ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7042146
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山(湯元から周回)

2024年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:45
距離
16.2km
登り
1,634m
下り
1,636m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
1:52
合計
8:38
8:25
8:30
2
9:16
57
10:13
19
10:32
5
10:37
29
11:06
14
11:20
8
11:28
53
12:21
12:35
26
13:01
4
13:05
13:37
16
13:53
14:09
34
五色沼
14:43
14:50
19
15:09
15:10
15
15:25
15:44
13
15:57
16:02
53
天候 曇り、時々小雨、のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯元本通り北駐車場に駐車(無料)、公衆トイレあり
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
周回方向は右回りがおすすめ
その他周辺情報 温泉:白沢高原温泉 初穂美肌の湯
http://www.hatsuhocc.co.jp/
夕食:ココス 沼津IC店
湯元本通り北駐車場
駐車場にはトイレあり
近くにコーラの自販機あり
周辺ではバッジを買えそうな所は見当たらなかった…
2024年07月20日 08:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
6
7/20 8:44
湯元本通り北駐車場
駐車場にはトイレあり
近くにコーラの自販機あり
周辺ではバッジを買えそうな所は見当たらなかった…
日光湯元温泉スキー場
平均斜度15°の初心者ゲレンデを登って行く
緩い登りなので足慣らしには丁度良かった
2024年07月20日 08:51撮影 by  DSC-RX0, SONY
5
7/20 8:51
日光湯元温泉スキー場
平均斜度15°の初心者ゲレンデを登って行く
緩い登りなので足慣らしには丁度良かった
ヤナギラン
食害にあわないようネットで囲われていた
2024年07月20日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
7/20 8:56
ヤナギラン
食害にあわないようネットで囲われていた
リスト線の下を登って行く登山道
緩くてとても登りやすい
2024年07月20日 09:14撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/20 9:14
リスト線の下を登って行く登山道
緩くてとても登りやすい
スキー場を離れると始まる急登
足が聞いてないよと言って動いてくれない
2024年07月20日 09:30撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/20 9:30
スキー場を離れると始まる急登
足が聞いてないよと言って動いてくれない
こんな急登を標高500m弱上げる…
2024年07月20日 09:47撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/20 9:47
こんな急登を標高500m弱上げる…
手作りのハシゴがあった
しっかりしていて登りやすかった
2024年07月20日 09:52撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/20 9:52
手作りのハシゴがあった
しっかりしていて登りやすかった
空が見えて来た。稜線は近いはず
2024年07月20日 09:54撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/20 9:54
空が見えて来た。稜線は近いはず
1時間ほど急登に耐えて稜線まで登ってきた。
2024年07月20日 10:10撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/20 10:10
1時間ほど急登に耐えて稜線まで登ってきた。
ゆるい稜線を歩いてちょっと休憩気分
ガスってきた
2024年07月20日 10:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
5
7/20 10:21
ゆるい稜線を歩いてちょっと休憩気分
ガスってきた
稜線で斜度が緩くなったと思いきや、
天狗平まで標高100m
もうひと登りだ
2024年07月20日 10:31撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/20 10:31
稜線で斜度が緩くなったと思いきや、
天狗平まで標高100m
もうひと登りだ
天狗平から先は緩く歩きやすく、緑がきれいでいい感じの道が続いた
2024年07月20日 10:38撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/20 10:38
天狗平から先は緩く歩きやすく、緑がきれいでいい感じの道が続いた
オトシブミの揺りかご
踏まれないようにそっと拾い上げて道の脇に置くも、たくさん落ちていて切りがないので、ちょっとだけお助け
2024年07月20日 10:45撮影 by  Pixel 8a, Google
8
7/20 10:45
オトシブミの揺りかご
踏まれないようにそっと拾い上げて道の脇に置くも、たくさん落ちていて切りがないので、ちょっとだけお助け
アキアカネ
駐車場で見たアキアカネは暑すぎてみんな死にそうだったけど、この辺りにいたアキアカネは元気そうだった
2024年07月20日 10:43撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/20 10:43
アキアカネ
駐車場で見たアキアカネは暑すぎてみんな死にそうだったけど、この辺りにいたアキアカネは元気そうだった
なんかいい感じなのは、低木の緑が近いからかもしれない
2024年07月20日 10:46撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/20 10:46
なんかいい感じなのは、低木の緑が近いからかもしれない
前白根が見えた
ガスって奥白根は見えず…
2024年07月20日 10:47撮影 by  Pixel 8a, Google
7
7/20 10:47
前白根が見えた
ガスって奥白根は見えず…
前白根に登っているときにコマクサを見つけた
2024年07月20日 10:42撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8
7/20 10:42
前白根に登っているときにコマクサを見つけた
前白根は赤いコマクサがたくさん
2024年07月20日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
7/20 10:56
前白根は赤いコマクサがたくさん
ガスに覆われた前白根
寒い、風が体を冷やしていく
2024年07月20日 10:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
8
7/20 10:56
ガスに覆われた前白根
寒い、風が体を冷やしていく
雨も降ってきたのでレインウェアを着て奥白根へ向かった
2024年07月20日 11:05撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/20 11:05
雨も降ってきたのでレインウェアを着て奥白根へ向かった
クルマユリとアキアカネ
2024年07月20日 11:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6
7/20 11:06
クルマユリとアキアカネ
ハクサンフウロ
2024年07月20日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
7/20 11:10
ハクサンフウロ
ヤマオダマキ
2024年07月20日 11:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7
7/20 11:43
ヤマオダマキ
道は稜線を外れて避難小屋へ降りていった
2024年07月20日 11:20撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/20 11:20
道は稜線を外れて避難小屋へ降りていった
通り雨が去ったので、避難小屋の先でレインウェアを脱いでこの先の登りに備えた
2024年07月20日 11:33撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/20 11:33
通り雨が去ったので、避難小屋の先でレインウェアを脱いでこの先の登りに備えた
奥白根山頂まで最後の250mを頑張って登った
2024年07月20日 11:41撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/20 11:41
奥白根山頂まで最後の250mを頑張って登った
シナノオトギリ
2024年07月20日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
7/20 11:45
シナノオトギリ
マルバシモツケ
2024年07月20日 11:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
7/20 11:49
マルバシモツケ
ガスに覆われて視界不良
コマクサがいるはずだ、どこだ?
2024年07月20日 12:07撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/20 12:07
ガスに覆われて視界不良
コマクサがいるはずだ、どこだ?
見つけた!よく見ると登山道の脇の斜面にいっぱい咲いていた
こちらは淡いピンクだ
2024年07月20日 11:54撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6
7/20 11:54
見つけた!よく見ると登山道の脇の斜面にいっぱい咲いていた
こちらは淡いピンクだ
いつの間にか山頂に到着
あれ?ここ山頂?
人でいっぱいだった
2024年07月20日 12:17撮影 by  Pixel 8a, Google
7
7/20 12:17
いつの間にか山頂に到着
あれ?ここ山頂?
人でいっぱいだった
標識の字が消えている…
周りの人たちもアレ?アレ?状態
2024年07月20日 12:15撮影 by  DSC-RX0, SONY
7
7/20 12:15
標識の字が消えている…
周りの人たちもアレ?アレ?状態
先へ進むと記念撮影の列ができていたので発見できた
2024年07月20日 12:28撮影 by  DSC-RX0, SONY
8
7/20 12:28
先へ進むと記念撮影の列ができていたので発見できた
山頂は寒いので早々に下ることにした
2024年07月20日 12:40撮影 by  Pixel 8a, Google
7
7/20 12:40
山頂は寒いので早々に下ることにした
結構急なので慎重に降りねば
2024年07月20日 12:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
5
7/20 12:41
結構急なので慎重に降りねば
砂地でズルりと行かないように足場を選びながら降りた
2024年07月20日 12:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
5
7/20 12:44
砂地でズルりと行かないように足場を選びながら降りた
弥陀ヶ池まで降りてお昼ご飯にすることにした
2024年07月20日 12:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
6
7/20 12:54
弥陀ヶ池まで降りてお昼ご飯にすることにした
弥陀ヶ池
風が当たらなくてお昼ご飯に丁度良かった
ご飯食べ終えるころに雨が降ってきて、再びレインウェアを着ることになった
2024年07月20日 13:05撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/20 13:05
弥陀ヶ池
風が当たらなくてお昼ご飯に丁度良かった
ご飯食べ終えるころに雨が降ってきて、再びレインウェアを着ることになった
弥陀ヶ池から下って五色沼へやってきた
再び雨がやんでレインウェアをしまい、五色山へ向かった
2024年07月20日 14:00撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/20 14:00
弥陀ヶ池から下って五色沼へやってきた
再び雨がやんでレインウェアをしまい、五色山へ向かった
稜線に上がるまでは急だ
2024年07月20日 14:14撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/20 14:14
稜線に上がるまでは急だ
視界が開けて空が見えると、しんどいのももう少しだけと気持ちが少し楽になる
2024年07月20日 14:17撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/20 14:17
視界が開けて空が見えると、しんどいのももう少しだけと気持ちが少し楽になる
そして振り返るといい景色が見れたりするので、登ってよかったと思うのだ
2024年07月20日 14:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10
7/20 14:23
そして振り返るといい景色が見れたりするので、登ってよかったと思うのだ
稜線は笹が生い茂る道だった
2024年07月20日 14:35撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/20 14:35
稜線は笹が生い茂る道だった
ガスに覆われていた前白根が顔を出してきた
2024年07月20日 14:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
6
7/20 14:36
ガスに覆われていた前白根が顔を出してきた
ずっと向こうまで続く笹道が好き
できればこんか感じで緩やかに
2024年07月20日 14:39撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/20 14:39
ずっと向こうまで続く笹道が好き
できればこんか感じで緩やかに
五色山山頂
2024年07月20日 14:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
7
7/20 14:41
五色山山頂
五色山山頂から見下ろす五色沼
その先の奥白根はいまだに雲の中だ
2024年07月20日 14:43撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/20 14:43
五色山山頂から見下ろす五色沼
その先の奥白根はいまだに雲の中だ
反対側はどんどん雲が取れて、日光ファミリーが見えてきた
2024年07月20日 14:47撮影 by  SH-54D, SHARP
6
7/20 14:47
反対側はどんどん雲が取れて、日光ファミリーが見えてきた
ピンクのシャクナゲ
2024年07月20日 14:54撮影 by  SH-54D, SHARP
7
7/20 14:54
ピンクのシャクナゲ
金精山へ向けて出発すると、日光ファミリー大パノラマが広がっていた
2024年07月20日 14:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
7/20 14:52
金精山へ向けて出発すると、日光ファミリー大パノラマが広がっていた
湯元の温泉街と登ってきた湯元スキー場が見えた
2024年07月20日 14:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8
7/20 14:52
湯元の温泉街と登ってきた湯元スキー場が見えた
国境平
ここから金精山へピストン
2024年07月20日 15:06撮影 by  DSC-RX0, SONY
5
7/20 15:06
国境平
ここから金精山へピストン
木が邪魔で見えない金精山
正面の山も気になる
2024年07月20日 15:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
7/20 15:13
木が邪魔で見えない金精山
正面の山も気になる
金精山
日光ファミリーの方向が開けていて眺望が良かった
2024年07月20日 15:24撮影 by  DSC-RX0, SONY
6
7/20 15:24
金精山
日光ファミリーの方向が開けていて眺望が良かった
ずっと見ていても飽きない
2024年07月20日 15:36撮影 by  SH-54D, SHARP
6
7/20 15:36
ずっと見ていても飽きない
アキアカネが止まってくれた
2024年07月20日 15:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
7/20 15:37
アキアカネが止まってくれた
夏の空だ
2024年07月20日 15:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8
7/20 15:38
夏の空だ
何度か日光に来ているけど、今までで一番よく見えた男体山
2024年07月20日 15:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
7/20 15:41
何度か日光に来ているけど、今までで一番よく見えた男体山
湯元へ向けて下山
2024年07月20日 16:10撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/20 16:10
湯元へ向けて下山
しかし、身の丈ほどの笹が生い茂り、道はえぐれているところが多く、ペースが上がらず、しかも最後は激下り
ここは登りたくないなぁ
朝露でびちょびちょになりそうだし
2024年07月20日 16:24撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/20 16:24
しかし、身の丈ほどの笹が生い茂り、道はえぐれているところが多く、ペースが上がらず、しかも最後は激下り
ここは登りたくないなぁ
朝露でびちょびちょになりそうだし
ココスで夕食
2024年07月20日 20:33撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/20 20:33
ココスで夕食
濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ ダブル220g
とミニパスタ
2024年07月20日 20:35撮影 by  Pixel 8a, Google
7
7/20 20:35
濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ ダブル220g
とミニパスタ
デザートは純氷ふわふわかき氷 いちご
2024年07月20日 21:38撮影 by  SH-54D, SHARP
7
7/20 21:38
デザートは純氷ふわふわかき氷 いちご
QuickRouteにて地形図にペース表示
7
QuickRouteにて地形図にペース表示

感想

 天気予報とにらめっこして日光白根へ行くことにした。途中パラパラ通り雨がありそうだけど午後は晴れていく予報。強度は先週の小川山・金峰山と同じくらいの周回だ。全く同じではなく、先週は2座登るような工程なので大きなアップダウンで、今週は稜線まで一気にアップといった違いはある。8月初旬に北アルプスに行く時は長い時間急登が続くので、今日の1時間ほどの急登は、なまった登山筋に良い刺激になったかと思う。
 奥日光へ続く道はガスガスで何も見えなかったけど、前白根の赤いコマクサと奥白根のピンクのコマクサが見られてよかった。ガスで気づかない人もいたかもしれない。自分たちは事前にチェックしていたので、キョロキョロしながら登っていたらすぐに見つけることができた。
 五色山到着の頃からガスが取れ始め、圧巻の景色が広がった。ここから見る日光ファミリーは家族が輪になっているように見えた。緑の食卓を囲んでいるようにも見えてくるほどだった。まだ父と長男しか登っていないので登りに行かねば。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら