ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 720217
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(5つの百高山。まさか!旭岳の入山禁止?)

2015年09月19日(土) ~ 2015年09月20日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
18:39
距離
28.1km
登り
2,335m
下り
2,891m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:19
休憩
2:02
合計
9:21
距離 15.1km 登り 1,629m 下り 729m
7:56
8:01
49
8:50
9:03
54
9:57
10:06
27
10:33
10:44
40
11:24
11:25
42
12:07
12:26
37
13:03
41
13:44
15
13:59
14:19
13
14:32
15:06
68
16:14
16:24
50
2日目
山行
7:38
休憩
1:20
合計
8:58
距離 13.0km 登り 709m 下り 2,189m
4:42
70
5:52
59
6:51
7:11
47
7:58
71
9:09
9:56
27
10:23
10:25
33
10:58
3
11:01
11:03
3
11:06
11:07
17
12:10
12:11
33
12:44
12
13:04
18
13:22
13:29
0
13:31
ゴール地点
天候 ■小蓮華岳 19日 12:07 12℃ 晴れ 風速5〜6m(体感)
■白馬岳 19日 13:44 10℃ 霧 風速5〜6m(体感)
■旭岳 19日 16:14 10℃ 晴れ 風速5〜6m(体感) 
■杓子岳 20日 05:52 8℃ 晴れ 風速2〜3m(体感)
■白馬鑓ヶ岳 20日 06:51 10℃ 風速2〜3m(体感)
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
出発地点の栂池高原駐車場に停めました(1日500円。一泊なので1,000円)。
そこから、栂池パノラマウェイ(栂池ゴンドラ&栂池ロープウェイ)で栂池自然園へ(片道1,920円)
http://www.nsd-hakuba.jp/green/tsugaike/panoramaway.html

下山した猿倉にはタクシーが2〜3台常時停まっています。
栂池高原駐車場までは、タクシーで5,300円。乗り合いの登山者をまっていましたが、誰もこなかったので、一人で利用。でも、5,000円にまけてくれました。
栂池ロープウェイで一気に、標高1850mの栂池自然園駅へ。
2015年09月19日 07:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 7:44
栂池ロープウェイで一気に、標高1850mの栂池自然園駅へ。
栂池ヒュッテ。一番奥のビジターセンター手前が、白馬乗鞍岳の登山口です。
2015年09月19日 07:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 7:57
栂池ヒュッテ。一番奥のビジターセンター手前が、白馬乗鞍岳の登山口です。
ガスの登山道。ところどころ、紅葉が始まっています。
2015年09月19日 08:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 8:45
ガスの登山道。ところどころ、紅葉が始まっています。
天狗原。晴れていれば、素敵な場所でしょうが・・・ 一時小雨も。
2015年09月19日 09:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 9:06
天狗原。晴れていれば、素敵な場所でしょうが・・・ 一時小雨も。
おお、青空が見えてきた!
2015年09月19日 09:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 9:13
おお、青空が見えてきた!
岩場の道を登っていきます。
2015年09月19日 09:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 9:28
岩場の道を登っていきます。
下をみると、ガスのとれた天狗原。
2015年09月19日 09:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 9:45
下をみると、ガスのとれた天狗原。
白馬乗鞍岳の山頂。ケルンがなければ、通り過ぎてしまうような場所です(笑)
2015年09月19日 09:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 9:55
白馬乗鞍岳の山頂。ケルンがなければ、通り過ぎてしまうような場所です(笑)
白馬大池が見えてきました。
2015年09月19日 10:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 10:12
白馬大池が見えてきました。
奥には、小蓮華山(中央奥)が見えます。
2015年09月19日 10:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 10:18
奥には、小蓮華山(中央奥)が見えます。
ううん。白馬大池越しに、なんども小蓮華山を撮ってしまいます。
2015年09月19日 10:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 10:27
ううん。白馬大池越しに、なんども小蓮華山を撮ってしまいます。
白馬大池山荘に到着!
2015年09月19日 10:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 10:45
白馬大池山荘に到着!
ここは、剱沢のテン場にも並ぶ、最高のロケーション!
2015年09月19日 10:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 10:41
ここは、剱沢のテン場にも並ぶ、最高のロケーション!
白馬大池から小蓮華山への稜線を歩きます。
2015年09月19日 10:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 10:55
白馬大池から小蓮華山への稜線を歩きます。
少しガスのかかった雪倉岳。
2015年09月19日 11:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 11:10
少しガスのかかった雪倉岳。
おお、なんというグラデーション! 左が小蓮華山。
2015年09月19日 11:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 11:02
おお、なんというグラデーション! 左が小蓮華山。
素敵な稜線! でも白馬村側はずっとガス。
2015年09月19日 11:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/19 11:25
素敵な稜線! でも白馬村側はずっとガス。
小蓮華山がもうすぐ!
2015年09月19日 11:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 11:49
小蓮華山がもうすぐ!
小蓮華山山頂。100高山1つ目。奥には一瞬、白馬岳が。
2015年09月19日 12:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 12:23
小蓮華山山頂。100高山1つ目。奥には一瞬、白馬岳が。
小蓮華山を出発。ガスの稜線。
2015年09月19日 12:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 12:40
小蓮華山を出発。ガスの稜線。
白馬岳に西側からガスの強風が吹きつけます。
2015年09月19日 12:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 12:45
白馬岳に西側からガスの強風が吹きつけます。
三国境(長野県、富山県、新潟県)。ここから白馬岳方面へ。
2015年09月19日 13:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 13:02
三国境(長野県、富山県、新潟県)。ここから白馬岳方面へ。
白馬岳の山頂が見えてきました!
2015年09月19日 13:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 13:28
白馬岳の山頂が見えてきました!
白馬岳山頂。二つ目の100高山。白馬岳は二回目ですが、前回も今回も白馬村方面ガスガス。
2015年09月19日 13:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 13:45
白馬岳山頂。二つ目の100高山。白馬岳は二回目ですが、前回も今回も白馬村方面ガスガス。
白馬岳から下っていくと、右手に次の目的地の旭岳が!
2015年09月19日 13:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 13:48
白馬岳から下っていくと、右手に次の目的地の旭岳が!
明日行く、白馬三山の杓子岳(左)と白馬鑓ヶ岳(右)も。
2015年09月19日 15:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 15:24
明日行く、白馬三山の杓子岳(左)と白馬鑓ヶ岳(右)も。
白馬岳から10分で白馬山荘に到着!
2015年09月19日 13:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 13:59
白馬岳から10分で白馬山荘に到着!
天空のレストランで、やることは一つ。これでしょう!
2015年09月19日 14:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/19 14:06
天空のレストランで、やることは一つ。これでしょう!
白馬山荘のラーメン。激うまの豚骨太麺。山小屋ラーメンランキング堂々の1位獲得!(ちなみに2位は薬師岳小屋)
2015年09月19日 14:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 14:07
白馬山荘のラーメン。激うまの豚骨太麺。山小屋ラーメンランキング堂々の1位獲得!(ちなみに2位は薬師岳小屋)
白馬岳頂上宿舎のテント場に到着。テントは多めですが、まだ適地は残っています。テントを張って、これから旭岳を目指します。
2015年09月19日 14:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 14:31
白馬岳頂上宿舎のテント場に到着。テントは多めですが、まだ適地は残っています。テントを張って、これから旭岳を目指します。
テント場の上にある、旭岳分岐。しかし、ここで思わぬ情報が! 怒って引き返してくる登山者複数。登山警備の方がロープで道を閉鎖中だとか!! なっ、なに〜〜〜〜!
2015年09月19日 14:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 14:29
テント場の上にある、旭岳分岐。しかし、ここで思わぬ情報が! 怒って引き返してくる登山者複数。登山警備の方がロープで道を閉鎖中だとか!! なっ、なに〜〜〜〜!
恐る恐るいってみると、ほんとだ! ロープにたて看がしてある! 
2015年09月19日 16:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 16:58
恐る恐るいってみると、ほんとだ! ロープにたて看がしてある! 
ああ、登山警備の方が近づいてくる。100高山の旭岳を制覇できなければ、今回の縦走の意味はなし(涙)。これでおしまいか!
2015年09月19日 15:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 15:51
ああ、登山警備の方が近づいてくる。100高山の旭岳を制覇できなければ、今回の縦走の意味はなし(涙)。これでおしまいか!
旭岳には、確かに正規の登山道はない。そのため、南側の危険なエリアに複数の踏跡がつけられ、それを防止するためにロープを張っていた模様。あくまで、自己責任でと、西側のこのペイントからの登山を教えてもらいました! いい方です!
2015年09月19日 15:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/19 15:59
旭岳には、確かに正規の登山道はない。そのため、南側の危険なエリアに複数の踏跡がつけられ、それを防止するためにロープを張っていた模様。あくまで、自己責任でと、西側のこのペイントからの登山を教えてもらいました! いい方です!
ただ、比較的登りやすいですが、踏跡はほどんとありません。
2015年09月19日 16:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 16:03
ただ、比較的登りやすいですが、踏跡はほどんとありません。
旭岳山頂。3つ目の100高山。白馬岳側は崖なので、風に煽られないように。
2015年09月19日 16:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/19 16:13
旭岳山頂。3つ目の100高山。白馬岳側は崖なので、風に煽られないように。
旭岳山頂からみた白馬岳。その下に旭岳のシルエット。確かに、富山県の人が、大蓮華山と呼んだだけの綺麗な形をしています。
2015年09月19日 16:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/19 16:12
旭岳山頂からみた白馬岳。その下に旭岳のシルエット。確かに、富山県の人が、大蓮華山と呼んだだけの綺麗な形をしています。
本日歩いてきた稜線。右は白馬岳、左奥に小蓮華山。
2015年09月19日 16:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 16:17
本日歩いてきた稜線。右は白馬岳、左奥に小蓮華山。
南西方向をみると、なにやら小島が!
2015年09月19日 16:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 16:21
南西方向をみると、なにやら小島が!
おお、あれは剱岳(右)と立山(左)!
2015年09月19日 16:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 16:23
おお、あれは剱岳(右)と立山(左)!
旭岳を下って見えた。完璧な白馬鑓ヶ岳。雲の向こうに剱岳。
2015年09月19日 17:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/19 17:00
旭岳を下って見えた。完璧な白馬鑓ヶ岳。雲の向こうに剱岳。
紅葉とのコントラストが最高! 右から、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、丸山。
2015年09月19日 16:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/19 16:57
紅葉とのコントラストが最高! 右から、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、丸山。
いろいろありましたが、最高の100高山でした! 旭岳ありがとう!
2015年09月19日 17:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 17:10
いろいろありましたが、最高の100高山でした! 旭岳ありがとう!
テント場に帰還。さらに増えていました!
2015年09月19日 17:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 17:12
テント場に帰還。さらに増えていました!
翌朝は4:30に出発。夜明けを待つ白馬岳。
2015年09月20日 05:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 5:08
翌朝は4:30に出発。夜明けを待つ白馬岳。
ご来光。残念ながら、雲によって遮られます(涙)。左の雲に浮かぶ小島は、高妻山。
2015年09月20日 05:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 5:16
ご来光。残念ながら、雲によって遮られます(涙)。左の雲に浮かぶ小島は、高妻山。
杓子岳が目の前に。左端を直登します。
2015年09月20日 05:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 5:24
杓子岳が目の前に。左端を直登します。
杓子岳山頂。四つ目の100高山。
2015年09月20日 05:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 5:46
杓子岳山頂。四つ目の100高山。
振り返って、杓子岳山頂。白馬村側は崩壊が進んでいます。覗きこまないように。
2015年09月20日 05:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 5:50
振り返って、杓子岳山頂。白馬村側は崩壊が進んでいます。覗きこまないように。
最後の目的地、白馬鑓ヶ岳。大きな山です!
2015年09月20日 06:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 6:10
最後の目的地、白馬鑓ヶ岳。大きな山です!
白馬鑓ヶ岳山頂。5つ目の100高山。
2015年09月20日 06:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 6:51
白馬鑓ヶ岳山頂。5つ目の100高山。
白馬鑓ヶ岳山頂に集う、登山者たち。
2015年09月20日 06:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 6:51
白馬鑓ヶ岳山頂に集う、登山者たち。
白馬鑓ヶ岳は、日本200名山にしていいくらいの絶景の山。まずは、これまでの縦走してきた山々(右奥が小蓮華、中央が白馬岳、左端が旭岳、手前が杓子岳。
2015年09月20日 06:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 6:55
白馬鑓ヶ岳は、日本200名山にしていいくらいの絶景の山。まずは、これまでの縦走してきた山々(右奥が小蓮華、中央が白馬岳、左端が旭岳、手前が杓子岳。
右から、剱、立山、奥に行って、黒部五郎(真ん中左)、赤牛、水晶、鷲羽、野口五郎・・・
2015年09月20日 06:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 6:53
右から、剱、立山、奥に行って、黒部五郎(真ん中左)、赤牛、水晶、鷲羽、野口五郎・・・
さらに、奥の右から、野口五郎、御嶽、槍、奥穂、前穂、常念。手前に向かって、双耳峰の鹿島槍、五竜、唐松。白馬鑓ヶ岳ってすばらしい!
2015年09月20日 06:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/20 6:52
さらに、奥の右から、野口五郎、御嶽、槍、奥穂、前穂、常念。手前に向かって、双耳峰の鹿島槍、五竜、唐松。白馬鑓ヶ岳ってすばらしい!
白馬鑓ヶ岳を下って、最高の稜線歩き!
2015年09月20日 07:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 7:20
白馬鑓ヶ岳を下って、最高の稜線歩き!
このまま唐松まで行きたいという衝動を抑えて、鑓温泉分岐を下っていきます。
2015年09月20日 07:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 7:27
このまま唐松まで行きたいという衝動を抑えて、鑓温泉分岐を下っていきます。
正面に、右から戸隠、高妻、乙妻(中央の低い山)、妙高、火打、雨飾。こちらもいい雰囲気。
2015年09月20日 08:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 8:13
正面に、右から戸隠、高妻、乙妻(中央の低い山)、妙高、火打、雨飾。こちらもいい雰囲気。
振り返って、白馬鑓ヶ岳。やっぱりいいお山。
2015年09月20日 08:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 8:14
振り返って、白馬鑓ヶ岳。やっぱりいいお山。
途中、このような注意書きが。岩場の連続の模様。
2015年09月20日 08:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:26
途中、このような注意書きが。岩場の連続の模様。
難易度は高くありませんが、すべりやすい岩が多いです。
2015年09月20日 08:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:35
難易度は高くありませんが、すべりやすい岩が多いです。
ガスの中に白馬鑓温泉小屋が見えてきました。
2015年09月20日 09:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:08
ガスの中に白馬鑓温泉小屋が見えてきました。
時間があるので、温泉につかります!
2015年09月20日 09:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:17
時間があるので、温泉につかります!
とても広い!。借り切り状態! ちなみに混浴です(19:30〜20:30は女性専用。ただし、立ち上がるとテント場からは丸見えなので要注意)
2015年09月20日 09:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 9:32
とても広い!。借り切り状態! ちなみに混浴です(19:30〜20:30は女性専用。ただし、立ち上がるとテント場からは丸見えなので要注意)
ぐわわわわ。湯船につかると、おもわず声がでます。
2015年09月20日 09:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 9:24
ぐわわわわ。湯船につかると、おもわず声がでます。
鑓温泉から下ります。雪渓や数々のお花に出会えました。
2015年09月20日 10:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:24
鑓温泉から下ります。雪渓や数々のお花に出会えました。
タカネニガナ
2015年09月20日 10:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:16
タカネニガナ
トリカブト
2015年09月20日 10:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 10:03
トリカブト
シシウド
2015年09月20日 10:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:06
シシウド
ウサギギク
2015年09月20日 10:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 10:13
ウサギギク
クリマユリ
2015年09月20日 10:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:11
クリマユリ
ミヤマキンポウゲ
2015年09月20日 10:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:17
ミヤマキンポウゲ
ミヤマコゴメグサ
2015年09月20日 11:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 11:10
ミヤマコゴメグサ
長い下りでやっと下界が見えてきました。下界はガスがとれています。
2015年09月20日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 12:19
長い下りでやっと下界が見えてきました。下界はガスがとれています。
鑓温泉分岐。
2015年09月20日 13:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 13:19
鑓温泉分岐。
猿倉荘に到着。待機していたタクシーに乗って、栂池に向かいました。
2015年09月20日 13:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 13:32
猿倉荘に到着。待機していたタクシーに乗って、栂池に向かいました。
撮影機器:

装備

個人装備
テントmont-bellステラリッジテント 1型 テントマットmont-bellドーム1用 テントオプションmont-bellオプショナルロフト ドーム用 シュラフmont-bellU.L.スーパー スパイラルダウンハガー #2 シュラフカバーmont-bellスリーピングバッグカバー シュラフマットTHERMAREST 40th Anniversary Edition R 防寒着 救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2(2) 非常用防寒シート(2) 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) ガスカートリッジPRIMUS IP-250T(1) バーナーPRIMUS P-153(1) イグニッションスチール(1) カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1) コッヘルセットsnow peak(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) GPS GARMIN etrex20(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1) 無線機STANDARD VX3(1) 常食(6) 非常食(1) 携帯食(1) 水2.0L(1)

感想

■5つの百高山。まさか!旭岳の入山禁止?
 白馬岳は大雪渓からのピストンで一度いったことがあります。とても素敵な山で、次回来るときは、是非、白馬三山を絡めたいと考えていました。

<白馬岳(憧れの山を日帰りで)2013年08月29日(木) [日帰り] >
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-339603.html

 今回、白馬三山に二座を絡めて、日本100高山5座の登頂を目標に登山を計画しました。
 ○小蓮華岳 日本100高山(71位)
 ○白馬岳 日本100高山(26位)、日本100名山、甲信越100名山
 ○旭岳 日本100高山(39位) 
 ○杓子岳 日本100高山(60位)
 ○白馬鑓ヶ岳 日本100高山(32位)、甲信越100名山 

 白馬大池の絶景、小蓮華岳までの稜線歩き、ガスの白馬岳を堪能し、いざ旭岳というとき、事件(!?)が起こりました。
 もともと「山と高原地図 白馬岳」には、旭岳の登山道の表示はありません。どこから登るのだろうと、旭岳への分岐点でみていると、何人か登山者が引き返してきます。「登山パトロールの人が、ロープを張っていて、登らせないといっている」「登山パトロールの人と口げんかになって、引き返してきた」などなど。
 せっかくここまできたのに、旭岳に登らなければ意味がない。翌朝暗いうちにロープを突破していくかとも思いましたが、良心的にも安全的にも引っかかります。なんでこのタイミングで閉鎖なんだ! と思いつつ、ここは正面突破しかありません。怖そうなパトロールの方に近づくことにしました。

パト「どちらまでいかれるんですか?」
私 (あっ、やっぱり気づかれちゃった)「ちょっと下見に・・・・」
パト「旭岳ですか?」
私 (す、す、するどい!)「はっ、はい。できれば・・・」
パト「ダメです。本来登山道ではないにも関わらず、たくさんの踏跡が
   ついていて、道迷いも発生しています。東側に崖があり危ないので、
   閉鎖しているところです。看板も立てました」
私 「はあ、そうですか。お疲れ様です。旭岳は、だめなんですね」
パト「行ってはいけないとはいいません。登山は自己責任です。もし、
  旭岳に行くことがあれば、ここまま進んで、西側から登ってみて
  ください。そちらの方が安全です。」
私 「わかりました。ありがとうございます」(な、なんてやさしい!)

 強面の登山パトロールの方かと思いきや、最後はアドバイスをいただき、感激しました。真剣に登山者の安全を考えていての閉鎖であったんですね。引き返してきた登山者とのやりとりはわかりませんが、素直にお話しすると、とてもいい方でした。

 100高山の旭岳を攻める方は、写真を参考に(自己責任で)西側からの登山をお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4170人

コメント

はじめまして・・・
旭岳、攻めることを考えております。規制のロープがあるとは知りませんでした・・・貴重な情報をありがとうございます。
100高されてるんですね・・・白馬は今まで4回登ったのですが、私は今年から100高を始めたので旭岳は登りそこなった山になっています 。行かなきゃ・・・
登山パトロールの方に会ったら・・・私も正面突破したいと思います
2015/9/24 18:17
Re: はじめまして・・・
akakiriusagiさん。メッセージありがとうございます。

いままで、白馬は4回も行かれたんですね。いろいろなルートアレンジが
できて、白馬岳は面白いですね。今回の山行では、白馬岳よりも、
白馬鑓ヶ岳や旭岳がとってもよかった印象です。

私も100高山に目覚めたのは、つい最近の話です。無事に、旭岳の踏破が
できるといいですね。
2015/9/25 18:53
これは連日での登山でしたね〜
yama-ariさん

笊のレコみてから拝見しましたが、トータル4日間お疲れ様でした。
体力ありますね〜何か服用しているのはyama-ariさんの方だ!coldsweats02
ハシリドコロをちょいちょい煎じて飲んでるのでは(オッサンの推測)?
しかし、絶景ですな〜写真と撮り方も素晴らしい!
(過去にオッサンも行き登坂後雪になり早々に途中棄権した覚えがある)

しかし、regさんいないとラーメン大好きyama-ariさんですな〜coldsweats01
山メンの本だしてみては…smile★3つとかね〜
2015/9/24 20:42
Re: これは連日での登山でしたね〜
Kazuhagiさん。メッセージありがとうございます。

どうしても、晴れマークが出ているのに家にいると、
なんかとっても損した気分になるんです。ですから、
今回の奇跡的なSWの好天を前に、ヤマに呼ばれたという
感じですかね(決まった!笑)

でも、連日でさすがに疲れがでたのか、風邪ひいてしまいました。
たぶん鑓温泉で湯冷めしたかも。。

白馬山荘のラーメン最高でした。山小屋ラーメンランキングやり
たいですね〜〜〜。
2015/9/25 19:32
百高山はまりそうですね
yama-ariさん、こんばんは

山梨100に加えて、百高山も着々と進んでいますね。
最初は不安な天気でしたが、途中からは最高の青空で良かったです。
旭岳、こんなことになっているとは!
一瞬ヒヤッとですね。
そういえば、私も南から登りました。
旭岳、実は遠くから眺めてもかなり存在感ある山で、
白馬岳との対比が美しいです。
一度登ると愛着が沸きますね。
2015/9/24 21:24
Re: 百高山はまりそうですね
hirok さん。メッセージありがとうございます。

hirokさんのおかげさまで、100高山にも目覚めています。
縦走好きと100高山ハンターは相性がいいですね。
単なる100名山だけでなく、100高山を意識すると
ルートのバリエーションも多くなり、楽しいですね。

旭岳は、確かに岐阜県の山からみてもよく見えますね。
存在感があります。

100高山をねらう人は白馬にいくとかならず行くのだから、
ちゃんとした登山道を整備してくれるといいですね。
旭岳の西側も決して安全な道とはいえませんでした。
また、高山植物を踏みつけることにすごく抵抗がありました。
いろいろあったらからこそ、旭岳のことは忘れることはないでしょう。
2015/9/25 19:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら