記録ID: 7028311
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
蝶ヶ岳
2024年07月13日(土) ~
2024年07月14日(日)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 27:23
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,243m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:53
距離 5.9km
登り 1,399m
下り 15m
2日目
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:36
距離 15.4km
登り 65m
下り 1,213m
14:08
ゴール地点
二日目の雨は思ったより強く、靴の中までぐじゅぐじゅになってしまった。
天候 | 一日目晴れのち曇り、二日目曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰りは上高地バスセンターからバスでJR松本駅に行きました |
コース状況/ 危険箇所等 |
一日目は木の階段が多い登りが続きます。駐車場は大体標高1260m蝶ヶ岳山頂は2677mで標高差1417m差を水平距離約5.5Kmで登るので勾配は急です。 二日目は朝から曇りでこの後雨の予想だったので蝶槍には登らず横尾分岐から横尾に降りました、こちらも急な下りですが水平距離は短かったので助かりました、でも横尾からの道は勾配は緩いですが長かったです。 |
その他周辺情報 | 私たちは松本駅近くの湯の華銭湯瑞祥の湯に入りました。 https://zuisho-matsumoto.com/ |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
一日目は雨に降られずに助かりました、蝶ヶ岳山頂も踏むことが出来良かったです、ただ急な登りと木の階段が多いのは疲れましたね。蝶ヶ岳ヒュッテ前を散歩してライチョウを探しましたが残念ながら会えませんでした。
二日目は最初は曇っていましたが徐々に雨になり最後は本降りになりました、上高地ではカッパふ来ていた人でもずぶ濡れになっていました。一日だけでも雨に打たれなかった事を幸運と思うことにします。
散歩の時の動画
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する