剱岳〜別山〜雄山 おまけに浄土山
- GPS
- 26:20
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 2,548m
- 下り
- 2,536m
コースタイム
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:48
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 3:44
- 合計
- 10:05
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 8:59
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体にザレ・ガレが多く、足元注意 剱岳は三点支持で |
その他周辺情報 | 剱澤小屋:揚げたてを供していただきサクサクでおいしい 昼は鍋ラーメンしかなさそう 時間・個数限定 お昼は剣山荘が種類あり ただ御飯がなくなるとカレーや牛丼終了だが、 ご飯を追加で炊いていて待てば食べられる可能性あり。 聞いてみるべし! 大汝休憩所:カレーはサラサラカレー お汁粉のお餅は焼いてある 室堂山荘:お風呂は窓から立山が見える ややぬるめのゆっくりできるお風呂 喫茶は14時まで 喫茶みくり:ソフトクリームののったコーヒーフロートは 水出しコーヒー 美味 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ヘルメット
ハーネス
|
---|
感想
1ヶ月前、風邪で唐松・五竜を撤退してから
少々体力に自信がなく
ぎりぎりまで行けるか不安だったのだが、
昨年一緒に槍ヶ岳に行った素敵な仲間と登りたい!と。
7月中はずっとお天気が良くなかったらしい
が、予報は晴れマーク
室堂に着いたときは少し雲がかかっていた
昼前に集合していざ、剣沢へ
今回もお花に癒されながら歩く
剱澤小屋に到着
夕食後、雲がなくなり雄大な姿が目の前に
空が染まっていくのをいつまでも眺める
夜中に外に出てみると満天の星
星が多すぎて星座がわからん^^;
2日目 4時出発
小屋の朝弁当には食堂にお茶やみそ汁が用意されていて感激
歩き始めてしばらくでお日様が顔を出す
1番目の鎖 いよいよだ
その途中もハクサンフウロやクルマユリイワギキョウなどなど
他の方の記録の中で怖そうと思っていた橋もさして問題なく
高度が上がると景色が広がる
白山、富士山、富山湾・・・
カニの立てばいもクリア
楽しい!!
頂上に到着。
皆で頑張ってきての剱岳登頂
抱き合って大喜びをしていたら
他の登山者の方に「こんなに喜んでもらえたらガイドさんたまらんね〜^^」と
ずっとここにいたい 名残惜しいが下山へ
気を抜かないように
でも、周りの景色と足元の花と楽しみながら下りる
お昼は剣山荘で
剱澤小屋に戻っても小屋前からみんなであかず眺める
3日目
朝食を食べて出発
別山〜雄山への縦走
剱岳を振り返り 富士山・槍ヶ岳・白山を眺め
彩雲をみあげ 花を愛で
大汝休憩所でお汁粉をいただく
雄山でみんなでお祓いをしていただく
感動してウルルする人あり
ガレ・ザレを一の越まで下りる
室堂山荘宿泊
気持ちのいいお風呂で汗を流す
4日目
朝食が7時 あとは帰るだけ
朝食前に一人で室堂山展望台〜浄土山
大きな岩を乗り越えて歩く
雲海の向こうの薬師岳が赤く染まる
朝食を食べ荷物をまとめ
喫茶みくりへ寄りソフトクリームののった水出しコーヒー 美味!
お天気にもガイドさんにも、もちろん仲間にも恵まれた
素敵な山行になりました
剱岳は来る前に想像していた以上の魅力的な山でした。
#プタリピーク
#多賀谷治
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する