ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 711725
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳---雨・霧を避けて停滞また停滞、そして感動のフィナーレへ!

2015年09月03日(木) ~ 2015年09月05日(土)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
38.2km
登り
1,890m
下り
1,880m

コースタイム

1日目
山行
3:59
休憩
0:21
合計
4:20
7:10
34
小梨平キャンプ場
7:44
7:44
58
明神
8:42
8:42
56
徳沢
9:38
9:59
91
横尾
11:30
槍沢ロッジ
2日目
山行
4:57
休憩
6:15
合計
11:12
5:43
58
槍沢ロッジ
6:41
6:41
56
大曲
7:37
7:53
140
天狗原分岐
10:13
16:05
18
槍ヶ岳山荘
16:23
16:30
25
槍ヶ岳
16:55
槍ヶ岳山荘
3日目
山行
7:52
休憩
2:08
合計
10:00
5:23
19
槍ヶ岳山荘
5:42
5:58
25
槍ヶ岳
6:23
6:59
93
槍ヶ岳山荘
8:32
8:32
55
天狗原分岐
9:27
9:27
48
大曲
10:15
10:46
80
槍沢ロッジ
12:06
12:19
49
横尾
13:08
13:40
44
徳沢
14:24
14:24
59
明神
15:23
上高地バスセンター
天候 9月3日 朝のうち雨、のち曇り(午後から雨)
9月4日 朝のうち雨のち晴れのちガス・小雨
9月5日 快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
あかんだな駐車場に車を停めて上高地へのシャトルバスに乗り換え
あかんだな駐車場 600円/日 計2400円
シャトルバス 2050円/人(往復)
コース状況/
危険箇所等
●上高地〜横尾 上高地内の遊歩道でよく整備されている。
●横尾〜槍沢ロッジ 沢沿いの樹間の割と緩やかな登山道でよく整備されている。石畳や木の橋、飛び石の道などもある。歩きやすい道。槍沢ロッジ直前に勾配が少しきつくなる。
●槍沢ロッジ〜天狗原分岐 本格的登山道で勾配が少し出てくる。沢の渡渉などもある。樹林は少なくなる。
●天狗原分岐〜槍ヶ岳山荘 本格的登山道。上部は岩ガラガラの道も多く、勾配もきつくなる。
●槍の穂先 切れ落ちた岩場を、岩につけられたくぼみや鎖・梯子などを利用しながら登っていく。白ペンキでマークがついており、大体は登り下りでルートが違う。よく整備されているので、必ず行けるようになっているようだ。勿論踏み外したりすればただでは済まないが、緊張感をもって慎重に行けば、それほど難しくはなさそうだ。
その他周辺情報 下山後、あかんだな駐車場すぐそばの平湯温泉にて『ひらゆの森』の日帰り入浴をした。500円(ただし、コインロッカーはノーリターン方式なので100円かかる)
9月2日午後5時、あかんだな駐車場よりシャトルバスにて上高地到着。河童橋より梓川と穂高の山並み、明日いい天気にな〜れ!
4
9月2日午後5時、あかんだな駐車場よりシャトルバスにて上高地到着。河童橋より梓川と穂高の山並み、明日いい天気にな〜れ!
小梨キャンプ場のB型ケビンに前泊。部屋に調理道具揃ってます。さあスタミナつけるぞっ!ということで、普段滅多に(?)食べない牛焼き肉でワイン、平湯産直市場で仕入れた『こも豆腐』もあります
10
小梨キャンプ場のB型ケビンに前泊。部屋に調理道具揃ってます。さあスタミナつけるぞっ!ということで、普段滅多に(?)食べない牛焼き肉でワイン、平湯産直市場で仕入れた『こも豆腐』もあります
朝から強い雨が降っていました。小降りになってきたとはいえ、気勢があがりません。帰ろうかとも迷っています。まずはゆっくり朝食に。前日の残りごはんで、小女子のおかゆ、焼いて持ってきたシャケ、こも豆腐にフルーツたっぷり。足りないご飯は賞味期限切れの防災米で。
6
朝から強い雨が降っていました。小降りになってきたとはいえ、気勢があがりません。帰ろうかとも迷っています。まずはゆっくり朝食に。前日の残りごはんで、小女子のおかゆ、焼いて持ってきたシャケ、こも豆腐にフルーツたっぷり。足りないご飯は賞味期限切れの防災米で。
7:10 雨は止んだようです。意を決して出発です!
3
7:10 雨は止んだようです。意を決して出発です!
7:44 明神---スルーします
7:44 明神---スルーします
8:42 徳沢---スルーします
1
8:42 徳沢---スルーします
キツリフネソウ
9:38 横尾着、ここで小休止
9:38 横尾着、ここで小休止
カフェオレ、梨、こんにゃくスイーツ---これでちょっと荷物が軽くなったかな?
7
カフェオレ、梨、こんにゃくスイーツ---これでちょっと荷物が軽くなったかな?
9:59 横尾出発、蝶ヶ岳への分岐があります
9:59 横尾出発、蝶ヶ岳への分岐があります
ミヤマオダマキ
ヤマハッカ、道端に沢山咲いていました
3
ヤマハッカ、道端に沢山咲いていました
マイズルソウの実
1
マイズルソウの実
雨のせいか、どこも水量が増しているようです
3
雨のせいか、どこも水量が増しているようです
10:40 槍見河原、当然今日は槍は見えません
1
10:40 槍見河原、当然今日は槍は見えません
10:50 一の俣沢にかかる橋
10:50 一の俣沢にかかる橋
雨が降ったあとでも水が澄んでいて綺麗!
雨が降ったあとでも水が澄んでいて綺麗!
落石注意箇所、さっとわたります
2
落石注意箇所、さっとわたります
10:59 二の俣沢にかかる橋、仮設のようです
10:59 二の俣沢にかかる橋、仮設のようです
勾配が少しきつくなったところで槍沢ロッジが見えてきました
勾配が少しきつくなったところで槍沢ロッジが見えてきました
11:30 槍沢ロッジ到着
11:30 槍沢ロッジ到着
昼食にします。パンとポタージュスープ、平湯産直市場で仕入れたミニトマトなど
7
昼食にします。パンとポタージュスープ、平湯産直市場で仕入れたミニトマトなど
12:06 先に進もうか迷っていると、後から来た韓国系(?)の団体ツアーでしょうか、食事をして出発しました。私たちも行ってみることにしました。
12:06 先に進もうか迷っていると、後から来た韓国系(?)の団体ツアーでしょうか、食事をして出発しました。私たちも行ってみることにしました。
12:16 槍見の岩、木が覆い茂っていなければ岩に登って槍の穂先が見えるそうですが今日は無理でしょう...逡巡しながらこの先少し登りましたが、矢張り今日は撤退して槍沢ロッジ泊を決めました。
1
12:16 槍見の岩、木が覆い茂っていなければ岩に登って槍の穂先が見えるそうですが今日は無理でしょう...逡巡しながらこの先少し登りましたが、矢張り今日は撤退して槍沢ロッジ泊を決めました。
槍沢ロッジにチェックインして午後はまったり過ごすことに、昨日の残りのワインとポテトチップスで...お風呂もありますので、この後入浴し、談話室などでまったり過ごします。午後2時過ぎには、雨も降ってきました。行かなくて正解だったかな?
4
槍沢ロッジにチェックインして午後はまったり過ごすことに、昨日の残りのワインとポテトチップスで...お風呂もありますので、この後入浴し、談話室などでまったり過ごします。午後2時過ぎには、雨も降ってきました。行かなくて正解だったかな?
17:05 槍沢ロッジの夕食
6
17:05 槍沢ロッジの夕食
[9月4日]5:05 槍沢ロッジの朝食
4
[9月4日]5:05 槍沢ロッジの朝食
5:43 朝降っていた雨も上がって、さあ出発です!今日はいい天気でありますように...
5:43 朝降っていた雨も上がって、さあ出発です!今日はいい天気でありますように...
6:14 ババ平キャンプ場。上もよく晴れています
1
6:14 ババ平キャンプ場。上もよく晴れています
トリカブト
6:36 雪渓が見えてきました。空が青い!
2
6:36 雪渓が見えてきました。空が青い!
6:41 大曲、雪渓が解け出しています
6:41 大曲、雪渓が解け出しています
ヨツバシオガマ
7:09 あれれ、上がガスってきたぞ...
7:09 あれれ、上がガスってきたぞ...
7:37 天狗原分岐。上がガスってきました。逆さ槍も見えそうもないので天狗原ピストンはやりません。
7:37 天狗原分岐。上がガスってきました。逆さ槍も見えそうもないので天狗原ピストンはやりません。
コーヒータイム。荷物でかさばっていた無印良品の『和半生ミックス』をここで処理(!?)することにしました。
3
コーヒータイム。荷物でかさばっていた無印良品の『和半生ミックス』をここで処理(!?)することにしました。
青空に映えて美味しそうな実。ベニバナイチゴかな?よく知りませんが、実際は甘くないらしいです...
3
青空に映えて美味しそうな実。ベニバナイチゴかな?よく知りませんが、実際は甘くないらしいです...
8:24 水沢
8:39 殺生ヒュッテが見えた〜!でも上はガスってる〜
8:39 殺生ヒュッテが見えた〜!でも上はガスってる〜
岩にペンキで書かれた数字が槍の肩までの距離らしい。あと1300m...上に見える分岐はヒュッテ大槍への分岐
1
岩にペンキで書かれた数字が槍の肩までの距離らしい。あと1300m...上に見える分岐はヒュッテ大槍への分岐
8:57 播隆窟、槍ヶ岳登山の開祖播隆が利用した洞窟。今晩槍沢ロッジで播隆祭の前夜祭、明日は槍ヶ岳山荘で播隆祭だそうだ。
8:57 播隆窟、槍ヶ岳登山の開祖播隆が利用した洞窟。今晩槍沢ロッジで播隆祭の前夜祭、明日は槍ヶ岳山荘で播隆祭だそうだ。
チングルマの綿毛
1
チングルマの綿毛
イワギキョウ
9:19 黒岩、ガスの中に入ってきました
9:19 黒岩、ガスの中に入ってきました
9:28 あと700m、上に見える分岐は殺生分岐。右へ行けば殺生ヒュッテ、左に折れて槍ヶ岳山荘へ
9:28 あと700m、上に見える分岐は殺生分岐。右へ行けば殺生ヒュッテ、左に折れて槍ヶ岳山荘へ
9:51 疲れた〜、エネルギー補給〜
3
9:51 疲れた〜、エネルギー補給〜
10:06 あと110m、雨も降ってきました。霧や雨の中、この数字に励まされてやっとここまで来れました。カッパの上着を上に引っ掛けて進みます。
10:06 あと110m、雨も降ってきました。霧や雨の中、この数字に励まされてやっとここまで来れました。カッパの上着を上に引っ掛けて進みます。
10:13 やった〜、槍ヶ岳山荘到着!
5
10:13 やった〜、槍ヶ岳山荘到着!
早速チェックイン、今日はダブルの蒲団を二人で使えるようです!まあ、ゆったり、嬉しい!
2
早速チェックイン、今日はダブルの蒲団を二人で使えるようです!まあ、ゆったり、嬉しい!
外は雨とガス。談話室で本でも読みますか...
6
外は雨とガス。談話室で本でも読みますか...
イワベンケイ、もう種になっています
1
イワベンケイ、もう種になっています
16:05 なかなか天気が回復しませんが、ガスは少し薄くなってきたよう。夕食前のラストチャンス。ヘルメットを借りて(山荘でレンタルできます。500円)穂先に上がってみます!
16:05 なかなか天気が回復しませんが、ガスは少し薄くなってきたよう。夕食前のラストチャンス。ヘルメットを借りて(山荘でレンタルできます。500円)穂先に上がってみます!
登りと下りで道が分かれています。ルートは白ペンキの矢印が書かれていて分かりやすい。
1
登りと下りで道が分かれています。ルートは白ペンキの矢印が書かれていて分かりやすい。
岩のくぼみなどに手や足をかけてよじ登ります。
岩のくぼみなどに手や足をかけてよじ登ります。
ここを登り切れば山頂!
2
ここを登り切れば山頂!
山頂の祠で記念撮影!山頂で晴れ間を狙ってもう1時間もシャッターチャンスを待っているという青年に撮っていただきました
16
山頂の祠で記念撮影!山頂で晴れ間を狙ってもう1時間もシャッターチャンスを待っているという青年に撮っていただきました
アッ、青空が!向かいの山肌も少し見えてきた!一瞬でした...
5
アッ、青空が!向かいの山肌も少し見えてきた!一瞬でした...
どっちが三角点?とりあえず両方タッチしちゃえ...
4
どっちが三角点?とりあえず両方タッチしちゃえ...
さあ、下ります!ここが一番怖いと思っていたけれど、ガスっていてあまり高度感なし
1
さあ、下ります!ここが一番怖いと思っていたけれど、ガスっていてあまり高度感なし
余裕?!
大丈夫か?
ガスの中から槍ヶ岳山荘がうっすらと...
ガスの中から槍ヶ岳山荘がうっすらと...
16:50 無事戻ってきました!
16:50 無事戻ってきました!
17:06 槍ヶ岳山荘夕食
9
17:06 槍ヶ岳山荘夕食
[9月5日]4:32 3時半頃から外に人が出て夜景や星空を堪能しています。4時を過ぎると気の早い(?)人たちはヘッドランプをつけて穂先に登り始めています。
[9月5日]4:32 3時半頃から外に人が出て夜景や星空を堪能しています。4時を過ぎると気の早い(?)人たちはヘッドランプをつけて穂先に登り始めています。
4:34 夜明け前、穂先にヘッドランプの列が続きます
7
4:34 夜明け前、穂先にヘッドランプの列が続きます
5:04 槍ヶ岳山荘朝食、早めに済ませましょう!
3
5:04 槍ヶ岳山荘朝食、早めに済ませましょう!
5:15 もうすぐ日の出、噴煙を上げているように見えるのは浅間山かな?
5
5:15 もうすぐ日の出、噴煙を上げているように見えるのは浅間山かな?
5:20 御来光です!山頂にもすでに大勢の人が御来光を楽しんでいるようです
7
5:20 御来光です!山頂にもすでに大勢の人が御来光を楽しんでいるようです
御来光!
御来光を眺める沢山の人たち!
5
御来光を眺める沢山の人たち!
雲海、朝日に染まる南アルプスそして富士山
5
雲海、朝日に染まる南アルプスそして富士山
5:23 さあ、私たちも登りましょう!何しろ2回目の穂先登頂ですから....
1
5:23 さあ、私たちも登りましょう!何しろ2回目の穂先登頂ですから....
赤く染まる山肌、大喰岳から南岳への稜線
5
赤く染まる山肌、大喰岳から南岳への稜線
山頂へ向かう岩の道
1
山頂へ向かう岩の道
登り下りが交差する箇所、渋滞します
1
登り下りが交差する箇所、渋滞します
二度目の登頂!
西鎌尾根から双六岳、三俣蓮華岳、鷲羽岳方面
1
西鎌尾根から双六岳、三俣蓮華岳、鷲羽岳方面
表銀座縦走路、真ん中に大天井岳
1
表銀座縦走路、真ん中に大天井岳
光を受ける常念山脈、尖った常念岳がカッコいい!
3
光を受ける常念山脈、尖った常念岳がカッコいい!
南アルプスから奥に富士山も
1
南アルプスから奥に富士山も
5:48 やった〜!今回は快晴の下で〜す
9
5:48 やった〜!今回は快晴の下で〜す
記念撮影も順番待ち、次の人に撮ってもらいました
14
記念撮影も順番待ち、次の人に撮ってもらいました
山頂は20人ほどが限度か?行きは記念撮影の順番待ち、帰りは下りの梯子の順番待ち
1
山頂は20人ほどが限度か?行きは記念撮影の順番待ち、帰りは下りの梯子の順番待ち
槍ヶ岳山荘側、大喰岳から南岳さらに奥穂高岳へ延びる縦走路、左へは吊尾根を経てギザギザの前穂高岳、右へは西穂高岳から焼岳へ、その奥に乗鞍岳さらに奥に御嶽山
3
槍ヶ岳山荘側、大喰岳から南岳さらに奥穂高岳へ延びる縦走路、左へは吊尾根を経てギザギザの前穂高岳、右へは西穂高岳から焼岳へ、その奥に乗鞍岳さらに奥に御嶽山
笠ヶ岳に写る影槍、その向こうは白山
笠ヶ岳に写る影槍、その向こうは白山
テントサイトから見た穂先と槍ヶ岳山荘
5
テントサイトから見た穂先と槍ヶ岳山荘
下山方向、殺生ヒュッテが見えます
1
下山方向、殺生ヒュッテが見えます
6:59 さあ、お別れです。あとはひたすら下山へ!
1
6:59 さあ、お別れです。あとはひたすら下山へ!
さようなら、槍ヶ岳山荘!お世話になりました!また来るね〜
1
さようなら、槍ヶ岳山荘!お世話になりました!また来るね〜
目の前の大天望
ガラガラの岩場を歩きます
4
ガラガラの岩場を歩きます
7:29 下の殺生分岐です
1
7:29 下の殺生分岐です
ウサギギク
クロトウヒレン
7:59 槍の肩まで1500m地点、この辺で穂先ともお別れ
1
7:59 槍の肩まで1500m地点、この辺で穂先ともお別れ
ナナカマドの実
ウメバチソウ
8:32 天狗原分岐
ハクサンフウロ
青空の下、お花畑の中を下っていきます
青空の下、お花畑の中を下っていきます
ホソバヤマハハコ
1
ホソバヤマハハコ
オヤマリンドウ
9:07 ちょっと休憩、羊羹でもどお?
8
9:07 ちょっと休憩、羊羹でもどお?
ミヤマキンバイ
9:27 大曲の雪渓の所まで戻ってきました
9:27 大曲の雪渓の所まで戻ってきました
オトギリソウ
ミソガワソウ
漫画に出てきそうなキノコ!
漫画に出てきそうなキノコ!
9:49 ババ平キャンプ場
9:49 ババ平キャンプ場
ノコンギク
10:15 槍沢ロッジに戻ってきました
10:15 槍沢ロッジに戻ってきました
途中仕込んでおいたアルファ米(わかめご飯と赤飯)に魚の缶詰、味噌汁で昼食休憩
5
途中仕込んでおいたアルファ米(わかめご飯と赤飯)に魚の缶詰、味噌汁で昼食休憩
10:46 昼食休憩後、出発!
10:46 昼食休憩後、出発!
ゴゼンタチバナの実、なかなか大きいね
2
ゴゼンタチバナの実、なかなか大きいね
シラタマノキの実
3
シラタマノキの実
センジュガンビ
タケシマランの実
タケシマランの実
川の流れが美しい!
2
川の流れが美しい!
11:29 槍見河原、樹間から槍の穂先が見えた〜
2
11:29 槍見河原、樹間から槍の穂先が見えた〜
12:09 横尾着、アーモンドとレーズンで小休止。この組み合わせ意外と美味しい!
7
12:09 横尾着、アーモンドとレーズンで小休止。この組み合わせ意外と美味しい!
13:08 徳沢到着!ソフトクリームだぁ
13:08 徳沢到着!ソフトクリームだぁ
始めに買ったソフトクリーム2本、外で食べようとして運んでいるうち、2本とも倒してしまい食べられなくなってしまった。今度は中で食べようと、再び購入...何か気落ちしています...
8
始めに買ったソフトクリーム2本、外で食べようとして運んでいるうち、2本とも倒してしまい食べられなくなってしまった。今度は中で食べようと、再び購入...何か気落ちしています...
14:24 明神
15:10 河童橋に着きました
1
15:10 河童橋に着きました
奥穂高岳-吊尾根-前穂高岳を今度はこちらから眺めます
奥穂高岳-吊尾根-前穂高岳を今度はこちらから眺めます
15:23 臨時バスが出発して、定時の3時半発のバスに乗り込みます
1
15:23 臨時バスが出発して、定時の3時半発のバスに乗り込みます
『ひらゆの森』の日帰り入浴で旅の疲れを落として(ちょっと落としすぎじゃねぇ)、帰路へ。あ〜楽しかった〜
6
『ひらゆの森』の日帰り入浴で旅の疲れを落として(ちょっと落としすぎじゃねぇ)、帰路へ。あ〜楽しかった〜

感想

 9月になってしまって、今年の夏(とも、もう呼べないか?)も締めくくり。今年最大の山行として前々から2泊3日で『槍』を射程に入れていた(できれば表銀座で)のだが...なかなか天気が思わしくいかない毎日が続いて、ヤキモキしていた。「てんきとくらす」の登山指数や「山の天気」などを見ながら、ああでもないこうでもないと一喜一憂しながら当日を迎える。
 前泊に小梨平キャンプ場のB型ケビンに宿泊。牛焼肉とワインで景気をつけるも、未明から強い雨、気勢をそがれる。今回は諦めて帰ろうかとも思ったが、7時には雨も止んでいて、行ける所まで行こうと出発。それでも快調に槍沢ロッジまで着いた。槍沢ロッジから殺生ヒュッテまで4時間半程と踏んでいたのだが、居合わせた人に「上まで6時間はかかる」と聞いて、逡巡。昼食後、韓国系の団体ツアーの後を追って、12時すぎ出発したのだが、不安になり途中で撤退を決定。槍沢ロッジでの宿泊を決めた。槍沢ロッジはお風呂もあるので、入浴したり、談話室でいろいろな人と話したり、まったり山小屋生活を楽しんだ。予報より早く雨も降り始め、これはこれで正解だったかな?明日は一日いい天気のようだし、と停滞を楽しんだ。
 次の日の朝、意外にも朝方の雨!しかし予報はいいようなので、6時前出発、青空も見えて上々の天気だったのだが...次第に山頂方面にガスが湧きだし、槍ヶ岳山荘目前では小雨の中を上がることになった。その後、雨は止んだが、この日はずっとガスの中。山小屋の中で、またもや停滞。数人はガスの中、山頂往復した人もいたので話も聞いて、夕食前ギリギリ、ガスも少し薄れたので、穂先に向かうことにした。展望は望むべくもなかったが、混雑もなく岩登りを楽しめた。楽しい!楽しい!
 待ちに待った最終日の朝、快晴だぁ!!やったね!待ちきれない人たちで朝3時半ごろには外はなかなか賑やか。満天の星、穂先のシルエット。4時を過ぎると、ヘッドランプをつけて登る人も出てきた。穂先のシルエットにヘッドランプの明かりが点々とついている。5時20分には御来光(その直前に朝食も頂けた)、そして快晴の中、2度目(!)の穂先登頂。360度の素晴らしい展望。岩登りの緊張感と達成した時の充実感。本当に込み上げてくるものがある。ああ、やっぱり来てよかったなぁ!停滞してヤキモキする時間も多かった(何しろ前泊を含めて50時間以上山小屋に滞在!)が、感動のフィナーレを有難う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人

コメント

祝 槍ヶ岳 登頂
inbsjさん inbnrkさん こんにちは〜そしておめでとうございます。
静かなので、そろそろ行かれるのではと二人で思っていました。
どえりゃー凄い、お二人で登って、それも二回。
余裕の登頂、レコーダー吹くにはこんでましたね。
一回は、80と81の分ではと思っております。
お疲れさまでした。
又年末お逢いした時に、お話聞かせて下さい。
(a-bannさんも 行きそうな 気配 予感 あり
80,81より
2015/9/7 9:36
Re: 祝 槍ヶ岳 登頂
80さん、81さんコメントどうもです
はい、一回は80さん、81さんの分です 是非2度目の登頂果たして下さい ただし、山頂でのポーズはちょい難しいかも...
持っていく装備を検討した時に、唐松岳のレコ参考にさせてもらいました 12kgは超えないように、水も持ちすぎないように、ということで、sjは水+お湯で3.5リットル含めて11Kg、nrkは水1リットル含めて7Kg程度にしました このコースは山小屋も充実しているのでもっと減らせるかな(着替えもたくさん持って行ったけどほとんど使わなかった)
a-bannさん達も、北アルプス狙っていそうです(多分、紅葉 の時期)
2015/9/7 16:53
登頂おめでとうございます♪
inbsjさん、inbnrkさん
槍ヶ岳登頂おめでとうございます。小屋泊の天候調整で、360度の展望にも恵まれ、また食料も豊富で流石ですね。
美味しそうな山がいっぱいですが、山頂は冷え込んでいるのでしょうね!
2015/9/8 0:17
Re: 登頂おめでとうございます♪
montbolさん、コメント有難うございます
『槍』は私たちにとっても憧れの、そして大きな目標でした
「還暦からの夫婦で山登り」を始めた頃は、『槍』は「始めから無理!」と登れる山とは思っていなかったのですが、去年のmontbolさんの『槍』『西穂』のレコに刺激を受けて、今年こそは是非 と強く思っていました
初めて2泊3日(プラス前泊)の山旅をして、体調管理、天候調整、コース取り、ウェア、食料・水・お湯の確保などいろいろ学ばせてもらいました 予約しない山小屋利用も初めてでした
2015/9/8 5:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら