ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7195555
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

裏岩手縦走路すごい☆三ツ石山→八幡平〜温泉百名山93座目〜岩手遠征2024

2024年09月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:54
距離
28.4km
登り
1,744m
下り
1,053m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:48
休憩
1:03
合計
8:51
6:56
6:57
30
7:27
7:42
16
7:58
6
8:04
17
8:21
8:30
27
8:57
11
9:08
9:11
6
9:17
11
9:28
23
9:51
9:52
26
10:22
10:24
5
10:29
26
10:55
11:07
25
11:32
11
11:43
18
12:01
12:03
28
12:31
6
12:37
12:44
3
12:47
7
12:54
5
13:16
5
13:21
13
13:34
7
13:41
13:42
8
13:50
10
14:00
14:01
5
14:06
6
14:12
14:19
7
14:26
4
14:30
6
天候 超☆快晴
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
▼松川温登山口駐車場
 見た目20台程度。砂利。無料。出入り自由。枠なし。
 一角に公衆トイレあり。水洗。水道あり。TPあり。きれい。
 24時間利用可能。夜間、電灯点灯。オートライト。すぐ消える。

2024.7.3から、八幡平樹海ラインは、藤七温泉の近くで道路陥没とかで、通行止め中。復旧時期は、全くの未定。
現在、松川温泉行の路線バスは、1日1本。電話にて確認済み。
八幡平頂上バス停 14時55分発 ※バス停は地下2階の売店出口付近
松川温泉バス停  16時10分到着
通行止めの樹海ラインを迂回するためにアスピーテラインを通るため、余計に時間がかかる。料金は、¥700で同じ。

▼八幡平市観光協会 ※通行止め詳細
 https://www.hachimantai.or.jp/

▼岩手県北バス ※見ても14時55分発の情報がどこにあるか不明
 http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
非常によく整備されており、特段の注意を要する場所はありませんでした。
小畚山の手前のように、少しばかり枝ぶりがうるさ場所がありました。

源太ヶ岳から松川温泉に下る辺りに、大規模雪崩による登山道の崩壊箇所があります。
現地には、倒木で不明瞭なので、計画の見直しをとあります。
実際には、歩く箇所は、ピンテが取り付けられ通行があるために、踏み跡がうっすらとできあがっており、倒木で不明瞭な箇所というのは、今回通ったルート上にはありませんでした。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○ときわ苑 マグマの湯
  10.00-21.00 無休 ¥400
   八幡平市松尾寄木1-590-411 0195-78-3535

▼食事
 ○レストランこかげ
  11.00-19.30 火休
  岩手県八幡平市松尾寄木第12地割1-16 0195-78-2126

▼三ツ石山バッジ
 網張ビジターセンターにて販売してる。今回、営業時間に間に合わず。
 松川温泉からは、40kmくらい離れてる。
 松川大橋の先が開通していれば、近い。
 9.00-17.00 火休
 岩手県岩手郡雫石町長山小松倉1-2 0196-93-3777
 http://amihari17.ec-net.jp/

▼八幡平バッジ
 見返り峠にある八幡平山頂レストハウスと隣のビジターセンターみたいなところで販売
 共通のものと、違うものを売ってる。
松川温泉登山口駐車場です。ここで車中泊しました。快適トイレがあります
2024年09月04日 05:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
9/4 5:47
松川温泉登山口駐車場です。ここで車中泊しました。快適トイレがあります
登山口は、松川荘のほうへ降りていきます
2024年09月04日 05:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
9/4 5:47
登山口は、松川荘のほうへ降りていきます
登山口です。付近には蒸気がもうもうと立ち込めています
2024年09月04日 05:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 5:49
登山口です。付近には蒸気がもうもうと立ち込めています
えーなになに。源太ヶ岳から松川温泉に下る途中で、大規模雪崩が発生し、登山道が崩壊してますみたいなことが書いてあります
2024年09月04日 05:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
9/4 5:50
えーなになに。源太ヶ岳から松川温泉に下る途中で、大規模雪崩が発生し、登山道が崩壊してますみたいなことが書いてあります
この辺りから熊の気配は濃厚です。山であれば、当たり前ですけど
2024年09月04日 06:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 6:12
この辺りから熊の気配は濃厚です。山であれば、当たり前ですけど
歩きやすい登山道を歩いていると、やがて三ツ石山荘に着いた。刈り払いに従事してる方々が泊っていた。八幡平まで行きますと言ったら、「えーっ!」と言われた
2024年09月04日 06:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/4 6:56
歩きやすい登山道を歩いていると、やがて三ツ石山荘に着いた。刈り払いに従事してる方々が泊っていた。八幡平まで行きますと言ったら、「えーっ!」と言われた
三ツ石山荘内部。まだ寝てる人がいた。きれいなものだ。男女別のトイレもあります。洋式で非水洗。匂いはあるけど、きれいです。TPもあり
2024年09月04日 06:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 6:57
三ツ石山荘内部。まだ寝てる人がいた。きれいなものだ。男女別のトイレもあります。洋式で非水洗。匂いはあるけど、きれいです。TPもあり
夏場は山荘で、冬場は避難小屋になるわけね
2024年09月04日 06:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 6:58
夏場は山荘で、冬場は避難小屋になるわけね
おお。岩手県のシンボル、岩手山が見えた
2024年09月04日 07:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
9/4 7:17
おお。岩手県のシンボル、岩手山が見えた
あれが、三ツ石山の山頂部。もっこりピーク。どこに、3つの石があるのやら
2024年09月04日 07:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/4 7:19
あれが、三ツ石山の山頂部。もっこりピーク。どこに、3つの石があるのやら
秋田駒ヶ岳の近く
2024年09月04日 07:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/4 7:19
秋田駒ヶ岳の近く
八幡平市のほうは雲海の下
2024年09月04日 07:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/4 7:19
八幡平市のほうは雲海の下
大深岳のほう
2024年09月04日 07:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/4 7:19
大深岳のほう
岩手山ずーむ
2024年09月04日 07:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/4 7:19
岩手山ずーむ
秋田駒ヶ岳と乳頭山
2024年09月04日 07:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/4 7:20
秋田駒ヶ岳と乳頭山
ぴくっと、乳頭山
2024年09月04日 07:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/4 7:20
ぴくっと、乳頭山
秋田駒ヶ岳は、立派な山だな
2024年09月04日 07:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
9/4 7:20
秋田駒ヶ岳は、立派な山だな
源太ヶ岳のほう
2024年09月04日 07:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 7:20
源太ヶ岳のほう
もっこりピークの手前にある三ツ石山の標柱。でも、ここは最高所ではない
2024年09月04日 07:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
9/4 7:21
もっこりピークの手前にある三ツ石山の標柱。でも、ここは最高所ではない
もっこりピークに上がると、これあり
2024年09月04日 07:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/4 7:28
もっこりピークに上がると、これあり
西の方
2024年09月04日 07:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 7:28
西の方
雲海
2024年09月04日 07:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/4 7:28
雲海
もっこりから岩手山
2024年09月04日 07:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/4 7:28
もっこりから岩手山
源太ヶ岳
2024年09月04日 07:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 7:29
源太ヶ岳
大深岳
2024年09月04日 07:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 7:29
大深岳
えーと、これ、なんですかね。鳥海山ですかね。よくわかんねー
2024年09月04日 07:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/4 7:29
えーと、これ、なんですかね。鳥海山ですかね。よくわかんねー
おやおや。さらに、もっこりしたピークがあるではないですか。行かねば
2024年09月04日 07:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/4 7:30
おやおや。さらに、もっこりしたピークがあるではないですか。行かねば
この光景を見て、三ツ石だけで往復するなんて、勿体ない。とんでもない。あたしゃ、八幡平まで行きますよ
2024年09月04日 07:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
9/4 7:38
この光景を見て、三ツ石だけで往復するなんて、勿体ない。とんでもない。あたしゃ、八幡平まで行きますよ
ここが紅葉したら、とんでもねーことになりそうだ。見える範囲に、誰一人としていないのが凄い
2024年09月04日 07:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
9/4 7:41
ここが紅葉したら、とんでもねーことになりそうだ。見える範囲に、誰一人としていないのが凄い
熊岩。という名称がついてるわけでもないけども、私が勝手に名付けました。熊にしか見えないじゃん
2024年09月04日 07:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/4 7:45
熊岩。という名称がついてるわけでもないけども、私が勝手に名付けました。熊にしか見えないじゃん
三ツ沼。閑だ
2024年09月04日 07:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
9/4 7:58
三ツ沼。閑だ
三ツ石山と岩手山を振り返る
2024年09月04日 08:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 8:01
三ツ石山と岩手山を振り返る
突然出てきた、三等三角点
2024年09月04日 08:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 8:06
突然出てきた、三等三角点
これから向かう大深岳。ここには誰もいない
2024年09月04日 08:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 8:07
これから向かう大深岳。ここには誰もいない
小畚山(こもっこやま)に着いた。ここで、大深岳に向かう縦走路を見下ろしていたら、やっと、反対方向からくる登山者を発見した
2024年09月04日 08:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/4 8:22
小畚山(こもっこやま)に着いた。ここで、大深岳に向かう縦走路を見下ろしていたら、やっと、反対方向からくる登山者を発見した
歩いてきたほう。いやあ、凄い光景だ
2024年09月04日 08:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/4 8:23
歩いてきたほう。いやあ、凄い光景だ
源太ヶ岳ちかくなる
2024年09月04日 08:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
9/4 8:23
源太ヶ岳ちかくなる
大深岳ちかくなる。けっこうくだって、けっこう登るみたいだ
2024年09月04日 08:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 8:23
大深岳ちかくなる。けっこうくだって、けっこう登るみたいだ
咲いてるのは、リンドウくらい
2024年09月04日 08:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/4 8:43
咲いてるのは、リンドウくらい
小畚山を振り返る
2024年09月04日 08:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 8:50
小畚山を振り返る
岩手山と源太ヶ岳
2024年09月04日 08:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 8:56
岩手山と源太ヶ岳
大深岳。なんも見えません。二等三角点あり
2024年09月04日 09:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
9/4 9:07
大深岳。なんも見えません。二等三角点あり
源太ヶ岳に向かう途中から
2024年09月04日 09:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 9:21
源太ヶ岳に向かう途中から
これから向かう八幡平。確かに、八幡平まで行くとなると、えー!という距離だわ
2024年09月04日 09:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/4 9:21
これから向かう八幡平。確かに、八幡平まで行くとなると、えー!という距離だわ
すれ違った登山者に源太ヶ岳の先の崩壊地について尋ねたところ、通ってきたというので、通れると判断して向かうことにした
2024年09月04日 09:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 9:23
すれ違った登山者に源太ヶ岳の先の崩壊地について尋ねたところ、通ってきたというので、通れると判断して向かうことにした
歩いてきた縦走路。見事としか言いようがない
2024年09月04日 09:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 9:30
歩いてきた縦走路。見事としか言いようがない
源太ヶ岳
2024年09月04日 09:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/4 9:35
源太ヶ岳
源太ヶ岳から岩手山
2024年09月04日 09:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/4 9:35
源太ヶ岳から岩手山
八幡平市のほう
2024年09月04日 09:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
9/4 9:35
八幡平市のほう
あれは松川大橋だったかな。1985年に完成してから40年以上が経過しても、一度も一般車が通ることも無く、いまだに通行止。橋の先にも舗装路は続くが、やがて登山道になる
2024年09月04日 09:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/4 9:41
あれは松川大橋だったかな。1985年に完成してから40年以上が経過しても、一度も一般車が通ることも無く、いまだに通行止。橋の先にも舗装路は続くが、やがて登山道になる
ここが大規模雪崩のあった崩落場所。まったく通行できない状況ではない。ピンテもあったりする
2024年09月04日 09:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/4 9:46
ここが大規模雪崩のあった崩落場所。まったく通行できない状況ではない。ピンテもあったりする
ここが、倒木ゾーンだろうか。もう踏み跡ができてしまっているので、難しくない
2024年09月04日 09:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 9:53
ここが、倒木ゾーンだろうか。もう踏み跡ができてしまっているので、難しくない
トラバース道の途中にある水場近くの苔。苔だけに、コケティッシュだ
2024年09月04日 10:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/4 10:20
トラバース道の途中にある水場近くの苔。苔だけに、コケティッシュだ
水場近くから八幡平を
2024年09月04日 10:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
9/4 10:21
水場近くから八幡平を
水場。バドッ、バドッ、出てます
2024年09月04日 10:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/4 10:23
水場。バドッ、バドッ、出てます
大深山荘。ここも、男女別のトイレあり。TPあり
2024年09月04日 10:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/4 10:28
大深山荘。ここも、男女別のトイレあり。TPあり
内部もきれいです
2024年09月04日 10:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 10:29
内部もきれいです
大深山荘前の状況。かじってますなあ
2024年09月04日 10:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 10:44
大深山荘前の状況。かじってますなあ
あの沼は、鏡沼だろうか
2024年09月04日 10:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/4 10:47
あの沼は、鏡沼だろうか
嶮岨森(けんそもり)の近くから
2024年09月04日 10:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 10:47
嶮岨森(けんそもり)の近くから
鏡沼
2024年09月04日 10:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 10:47
鏡沼
あれはー前諸檜(まえもろび)かな
2024年09月04日 10:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
9/4 10:47
あれはー前諸檜(まえもろび)かな
嶮岨森(けんそもり)。三等三角点設置
2024年09月04日 10:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 10:56
嶮岨森(けんそもり)。三等三角点設置
岩手山と鏡沼
2024年09月04日 10:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/4 10:57
岩手山と鏡沼
たぶん、西の方
2024年09月04日 10:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 10:58
たぶん、西の方
大深岳のほう
2024年09月04日 11:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 11:00
大深岳のほう
これから行く方
2024年09月04日 11:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 11:09
これから行く方
前諸檜。なんも見えません
2024年09月04日 11:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
9/4 11:32
前諸檜。なんも見えません
2024年09月04日 11:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 11:40
こっちは、石沼
2024年09月04日 11:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/4 11:43
こっちは、石沼
岩手山が遠くなる
2024年09月04日 11:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 11:57
岩手山が遠くなる
諸檜岳見えた
2024年09月04日 11:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 11:58
諸檜岳見えた
諸檜岳(もろびだけ)。視界なし
2024年09月04日 12:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
9/4 12:03
諸檜岳(もろびだけ)。視界なし
白っぽいリンドウ
2024年09月04日 12:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/4 12:19
白っぽいリンドウ
分岐から200m登ると、畚岳(もっこだけ)。眺め良いです。三等三角点あり
2024年09月04日 12:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 12:38
分岐から200m登ると、畚岳(もっこだけ)。眺め良いです。三等三角点あり
ほれ。岩手山。終日、よく見えていたなあ
2024年09月04日 12:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 12:38
ほれ。岩手山。終日、よく見えていたなあ
こっちは、ゴール地点の八幡平。もう目前だ
2024年09月04日 12:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/4 12:38
こっちは、ゴール地点の八幡平。もう目前だ
秋田焼山のほう。火山ガスの影響で、登山道の一部が封鎖されてるのが残念
2024年09月04日 12:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 12:39
秋田焼山のほう。火山ガスの影響で、登山道の一部が封鎖されてるのが残念
うーむ。森吉山だろうか
2024年09月04日 12:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 12:44
うーむ。森吉山だろうか
わからん。太平山だろうか
2024年09月04日 12:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 12:44
わからん。太平山だろうか
岩手山ずむ
2024年09月04日 12:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/4 12:44
岩手山ずむ
尖ってるのは、茶臼岳
2024年09月04日 12:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 12:45
尖ってるのは、茶臼岳
雄大ですなあ。まるで、北海道ですなあ。この辺りから見返峠まで、1.7km。長かったなあ
2024年09月04日 12:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/4 12:46
雄大ですなあ。まるで、北海道ですなあ。この辺りから見返峠まで、1.7km。長かったなあ
畚岳。ほんと、もっこりしてるわ
2024年09月04日 12:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 12:53
畚岳。ほんと、もっこりしてるわ
畚岳の駐車スペース。7、8台は置けそう
2024年09月04日 13:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 13:00
畚岳の駐車スペース。7、8台は置けそう
車道から撮ってます。少しばかり車道歩きがあります
2024年09月04日 13:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 13:01
車道から撮ってます。少しばかり車道歩きがあります
車道から見える景色のわりには、きれいじゃん
2024年09月04日 13:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 13:07
車道から見える景色のわりには、きれいじゃん
この前で写真を撮っただけで、満足だった時期があったなあ
2024年09月04日 13:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/4 13:14
この前で写真を撮っただけで、満足だった時期があったなあ
八幡平の頂上部には、過去、2回、行ってるので、今回で3回目となる。コースタイムが、すげえ。分きざみだ
2024年09月04日 13:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
9/4 13:15
八幡平の頂上部には、過去、2回、行ってるので、今回で3回目となる。コースタイムが、すげえ。分きざみだ
はて、こんなだったかな。遊歩道じゃないか
2024年09月04日 13:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 13:18
はて、こんなだったかな。遊歩道じゃないか
労せずして、この景色が見れるのだから、人が来るわけだ
2024年09月04日 13:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 13:22
労せずして、この景色が見れるのだから、人が来るわけだ
藤七温泉彩雲荘だね。いいとこなんだけどなあ
2024年09月04日 13:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 13:25
藤七温泉彩雲荘だね。いいとこなんだけどなあ
で。八幡沼辺りを周回しつつ、八幡平頂上を目指します
2024年09月04日 13:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/4 13:29
で。八幡沼辺りを周回しつつ、八幡平頂上を目指します
きれいだなあ。前回は、ここへ行ったかな
2024年09月04日 13:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/4 13:29
きれいだなあ。前回は、ここへ行ったかな
広大な湿原。この時期、草っぱらですけど
2024年09月04日 13:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 13:30
広大な湿原。この時期、草っぱらですけど
時間もあることだし、せっかくだから、源太森に立ち寄り。あまり、行かなくても良かったかな
2024年09月04日 13:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 13:42
時間もあることだし、せっかくだから、源太森に立ち寄り。あまり、行かなくても良かったかな
源太森からの眺め
2024年09月04日 13:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 13:44
源太森からの眺め
しげみ
2024年09月04日 13:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
9/4 13:44
しげみ
八幡平頂上のほう。ここは、頂上に行くことはあまり重要なことではないね
2024年09月04日 13:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/4 13:53
八幡平頂上のほう。ここは、頂上に行くことはあまり重要なことではないね
なにより、この池塘の点在する湿原散策こそ、八幡平の醍醐味
2024年09月04日 13:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/4 13:54
なにより、この池塘の点在する湿原散策こそ、八幡平の醍醐味
八幡沼もきれいだ
2024年09月04日 13:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 13:56
八幡沼もきれいだ
八幡平 陵雲荘。ここを利用する人って、どれだけいるんだろうか
2024年09月04日 14:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 14:01
八幡平 陵雲荘。ここを利用する人って、どれだけいるんだろうか
八幡沼
2024年09月04日 14:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/4 14:07
八幡沼
こっちは、ガマ沼。火口跡に水がたまったもの
2024年09月04日 14:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 14:07
こっちは、ガマ沼。火口跡に水がたまったもの
ガマ沼。この色味では、紅葉時期は見事だろうね
2024年09月04日 14:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/4 14:09
ガマ沼。この色味では、紅葉時期は見事だろうね
ほい。八幡平頂上に着きました。一応、行っておかないとね。これで、3回目。1回目は、オートバイツーリングの途中で。2回目は、百名山として。2回目は雨だった記憶がある
2024年09月04日 14:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/4 14:18
ほい。八幡平頂上に着きました。一応、行っておかないとね。これで、3回目。1回目は、オートバイツーリングの途中で。2回目は、百名山として。2回目は雨だった記憶がある
木組みの上からの眺め。眺望はよくない
2024年09月04日 14:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
9/4 14:18
木組みの上からの眺め。眺望はよくない
めがね沼
2024年09月04日 14:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 14:25
めがね沼
鏡沼
2024年09月04日 14:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/4 14:26
鏡沼
謎の窪地。火口跡なのか、地下水で陥没したのか、不明らしい
2024年09月04日 14:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 14:29
謎の窪地。火口跡なのか、地下水で陥没したのか、不明らしい
八幡平パークサービスセンターまで戻ってきた
2024年09月04日 14:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 14:33
八幡平パークサービスセンターまで戻ってきた
駐車場にある展望台みたいなところから、畚岳。なんという解放感だろうか
2024年09月04日 14:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/4 14:35
駐車場にある展望台みたいなところから、畚岳。なんという解放感だろうか
駐車場にある展望台みたいなところから、岩手山。車でこの景色が見えるところまで来れてしまうのだから、八幡平はお手軽ですね
2024年09月04日 14:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/4 14:36
駐車場にある展望台みたいなところから、岩手山。車でこの景色が見えるところまで来れてしまうのだから、八幡平はお手軽ですね
八幡平パークサービスセンターに売ってたオリジナルバッジ。¥700。こっちは、新しいモデル。旧モデルも¥650で売っていた。ドラゴン・アイを見たことないに、こちらを選んでしまった
2024年09月04日 14:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 14:50
八幡平パークサービスセンターに売ってたオリジナルバッジ。¥700。こっちは、新しいモデル。旧モデルも¥650で売っていた。ドラゴン・アイを見たことないに、こちらを選んでしまった
隣の八幡平レストハウスでは、まさかの七時雨山のバッジが売っていたので、買った
2024年09月04日 14:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 14:53
隣の八幡平レストハウスでは、まさかの七時雨山のバッジが売っていたので、買った
ラーコ買って、お待ちかねの岩手県北バスに乗って、松川温泉まで戻ります。樹海ラインが通行止めなので大きく迂回しますが、料金は同じ¥700です
2024年09月04日 14:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
9/4 14:53
ラーコ買って、お待ちかねの岩手県北バスに乗って、松川温泉まで戻ります。樹海ラインが通行止めなので大きく迂回しますが、料金は同じ¥700です
途中の松尾八幡平ビジターセンターで休憩が入る
2024年09月04日 15:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 15:35
途中の松尾八幡平ビジターセンターで休憩が入る
下山後。ときわ苑マグマの湯で入浴。奥の建物かと思ったら、入浴は手前の建物だった
2024年09月04日 16:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 16:38
下山後。ときわ苑マグマの湯で入浴。奥の建物かと思ったら、入浴は手前の建物だった
入浴後。正面に岩手山が見えていた。この日は、終日、よく見えていた
2024年09月04日 17:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/4 17:18
入浴後。正面に岩手山が見えていた。この日は、終日、よく見えていた
山頂部
2024年09月04日 17:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/4 17:18
山頂部
食事は、レストランこかげ。老舗洋食レストラン。大盛りは、「ビガー」と言い直しをさせられる、妙なこだわりの店
2024年09月04日 17:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/4 17:38
食事は、レストランこかげ。老舗洋食レストラン。大盛りは、「ビガー」と言い直しをさせられる、妙なこだわりの店
ラムステーキ定食¥1680。ご飯ビガー。一番、人気だったかな
2024年09月04日 17:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
15
9/4 17:50
ラムステーキ定食¥1680。ご飯ビガー。一番、人気だったかな
アークスで買い物して
2024年09月04日 19:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
9/4 19:12
アークスで買い物して
岩手だけど、比内地鶏スープを買う。これ、うまいのです。関東ではまず見かけない。何種類かあるのですけど、こちらは濃厚な鶏の脂が浮いてます
2024年09月04日 20:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
9/4 20:52
岩手だけど、比内地鶏スープを買う。これ、うまいのです。関東ではまず見かけない。何種類かあるのですけど、こちらは濃厚な鶏の脂が浮いてます
ここまでの走行距離。955.0km。明日は、最終日だ
2024年09月04日 20:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/4 20:39
ここまでの走行距離。955.0km。明日は、最終日だ

感想

東北遠征2024、3日目は、今回の遠征の目玉焼き(三流ギャグ)である裏岩手縦走です。つまり、八幡平頂上から松川温泉のほうへ向かう、くだり主体のコース設定が一般的ではありますが、それだと物足りなさそうなので、逆コースです。松川温泉から三ツ石山に登って、八幡平を目指します。途中、源太ヶ岳もまわって。予報では、この日がもっとも今回の遠征中で天気が良くなる日だったので、他の山の日程調整しました。

当初の予定では、三ツ石山と大深岳、源太ヶ岳のみ周回して松川温泉に戻る予定だったのですが、これだと、14km。八幡平まで行くと、22km。たいして距離も変わらないので、八幡平まで行くことにしました。結果は28kmになってましたけど。2倍じゃないか。楽ルートやってくれるわ。ま、この上ない抜群の天気で、楽しめたのでヨシとします。

小畚山を過ぎて下り始めるまで、三ツ石小屋に刈り払いの方々はいましたけども、登山者はゼロ。完全にゼロ。1人もいませんでした。いくら平日とはいえ、三ツ石山の山頂から見える360度の風景の中に、自分ひとりしかいないというのが、信じられませんでした。北海道や東北の山は、標高の高さなど意味をなさないことを骨身にしみて実感。単なる往復や周回でなく、八幡平まで縦走して正解でした。でも、できれば紅葉時期に行ってみたかったというのはあります。もう少し待てば、紅葉だったのかもしれませんけども、混むのもアレだしなあ。見渡す限りの風景に中に、自分しかいないという快楽を味わってしまっては、やはり、東北の山は病みつきになる。

小畚山の先で、一人とすれ違ったあとは、畚岳までの区間で10人くらいしか見かけませんでした。八幡平の周辺は、数えるのが面倒になるくらい観光客がいました。八幡平からは、松川温泉までバスで戻ります。樹海ラインが、道路陥没で通行止めなので、大きく迂回して1時間以上かけて、松川温泉まで戻ってきました。網張ビジターセンターで三ツ石山のバッジを売っているので、買いに行きたいけども、40kmくらい離れてる。この時点で、16時10分。とても、間に合わないので、オコジョがデザインされたかわいいバッジは、また次回に買いに行くことにしました。いつになるか、知れないですけど。

時間的に余裕になったので、温泉に入った後は、レストランこかげで食事。人気のラムステーキ定食を平らげ、宮城県の山に登る予定を変更し、再び、夏油温泉まで移動した。今度こそ、あの山に登る。

▼東北遠征2024 1日目 午前の部 翁山☆日本100低名山87座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7191229.html
▼東北遠征2024◆1日目 午後の部 禿岳☆温泉百名山92座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7191614.html
▼東北遠征2024 2日目 午前の部 物見山☆新・花の百名山87座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7193080.html
▼東北遠征2024ぁ2日目 午後の部 兜明神嶽☆東北百名山53座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7193611.html
▼東北遠征2024ァ3日目 裏岩手縦走路・三ツ石山→八幡平☆温泉百名山93座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7195555.html
▼東北遠征2024Α4日目 午前の部 牛形山☆温泉百名山94座目・温泉名山1日トレッキング完登
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7197431.html
▼東北遠征2024А4日目 午後の部 経塚山☆日本の山1000 489座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7198648.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら