熊注意の?大峠へ。
この先は花が少なくて、黙々と歩くしかなかった。
2024年06月29日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 12:00
熊注意の?大峠へ。
この先は花が少なくて、黙々と歩くしかなかった。
第一渡渉点。
昨日の雨で増水していたら困るなと思っていたが、全然大丈夫だった。
と言うか、こんなに水が少なくて大丈夫?
2024年06月29日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 12:23
第一渡渉点。
昨日の雨で増水していたら困るなと思っていたが、全然大丈夫だった。
と言うか、こんなに水が少なくて大丈夫?
濡れていても滑らない岩場だが、段差が大きいので、用心して登る。
2024年06月29日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 12:25
濡れていても滑らない岩場だが、段差が大きいので、用心して登る。
第二渡渉点。
ここから地獄の600m登り返し。
お腹が空いたので、おにぎり休憩。
2024年06月29日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 12:32
第二渡渉点。
ここから地獄の600m登り返し。
お腹が空いたので、おにぎり休憩。
ミヤマカラマツなんかが咲いている。
2024年06月29日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 12:34
ミヤマカラマツなんかが咲いている。
ウワバミソウが少しある。
2024年06月29日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 12:41
ウワバミソウが少しある。
第三渡渉点。
サンリンソウは、もう終わってしまったか?
2024年06月29日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 12:58
第三渡渉点。
サンリンソウは、もう終わってしまったか?
倒木で、道が塞がれている。
歩かれたような跡を辿り、倒木の上へ。
2024年06月29日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 13:08
倒木で、道が塞がれている。
歩かれたような跡を辿り、倒木の上へ。
ここから折れたのか。
正規のルートに出るのに時間が掛かった。
2024年06月29日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 13:09
ここから折れたのか。
正規のルートに出るのに時間が掛かった。
ヨツバムグラがちょっと。
2024年06月29日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 13:25
ヨツバムグラがちょっと。
タニギキョウも少し。
2024年06月29日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 13:32
タニギキョウも少し。
モミジカラマツが出てくる。
2024年06月29日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 13:32
モミジカラマツが出てくる。
意外に見なかったオダマキ。
2024年06月29日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 13:34
意外に見なかったオダマキ。
満開のタニウツギ。
いつの間にか青空が見えるようになっている。
2024年06月29日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 13:36
満開のタニウツギ。
いつの間にか青空が見えるようになっている。
悲惨な状態のコバイケイソウ。
咲いているものは見なかった。
2024年06月29日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 13:38
悲惨な状態のコバイケイソウ。
咲いているものは見なかった。
コケイランが沢山咲いている。
沢の近くにあったやつは見当たらなかったが、この付近では以前より増えている気がする。
2024年06月29日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 13:39
コケイランが沢山咲いている。
沢の近くにあったやつは見当たらなかったが、この付近では以前より増えている気がする。
大峠に到着。
ニッコウキスゲは何処にも見えない。
しばし休憩。
2024年06月29日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 13:39
大峠に到着。
ニッコウキスゲは何処にも見えない。
しばし休憩。
山道脇でとぐろを巻くヘビ。
近づいても動かなので、そーっと脇を抜ける。
2024年06月29日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 13:49
山道脇でとぐろを巻くヘビ。
近づいても動かなので、そーっと脇を抜ける。
ウサギギクを二輪見た。
2024年06月29日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 13:50
ウサギギクを二輪見た。
このコメツツジは花付きが良い。
しかし、他でこれほどのものはほぼなく、全く蕾を見ない木も多い。
2024年06月29日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 13:55
このコメツツジは花付きが良い。
しかし、他でこれほどのものはほぼなく、全く蕾を見ない木も多い。
ウスユキソウは、まだ少ない。
2024年06月29日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 14:00
ウスユキソウは、まだ少ない。
終わり掛けだが、随分鮮やかに見えたムラサキヤシオ。
2024年06月29日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 14:03
終わり掛けだが、随分鮮やかに見えたムラサキヤシオ。
ゴゼンタチバナが、だんだん沢山見られるようなってくる。
2024年06月29日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 14:05
ゴゼンタチバナが、だんだん沢山見られるようなってくる。
歩いてきた稜線を振り返る。
しかし疲れる。
もう少し風が吹いてくれると良いのだが、それでもあまり直射日光が当たらないだけ良かった。
2024年06月29日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 14:07
歩いてきた稜線を振り返る。
しかし疲れる。
もう少し風が吹いてくれると良いのだが、それでもあまり直射日光が当たらないだけ良かった。
この稜線上では、案外沢山のハクサンシャクナゲ見られる。
ハズレって感じでもない。
2024年06月29日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 14:12
この稜線上では、案外沢山のハクサンシャクナゲ見られる。
ハズレって感じでもない。
咲いてないけどキソチドリかな?
今日見たのはこれだけ。
2024年06月29日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 14:15
咲いてないけどキソチドリかな?
今日見たのはこれだけ。
まだ状態の良いハクサンチドリが数株残っていた。
2024年06月29日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/29 14:16
まだ状態の良いハクサンチドリが数株残っていた。
この付近から、少し花付きの良いベニサラサドウダンが見られる。
だが、まともに花を付けている木は少ない。
昨年は凄かったなぁ。
2024年06月29日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 14:18
この付近から、少し花付きの良いベニサラサドウダンが見られる。
だが、まともに花を付けている木は少ない。
昨年は凄かったなぁ。
ここだけで見たミヤマコゴメグサ。
2024年06月29日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 14:22
ここだけで見たミヤマコゴメグサ。
ピンクのハクサンシャクナゲ。
2024年06月29日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/29 14:29
ピンクのハクサンシャクナゲ。
疲れたので、鏡沼が見えるところで遅い昼食休憩。
ここは、座るのに丁度良い岩がある。
2024年06月29日 14:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 14:35
疲れたので、鏡沼が見えるところで遅い昼食休憩。
ここは、座るのに丁度良い岩がある。
鏡沼アップ。
以前から行きたいと思っているのだが、なかなかその機会がない。
1
鏡沼アップ。
以前から行きたいと思っているのだが、なかなかその機会がない。
休憩後、ツマトリソウが現れる。
2024年06月29日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 15:04
休憩後、ツマトリソウが現れる。
オノエランも、それなりに咲いている。
2024年06月29日 15:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 15:09
オノエランも、それなりに咲いている。
展望地で鏡沼と甲子旭岳を眺める。
お、中央に写っているのは・・・
2024年06月29日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 15:13
展望地で鏡沼と甲子旭岳を眺める。
お、中央に写っているのは・・・
磐梯山かな?
なんだか見えなくなりそうなので、裏那須も撮っておく。
2024年06月29日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 15:13
なんだか見えなくなりそうなので、裏那須も撮っておく。
唯一見たオトギリソウ。
2024年06月29日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 15:27
唯一見たオトギリソウ。
花を残すコイワカガミがあった。
2024年06月29日 15:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 15:29
花を残すコイワカガミがあった。
いつもの場所に咲くハクサンチドリ。
ここにはあると思っていたが、株が少なかった。
2024年06月29日 15:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/29 15:34
いつもの場所に咲くハクサンチドリ。
ここにはあると思っていたが、株が少なかった。
誰もいない三本槍岳に登頂。
甲子旭岳などは見えているが、裏那須は完全に見えなくなってしまった、残念。
早々に下山する。
2024年06月29日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 15:35
誰もいない三本槍岳に登頂。
甲子旭岳などは見えているが、裏那須は完全に見えなくなってしまった、残念。
早々に下山する。
思ったより道は泥濘んでいなかったが、流石にここでは靴が汚れた。
2024年06月29日 15:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 15:52
思ったより道は泥濘んでいなかったが、流石にここでは靴が汚れた。
清水平に到着。
ここから最後の登り返し。
2024年06月29日 16:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 16:02
清水平に到着。
ここから最後の登り返し。
池塘がある場所に水がない。
生き物への影響が心配。
2024年06月29日 16:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 16:09
池塘がある場所に水がない。
生き物への影響が心配。
1900m峰に登頂。
あとはほぼ降るだけ。
2024年06月29日 16:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 16:15
1900m峰に登頂。
あとはほぼ降るだけ。
ここにきて、茶臼岳が見えた。
2024年06月29日 16:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 16:16
ここにきて、茶臼岳が見えた。
咲きそうなシラネニンジン。
2024年06月29日 16:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 16:32
咲きそうなシラネニンジン。
見頃なマルバシモツケと剣ヶ峰。
2024年06月29日 16:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 16:36
見頃なマルバシモツケと剣ヶ峰。
クロヅル蕾のみ。
2024年06月29日 16:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 16:40
クロヅル蕾のみ。
一度ガスで見えなくなったが、再び姿を現す茶臼岳。
2024年06月29日 16:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 16:43
一度ガスで見えなくなったが、再び姿を現す茶臼岳。
峠の茶屋まで降りてきた。
最後まで、はみ出し駐車は少なかったかな?
2024年06月29日 17:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 17:08
峠の茶屋まで降りてきた。
最後まで、はみ出し駐車は少なかったかな?
ゴールして、急いで帰路に着く。
2024年06月29日 17:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/29 17:15
ゴールして、急いで帰路に着く。
コマクサも見てきた。
随分有名になってしまったが、一応場所は伏せておく。
コマクサ自体は無くなったりしないだろうが、これを見るために周りの植物が踏み荒らされても困るので。
まぁ、よくバリ歩きしている自分が言っても説得力はないのだが(汗)。
3
コマクサも見てきた。
随分有名になってしまったが、一応場所は伏せておく。
コマクサ自体は無くなったりしないだろうが、これを見るために周りの植物が踏み荒らされても困るので。
まぁ、よくバリ歩きしている自分が言っても説得力はないのだが(汗)。

感想

キスゲ平への再訪も考えましたが、北の方が天気が良さそうなので、花を見に那須岳に行ってみることにしました。

もっとも見たかったニョホウチドリは、何とか二株咲いていて、今年も見られて良かったです。
大峠から三本槍岳に向かう稜線では、意外に多く咲いていたハクサンシャクナゲが楽しめせてくれました。
その他、ハクサンチドリやコケイランなどが見られ、辛い急坂登りも報われる感じでした。
コバイケイソウやニッコウキスゲが見られなかったのは残念・・・鹿は何とかなりませんかねぇ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

dappe0409さん こんにちわん🐶

おお〜!ニョホウチドリ😍💘えっ那須にあるんすか!女峰山にもあるのかしら?五百城文哉の植物画を見てから気になって探してますが出会ったことないんす…ウチョウランとは違うんだよね〜?貴重なお写真ありがとうございました。ではでは👋
2024/7/1 17:14
いいねいいね
1
ほっしー🌠さん、こんにちわんわん。
コメントありがとうございます。

ニョホウチドリと言うだけあって、女峰山近辺にはあるんでしょうね。
なぜ那須岳にあるのかは分かりませんが、ヤマレコで知ってからは結構見に行ってます。
ウチョウランは見たことないのですが、違う種類だと思います。
機会があれば、是非見に行ってください。
2024/7/1 19:18
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら