ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 719777
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳・大天井岳、常念岳・蝶ヶ岳(中房温泉から上高地へ)

2015年09月19日(土) ~ 2015年09月20日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
32:24
距離
35.4km
登り
2,901m
下り
2,841m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:02
休憩
1:05
合計
9:07
距離 16.8km 登り 1,989m 下り 984m
5:10
5
5:40
5:41
20
6:01
5:02
83
第2ベンチ
6:25
24
第3ベンチ
6:49
6:50
22
富士見ベンチ
7:12
7:23
16
7:39
7:42
32
8:14
8:16
5
8:21
8:22
8
8:30
8:32
3
8:35
8:38
6
8:44
8:45
6
8:51
4
8:55
9:02
25
9:27
14
9:41
9:42
59
10:41
10:44
6
11:14
11:38
11
11:49
5
11:54
11:58
80
13:18
2日目
山行
6:55
休憩
0:45
合計
7:40
距離 18.5km 登り 910m 下り 1,862m
5:29
63
6:32
6:51
129
9:00
9:02
4
9:06
5
9:41
9:42
4
9:46
9:48
8
9:56
4
10:00
10:02
14
10:16
10:17
4
10:21
50
11:11
11:12
28
11:40
11:55
32
13:01
13:02
6
13:09
ゴール地点
合戦尾根の登りはGPSログ取得の設定ミスにより途中まで記録されていませんでした。
そのため、写真の撮影時刻を元に手修正および追加しております。
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
穂高駅から中房温泉までタクシーで9,000円(朝4時頃に乗車で夜間割増あり)
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
中房温泉登山口です。
1
中房温泉登山口です。
第一ベンチの道標です。
第一ベンチの道標です。
第一ベンチです。
第一ベンチです。
第二ベンチの道標です。
第二ベンチの道標です。
第二ベンチです。
第二ベンチです。
第三ベンチの道標です。
第三ベンチの道標です。
第三ベンチです。
第三ベンチです。
富士見ベンチの道標です。
富士見ベンチの道標です。
富士見ベンチです。
富士見ベンチです。
合戦小屋まで10分のところに案内板があります。
合戦小屋まで10分のところに案内板があります。
合戦小屋まで5分のところにも案内板があります。
合戦小屋まで5分のところにも案内板があります。
合戦小屋です。
合戦小屋の鬼臼です。
合戦小屋の鬼臼です。
売店です。
名物のスイカ(800円)です。
3つにカットしてもらいました。
甘くてみずみずしくて美味しかったです。
2
名物のスイカ(800円)です。
3つにカットしてもらいました。
甘くてみずみずしくて美味しかったです。
雲海と富士山(ちっちゃく右端に)です。
2
雲海と富士山(ちっちゃく右端に)です。
燕山荘です。
山男の石像です。
2
山男の石像です。
燕岳の頂上です。
燕岳の頂上です。
メガネ岩です。
イルカ岩です。
蛙岩(げえろいわ)の道標です。
蛙岩(げえろいわ)の道標です。
蛙岩(げえろいわ)です。
蛙岩(げえろいわ)です。
大下りの道標です。
大下りの道標です。
常念岳方面(大天荘)との分岐です。
常念岳方面(大天荘)との分岐です。
大天荘まで500mの案内板です。
大天荘まで500mの案内板です。
大天荘まで400mの案内板です。
大天荘まで400mの案内板です。
大天荘まで300mの案内板です。
大天荘まで300mの案内板です。
大天荘まで200mの案内板です。
大天荘まで200mの案内板です。
大天荘まで100mの案内板です。
大天荘まで100mの案内板です。
大天荘が見えてきました。
1
大天荘が見えてきました。
大天荘です。
ここでお昼ご飯にカレーライス(800円)を食べます。
本格的なカレーで美味しかったです。
2
ここでお昼ご飯にカレーライス(800円)を食べます。
本格的なカレーで美味しかったです。
大天井岳の頂上への道標です。
大天井岳の頂上への道標です。
大天井岳の頂上です。左奥に槍ヶ岳が見えます。
大天井岳の頂上です。左奥に槍ヶ岳が見えます。
槍ヶ岳がよく見えます。
槍ヶ岳がよく見えます。
常念小屋です。
常念小屋のテン場です。
1
常念小屋のテン場です。
常念岳の頂上です。
2
常念岳の頂上です。
御嶽山です。
蝶ヶ岳までの稜線です。
2
蝶ヶ岳までの稜線です。
蝶槍です。
蝶槍の登り途中の紅葉です。
蝶槍の登り途中の紅葉です。
蝶ヶ岳手前の横尾への分岐です。
蝶ヶ岳手前の横尾への分岐です。
蝶ヶ岳ヒュッテです。
蝶ヶ岳ヒュッテです。
蝶ヶ岳ヒュッテとテン場です。
3
蝶ヶ岳ヒュッテとテン場です。
妖精の池です。何だか神秘的です。
2
妖精の池です。何だか神秘的です。
長塀山の頂上の道標です。
長塀山の頂上の道標です。
名前は分かりません。
カップヌードルくらいの大きさのキノコです。
3
名前は分かりません。
カップヌードルくらいの大きさのキノコです。
徳沢名物のソフトクリームです。
1
徳沢名物のソフトクリームです。
徳沢のキャンプ場です。
徳沢のキャンプ場です。
途中の道からも景色が良いです。
1
途中の道からも景色が良いです。
徳本峠への分岐です。
徳本峠への分岐です。
明神館です。
小梨平のキャンプ場です。
小梨平のキャンプ場です。
河童橋から奥穂高岳方面。
1
河童橋から奥穂高岳方面。
河童橋です。

感想

いつも槍穂に行ってしまうので槍穂からは見てましたが行くのは初めてです。
中房温泉から燕岳、大天井岳、常念岳、蝶ヶ岳から徳沢を経由して上高地へ。
出発時の荷物の重量は約18kgでした。最低限のものだけにしたので軽量化に成功です。

0日目:9月18日(金)
 新宿BTを23:00に出発。

1日目:9月19日(土)
 安曇野穂高に時間どおり3:52に到着。私の他には1名の方が降車。
 中房温泉に行くということで同乗してタクシーで行くことに。
 バスだと6:05に着く予定でしたが4:30頃(うろ覚えですが)には到着。
 まずは朝ご飯。いつもシャリバテ気味なので食欲はないけどサンドイッチを食べる。
 早く着いた時間を活かして5:10頃に出発。

 途中の合戦小屋で名物のスイカ(800円)を食べました。
 甘くてみずみずしくて美味しいです。登山でのスイカはありですね。
 3切れにカットしてもらいましたが1人で食べるには少し大きかったです。
 ちょうど小さいサイズが売ってないか聞いている人がいたので1切れお譲りしました。

 紅葉には少し早いですが合戦小屋を過ぎてからは色づいていろところがありました。
 とても綺麗です。今度は紅葉がピークの時に来てみたいです。

 燕山荘に着きました。燕山荘前にある山男の石像が無表情に温かく出迎えてくれました。

 それでは頂上へ。燕山荘から頂上まで約20分。
 晴れているのですが頂上のところだけガスがかかっているのが気になります。
 途中のイルカ岩やメガネ岩など悠久の時を経て自然が生み出す景観には感動です。
 頂上に着くといつの間にかガスが晴れていて360度のパノラマです。
 どの山域からも分かるあの尖り頭の槍ヶ岳はいつ見ても圧巻ですね。
 ゆっくりしていたいですが先があるので惜しみつつ頂上を後にします。
 
 燕山荘に戻ってきました。ランチを予定しておりましたが早過ぎるので次の目的地の大天井岳へ。

 ここでも蛙岩(げえろいわ)、為右衛門吊岩(ためえもんつりいわ)、切通岩(きりとおし)といった奇岩を見ながら大天荘へ。

 大天荘でお昼ご飯です。カレーライス(800円)です。
 しっかりとした作りのカレーでとても美味しかったです。

 これでエネルギー満タンになりましたので大天井岳の頂上へ。荷物は置いていきます。
 大天井岳の頂上からの景色もとても素晴らしいです。
 燕岳の頂上から見た槍ヶ岳も良かったですが近づいた分、更に迫力があります。
 いつまでも眺めていたいですが名残惜しくも大天荘へ戻って次の目的地の常念小屋へ。

 大天荘を出発してすぐに安曇野側からガスがあがってきて200mくらい先しか見えなくなりました。
 何も見えないためひたすらひたすら歩くだけです。がっつりと下り続けます。
 東天井岳も気づかずに通りすぎてしまいました。

 ひたすら歩いたらコースタイムの半分もかからずに着きました。
 着いたときにはガスが濃くて100m先にある小屋も見えませんでした。

 早速テントの受け付けを済ませてトイレから少し離れたところにテントを設営します。
 臭わない程度にトイレが近くて良いと思ったのですがトイレへの通り道のためひっきりなしに足音が響きます。
 ガスっているので景色も楽しめず本を読んでまったりとした時間を過ごします。
 夕方になってガスが薄まると夕暮れのなかそびえ立つ大迫力の槍ヶ岳が浮き出て見えました。
 日も沈むと楽しみにしていた星も見えないため早く寝ます。

2日目:9月20日(日)
 今日は5:30出発です。まずは常念岳の頂上を目指します。
 大天井岳から下り続けた分、がっつりと登り続けます。

 頂上に着きました。ここでも360度のパノラマです。
 今日も槍穂はもちろんのこと、立山、後立山、八ヶ岳、御嶽山まで見渡せます。
 蝶ヶ岳への色づいた稜線がとても美しくて気持よく歩けそうです。

 ここで朝ご飯のマドレーヌとフィナンシェを食べて出発です。

 常念岳から蝶槍へは思ってたよりも下って登ります。
 この途中でも少し色づいた紅葉が綺麗でした。
 蝶槍を過ぎるとあと少しで蝶ヶ岳に着きます。

 蝶ヶ岳山頂からの槍穂のパノラマビューは圧巻の大絶景です。
 こんな景色が待っているとは思ってもいませんでした。
 また、いつか、ここへ戻ってきます。きっと。
 この絶景と別れるのは名残惜しいですが出発します。
 
 少し行くと妖精の池に着きました。
 とても神秘的な池ですね。残念ながら妖精には出逢えませんでした。
 徳沢でのランチとソフトクリームが待っているので出発です。

 途中、長塀山で少し登りますが後はひたすら下り続けます。
 やっと下りきったところが徳沢です。とても賑わっています。
 早速、楽しみにしていた野沢菜チャーハンと名物ソフトクリームを注文しに。
 前のお客さんとの会話からすると、どうも待たなければならないようです。。。
 仕方がないので野沢菜チャーハンは諦めてソフトクリームだけを注文します。
 濃厚なソフトクリームを堪能したら出発です。

 ここからは殆ど平坦な道をひたすらひたすら歩くだけ。
 ひたすら歩いて約1時間で河童橋へ到着です。

 天気の良いシルバーウィークということもあり人人人だらけ。
 河童橋から穂高岳や焼岳の景色がとても素晴らしいです。

 最後の最後まで素晴らしい景色に恵まれてとても良い山行でした。

 13:20発の新島々駅行きのバスで帰路へ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら