ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7129571
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

白根三山

2024年08月11日(日) ~ 2024年08月12日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
31:44
距離
26.8km
登り
2,887m
下り
3,588m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:02
休憩
1:33
合計
5:35
2日目
山行
8:16
休憩
1:08
合計
9:24
5:08
11
5:19
18
5:37
5:41
10
5:51
5:54
8
6:21
31
6:52
6:59
46
7:45
7:50
40
8:30
8:38
49
9:27
31
9:58
10:06
21
10:27
10:29
91
12:00
12:17
44
13:01
13:09
19
13:28
13:29
14
13:43
13:44
21
14:05
14
14:19
11
14:30
2
14:32
ゴール地点
06:48 スタート(0.00km) 06:48 - その他(5.18km) 13:14 - ゴール(26.71km) 14:33
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田〜広河原へ
2024年08月11日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/11 6:32
奈良田〜広河原へ
朝の北岳いい感じです
2024年08月11日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/11 6:34
朝の北岳いい感じです
ここからスタート
2024年08月11日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/11 6:35
ここからスタート
2024年08月11日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/11 6:35
いきなり白根御池小屋ですいません。スタート時間失敗して、大渋滞!写真どころじゃなかったです。
2024年08月11日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/11 8:37
いきなり白根御池小屋ですいません。スタート時間失敗して、大渋滞!写真どころじゃなかったです。
アイスで渋滞イライラ50%ダウン 800円はちょっと高い
2024年08月11日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/11 8:32
アイスで渋滞イライラ50%ダウン 800円はちょっと高い
北岳まだ晴れてます
2024年08月11日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/11 8:43
北岳まだ晴れてます
草スベリルートで登ります
2024年08月11日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/11 8:44
草スベリルートで登ります
稜線にでるとガスガス 晴れの予報のはずが
2024年08月11日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/11 11:27
稜線にでるとガスガス 晴れの予報のはずが
小屋到着
2024年08月11日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/11 11:59
小屋到着
2024年08月11日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/11 12:05
2024年08月11日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/11 12:05
カレー大盛にしたら御飯がやばい多さ ルー足りねー
2024年08月11日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/11 12:11
カレー大盛にしたら御飯がやばい多さ ルー足りねー
今日の宿は31番
2024年08月11日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/11 12:47
今日の宿は31番
夕飯 美味そうだが、高山病で全然食べられず 最悪すぎる
2
夕飯 美味そうだが、高山病で全然食べられず 最悪すぎる
テント場の向こうに甲斐駒も見えます
2024年08月11日 17:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/11 17:11
テント場の向こうに甲斐駒も見えます
甲斐駒アップ
2024年08月11日 17:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/11 17:07
甲斐駒アップ
地蔵のオベリスクも見えました
2024年08月11日 17:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/11 17:09
地蔵のオベリスクも見えました
雲が少し減ってきた 月が見えます
2024年08月11日 17:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/11 17:47
雲が少し減ってきた 月が見えます
月アップ 3000mから見る月はなんかいい感じ
2024年08月11日 17:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/11 17:47
月アップ 3000mから見る月はなんかいい感じ
晴れてきたけど、もう18時 行くのはやめよう
2024年08月11日 17:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/11 17:52
晴れてきたけど、もう18時 行くのはやめよう
夕日に染まってきました
2024年08月11日 18:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/11 18:01
夕日に染まってきました
みんな夕日見てますねー
2024年08月11日 18:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/11 18:18
みんな夕日見てますねー
夕日アップ なんかすげー
2024年08月11日 18:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/11 18:16
夕日アップ なんかすげー
富士山も見えます
2024年08月12日 04:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/12 4:52
富士山も見えます
ロキソニンを飲んで寝たのが幸いし、腹が鳴って起床
御飯味噌汁おかわりでエネルギー補充完了
1
ロキソニンを飲んで寝たのが幸いし、腹が鳴って起床
御飯味噌汁おかわりでエネルギー補充完了
朝です 今日は午前中が快晴だとか 期待大
2024年08月12日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/12 4:53
朝です 今日は午前中が快晴だとか 期待大
ご来光
2024年08月12日 04:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/12 4:57
ご来光
高さ1位と2位をパチリ
2024年08月12日 05:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/12 5:17
高さ1位と2位をパチリ
到着
2024年08月12日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/12 5:24
到着
北岳からの富士山
2024年08月12日 05:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/12 5:26
北岳からの富士山
間ノ岳への稜線 いいねー
2024年08月12日 05:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/12 5:36
間ノ岳への稜線 いいねー
私の中では稜線ランキングベスト3には入りますね
2024年08月12日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/12 5:55
私の中では稜線ランキングベスト3には入りますね
北岳山荘と富士山 新しくなった山荘泊りてーけど、予約が取れねー
2024年08月12日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/12 6:06
北岳山荘と富士山 新しくなった山荘泊りてーけど、予約が取れねー
中白根岳へ向かいます
2024年08月12日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/12 6:08
中白根岳へ向かいます
いい青空だ
2024年08月12日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/12 6:23
いい青空だ
到着 標識直した方がいいね 見えない
2024年08月12日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/12 6:39
到着 標識直した方がいいね 見えない
北岳方面
2024年08月12日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/12 6:39
北岳方面
間ノ岳方面
2024年08月12日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/12 6:48
間ノ岳方面
歩いてきた道を振り返る
2024年08月12日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/12 7:00
歩いてきた道を振り返る
あとちょい
2024年08月12日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/12 7:22
あとちょい
到着 晴れの間ノ岳は初 実績解除
2024年08月12日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/12 7:32
到着 晴れの間ノ岳は初 実績解除
後ろの北岳、甲斐駒も見えます
2024年08月12日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/12 7:32
後ろの北岳、甲斐駒も見えます
こっちは後ろにこれから向かう農鳥岳が見えます 遠いわ
2024年08月12日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/12 7:32
こっちは後ろにこれから向かう農鳥岳が見えます 遠いわ
間ノ岳からの北岳 よくあそこから来たわ
2024年08月12日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/12 7:36
間ノ岳からの北岳 よくあそこから来たわ
農鳥小屋が見えます あそこまで下りて 下りた分登る ため息がでる
2024年08月12日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/12 7:41
農鳥小屋が見えます あそこまで下りて 下りた分登る ため息がでる
農鳥小屋 意外と標高が高い あと300m登るだけか
2024年08月12日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/12 8:17
農鳥小屋 意外と標高が高い あと300m登るだけか
農鳥岳へ向かいます
2024年08月12日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/12 8:23
農鳥岳へ向かいます
振り返る 小屋からけっこう登ってきた
2024年08月12日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/12 8:48
振り返る 小屋からけっこう登ってきた
到着
2024年08月12日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/12 9:05
到着
2024年08月12日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/12 9:08
農鳥遠いー
2024年08月12日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/12 9:14
農鳥遠いー
あれは塩見か
2024年08月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/12 9:27
あれは塩見か
登ったとおもったら、まだまだ先だった なんか鹿島槍方面から爺ケ岳に登り返すルートに似てる
2024年08月12日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/12 9:30
登ったとおもったら、まだまだ先だった なんか鹿島槍方面から爺ケ岳に登り返すルートに似てる
ラストピーク終了 あとは下るだけか
2024年08月12日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/12 9:44
ラストピーク終了 あとは下るだけか
大門沢下降点に向かいます
2024年08月12日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/12 9:57
大門沢下降点に向かいます
こっから地獄の下り
写真これが最後ですいません。カメラ落とし、ぶっ壊れました
2024年08月12日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/12 10:14
こっから地獄の下り
写真これが最後ですいません。カメラ落とし、ぶっ壊れました
撮影機器:

感想

今日は槍ヶ岳に行く予定でしたが、一昨日の時点でてんきとくらすで雨に。
そこでちょうど、肩の小屋の予約が空いたのに気づき、北岳へ行くことに。
しかし、久しぶりの山どころか、運動すらしてませんでした。すべてはオリンピックを見まくりのせい。
とりあえず、前回の高山病を反省し、超ゆっくり登ることにしました。広河原に着くと、朝ごはんを食べ、ゆったりしてからスタート すると、どんどん到着したバスやタクシーから出てきた登山者でルートは溢れ、大渋滞に!一番のバスで来たんだから、とっとと出発するべきでした。 でも大渋滞のせいで、ゆっくり登れたとも言えます。初日の失敗は、履きなれない登山靴を選択したこと。昨年は同じコースで、トレランシューズにより捻挫を経験。そのため、登山靴にすると、踵の少し上あたりが、擦れまくり、皮がずる剥け。一日目は肩の小屋までだったので、なんとか耐えられました。誤算だったのは高山病。少し早く着いたので、昼寝をして起きると頭痛が。寝ると呼吸が浅くなるらしいからね。肩の小屋名物の夕飯が全然食べれませんでした。ショック。
二日目は足の痛い所を庇って歩いたせいか、親指の側面が激痛。両小指の皮がずる剥け。未だかつてない足の状態に。下山後の温泉は却下となりました。
膝や腰、筋肉は元気だったので、広河内岳も行きたかったんですが、足の激痛により下山。特に大門沢小屋から奈良田までは、半泣きで下山しました。登山靴捨ててー
トレランシューズ一本にするかな。

景色についてですが、100点満点です。間ノ岳は5回目で初めて快晴でしたし、
北岳〜農鳥岳までずっと快晴だったので言うことなしです。

あと良かったのは色々な登山者の方と話すことができたことです。
初日は福岡から来られた方と、一緒に登り、お昼ご飯も食べましたね。
気づいてたかな、我々がとんでもない話をしていたので、全然関係ない隣のおじさんが爆笑していたことに。
あと、高山病で夕飯が全然食べられず、ロキソニンを飲み、外を散歩していると、
5〜6人の登山者の方々といろいろ山の話をすることに。話終わることには頭痛がかなり緩和されていました。
2日目は、トレランのお兄さんに先行してもらい、いいペースで大門沢まで下山できました。
みなさんありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら