おはようございまーす。今日は白根三山縦走を企画。奈良田駐車場に車を置いて、バスで広河原に向かいます。下山は奈良田の予定です。
4
9/6 7:54
おはようございまーす。今日は白根三山縦走を企画。奈良田駐車場に車を置いて、バスで広河原に向かいます。下山は奈良田の予定です。
平日なので、始発は08:40です。隣に停まっていた車のお兄さんが5時頃出発しようとしていたのでお話をしつつ、ザックを置いて順番取りしました。どうやらお兄さんは休日ダイヤの05:30発を予定していたらしく、トホホ・・・な感じでした(~_~;)
6
9/6 7:58
平日なので、始発は08:40です。隣に停まっていた車のお兄さんが5時頃出発しようとしていたのでお話をしつつ、ザックを置いて順番取りしました。どうやらお兄さんは休日ダイヤの05:30発を予定していたらしく、トホホ・・・な感じでした(~_~;)
バスに揺られて広河原到着。車酔いしてしまいました(@_@)
インフォメーションセンターでトイレをお借りして、身支度を整えて出発。
5
9/6 9:44
バスに揺られて広河原到着。車酔いしてしまいました(@_@)
インフォメーションセンターでトイレをお借りして、身支度を整えて出発。
写真で何度か見たことのあるゲート。ワクワクします。
4
9/6 9:45
写真で何度か見たことのあるゲート。ワクワクします。
あれかな? 快晴です。暑くなりそう・・・
5
9/6 9:46
あれかな? 快晴です。暑くなりそう・・・
吊橋を渡って登山道へ。
6
9/6 9:47
吊橋を渡って登山道へ。
3
9/6 10:31
3
9/6 10:31
3
9/6 11:25
急登ですが、良く整備された登山道で歩きやすい。
4
9/6 11:25
急登ですが、良く整備された登山道で歩きやすい。
白根御池小屋に到着。
5
9/6 11:36
白根御池小屋に到着。
昨夜、浜松SAのコンビニで購入したおにぎり弁当でランチ。
5
9/6 11:38
昨夜、浜松SAのコンビニで購入したおにぎり弁当でランチ。
これが白根御池かぁ〜。テントもいっぱい。
6
9/6 11:54
これが白根御池かぁ〜。テントもいっぱい。
タイツリオウギ、でいいのかな?
3
9/6 12:03
タイツリオウギ、でいいのかな?
3
9/6 12:03
トリカブトは、キタダケトリカブトなのかなぁ?
3
9/6 12:08
トリカブトは、キタダケトリカブトなのかなぁ?
白根御池小屋からも急登。
3
9/6 12:11
白根御池小屋からも急登。
見上げると青空。
3
9/6 12:46
見上げると青空。
汗だくですが、日陰に入って風が吹くと気持ちいい。
4
9/6 12:48
汗だくですが、日陰に入って風が吹くと気持ちいい。
ヒメコゴメグサ
3
9/6 12:49
ヒメコゴメグサ
朝からずーっと、ヘリが飛んでました。小屋の荷揚げかな。
4
9/6 13:16
朝からずーっと、ヘリが飛んでました。小屋の荷揚げかな。
3
9/6 13:22
3
9/6 13:22
ついに富士山が!
6
9/6 13:28
ついに富士山が!
小太郎山分岐通過。
5
9/6 13:37
小太郎山分岐通過。
この後もずーっと見えているのに、ついつい撮ってしまう。
7
9/6 13:37
この後もずーっと見えているのに、ついつい撮ってしまう。
手前が小太郎山で、奥は甲斐駒ヶ岳かな。左に見切れているのが仙丈ヶ岳か。
6
9/6 13:38
手前が小太郎山で、奥は甲斐駒ヶ岳かな。左に見切れているのが仙丈ヶ岳か。
岩場通過で一休み。
5
9/6 13:48
岩場通過で一休み。
イワツメクサ
3
9/6 13:56
イワツメクサ
肩の小屋とうちゃーく。今日はここまでです。
7
9/6 14:05
肩の小屋とうちゃーく。今日はここまでです。
おでんとビールを注文して・・・
5
9/6 14:23
おでんとビールを注文して・・・
北岳に向かってカンパーイ。
9
9/6 14:25
北岳に向かってカンパーイ。
お約束。
6
9/6 14:49
お約束。
ビールを飲んじゃったので、山頂は明日にお預け。どうせ明日通過するし、って言い訳。
5
9/6 14:51
ビールを飲んじゃったので、山頂は明日にお預け。どうせ明日通過するし、って言い訳。
一日中、見えてました。
5
9/6 14:55
一日中、見えてました。
仙丈ヶ岳&甲斐駒ヶ岳。
5
9/6 15:35
仙丈ヶ岳&甲斐駒ヶ岳。
シエスタからの・・・お待ちかねディナー。
4
9/6 17:30
シエスタからの・・・お待ちかねディナー。
ごはんと味噌汁はおかわり自由。大盛りの上は北岳盛り。
5
9/6 17:33
ごはんと味噌汁はおかわり自由。大盛りの上は北岳盛り。
これが肩の小屋名物の豚肩ロースかぁ〜
8
9/6 17:39
これが肩の小屋名物の豚肩ロースかぁ〜
写真では微妙ですが、ブロッケンが発生していました。
7
9/6 17:56
写真では微妙ですが、ブロッケンが発生していました。
ちょっと明るすぎるけど、北岳のアーベンロート。
5
9/6 18:03
ちょっと明るすぎるけど、北岳のアーベンロート。
手持ち夜景はこれが精一杯(~_~;) 最新のiPhoneの人は、北岳に掛かる天の川を撮ってました。
5
9/6 19:18
手持ち夜景はこれが精一杯(~_~;) 最新のiPhoneの人は、北岳に掛かる天の川を撮ってました。
おはようございまーす。いよいよ白根三山縦走に向かいまーす。
4
9/7 4:11
おはようございまーす。いよいよ白根三山縦走に向かいまーす。
途中の撮影は抜かして、北岳に登頂です。寝起きの急登は身体に堪えました(>_<)
7
9/7 4:51
途中の撮影は抜かして、北岳に登頂です。寝起きの急登は身体に堪えました(>_<)
富士山おはようさん。
9
9/7 4:51
富士山おはようさん。
北岳山頂には御来光待ちの人がたくさんいましたが・・・
11
9/7 4:52
北岳山頂には御来光待ちの人がたくさんいましたが・・・
自分達は先が長いのでそそくさと次に向かいます(~_~;)
4
9/7 4:58
自分達は先が長いのでそそくさと次に向かいます(~_~;)
良い感じの縦走路やん、と、思っていたときもありました。
5
9/7 5:05
良い感じの縦走路やん、と、思っていたときもありました。
タカネシオガマ、かな?
4
9/7 5:23
タカネシオガマ、かな?
無事下山できますように( ̄人 ̄)
6
9/7 5:31
無事下山できますように( ̄人 ̄)
北岳山荘が近いようでなかなか着かない。
6
9/7 5:31
北岳山荘が近いようでなかなか着かない。
北岳山頂から一時間近く掛かってしまいました。下降は苦手(>_<)
北岳山荘裏手の吹き流しのあるベンチで朝食にしましたが、高山病ちっくで食欲が湧かなかったため、自分はジュースのみ。で、スマホを弄っていたのですが、そのままここに置き忘れてしまいました(>_<)
5
9/7 5:55
北岳山頂から一時間近く掛かってしまいました。下降は苦手(>_<)
北岳山荘裏手の吹き流しのあるベンチで朝食にしましたが、高山病ちっくで食欲が湧かなかったため、自分はジュースのみ。で、スマホを弄っていたのですが、そのままここに置き忘れてしまいました(>_<)
中白根山通過。
6
9/7 6:42
中白根山通過。
間ノ岳もすぐそこ、のような気がするだけでまだまだ遠い。
7
9/7 6:42
間ノ岳もすぐそこ、のような気がするだけでまだまだ遠い。
雲海の上に富士山。
6
9/7 6:43
雲海の上に富士山。
漸く間ノ岳登頂。しんどかったー
そして、ここで北岳山荘裏にスマホを置き忘れてきたことに気付きましたが、ここから往復3時間かけて取りに戻る気力はありませんでした。会社支給のiPhoneやし、まぁええか(^_^;) と、諦めました(笑)
8
9/7 7:36
漸く間ノ岳登頂。しんどかったー
そして、ここで北岳山荘裏にスマホを置き忘れてきたことに気付きましたが、ここから往復3時間かけて取りに戻る気力はありませんでした。会社支給のiPhoneやし、まぁええか(^_^;) と、諦めました(笑)
気を取り直して、っていうか、とっとと諦めて間ノ岳を下りました。振り返って撮ってますが、気持ちは前向きです(^_^)b
5
9/7 7:46
気を取り直して、っていうか、とっとと諦めて間ノ岳を下りました。振り返って撮ってますが、気持ちは前向きです(^_^)b
次の農鳥岳はあそこかぁ〜降って登って、遠いなぁ〜
5
9/7 7:46
次の農鳥岳はあそこかぁ〜降って登って、遠いなぁ〜
農鳥小屋到着。一部界隈で有名なトイレもお借りして、おお、これか、と、楽しんできました。
9
9/7 8:31
農鳥小屋到着。一部界隈で有名なトイレもお借りして、おお、これか、と、楽しんできました。
あまりにもしんどくって途中の写真はありませんが、農鳥小屋からの登りは壁でした(~_~)
5
9/7 9:26
あまりにもしんどくって途中の写真はありませんが、農鳥小屋からの登りは壁でした(~_~)
西農鳥岳到着。農鳥岳よりもこっちの方が標高高いとか。
7
9/7 9:28
西農鳥岳到着。農鳥岳よりもこっちの方が標高高いとか。
間ノ岳&北岳。
6
9/7 9:29
間ノ岳&北岳。
農鳥岳に向かう途中で振り返ると雲が掛かりはじめていました。
4
9/7 10:02
農鳥岳に向かう途中で振り返ると雲が掛かりはじめていました。
農鳥岳到着!
白根三山制覇です。あとは降るのみ!と、このときは気楽に考えていました。
8
9/7 10:14
農鳥岳到着!
白根三山制覇です。あとは降るのみ!と、このときは気楽に考えていました。
左に巻きながら降っていくのね。て言うか、ガスの方に向かうのですね(~_~;)
5
9/7 10:34
左に巻きながら降っていくのね。て言うか、ガスの方に向かうのですね(~_~;)
ここの道は歩きやすくて楽チン・・・なのですが、既にかなり疲れてます。
4
9/7 10:40
ここの道は歩きやすくて楽チン・・・なのですが、既にかなり疲れてます。
大門沢下降点を通過。
4
9/7 10:53
大門沢下降点を通過。
前はガスガス。
3
9/7 10:54
前はガスガス。
振り返ると快晴。
6
9/7 10:54
振り返ると快晴。
基本的に良く整備されて歩きやすい登山道でしたが、一部でこんなところも。
5
9/7 11:03
基本的に良く整備されて歩きやすい登山道でしたが、一部でこんなところも。
ナナカマド(実)
5
9/7 11:04
ナナカマド(実)
ここでランチタイムにしました。ヘロヘロです。
5
9/7 11:21
ここでランチタイムにしました。ヘロヘロです。
肩の小屋で作ってもらったお弁当。ヘロヘロすぎてお稲荷さんは1個しか食べられませんでした(>_<)
5
9/7 11:13
肩の小屋で作ってもらったお弁当。ヘロヘロすぎてお稲荷さんは1個しか食べられませんでした(>_<)
沢に出ました。この辺りの急降下もしんどかった〜
4
9/7 12:13
沢に出ました。この辺りの急降下もしんどかった〜
漸く大門沢小屋に到着。
5
9/7 12:56
漸く大門沢小屋に到着。
コーラが染み渡りすぎてこのままここに泊まって明日帰ろうかと思いましたが、あと3時間の下降、頑張ります(>_<) なお、このとき周りにいた方々はどうやらここでお泊まりのようです。羨ましすぎる!
5
9/7 12:58
コーラが染み渡りすぎてこのままここに泊まって明日帰ろうかと思いましたが、あと3時間の下降、頑張ります(>_<) なお、このとき周りにいた方々はどうやらここでお泊まりのようです。羨ましすぎる!
何回か橋を渡りました。良い感じの森も通過しましたが、疲れ果てていてこの後の写真はありません(>_<)
5
9/7 13:09
何回か橋を渡りました。良い感じの森も通過しましたが、疲れ果てていてこの後の写真はありません(>_<)
取水地点の吊橋に到着。コンクリートの人工物を見てホッとしました。なお、むちゃくちゃ揺れる吊橋でした(^_^)b
5
9/7 14:34
取水地点の吊橋に到着。コンクリートの人工物を見てホッとしました。なお、むちゃくちゃ揺れる吊橋でした(^_^)b
登山道入口に到着。
5
9/7 14:46
登山道入口に到着。
登山者用休憩所ってのが設置されていました。小休止。
5
9/7 14:50
登山者用休憩所ってのが設置されていました。小休止。
ここから林道歩きかと思いきやどうやら違うようで_| ̄|○
5
9/7 14:55
ここから林道歩きかと思いきやどうやら違うようで_| ̄|○
で、川を渡って下ったらやっぱり林道歩きでした。普段なら林道歩きは楽しくないし足も辛くてイヤなのですが、足元を気にせず歩けることがすごく有難かった。体力は限界に近かったのですが、気力もギリギリだったかもしれません。
5
9/7 15:01
で、川を渡って下ったらやっぱり林道歩きでした。普段なら林道歩きは楽しくないし足も辛くてイヤなのですが、足元を気にせず歩けることがすごく有難かった。体力は限界に近かったのですが、気力もギリギリだったかもしれません。
ゲートに到着。
5
9/7 15:24
ゲートに到着。
第1発電所。バスは15:09に出たばっかり。あと30分、頑張って林道歩きしましょう。
5
9/7 15:27
第1発電所。バスは15:09に出たばっかり。あと30分、頑張って林道歩きしましょう。
駐車場に帰還。お疲れ様でした〜。
5
9/7 16:01
駐車場に帰還。お疲れ様でした〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する