ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 709827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳(千畳敷〜宝剣岳〜駒ヶ岳山頂)

2015年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
t_issie その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
4.6km
登り
499m
下り
510m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
1:17
合計
4:47
7:19
36
7:55
7:59
6
8:05
23
8:28
8:48
14
9:02
9:03
3
9:06
11
9:17
9:25
10
9:56
10:33
14
10:47
10:51
19
11:10
11:12
2
11:14
7
11:21
45
12:06
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
千畳敷〜乗越浄土の登り(八丁坂)は道が狭くかつ登山者多数(観光客風の軽装の人もかなりいます)、前見ないで登ってる人もけっこう多いのですれ違いに注意。落石もちらほら発生してました。

乗越浄土〜宝剣岳は、短いですが急峻で鎖場多数(特に宝剣岳山頂付近)。ただ鎖も足場もしっかりしているので三点支持で慎重に登れば問題ないはずです。宝剣岳最高峰の岩場は自信のある人限定(^^)
菅の台発しらび平行きのバスは超満員。補助席になんとか座れました
2015年09月05日 06:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 6:08
菅の台発しらび平行きのバスは超満員。補助席になんとか座れました
駒ヶ岳ロープウェイしらび平駅、売店にて。「カールを持って(千畳敷)カールに行こう」(笑)
2015年09月05日 06:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 6:44
駒ヶ岳ロープウェイしらび平駅、売店にて。「カールを持って(千畳敷)カールに行こう」(笑)
ロープウェイ到着。当然ながらこちらも超満員。
2015年09月05日 06:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 6:46
ロープウェイ到着。当然ながらこちらも超満員。
あっという間に千畳敷駅到着。標高差950mをわずか7分30秒で登ってしまいました。
2015年09月05日 06:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 6:57
あっという間に千畳敷駅到着。標高差950mをわずか7分30秒で登ってしまいました。
千畳敷カール、さっそく宝剣岳がお出迎え。
2015年09月05日 06:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 6:59
千畳敷カール、さっそく宝剣岳がお出迎え。
駒ヶ岳神社と宝剣岳。気合がある人はここから直登してみよう!(^^;
2015年09月05日 06:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 6:59
駒ヶ岳神社と宝剣岳。気合がある人はここから直登してみよう!(^^;
千畳敷駅の裏手にまわると、南アルプス連峰が全て見渡せます。
2015年09月05日 07:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 7:01
千畳敷駅の裏手にまわると、南アルプス連峰が全て見渡せます。
2015年09月05日 07:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 7:02
ちょっと分かりにくいけど、真ん中には富士山も写ってます
2015年09月05日 07:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 7:04
ちょっと分かりにくいけど、真ん中には富士山も写ってます
前回来た時は紅葉真っ盛りでしたが、緑の千畳敷もなかなか良いものです。
2015年09月05日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 7:06
前回来た時は紅葉真っ盛りでしたが、緑の千畳敷もなかなか良いものです。
2015年09月05日 07:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/5 7:07
2015年09月05日 07:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 7:08
駒ヶ岳神社からあらためて出発。
2015年09月05日 07:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 7:08
駒ヶ岳神社からあらためて出発。
2015年09月05日 07:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 7:18
ヘリコプターが何往復もして荷揚げ作業を行っていました。
2015年09月05日 07:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 7:18
ヘリコプターが何往復もして荷揚げ作業を行っていました。
甲斐駒△(さんかっけー)!
2015年09月05日 07:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 7:21
甲斐駒△(さんかっけー)!
2015年09月05日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 7:25
八丁坂。乗越浄土までずらりと人が連なっています。
2015年09月05日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 7:25
八丁坂。乗越浄土までずらりと人が連なっています。
下から見下ろす千畳敷カール。赤い屋根のホテル千畳敷がひときわ目立ちます。
2015年09月05日 07:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 7:45
下から見下ろす千畳敷カール。赤い屋根のホテル千畳敷がひときわ目立ちます。
宝剣岳と南アルプス連峰。最高の天気です。
2015年09月05日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 7:56
宝剣岳と南アルプス連峰。最高の天気です。
乗越浄土到着。
2015年09月05日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 7:56
乗越浄土到着。
宝剣岳はすぐ間近。
2015年09月05日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 7:57
宝剣岳はすぐ間近。
宝剣山荘(青い屋根)と天狗荘(赤い屋根)。
2015年09月05日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 7:57
宝剣山荘(青い屋根)と天狗荘(赤い屋根)。
山荘のすぐ背後が中岳、もう一つ後ろが木曽駒ヶ岳。
2015年09月05日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 7:57
山荘のすぐ背後が中岳、もう一つ後ろが木曽駒ヶ岳。
宝剣岳のすぐ真横に、人か動物の横顔のように見える岩があります。サルとか犬とか(目の横に耳があるように見えなくもない)、ラクダとか(左の岩がコブに見えなくもない)、同行者から色んな意見が出ましたが・・・
2015年09月05日 08:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 8:07
宝剣岳のすぐ真横に、人か動物の横顔のように見える岩があります。サルとか犬とか(目の横に耳があるように見えなくもない)、ラクダとか(左の岩がコブに見えなくもない)、同行者から色んな意見が出ましたが・・・
正式名称は「天狗岩」でした!天狗にしてはちょっと鼻短めじゃない?(-_-;)
2015年09月05日 08:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 8:07
正式名称は「天狗岩」でした!天狗にしてはちょっと鼻短めじゃない?(-_-;)
乗越浄土からはこの山も見えます。未だに山頂が白い灰に覆われ、噴煙を今も吐き続けています。去年はこの山に登ろうとした正に当日に噴火したんですよね・・・
2015年09月05日 08:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 8:10
乗越浄土からはこの山も見えます。未だに山頂が白い灰に覆われ、噴煙を今も吐き続けています。去年はこの山に登ろうとした正に当日に噴火したんですよね・・・
天狗岩と御嶽山。
2015年09月05日 08:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 8:11
天狗岩と御嶽山。
怖い立て看板。雲が後光をさしているように見えます(^^)
2015年09月05日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 8:12
怖い立て看板。雲が後光をさしているように見えます(^^)
何やら風格のある石碑ですが、「滑落の恐れあるため立ち入り危険」と書いてます(^^;
2015年09月05日 08:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 8:14
何やら風格のある石碑ですが、「滑落の恐れあるため立ち入り危険」と書いてます(^^;
綺麗な緑色の三ノ沢岳。
2015年09月05日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 8:15
綺麗な緑色の三ノ沢岳。
宝剣岳山頂直下。やはりかなり険しいです。
2015年09月05日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 8:22
宝剣岳山頂直下。やはりかなり険しいです。
鎖場もあるよ!
2015年09月05日 08:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 8:26
鎖場もあるよ!
三点支持を守って慎重に・・・
2015年09月05日 08:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 8:28
三点支持を守って慎重に・・・
着いたよ山頂!
2015年09月05日 08:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
9/5 8:34
着いたよ山頂!
山頂からの眺め。
2015年09月05日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 8:41
山頂からの眺め。
2015年09月05日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 8:42
極楽平方面。こちらからの登りも楽しそう。
2015年09月05日 08:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/5 8:43
極楽平方面。こちらからの登りも楽しそう。
はるか空木岳まで伸びる縦走路。次来る時はあそこまで行ってみたい。
2015年09月05日 08:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 8:44
はるか空木岳まで伸びる縦走路。次来る時はあそこまで行ってみたい。
2015年09月05日 08:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 8:44
南ア連峰と富士山がまだまだ綺麗に見えました。
2015年09月05日 08:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 8:45
南ア連峰と富士山がまだまだ綺麗に見えました。
2015年09月05日 08:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 8:48
下りはより慎重に・・・
2015年09月05日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 8:55
下りはより慎重に・・・
この辺、あるいは山荘にザックをデポして登る人が多いです。私は元々の荷物がかなり軽かったのでしませんでしたが。
2015年09月05日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 8:55
この辺、あるいは山荘にザックをデポして登る人が多いです。私は元々の荷物がかなり軽かったのでしませんでしたが。
今度は中岳〜木曽駒ヶ岳を目指します
2015年09月05日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 9:03
今度は中岳〜木曽駒ヶ岳を目指します
ヘリで荷揚げされた荷物達。
2015年09月05日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 9:04
ヘリで荷揚げされた荷物達。
宝剣山荘と宝剣岳と天狗岩。何度見てもかっこいい。
2015年09月05日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 9:06
宝剣山荘と宝剣岳と天狗岩。何度見てもかっこいい。
中岳を過ぎ、中岳〜木曽駒の鞍部にて。木曽駒頂上山荘とテン場がここにあります。時間も早いのでテントの数は少な目。
2015年09月05日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 9:29
中岳を過ぎ、中岳〜木曽駒の鞍部にて。木曽駒頂上山荘とテン場がここにあります。時間も早いのでテントの数は少な目。
2015年09月05日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 9:33
2015年09月05日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 9:33
2015年09月05日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 9:33
2015年09月05日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 9:43
ゆるやかな稜線をほんの10分ほど登ります。空の青さが目に染みる。
2015年09月05日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 9:43
ゆるやかな稜線をほんの10分ほど登ります。空の青さが目に染みる。
木曽駒ヶ岳山頂。(2年連続2回目)
2015年09月05日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/5 9:56
木曽駒ヶ岳山頂。(2年連続2回目)
少し雲かかってきましたが、甲斐駒はやはりかっこいいお山です。
2015年09月05日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 9:57
少し雲かかってきましたが、甲斐駒はやはりかっこいいお山です。
乗鞍〜北ア方面。
2015年09月05日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 9:57
乗鞍〜北ア方面。
左から乗鞍、笠ヶ岳、穂高連峰〜槍ヶ岳。
2015年09月05日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 9:58
左から乗鞍、笠ヶ岳、穂高連峰〜槍ヶ岳。
御嶽山も入れた全景を撮ってみました
2015年09月05日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 9:59
御嶽山も入れた全景を撮ってみました
ちょっと早い昼食。フルーツグラノーラにスキムミルクを入れ、水で溶かして作ったものです。バーナー不要で保存もきくので、次の縦走の時にも使ってみたいと思います。
2015年09月05日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 10:15
ちょっと早い昼食。フルーツグラノーラにスキムミルクを入れ、水で溶かして作ったものです。バーナー不要で保存もきくので、次の縦走の時にも使ってみたいと思います。
テントの数がちょっと増えてきました
2015年09月05日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 10:51
テントの数がちょっと増えてきました
2015年09月05日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 10:59
千畳敷へいざ下山。
2015年09月05日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 11:21
千畳敷へいざ下山。
2015年09月05日 11:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 11:22
宝剣岳を振り返って。よーく見ると人が常に立ってます(笑)
2015年09月05日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 11:31
宝剣岳を振り返って。よーく見ると人が常に立ってます(笑)
上りの登山者がかなり増え、狭い登山道でのすれ違いが大変でした
2015年09月05日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 11:31
上りの登山者がかなり増え、狭い登山道でのすれ違いが大変でした
戻ってきました
2015年09月05日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 11:57
戻ってきました
剣ヶ池。うまく撮れば逆さ宝剣岳が写せるかも。
2015年09月05日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 12:02
剣ヶ池。うまく撮れば逆さ宝剣岳が写せるかも。
登れてよかった宝剣岳。また来ます。
2015年09月05日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 12:03
登れてよかった宝剣岳。また来ます。
ソースかつ丼で有名な明治亭に立ち寄りました。
2015年09月05日 13:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 13:35
ソースかつ丼で有名な明治亭に立ち寄りました。
信州産ロースかつ丼(1,340円、税別)。肉厚で柔らかいトンカツと山盛りのキャベツに特製ソースがからまった逸品、登山後のエネルギー補給にも最適です。ぜひお試しあれ。
2015年09月05日 14:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/5 14:09
信州産ロースかつ丼(1,340円、税別)。肉厚で柔らかいトンカツと山盛りのキャベツに特製ソースがからまった逸品、登山後のエネルギー補給にも最適です。ぜひお試しあれ。
最後に諏訪湖の新作花火大会を見てきました。三脚を立てたカメラマンが大勢並んでいて圧倒されましたが、夏の花火はやはり良いものです。写真は私のコンデジで撮ったもの、花火の撮影はやはり難しいです。
2015年09月05日 20:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/5 20:08
最後に諏訪湖の新作花火大会を見てきました。三脚を立てたカメラマンが大勢並んでいて圧倒されましたが、夏の花火はやはり良いものです。写真は私のコンデジで撮ったもの、花火の撮影はやはり難しいです。

感想

今年もまた木曽駒ヶ岳に登ってきました。去年は御嶽山に登る予定が噴火のため突然の予定変更で木曽駒になり、予期せぬ形で紅葉の千畳敷を満喫することができましたが宝剣岳に登らなかったのが唯一の心残り。今回、その宝剣にチャレンジする機会が持てて本当によかったです。

御嶽山は相変わらず煙を吐き続けていましたが、いつか近いうちに登れる日が来ることを願っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら