ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7012807
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

上高地散策 瑞々しい緑とおしゃれなカフェなど

2024年07月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
YAすべエ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
15.8km
登り
136m
下り
130m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
1:01
合計
4:46
9:59
10:09
5
10:14
10:19
8
11:39
11:45
5
11:50
8
11:58
12:00
6
12:06
44
12:55
13:32
5
13:37
13:38
43
14:21
5
14:26
7
14:33
4
14:37
宿泊地
日帰り
山行
1:10
休憩
0:01
合計
1:11
9:58
45
宿泊地
10:43
10:44
17
11:09
双六岳へ登ろうと山小屋を予約していました。
予約したころの長期予報では晴れの予報でしたが、見事に雨模様です。
天気予報サイトにより晴れから豪雨まで様々で、全く読み切れず、新穂高ロープウェイ近くの登山口までやって来ましたが、実際の天気を見ると、ちょっと諦めざるを得ない感じを受けました。
天候 ずっと雨でした。(笑)
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
あかんだな駐車場まで自家用車、そこから定期バスでやって来ました。
コース状況/
危険箇所等
徳に危険と感じるところはありませんでしたが、通行不可の個所や、遊歩道も水が溢れていたり、ぬかるんでいたりするところはありました。
その他周辺情報 明神、徳沢、河童橋など各所のカフェや食堂、宿を利用しました。
双六岳に登る予定で来ましたが、予定していた日がずっと雨予報のため、新穂高の登山口で検討の結果、天空の滑走路からの槍、穂高も見えない可能性が高いため、中止することにしました。
2024年07月11日 08:24撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 8:24
双六岳に登る予定で来ましたが、予定していた日がずっと雨予報のため、新穂高の登山口で検討の結果、天空の滑走路からの槍、穂高も見えない可能性が高いため、中止することにしました。
行き先を上高地散策に変更です。
前泊が早朝出発予定で、朝食無しにしていましたので、上高地に入り、早速上高地食堂でモーニングタイムです。
2024年07月11日 08:32撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 8:32
行き先を上高地散策に変更です。
前泊が早朝出発予定で、朝食無しにしていましたので、上高地に入り、早速上高地食堂でモーニングタイムです。
どんよりの天気ですが、上高地くらいなら歩けそうですもんね。
私は、勿論和食のモーニングです。
2024年07月11日 08:33撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 8:33
どんよりの天気ですが、上高地くらいなら歩けそうですもんね。
私は、勿論和食のモーニングです。
気温は13.5℃ 大阪から比べると肌寒いくらいですね。
2024年07月11日 09:23撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 9:23
気温は13.5℃ 大阪から比べると肌寒いくらいですね。
雨が収まるかとインフォメーションセンターの写真展など見て過ごします。
2024年07月11日 09:29撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 9:29
雨が収まるかとインフォメーションセンターの写真展など見て過ごします。
インフォメーションセンターもですが、上高地食堂もほぼほぼ初めてです。
バスを降りると目的の山へと一目散でしたからね。
2024年07月11日 09:39撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 9:39
インフォメーションセンターもですが、上高地食堂もほぼほぼ初めてです。
バスを降りると目的の山へと一目散でしたからね。
河童焼き 初めて頂きます。
クリームチーズとあんこのミックスです。
なかなかよろしいやん!!
2024年07月11日 09:40撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 9:40
河童焼き 初めて頂きます。
クリームチーズとあんこのミックスです。
なかなかよろしいやん!!
時間を潰していましたが、雨は収まりそうも無いので、レインウエアに身を包んで、散策開始です。
こんな色、こんな早い流れは初めてです。
2024年07月11日 09:59撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 9:59
時間を潰していましたが、雨は収まりそうも無いので、レインウエアに身を包んで、散策開始です。
こんな色、こんな早い流れは初めてです。
それでもバスが到着の度にたくさんの人たちが運ばれて来ます。
2024年07月11日 10:01撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 10:01
それでもバスが到着の度にたくさんの人たちが運ばれて来ます。
五千尺ホテルの前の水が美味しいと言うので、ナルゲンボトルに汲んで歩きましょう。
2024年07月11日 10:03撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 10:03
五千尺ホテルの前の水が美味しいと言うので、ナルゲンボトルに汲んで歩きましょう。
クサボタンが咲いていました。
2024年07月11日 10:22撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 10:22
クサボタンが咲いていました。
熊目撃情報です。
岳沢湿原から明神にかけてですね〜って、この辺りですやん!!
2024年07月11日 10:25撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 10:25
熊目撃情報です。
岳沢湿原から明神にかけてですね〜って、この辺りですやん!!
木が良いですね。
しかし、近寄ると凄い虫がいっぱいたかって来てびっくりです。
2024年07月11日 10:28撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 10:28
木が良いですね。
しかし、近寄ると凄い虫がいっぱいたかって来てびっくりです。
カラマツソウですかね?あちこちに咲いていました。
2024年07月11日 10:32撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 10:32
カラマツソウですかね?あちこちに咲いていました。
千手観音みたいな木。
2024年07月11日 10:33撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 10:33
千手観音みたいな木。
枯れているのかと思って引いて見ると、葉が繁って生きていました〜♪
2024年07月11日 10:34撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 10:34
枯れているのかと思って引いて見ると、葉が繁って生きていました〜♪
大台ヶ原とおなじタイプのクマベルがありました。
カランカランと鳴らして通りますが、たくさんの人が歩いているので、あまり危機感は感じません。
2024年07月11日 10:35撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 10:35
大台ヶ原とおなじタイプのクマベルがありました。
カランカランと鳴らして通りますが、たくさんの人が歩いているので、あまり危機感は感じません。
シダがたくさん。
2024年07月11日 10:36撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 10:36
シダがたくさん。
六百山も霧を纏っています。
2024年07月11日 10:39撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 10:39
六百山も霧を纏っています。
岳沢からの水でしょうか?
メッチャ綺麗です。
2024年07月11日 10:39撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 10:39
岳沢からの水でしょうか?
メッチャ綺麗です。
2024年07月11日 10:43撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 10:43
覗くとその透明度に驚きますが、岩魚に二度びっくりです。
静かに覗き込むと岩魚が見られますね。
2024年07月11日 10:43撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 10:43
覗くとその透明度に驚きますが、岩魚に二度びっくりです。
静かに覗き込むと岩魚が見られますね。
日本猿の親子がいました。
これが熊の親子だと危機的状況ですが、上高地の猿たちは人間たちも上手に接して来たのかとても良い感じです。
2024年07月11日 10:50撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 10:50
日本猿の親子がいました。
これが熊の親子だと危機的状況ですが、上高地の猿たちは人間たちも上手に接して来たのかとても良い感じです。
メッチャ激流になっていますが、水は透明で綺麗でした。
2024年07月11日 10:52撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 10:52
メッチャ激流になっていますが、水は透明で綺麗でした。
木々も楽しみながら歩きます。
しかし、林間でありながら、結構雨に打たれますね。
2024年07月11日 11:01撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:01
木々も楽しみながら歩きます。
しかし、林間でありながら、結構雨に打たれますね。
マイズルソウも花が終わって実が出来ていました。
2024年07月11日 11:04撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:04
マイズルソウも花が終わって実が出来ていました。
キツリフネが咲いていました。
2024年07月11日 11:07撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:07
キツリフネが咲いていました。
キンミズヒキも咲いていました。
2024年07月11日 11:10撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:10
キンミズヒキも咲いていました。
良い木です。
針葉樹、広葉樹、色々一度に見られます。
2024年07月11日 11:11撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:11
良い木です。
針葉樹、広葉樹、色々一度に見られます。
良い森ですね。
2024年07月11日 11:13撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:13
良い森ですね。
サワギクもあちこちに咲いていました。
2024年07月11日 11:21撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:21
サワギクもあちこちに咲いていました。
この辺りの水も驚くほど透明で綺麗ですね。
2024年07月11日 11:25撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:25
この辺りの水も驚くほど透明で綺麗ですね。
雨なのに清冽な水の流れを保っています。
2024年07月11日 11:30撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:30
雨なのに清冽な水の流れを保っています。
湧き水だからですかね?
2024年07月11日 11:30撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:30
湧き水だからですかね?
ヒンカラカラカラ〜♪とコマドリの声があちこちでしています。
2024年07月11日 11:34撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:34
ヒンカラカラカラ〜♪とコマドリの声があちこちでしています。
こちらにもクサボタン パッと見では、クルリンパの花みたいに見えますね。
2024年07月11日 11:35撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 11:35
こちらにもクサボタン パッと見では、クルリンパの花みたいに見えますね。
穂高神社奥宮に到着です。
帰りに寄る予定ですので、そのまま通り過ぎます。
2024年07月11日 11:40撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:40
穂高神社奥宮に到着です。
帰りに寄る予定ですので、そのまま通り過ぎます。
嘉門次小屋も、以前に、岩魚の塩焼き、岩魚の骨酒ともに頂いたことがあるので、素通りです。
2024年07月11日 11:42撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 11:42
嘉門次小屋も、以前に、岩魚の塩焼き、岩魚の骨酒ともに頂いたことがあるので、素通りです。
こちらにもクサボタン 先ほどはブルー系の花でしたが、こちらは白に近い花ですね。
2024年07月11日 11:47撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:47
こちらにもクサボタン 先ほどはブルー系の花でしたが、こちらは白に近い花ですね。
明神橋まで来ました。
この辺りまでは、観光客の皆さんも結構来て居ますね。
2024年07月11日 11:48撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:48
明神橋まで来ました。
この辺りまでは、観光客の皆さんも結構来て居ますね。
梓川が凄い事になっています。
2024年07月11日 11:50撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:50
梓川が凄い事になっています。
渡り切りました。
2024年07月11日 11:51撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:51
渡り切りました。
明神岳の頂上はあまり見えません。
2024年07月11日 11:51撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 11:51
明神岳の頂上はあまり見えません。
明神館へ到着です。
2024年07月11日 11:55撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 11:55
明神館へ到着です。
クガイソウの花が咲いて、ハナアブたちが来ていました。
2024年07月11日 11:56撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 11:56
クガイソウの花が咲いて、ハナアブたちが来ていました。
今日はこの先へと進みます。
この先に進もうと看板を見ると・・・
『より雄大な自然へと踏み入れて、自然と向き合う、登山エリアへの入り口です。』
って、富士山に半袖、短パン、サンダルで登っている人たちにも伝えてあげたいですね。
2024年07月11日 12:00撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:00
今日はこの先へと進みます。
この先に進もうと看板を見ると・・・
『より雄大な自然へと踏み入れて、自然と向き合う、登山エリアへの入り口です。』
って、富士山に半袖、短パン、サンダルで登っている人たちにも伝えてあげたいですね。
明神を過ぎると急に人が居なくなりました。
ここまでは海外の方もたくさんいましたが、ここからは、たまにすれ違う人たちは完全に登山の格好をした日本人がメインですね。
2024年07月11日 12:01撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:01
明神を過ぎると急に人が居なくなりました。
ここまでは海外の方もたくさんいましたが、ここからは、たまにすれ違う人たちは完全に登山の格好をした日本人がメインですね。
そんな我々も今回は登山に来ましたので、登山の服しか持って来ていません。
何だか金剛山でも咲くアカショウマにも似ていますが、ハナチダケサシ(花乳茸刺)みたいですね。
チチタケ(乳茸)ってキノコを採った時に、これに差して持って帰ったんだとか。
2024年07月11日 12:04撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:04
そんな我々も今回は登山に来ましたので、登山の服しか持って来ていません。
何だか金剛山でも咲くアカショウマにも似ていますが、ハナチダケサシ(花乳茸刺)みたいですね。
チチタケ(乳茸)ってキノコを採った時に、これに差して持って帰ったんだとか。
分岐が現れます〜徳本(とくごう)峠へと登る道ですが、昭和初期に釜トンネルが開通するまでは、逆に島々から20kmを歩いて上高地へと入るメインルートだったそうですね。
2024年07月11日 12:05撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:05
分岐が現れます〜徳本(とくごう)峠へと登る道ですが、昭和初期に釜トンネルが開通するまでは、逆に島々から20kmを歩いて上高地へと入るメインルートだったそうですね。
それにしてもとても良い森ですよね〜♪
2024年07月11日 12:08撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:08
それにしてもとても良い森ですよね〜♪
サンカヨウの透明な花はないかな〜なんて甘いですね。
やはり、もう実になっていました。
2024年07月11日 12:12撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:12
サンカヨウの透明な花はないかな〜なんて甘いですね。
やはり、もう実になっていました。
と、シナノナデシコに白花なんてありましたっけ?
2024年07月11日 12:13撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:13
と、シナノナデシコに白花なんてありましたっけ?
と、思いましたが・・・
ちょっと花びらが素敵なんですが、センジュガンピの花でしょうか?
2024年07月11日 12:13撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 12:13
と、思いましたが・・・
ちょっと花びらが素敵なんですが、センジュガンピの花でしょうか?
あ〜こちらが白山の中飯場から甚の助避難小屋辺りで見るセンジュガンピと同じ花ですね。
2024年07月11日 12:17撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 12:17
あ〜こちらが白山の中飯場から甚の助避難小屋辺りで見るセンジュガンピと同じ花ですね。
こちらは、クルマバツクバネソウですね〜♪
和名は4個の輪生葉のツクバネソウに対し、葉が多数、車状につくことに由来するそうです。
そして、花の形状が羽子板遊びの羽根「衝羽根(つくばね)」に似ていることが由来、併せてクルマバツクバネソウです。
閉じてしまっていますが、花が咲き始めの頃ですと、ちょうど羽子板の羽根みたいに開いているんですよね。
2024年07月11日 12:18撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:18
こちらは、クルマバツクバネソウですね〜♪
和名は4個の輪生葉のツクバネソウに対し、葉が多数、車状につくことに由来するそうです。
そして、花の形状が羽子板遊びの羽根「衝羽根(つくばね)」に似ていることが由来、併せてクルマバツクバネソウです。
閉じてしまっていますが、花が咲き始めの頃ですと、ちょうど羽子板の羽根みたいに開いているんですよね。
古池です。
底からも水が湧いているので、水がメッチャ綺麗です。
何気ないこんな池も良いですね〜♪
2024年07月11日 12:24撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:24
古池です。
底からも水が湧いているので、水がメッチャ綺麗です。
何気ないこんな池も良いですね〜♪
トチノキの葉っぱ♪
2024年07月11日 12:34撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:34
トチノキの葉っぱ♪
カツラの葉っぱでしょうか?
ナナカマドの葉みたいに撥水機能を持っていますね。
2024年07月11日 12:35撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:35
カツラの葉っぱでしょうか?
ナナカマドの葉みたいに撥水機能を持っていますね。
何の葉っぱが分かりませんが元気な葉っぱですね。
2024年07月11日 12:37撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:37
何の葉っぱが分かりませんが元気な葉っぱですね。
ここにもあちこちにあるクマベルの一つがありました。
2024年07月11日 12:41撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:41
ここにもあちこちにあるクマベルの一つがありました。
やっぱり雨が止む気配ゼロなんですけど・・・
2024年07月11日 12:41撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:41
やっぱり雨が止む気配ゼロなんですけど・・・
黄色い花はハクサンオミナエシみたいですね。
2024年07月11日 12:42撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:42
黄色い花はハクサンオミナエシみたいですね。
バイカウツギも花盛りです。
2024年07月11日 12:42撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:42
バイカウツギも花盛りです。
イタドリっぽいこの子は誰?
2024年07月11日 12:43撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:43
イタドリっぽいこの子は誰?
こちらはハクサンオミナエシと、白い花はヤマブキショウマでしょうか?
2024年07月11日 12:43撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:43
こちらはハクサンオミナエシと、白い花はヤマブキショウマでしょうか?
2024年07月11日 12:44撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:44
だいぶ徳澤に近付いた気がして来ました。
2024年07月11日 12:46撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:46
だいぶ徳澤に近付いた気がして来ました。
こちらは徳沢ロッヂです。
ロッジではなくて、ロッヂなんですね。
2024年07月11日 12:48撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:48
こちらは徳沢ロッヂです。
ロッジではなくて、ロッヂなんですね。
いや〜良い雰囲気ですね〜♪
いつか泊まってみたい・・・
2024年07月11日 12:49撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:49
いや〜良い雰囲気ですね〜♪
いつか泊まってみたい・・・
徳澤園へと到着です、
この日のランチ、こちらのみちくさ食堂で頂きます。
2024年07月11日 12:52撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 12:52
徳澤園へと到着です、
この日のランチ、こちらのみちくさ食堂で頂きます。
中に入ります。
2024年07月11日 12:55撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:55
中に入ります。
振り返って入口側を見たところです。
2024年07月11日 12:56撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:56
振り返って入口側を見たところです。
シックでありながら新しい感じで素敵ですよね。
ソフトクリームと、コーヒーフロートも人気なんだそうですが、我々は、ピザと、アイスコーヒーをお願いしました。
2024年07月11日 12:57撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 12:57
シックでありながら新しい感じで素敵ですよね。
ソフトクリームと、コーヒーフロートも人気なんだそうですが、我々は、ピザと、アイスコーヒーをお願いしました。
アイスコーヒー 到着です。
2024年07月11日 12:59撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 12:59
アイスコーヒー 到着です。
4種のチーズに安曇野産アカシヤ蜂蜜を添えた手作り窯焼きピザ
いわゆるクアトロフォルマッジですね。
徳澤園オリジナルの新名物・窯焼きピザ。
安曇野産の蜂蜜を添えたライトなピザだそうです。
ふわふわで、アカシアのはちみつに、部位に依ってブルーチーズのコクと香りも感じられて良いですね〜♪
2024年07月11日 13:00撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 13:00
4種のチーズに安曇野産アカシヤ蜂蜜を添えた手作り窯焼きピザ
いわゆるクアトロフォルマッジですね。
徳澤園オリジナルの新名物・窯焼きピザ。
安曇野産の蜂蜜を添えたライトなピザだそうです。
ふわふわで、アカシアのはちみつに、部位に依ってブルーチーズのコクと香りも感じられて良いですね〜♪
ボローニャハムときのこの手作り窯焼きピザも運ばれて来ました。
お好みでタバスコをかけて頂きます。
徳澤園オリジナルの新名物・窯焼きピザ。
たっぷりのハムときのこを使ったガッツリ系だそうです。
2024年07月11日 13:04撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 13:04
ボローニャハムときのこの手作り窯焼きピザも運ばれて来ました。
お好みでタバスコをかけて頂きます。
徳澤園オリジナルの新名物・窯焼きピザ。
たっぷりのハムときのこを使ったガッツリ系だそうです。
とても良い雰囲気ですね〜♪
2024年07月11日 13:16撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 13:16
とても良い雰囲気ですね〜♪
こちらの入り口には、氷壁の宿 徳沢園の看板が見えます。
こちらのお宿もいつか泊まってみたいものですね。
2024年07月11日 13:30撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 13:30
こちらの入り口には、氷壁の宿 徳沢園の看板が見えます。
こちらのお宿もいつか泊まってみたいものですね。
さらに奥に歩いて行った先に有るこちらの建物は何?
2024年07月11日 13:31撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 13:31
さらに奥に歩いて行った先に有るこちらの建物は何?
って思ったら、徳澤園宿泊者専用のラウンジだそうです。
2024年07月11日 13:31撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 13:31
って思ったら、徳澤園宿泊者専用のラウンジだそうです。
ちょっとややこしいですが、その建物の左奥がこちら・・・
蝶ヶ岳方面への登山口です。
ここに宿泊して、ピストンなら蝶ヶ岳もまあまあ簡単に登れそうですね。
蝶ヶ岳は頂上の標高が2677mなので、ピストンで登れば愛妻も高山病の症状が出る前に降りて来られそうです。
しかも、頂上は割となだらかで広く、槍、穂高の眺望も最高ですもんね 晴れていればですが‼️
2024年07月11日 13:31撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 13:31
ちょっとややこしいですが、その建物の左奥がこちら・・・
蝶ヶ岳方面への登山口です。
ここに宿泊して、ピストンなら蝶ヶ岳もまあまあ簡単に登れそうですね。
蝶ヶ岳は頂上の標高が2677mなので、ピストンで登れば愛妻も高山病の症状が出る前に降りて来られそうです。
しかも、頂上は割となだらかで広く、槍、穂高の眺望も最高ですもんね 晴れていればですが‼️
同じテントがたくさん・・・
先ほどのトクサワ−ベースの看板に『ぶらキャン』って出ていましたが、手ぶらでキャンプが出来るってことの様ですね。
2024年07月11日 13:32撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 13:32
同じテントがたくさん・・・
先ほどのトクサワ−ベースの看板に『ぶらキャン』って出ていましたが、手ぶらでキャンプが出来るってことの様ですね。
ウツボグサが咲いています。
2024年07月11日 13:33撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 13:33
ウツボグサが咲いています。
氷壁の小説舞台となった時代から、ピザが振る舞われ、ぶらキャンが出来る時代となりましたね。
何だか温故知新って感じでした。
ぼちぼち明神の方へと戻ります。
2024年07月11日 13:33撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 13:33
氷壁の小説舞台となった時代から、ピザが振る舞われ、ぶらキャンが出来る時代となりましたね。
何だか温故知新って感じでした。
ぼちぼち明神の方へと戻ります。
徳澤園から散策しながら来た道を戻ります。
直ぐ側の沢の水が、正に清冽って表現が相応(ふさわ)しく、とても美しい〜♪
2024年07月11日 13:35撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 13:35
徳澤園から散策しながら来た道を戻ります。
直ぐ側の沢の水が、正に清冽って表現が相応(ふさわ)しく、とても美しい〜♪
もうすぐ梓川が見えそうです。
2024年07月11日 13:41撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 13:41
もうすぐ梓川が見えそうです。
なかなか頂上はその姿を現してくれませんが、白樺、そして日本では北海道の日高・十勝地方と、こちら上高地梓川上流部に自生するケショウヤナギが川岸に見られます。
2024年07月11日 13:45撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 13:45
なかなか頂上はその姿を現してくれませんが、白樺、そして日本では北海道の日高・十勝地方と、こちら上高地梓川上流部に自生するケショウヤナギが川岸に見られます。
木の切り株の上を歩きます。
こんなところも草刈りをして整備されていますね。
2024年07月11日 14:00撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 14:00
木の切り株の上を歩きます。
こんなところも草刈りをして整備されていますね。
エンレイソウも実になりつつありました。
2024年07月11日 14:09撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 14:09
エンレイソウも実になりつつありました。
軽い渡渉箇所です。(笑)
2024年07月11日 14:13撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 14:13
軽い渡渉箇所です。(笑)
明神岳、頂上は、やっぱりなかなか見えません・・・
2024年07月11日 14:22撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 14:22
明神岳、頂上は、やっぱりなかなか見えません・・・
明神館まで戻って来ました。
2024年07月11日 14:25撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 14:25
明神館まで戻って来ました。
梓川左岸の遊歩道は土砂流出で通行出来ません。
2024年07月11日 14:26撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 14:26
梓川左岸の遊歩道は土砂流出で通行出来ません。
そして今日の宿です。
昨日、双六岳の山小屋をキャンセルさせてもらい、その時に楽天トラベルで見るとたまたま空いていたこちらを予約しました。
2024年07月11日 14:34撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 14:34
そして今日の宿です。
昨日、双六岳の山小屋をキャンセルさせてもらい、その時に楽天トラベルで見るとたまたま空いていたこちらを予約しました。
山のひだやさんです。
山のひだやさんです。
THE 日本の宿!!って感じです〜♪
2024年07月11日 14:37撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 14:37
THE 日本の宿!!って感じです〜♪
キャッチフレーズは、『明神池畔に佇む、野鳥の声が響くランプの宿』です。
2024年07月11日 14:43撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 14:43
キャッチフレーズは、『明神池畔に佇む、野鳥の声が響くランプの宿』です。
ランプが灯されています。
2024年07月11日 14:43撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 14:43
ランプが灯されています。
お〜ランドネの表紙を飾ったのは、こちらの宿 山のひだやさんの裏の建物なんですね。
ランドネごっこ やってみましょう。
2024年07月11日 16:50撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 16:50
お〜ランドネの表紙を飾ったのは、こちらの宿 山のひだやさんの裏の建物なんですね。
ランドネごっこ やってみましょう。
慌ててこちらを注文しておきました。
2024年07月11日 16:51撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 16:51
慌ててこちらを注文しておきました。
シンプルプランなので、山菜のオードブルと、茶碗蒸しはありません。
2024年07月11日 18:05撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 18:05
シンプルプランなので、山菜のオードブルと、茶碗蒸しはありません。
岩魚の塩焼き 塩も少なめで見た目もシンプルですが、これは絶品でした。
生きたまま新鮮な岩魚を調理したと言うだけのことはあると実感できます。
スーパードライの瓶ビールも頂きます。
2024年07月11日 18:06撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 18:06
岩魚の塩焼き 塩も少なめで見た目もシンプルですが、これは絶品でした。
生きたまま新鮮な岩魚を調理したと言うだけのことはあると実感できます。
スーパードライの瓶ビールも頂きます。
そして、噂のお焦げのご飯 強火の竈で炊いた美味しいご飯でした。
添えてあるお漬物、野沢菜ですけど、かなり浅漬けと言うか、塩味も少なめですが、素材が生きていてとても美味しい〜♪
2024年07月11日 18:07撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 18:07
そして、噂のお焦げのご飯 強火の竈で炊いた美味しいご飯でした。
添えてあるお漬物、野沢菜ですけど、かなり浅漬けと言うか、塩味も少なめですが、素材が生きていてとても美味しい〜♪
野菜が新鮮なので、天ぷらも美味しいです。
葉っぱは、エゴマです。
シソより香ばしくてさらにパリッと美味しいですよ〜♪
2024年07月11日 18:07撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 18:07
野菜が新鮮なので、天ぷらも美味しいです。
葉っぱは、エゴマです。
シソより香ばしくてさらにパリッと美味しいですよ〜♪
ギリギリセーフで注文出来た岩魚の骨酒です〜♪
2024年07月11日 18:08撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 18:08
ギリギリセーフで注文出来た岩魚の骨酒です〜♪
お酒を頂いた後に、中の岩魚も頂いておきました。
フグのヒレ酒もそうですが、岩魚の骨酒 何でこんなに美味しくなるんでしょうね〜♪
2024年07月11日 18:09撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 18:09
お酒を頂いた後に、中の岩魚も頂いておきました。
フグのヒレ酒もそうですが、岩魚の骨酒 何でこんなに美味しくなるんでしょうね〜♪
モデルはいませんが、ランドネごっこです。(笑)
こちらはお風呂です。
普段は女性用なんですが、ただいま男性用が改装中のためこちらを時間で分けて入りました。
広くてとても気持ちが良かったです。
2024年07月11日 18:40撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 18:40
モデルはいませんが、ランドネごっこです。(笑)
こちらはお風呂です。
普段は女性用なんですが、ただいま男性用が改装中のためこちらを時間で分けて入りました。
広くてとても気持ちが良かったです。
前の橋の下の水路は、湧き水が流れて明神池へと注がれているみたいです。
2024年07月11日 18:41撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/11 18:41
前の橋の下の水路は、湧き水が流れて明神池へと注がれているみたいです。
ランプです〜♪
2024年07月11日 18:43撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 18:43
ランプです〜♪
何だかとても気に入ってしまったので、Tシャツ買っちゃいました。
私は、表のダークグリーン系を、愛妻は、奥のオレンジ色の方を一枚づつ購入です。
2024年07月11日 18:44撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/11 18:44
何だかとても気に入ってしまったので、Tシャツ買っちゃいました。
私は、表のダークグリーン系を、愛妻は、奥のオレンジ色の方を一枚づつ購入です。
そして日は変わり、朝食前に談話室で寛ぎます。
明け方に強烈な落雷と土砂降りの雨があり、目が覚めました。
朝の6時になると太鼓の音が心地良く響いて来ます。
何だろう?と思いましたら太鼓は穂高神社さんの奥宮からです。
参拝時間が午前6時から17時までとなっていますから毎朝のセレモニーなんですね。
2024年07月12日 06:13撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 6:13
そして日は変わり、朝食前に談話室で寛ぎます。
明け方に強烈な落雷と土砂降りの雨があり、目が覚めました。
朝の6時になると太鼓の音が心地良く響いて来ます。
何だろう?と思いましたら太鼓は穂高神社さんの奥宮からです。
参拝時間が午前6時から17時までとなっていますから毎朝のセレモニーなんですね。
そして朝食です〜♪
2024年07月12日 07:03撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/12 7:03
そして朝食です〜♪
お櫃の中です〜!
中は真っ白のごはんにおこげが香ばしい〜!!
2024年07月12日 07:04撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/12 7:04
お櫃の中です〜!
中は真っ白のごはんにおこげが香ばしい〜!!
心にしみる朝ごはんです。
またしてもお櫃の中のご飯を完食してしまいました。
ごちそうさまでした。
2024年07月12日 07:05撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/12 7:05
心にしみる朝ごはんです。
またしてもお櫃の中のご飯を完食してしまいました。
ごちそうさまでした。
そして、Cafe do Koisyoの開店時間(9時です)となりました。
この日も相変わらずの雨ですけどね。
天気とは関係無く Cafe do Koisyoとても楽しみです〜♪
2024年07月12日 09:07撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 9:07
そして、Cafe do Koisyoの開店時間(9時です)となりました。
この日も相変わらずの雨ですけどね。
天気とは関係無く Cafe do Koisyoとても楽しみです〜♪
中は広くてゆったりとしています。
クッキーや手拭いなどグッズも置いてありました。
2024年07月12日 09:09撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 9:09
中は広くてゆったりとしています。
クッキーや手拭いなどグッズも置いてありました。
メニューです。
紅茶、ハーブティー、そして長野と言えば、信州りんご!
フルーツビールも♪
2024年07月12日 09:11撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 9:11
メニューです。
紅茶、ハーブティー、そして長野と言えば、信州りんご!
フルーツビールも♪
本日のケーキはこちら・・・
2024年07月12日 09:11撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 9:11
本日のケーキはこちら・・・
外の景色も良く見えます。
2024年07月12日 09:13撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 9:13
外の景色も良く見えます。
2024年07月12日 09:13撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 9:13
とても良い雰囲気ですね。
何とこの日はウクレレの演奏会もありました。
2024年07月12日 09:14撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 9:14
とても良い雰囲気ですね。
何とこの日はウクレレの演奏会もありました。
愛妻は、キャラメルチーズケーキと、ひだやオリジナルブレンド焙煎ドリップ珈琲です。
ご主人の妹さん?先代の娘さんがパティシエールになってケーキを出しているそうです。
1
愛妻は、キャラメルチーズケーキと、ひだやオリジナルブレンド焙煎ドリップ珈琲です。
ご主人の妹さん?先代の娘さんがパティシエールになってケーキを出しているそうです。
私はガトーショコラです。
珈琲は同じものにしました。
個人的にはとても好みに合うストライクな珈琲です。
2024年07月12日 09:17撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/12 9:17
私はガトーショコラです。
珈琲は同じものにしました。
個人的にはとても好みに合うストライクな珈琲です。
アップにしないと分かりませんが、珈琲の表面に下の窓の鳥を写してみました。
2024年07月12日 09:18撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/12 9:18
アップにしないと分かりませんが、珈琲の表面に下の窓の鳥を写してみました。
鷹?隼?羽ばたいていますね。
2024年07月12日 09:18撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 9:18
鷹?隼?羽ばたいていますね。
可愛い器ですね。
2024年07月12日 09:19撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/12 9:19
可愛い器ですね。
コーヒーカップもエレガントですね〜♪
カフェ・ド・コイショ!! とても楽しめました〜♪
ご馳走様でした。
2024年07月12日 09:19撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/12 9:19
コーヒーカップもエレガントですね〜♪
カフェ・ド・コイショ!! とても楽しめました〜♪
ご馳走様でした。
山のひだやさんとお別れして、すぐ横の明神池と一体化した神社さんへと向かいます〜歩いて数十秒です。
2024年07月12日 09:37撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 9:37
山のひだやさんとお別れして、すぐ横の明神池と一体化した神社さんへと向かいます〜歩いて数十秒です。
お参りだけして中には入りませんでした。
数年前に境内と言うか、明神池なども散策していますし、雨なのでね。
代わりにと言っては何ですが、御朱印帳を購入です。
お参りだけして中には入りませんでした。
数年前に境内と言うか、明神池なども散策していますし、雨なのでね。
代わりにと言っては何ですが、御朱印帳を購入です。
もちろん1ページ目に御朱印も頂きました。
数年前に訪れた時には、ヤマレコのデータで奥穂高岳に登った日時が証明できたので、奥穂の御朱印も頂くことが出来たのが懐かしいです。
1
もちろん1ページ目に御朱印も頂きました。
数年前に訪れた時には、ヤマレコのデータで奥穂高岳に登った日時が証明できたので、奥穂の御朱印も頂くことが出来たのが懐かしいです。
一昨日の予報では、この日は晴れるハズだったんですが、雨が相変わらず降っています。
2024年07月12日 09:59撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 9:59
一昨日の予報では、この日は晴れるハズだったんですが、雨が相変わらず降っています。
河童橋へと向けて戻ります。
2024年07月12日 10:20撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 10:20
河童橋へと向けて戻ります。
普段歩行者は、通行禁止の車道、治山用の道路を歩いています。
遊歩道がぬかるんで水没している個所もあるため、こちらを歩くように推奨されていました。
普段は歩けないと言うところが公認で歩けるのならと、興味で歩いて見ました。
2024年07月12日 10:20撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 10:20
普段歩行者は、通行禁止の車道、治山用の道路を歩いています。
遊歩道がぬかるんで水没している個所もあるため、こちらを歩くように推奨されていました。
普段は歩けないと言うところが公認で歩けるのならと、興味で歩いて見ました。
北には位置しますが、標高も近いし、やはり大台ヶ原か大峰の山みたいな植生ですね〜♪
2024年07月12日 10:22撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 10:22
北には位置しますが、標高も近いし、やはり大台ヶ原か大峰の山みたいな植生ですね〜♪
あれれ〜道の隅っこに除雪車が・・・次のシーズンまでずっと外で待機?

なんて事はなくて、たぶん何か土砂の除去とかに出動して来ているのでしょうね。
2024年07月12日 10:31撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 10:31
あれれ〜道の隅っこに除雪車が・・・次のシーズンまでずっと外で待機?

なんて事はなくて、たぶん何か土砂の除去とかに出動して来ているのでしょうね。
マイナスイオンがたっぷりですね〜♪
前日に明神の方へ向かっているときに、激しく流れていた沢の上流の方ですね。
2024年07月12日 10:36撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 10:36
マイナスイオンがたっぷりですね〜♪
前日に明神の方へ向かっているときに、激しく流れていた沢の上流の方ですね。
岳沢への登山口です。
ご存知の通り、急登で知られる重太郎新道を登って紀美子平から前穂、吊り尾根から奥穂へ・・・いわゆる奥穂への最短コースですね。
2024年07月12日 10:43撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 10:43
岳沢への登山口です。
ご存知の通り、急登で知られる重太郎新道を登って紀美子平から前穂、吊り尾根から奥穂へ・・・いわゆる奥穂への最短コースですね。
ここで岳沢湿原側の遊歩道の方へと入ります。
今日も岳沢方面からの美しい水の流れが見られました。
2024年07月12日 10:44撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 10:44
ここで岳沢湿原側の遊歩道の方へと入ります。
今日も岳沢方面からの美しい水の流れが見られました。
2024年07月12日 10:50撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 10:50
2024年07月12日 10:51撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 10:51
結局、晴れた岳沢湿原も、六百山も今回は見られませんでしたね。
2024年07月12日 10:54撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 10:54
結局、晴れた岳沢湿原も、六百山も今回は見られませんでしたね。
クランク状の木
2024年07月12日 10:59撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 10:59
クランク状の木
こちらにも前日のものとはまた違う神々しいくらいの千手観音みたいな木
2024年07月12日 11:02撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 11:02
こちらにも前日のものとはまた違う神々しいくらいの千手観音みたいな木
そして河童橋の近くまで戻って来ました。
数年前に泊まった上高地ホテル白樺荘です。
2024年07月12日 11:04撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 11:04
そして河童橋の近くまで戻って来ました。
数年前に泊まった上高地ホテル白樺荘です。
五千尺ホテル側を眺めます。
2024年07月12日 11:07撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 11:07
五千尺ホテル側を眺めます。
梓川も泥流だった昨日よりはだいぶマシになっていますね〜♪
2024年07月12日 11:29撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 11:29
梓川も泥流だった昨日よりはだいぶマシになっていますね〜♪
キバナノヤマオダマキがこんなところに咲いていました。
2024年07月12日 11:30撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 11:30
キバナノヤマオダマキがこんなところに咲いていました。
河童橋から少し歩いたところの清水川です。
2024年07月12日 11:36撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 11:36
河童橋から少し歩いたところの清水川です。
バイカモは流れが速くて、花も流れてしまうのでなかなか花が咲いているのは見られないそうです。
2024年07月12日 11:36撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 11:36
バイカモは流れが速くて、花も流れてしまうのでなかなか花が咲いているのは見られないそうです。
登山の通過点としてではなく、のんびりと上高地を散策するのも悪くは無いですね〜またいつか、晴れて気持ちの良い天気の時にでも歩いて見たいものです。
2024年07月12日 11:45撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 11:45
登山の通過点としてではなく、のんびりと上高地を散策するのも悪くは無いですね〜またいつか、晴れて気持ちの良い天気の時にでも歩いて見たいものです。
ただ、こんな天気でもメッチャ観光客のみなさんが次々と来られます。
ただ、こんな天気でもメッチャ観光客のみなさんが次々と来られます。
数年前に訪れた時の晴れている梓川からの景色です。
1
数年前に訪れた時の晴れている梓川からの景色です。
上高地ホテル白樺や五千尺ホテルでお土産など色々と見ましたので、そろそろバスターミナルへと戻ります。
上高地ともお別れですね。
2024年07月12日 11:48撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 11:48
上高地ホテル白樺や五千尺ホテルでお土産など色々と見ましたので、そろそろバスターミナルへと戻ります。
上高地ともお別れですね。
ここで一瞬ですが、西穂から前穂、吊り尾根、奥穂方面でしょうか?

山並みが見られました。
2024年07月12日 12:06撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 12:06
ここで一瞬ですが、西穂から前穂、吊り尾根、奥穂方面でしょうか?

山並みが見られました。
上高地食堂で、前日モーニングメニュー提供時間だったため頂けなかったランチメニューを食べようとやって来ました。
愛妻は、山賊焼き 中でも山賊焼きカレーにしました。
2024年07月12日 12:12撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/12 12:12
上高地食堂で、前日モーニングメニュー提供時間だったため頂けなかったランチメニューを食べようとやって来ました。
愛妻は、山賊焼き 中でも山賊焼きカレーにしました。
私は是非に頂きたいと思っていた上高地定食です。
ごちそうさまでした。
2024年07月12日 12:12撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
7/12 12:12
私は是非に頂きたいと思っていた上高地定食です。
ごちそうさまでした。
あかんだな駐車場行きのバスに乗ります。
大正池が少し見えました。
2024年07月12日 13:09撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 13:09
あかんだな駐車場行きのバスに乗ります。
大正池が少し見えました。
焼岳の頂上方面がチラッと見られました。
あかんだな駐車場に到着して、自家用車に乗り換えて自宅へと出発です。
2024年07月12日 13:09撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
7/12 13:09
焼岳の頂上方面がチラッと見られました。
あかんだな駐車場に到着して、自家用車に乗り換えて自宅へと出発です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

双六岳の天空の滑走路から槍、穂高の景色を見ようと思って居ましたが、とても望めそうにないので、プラン2の発動です。
プラン2は全く予定をしていませんでしたが、この日は平湯バスターミナル近くのひらゆの森に前泊、明日は、楽天トラベルで急遽何とか予約が取れた、上高地の明神池にほど近い山のひだやさんに泊まって、二日間のんびりと上高地を散策することにしました。
二日目は少し天気も良くなる予報でしたが、結果としてはず〜っと雨でした。
梓川が泥流になっているのは、初めて見ましたが、登山をしている頃はずっと素通りだった上高地のあちこちカフェなども回ることができ、瑞々しい森の中を散策することもでき、やっと上高地で良い時間を過ごすことが出来る歳(=心境)になったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
上高地で結婚式
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら