ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7053700
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

斜里岳 〜オーバーヒート〜

2024年07月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:24
距離
11.0km
登り
1,111m
下り
1,103m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
1:56
合計
9:24
6:17
3
スタート地点
6:20
6:35
14
7:33
7:38
115
9:33
41
10:14
10:15
36
10:51
11:29
12
11:41
12:33
24
12:57
12:58
54
13:52
13:56
54
14:50
34
15:41
ゴール地点
下界の予想最高気温は33℃!
下山した時点で28℃あったので、本当にそれくらいまで上がったのかも。思ったより風が強くなくて、暑さで朦朧としました。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
オーソドックスに清岳荘から
コース状況/
危険箇所等
旧道コースは特に濡れているととても滑りやすいので、注意とそれなりの装備が必要になりそうです。清岳荘さんによると、最近2件のレスキューヘリ出動例があるそうです。
その他周辺情報 パパスランドさっつるに寄りました。
温泉のついでにいつも直販野菜を購入しています。
林道歩きはウツボグサから
2024年07月22日 06:46撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
7/22 6:46
林道歩きはウツボグサから
オトギリソウ
林道の花は小さい
2024年07月22日 06:50撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
7/22 6:50
オトギリソウ
林道の花は小さい
大人気!
2024年07月22日 06:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
7/22 6:51
大人気!
チシマアザミ
2024年07月22日 07:04撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
7/22 7:04
チシマアザミ
エンレイソウの実
2024年07月22日 07:10撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
7/22 7:10
エンレイソウの実
ミミコウモリは蕾が出たばかり
2024年07月22日 07:12撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
7/22 7:12
ミミコウモリは蕾が出たばかり
ダイモンジソウ
葉はビッシリ見掛けましたが、花はこれだけ
2024年07月22日 07:20撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
7/22 7:20
ダイモンジソウ
葉はビッシリ見掛けましたが、花はこれだけ
仙人洞
2024年07月22日 07:23撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/22 7:23
仙人洞
クルマユリ
2024年07月22日 07:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
7/22 7:24
クルマユリ
岩壁はダイモンジソウの葉でビッシリ!
2024年07月22日 07:26撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/22 7:26
岩壁はダイモンジソウの葉でビッシリ!
オオダイコンソウ
実はウチの庭に群生してます。(笑
2024年07月22日 07:34撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
7/22 7:34
オオダイコンソウ
実はウチの庭に群生してます。(笑
下二股
2024年07月22日 07:35撮影 by  SC-53C, samsung
1
7/22 7:35
下二股
上二股までいくつの滝を見ただろう?
2024年07月22日 07:39撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/22 7:39
上二股までいくつの滝を見ただろう?
ミソガワソウ
2024年07月22日 07:41撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
7/22 7:41
ミソガワソウ
オニシモツケかな
2024年07月22日 07:42撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
7/22 7:42
オニシモツケかな
忍者でもいるのか?
2024年07月22日 07:57撮影 by  SC-53C, samsung
2
7/22 7:57
忍者でもいるのか?
羽衣の滝
2024年07月22日 08:07撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/22 8:07
羽衣の滝
フキユキノシタは終わりかけでした
2024年07月22日 08:10撮影 by  SC-53C, samsung
1
7/22 8:10
フキユキノシタは終わりかけでした
以前、私もここで滑って転んで肘を擦りむいたことがあります
2024年07月22日 08:17撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/22 8:17
以前、私もここで滑って転んで肘を擦りむいたことがあります
ウメバチソウ
2024年07月22日 08:26撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
7/22 8:26
ウメバチソウ
終わりかけのフキユキノシタをアップで
2024年07月22日 08:49撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
7/22 8:49
終わりかけのフキユキノシタをアップで
もう一丁!
2024年07月22日 08:50撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
7/22 8:50
もう一丁!
タカネトウウチソウが咲き始めていました
2024年07月22日 08:52撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
7/22 8:52
タカネトウウチソウが咲き始めていました
ミヤマアキノキリンソウ
コガネギク
2024年07月22日 08:59撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
7/22 8:59
ミヤマアキノキリンソウ
コガネギク
チシマワレモコウ
2024年07月22日 09:00撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
7/22 9:00
チシマワレモコウ
こんな花でも蜜とかあるのかな?
2024年07月22日 09:00撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
7/22 9:00
こんな花でも蜜とかあるのかな?
トリカブトの蕾
2024年07月22日 09:01撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
7/22 9:01
トリカブトの蕾
短いけれどいつもの沢登り
2024年07月22日 09:04撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/22 9:04
短いけれどいつもの沢登り
ナガバキタアザミ
2024年07月22日 09:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
7/22 9:07
ナガバキタアザミ
バイケイソウ
2024年07月22日 09:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
7/22 9:18
バイケイソウ
オトギリソウ
2024年07月22日 09:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
7/22 9:22
オトギリソウ
チシマノキンバイソウ
2024年07月22日 09:26撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
7/22 9:26
チシマノキンバイソウ
上二股
2024年07月22日 09:33撮影 by  SC-53C, samsung
1
7/22 9:33
上二股
胸突き八丁
2024年07月22日 09:41撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/22 9:41
胸突き八丁
チシマフウロ
2024年07月22日 10:00撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
7/22 10:00
チシマフウロ
終わりかけのミヤマダイコンソウ
2024年07月22日 10:10撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
7/22 10:10
終わりかけのミヤマダイコンソウ
ココのチングルマはもう果穂
2024年07月22日 10:11撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
7/22 10:11
ココのチングルマはもう果穂
鞍部(馬の背)
2024年07月22日 10:14撮影 by  SC-53C, samsung
2
7/22 10:14
鞍部(馬の背)
チョロチョロ
2024年07月22日 10:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
7/22 10:27
チョロチョロ
こそっ
2024年07月22日 10:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
7/22 10:27
こそっ
ズリズリ
2024年07月22日 10:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
7/22 10:27
ズリズリ
あっ!
2024年07月22日 10:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
7/22 10:27
あっ!
ストップ!
この後、走って引き返しました
2024年07月22日 10:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
7/22 10:27
ストップ!
この後、走って引き返しました
前衛峰から振り返る
2024年07月22日 10:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
7/22 10:28
前衛峰から振り返る
ウメバチソウ
2024年07月22日 10:30撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
7/22 10:30
ウメバチソウ
コバノイチヤクソウ
2024年07月22日 10:35撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
7/22 10:35
コバノイチヤクソウ
祠と山頂方面
この時だけガス
2024年07月22日 10:37撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/22 10:37
祠と山頂方面
この時だけガス
フタマタタンポポ
2024年07月22日 10:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
7/22 10:39
フタマタタンポポ
ドンドン増えている気がする。
その分、廃れた植生もあるのでしょうね。
2024年07月22日 10:40撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
7/22 10:40
ドンドン増えている気がする。
その分、廃れた植生もあるのでしょうね。
チシマギキョウ
2024年07月22日 10:43撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
7/22 10:43
チシマギキョウ
リンネソウ
2024年07月22日 10:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
7/22 10:44
リンネソウ
登頂!
2024年07月22日 10:54撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
7/22 10:54
登頂!
少し待ったら青空が
2024年07月22日 10:54撮影 by  SC-53C, samsung
8
7/22 10:54
少し待ったら青空が
山頂はすごい虫!
なんだろう?
ヒゲボソゾウムシかな
バンダナにも首筋にもたくさん止まっています
2024年07月22日 10:54撮影 by  SC-53C, samsung
14
7/22 10:54
山頂はすごい虫!
なんだろう?
ヒゲボソゾウムシかな
バンダナにも首筋にもたくさん止まっています
最初はハムシかと思ったけど、よく見るとゾウムシです
2024年07月22日 10:57撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
7/22 10:57
最初はハムシかと思ったけど、よく見るとゾウムシです
山頂から馬の背(鞍部)左に東斜里岳、右にP1508、中央やや右に南斜里岳
2024年07月22日 11:22撮影 by  SC-53C, samsung
6
7/22 11:22
山頂から馬の背(鞍部)左に東斜里岳、右にP1508、中央やや右に南斜里岳
チシマセンブリを数株見つけました
2024年07月22日 11:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
7/22 11:51
チシマセンブリを数株見つけました
鞍部から反対側に登って斜里岳と前衛峰を望む
2024年07月22日 12:12撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/22 12:12
鞍部から反対側に登って斜里岳と前衛峰を望む
エゾノレイジンソウ
2024年07月22日 12:59撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
7/22 12:59
エゾノレイジンソウ
上の葉にピントが合っちゃった
2024年07月22日 13:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
7/22 13:21
上の葉にピントが合っちゃった
新道から斜里岳を振り返る
2024年07月22日 13:25撮影 by  SC-53C, samsung
2
7/22 13:25
新道から斜里岳を振り返る
リンネソウ
2024年07月22日 13:37撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
7/22 13:37
リンネソウ
熊見峠
2024年07月22日 13:51撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/22 13:51
熊見峠
清里の町、そして向こうにオホーツク海
2024年07月22日 13:54撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/22 13:54
清里の町、そして向こうにオホーツク海
おまけ
白いウツボグサ
清岳荘周囲にとても多かった
2024年07月22日 15:34撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
7/22 15:34
おまけ
白いウツボグサ
清岳荘周囲にとても多かった
TOPはこれ!
でもやっぱり首筋の虫が気になる(笑
4
TOPはこれ!
でもやっぱり首筋の虫が気になる(笑

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 雨具 予備靴紐 ザック ザックカバー 昼ごはん 非常食 飲料 ハイドレーション 地図 コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 携帯 ポール カメラ

感想

今週は日曜日にちょっとした野暮用があったので、月曜日に遠征登山に行くつもりでした。ところが、月曜日のお天気はドコも芳しくない予報です。特に午前中は雨予報ばかり。
チロロ岳とか緑岳とか「行かなくちゃならない!」気がして仕方がなかったのですが、カムエクでレインウェアを紛失しており、オンラインショップでポチったレインウェアもまだ届いていない現状で、雨予報の山に行く気にはなれませんでした。

予報をよく見ていると、「実は地元の道東の予報は悪くない」ことに気付きます。
「特に斜里岳の予報は風こそ強いものの、マズマズの晴れ予報。しかも気温が高いことを考えると、強風はむしろ願ったり叶ったりではないでしょうか?」と言うことで、1年ぶりに斜里岳に登ることに決めました。

朝4時、厚岸を発った時は濃霧で何も見えない状態でしたが、清里峠を越えると嘘のように青空が広がっています。
「やっぱり!今日は斜里にしてよかった!」
清岳荘駐車場は、半分くらい埋まる感じで、平日のワリにはマズマズ混んでいました。そして車を降りると確かに風が強い!
「この分だと、馬の背は風速30mくらいあるかもしれない!」

そう考えてちょっと身構えましたが、登山道を歩きだすとほとんど風がありません。
「うぅむ、暑い・・・」
水はピラミッド峰撤退の失敗から、余裕を持って4リットル担ぎましたが、沢沿いのこのコースでは、沢の上部で浄水器を使った方が冷たくて美味しい水を確保できたに違いありません。(笑

暑さでバテバテでしたが、順調に山頂を踏みます。
ただ山頂ではやたらと虫が煩くて、昼食どころではありませんでした。(食べましたけど)最初はハムシかと思いましたが、よく見るとゾウムシです。緑色にキラキラ光って綺麗ですが、首筋とか頭とか、汗をかいているところに集るので気持ちが悪い!
自撮り写真も虫だらけです。(笑

下山時、少し時間があったので、南斜里岳や東斜里岳へのコースの様子を確認してきました。
鞍部(馬の背)のロープを越えて外に出なければならないのですが、斜里岳のHPを管理する清里町観光協会だったかな?以前、「南斜里岳に向かうルートに行けないように、ロープが張られているのですが、通行止めってことなのでしょうか?」と問い合わせたところ、「通行止めではありませんが、行くなら自己責任でお願いします」と返答をもらっています。

東斜里と南斜里の分岐まで歩いてみましたが、以前南斜里岳に登った時よりも藪が濃くなっていると感じました。きっと、ほとんど誰も歩いていないのでしょう。踏み跡もかなり薄くなっていて、ドコを歩けばいいのか不明瞭です。
「まぁ、今日は暑くてヘロヘロだから、またの機会に行ってみるとしよう。」
また宿題が増えてしまったようです。

と言うか、ロープの外に出て間もなく、人糞がありました。近くにトイレットペーパーのような白い紙も細長く伸びていました。
実は、先週のカムエクでも、道迷いしたルート上に人糞を発見しています。
携帯トイレくらい持って行って欲しいものです。

実は今日は、登山用長パンツを履かずにワコールのCW-Xと、その上に短パンを履いてみました。カムエクで沢登りした際のスタイルなのですが、これが実に涼しく感じたのです。今日もこれは当たりでした。
7〜8月は、これが定番スタイルになるかも。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら