ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7214315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳:人混みの剣ヶ峰から静寂の千町尾根へ(桃源郷で避難小屋泊)

2024年09月07日(土) ~ 2024年09月08日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
14:34
距離
13.0km
登り
1,081m
下り
1,094m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:29
休憩
0:49
合計
7:18
9:57
42
10:40
3
10:43
10:44
5
10:49
11:03
33
11:36
11:37
10
11:46
11:47
6
11:52
12:00
14
12:13
12:37
91
14:08
14:09
29
14:38
14:40
156
2日目
山行
6:20
休憩
0:47
合計
7:07
17:17
143
9:11
9:32
39
10:11
10:12
110
12:01
12:19
7
12:26
12:34
4
12:38
12:39
44
13:23
13:24
33
13:57
0
13:57
ゴール地点
天候 9/7(土)
晴れ/曇り→ガス→晴れ/ガス

9/8(日)
ガス→晴れ→ガス
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
乗鞍観光センター~肩の小屋口バス停
往復4000円
コース状況/
危険箇所等
※コースタイムは、1日目の途中で負傷した足で歩いているのであまり参考にならないと思います。
それでも山と高原地図のコースタイムは厳しいと感じました。


★肩の小屋口~肩の小屋まで
畳平からの道よりも早いと感じました。バスも早く着くのでここで降りることをオススメします。トイレもあり。
普通の整備された登山道。


★肩の小屋~剣ヶ峰まで
土曜のそんなに天気が悪くない日だったからか渋滞がすごかったです。
特に山頂直下は、頂上小屋(売店)側は写真撮影待ちの長蛇の列。
山頂標識と一緒に写真を撮らなくていい人は反対側から登ってました。
私たちもそうしました。


★剣ヶ峰~中洞権現まで
剣ヶ峰からの下り出し:
頂上小屋側にあるので、長蛇の行列(があると)を掻き分けていかねばなりません。
山頂はとにかく混雑していたので、うろうろ探せず、頂上神社の宮司さんに聞いてみると親切にわざわざ出てきて教えてくださいました。
ロープがしてありますが、赤ペンキのマークあり。
少し下るとザレてる下りがあり少し緊張します。(下りはここが1番怖かった)

頂上直下:
少し岩場あり。重い荷物を背負ってると崖側に振られそうな場所があり、下りではザックを降ろして空荷で下りました。
登りは問題なし。

大日岳とのコル~中洞権現(トラバース)
歩きやすいトラバースを進んでいくと、巨石がゴロゴロした岩場をトラバースします。
スマホとかうっかり落とさないように注意。
他の北アにもこんな場所多いけど、ひとつ違うのが浮石が多いこと。
大きな岩も浮いてたりするので要注意。


★中洞権現~奥千町避難小屋
中洞権現付近:
とても広く下れそうな道がたくさんあるのでガスが濃いときは迷わないように要注意。

中洞権現~樹林帯まで:
天国のような稜線歩き。但し晴れてたらめちゃくちゃ暑いと思う。
道も緩いです。刈り払いされた枝がたくさん転がってる場所があるので躓かないように注意。

樹林帯:
下りだと、登山道がえぐれているのに気づかずにハマってしまいそうになります。
草で隠れたりするので注意。
泥濘も多いです。
倒木をくぐるところが1箇所あり。
片側が切れ落ちてる場所もあり、登山道も狭いですが、樹林帯のためか高度感はなし。
少しだけ藪ぽい感じだけど、刈り払い済みです。
朝イチはめちゃくちゃ濡れるので、レインパンツ履いた方がいちかも。
蜘蛛の巣トラップも多いです。
2回目の木道が出てきたら、避難小屋は近いです。
その他周辺情報 肩の小屋:
トイレはありますがペーパーはないので、近くの公衆トイレの方が便利。公衆トイレは新設されてて綺麗です。
食堂あり。

頂上小屋(売店):
飲み物やグッズが売ってました。見晴らしの良いベンチあり。

奥千町避難小屋:
入口の扉が開かなくてびびりました。ものすごく重い(硬い)ので1人では開けられないかも。
私たちは2人がかりで全力出してなんとか開けられました。
もしものときは柱を登って冬季用の入口から入れるかもしれません。
扉の建てつけ悪いです。
入口は二重扉になっています。
(※高山市朝日支所に連絡済み。もしかしたら直してくれるかもしれません。)

とても綺麗な避難小屋で、トイレが室内にあり、結構きれいなサンダル4つあり。
トイレはハエなどの虫の◯体が散乱してました(・・;)
トイレットペーパーが1つ置いてありましたが、底に虫の◯体が張り付いてました(^◇^;)
シュラフやマットもありましたが使うのは勇気がいるかも。
ガス缶やペットボトルの水が置いてありましたがいつのか不明。ガス缶も残量は確認してないので当てにしないように。

水場なし。

びっくりなことに電波あり。小屋内でも電波2本立ってました。(日本通信でdocomoです)
小屋周辺は4本立ってました…!(明け方だけ何故か圏外でした)

窓からの景色最高!網戸もあります。
ホウキは土間用と小上がり用ふたつあり。
物干し用の紐が張ってあります。

宿泊者ノートもあるので読むのが楽しいです。

奥千町避難小屋の情報は、写真の1番下にあります!
肩の小屋口バス停から登ってきて、肩の小屋!賑わってました。
肩の小屋口バス停から登ってきて、肩の小屋!賑わってました。
人、人、ヒト…
頂上小屋の売店。コーヒーや抹茶ミルク、ココアなど売ってました⭐︎
1
頂上小屋の売店。コーヒーや抹茶ミルク、ココアなど売ってました⭐︎
頂上小屋側から撮影。山頂標識との写真撮影待ちの大行列…
頂上小屋側から撮影。山頂標識との写真撮影待ちの大行列…
乗鞍ってこんな人気なん?山頂標識と撮影しなくてもいい人は、反対側から登るみたいです。私たちもそうしましたー
乗鞍ってこんな人気なん?山頂標識と撮影しなくてもいい人は、反対側から登るみたいです。私たちもそうしましたー
てことで、山頂標識は遠目から撮りました。笑
1
てことで、山頂標識は遠目から撮りました。笑
人多くて入口探せなくて宮司さんに教えていただきました!行列を逆走するの気を遣いました(・・;)
1
人多くて入口探せなくて宮司さんに教えていただきました!行列を逆走するの気を遣いました(・・;)
ここからは人が見えませんヾ(o´∀`o)ノ
1
ここからは人が見えませんヾ(o´∀`o)ノ
この辺の雰囲気最高で、ホシガラスがたくさん飛び回ってて異国の地のようでした
1
この辺の雰囲気最高で、ホシガラスがたくさん飛び回ってて異国の地のようでした
登山道はザレ、ガレって感じ!
登山道はザレ、ガレって感じ!
大日岳との鞍部まで来ました。
この手前で、中洞権現尾根から来たおじさまと、真谷を遡行してきたお兄さんと会ってお喋り♪
剣ヶ峰から先で人と会うと思ってなかった!
大日岳との鞍部まで来ました。
この手前で、中洞権現尾根から来たおじさまと、真谷を遡行してきたお兄さんと会ってお喋り♪
剣ヶ峰から先で人と会うと思ってなかった!
剣ヶ峰を振り返る
剣ヶ峰を振り返る
コマクサ!と奥に見えるのは高天ヶ原かな?立ち入り禁止だけど、そそられるー!
コマクサ!と奥に見えるのは高天ヶ原かな?立ち入り禁止だけど、そそられるー!
もう一度剣ヶ峰を振り返ります。
もう一度剣ヶ峰を振り返ります。
ドキドキ
巨石を渡り歩くトラバース多し!他の北アの人気山域と違うのは、巨石も浮石が多いこと(・・;)
巨石を渡り歩くトラバース多し!他の北アの人気山域と違うのは、巨石も浮石が多いこと(・・;)
第一の石仏さま♡むかしむかし、青屋からこの道を開拓した上牧太郎ノ助さんが石仏を2体ずつ88箇所に安置されました。まだ全ては見つかっていないそう。ロマンや
1
第一の石仏さま♡むかしむかし、青屋からこの道を開拓した上牧太郎ノ助さんが石仏を2体ずつ88箇所に安置されました。まだ全ては見つかっていないそう。ロマンや
この辺の雰囲気最高すぎました!
1
この辺の雰囲気最高すぎました!
時々赤ペンキのマークでわかりやすい!
1
時々赤ペンキのマークでわかりやすい!
クマのウンチ発見!ブルーベリーの皮がたくさん入ってたw
1
クマのウンチ発見!ブルーベリーの皮がたくさん入ってたw
クマのウンチに動揺したのか、なんでもないところで右足首をぐねって転びました(T . T)痛い…サポーターして歩きます
1
クマのウンチに動揺したのか、なんでもないところで右足首をぐねって転びました(T . T)痛い…サポーターして歩きます
足首痛い…でも道は最高!!!
足首痛い…でも道は最高!!!
石ゴロゴロのV字谷みたいな…向こう側の登りでサングラスが落ちてました。剣ヶ峰の下で会ったおじさまのものだとYAMAPで判明!
2
石ゴロゴロのV字谷みたいな…向こう側の登りでサングラスが落ちてました。剣ヶ峰の下で会ったおじさまのものだとYAMAPで判明!
ちょっと下が見えた!
ちょっと下が見えた!
石仏さま♡88箇所に安置するのに39年(だっけ?)かかったとか…!すご!
石仏さま♡88箇所に安置するのに39年(だっけ?)かかったとか…!すご!
なんという天国のような道!
なんという天国のような道!
ふわわわわー♡
くじら岩に到着!真っ白な空を泳いでた( ; ; )
くじら岩に到着!真っ白な空を泳いでた( ; ; )
太郎ノ助さんが安置した石仏さま♡
太郎ノ助さんが安置した石仏さま♡
藪に埋もれそう(・・;)
藪に埋もれそう(・・;)
そういえば、乗鞍は火山だった!むかーし、千町火山ってのもあったらしい。
そういえば、乗鞍は火山だった!むかーし、千町火山ってのもあったらしい。
ここで天国のような稜線歩きは終了して、樹林帯へ突入!
ここで天国のような稜線歩きは終了して、樹林帯へ突入!
藪は刈り払われてるけど一部びよーんと出てたり、何より登山道が雨で?えぐれてて、その上に草が覆い被さると穴に落ちそうで危ない
藪は刈り払われてるけど一部びよーんと出てたり、何より登山道が雨で?えぐれてて、その上に草が覆い被さると穴に落ちそうで危ない
あまり写真撮る余裕なかったけどちょっと歩きにくいなって感じです
あまり写真撮る余裕なかったけどちょっと歩きにくいなって感じです
1回目の木道ではなく、2回目の木道が現れてすぐにココ!
木道が出てきたらすぐに避難小屋ってどこかに書いてたけどなかなか避難小屋が現れなくてさ( ; ; )
1回目の木道ではなく、2回目の木道が現れてすぐにココ!
木道が出てきたらすぐに避難小屋ってどこかに書いてたけどなかなか避難小屋が現れなくてさ( ; ; )
桃源郷やー♡
iPhoneでも♡
2024年09月07日 17:01撮影 by  iPhone 11, Apple
9/7 17:01
iPhoneでも♡
この辺り、ブルーベリーたくさんなってました♪
2024年09月07日 17:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/7 17:03
この辺り、ブルーベリーたくさんなってました♪
静かでいいところ♡イノシシぽい足跡が小屋の方角に進んでてびびった
1
静かでいいところ♡イノシシぽい足跡が小屋の方角に進んでてびびった
やっと着いた!奥千町避難小屋!
避難小屋の詳細は写真1番下へ~
2024年09月07日 17:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/7 17:15
やっと着いた!奥千町避難小屋!
避難小屋の詳細は写真1番下へ~
乗鞍見えてきた!あんなところから下ってきたのかー!
乗鞍見えてきた!あんなところから下ってきたのかー!
人間の足ってすごいっ
人間の足ってすごいっ
おやすみ、乗鞍さん♪
おやすみ、乗鞍さん♪
朝だよーーー昨日気づかなかった御嶽山のシルエット!
1
朝だよーーー昨日気づかなかった御嶽山のシルエット!
ご来光もうすぐかなぁ
ご来光もうすぐかなぁ
ダイヤモンド乗鞍!!!
1
ダイヤモンド乗鞍!!!
朝もやが美しい♡
朝もやが美しい♡
左の平は畳平なんかな?
左の平は畳平なんかな?
朝露で濡れるので、姉はレインパンツ着用
朝露で濡れるので、姉はレインパンツ着用
時間なくて千町ヶ原には行けず( ; ; )次は必ず!
時間なくて千町ヶ原には行けず( ; ; )次は必ず!
かわいい動物の足跡♡なんだろ?
かわいい動物の足跡♡なんだろ?
さて、樹林帯に入ります!
さて、樹林帯に入ります!
下りより登りのが歩きやすい!登山道がよく見えるから
下りより登りのが歩きやすい!登山道がよく見えるから
わかりにくいけど、登山道がえぐれてて…両側に登って歩いてます。朝露で靴はびしょ濡れ!
2024年09月08日 07:26撮影 by  iPhone 11, Apple
9/8 7:26
わかりにくいけど、登山道がえぐれてて…両側に登って歩いてます。朝露で靴はびしょ濡れ!
朝は、膝から下がめちゃくちゃ濡れます!
2024年09月08日 07:35撮影 by  iPhone 11, Apple
9/8 7:35
朝は、膝から下がめちゃくちゃ濡れます!
倒木をくぐるのは膝つかなきゃ無理だった(T . T)
倒木をくぐるのは膝つかなきゃ無理だった(T . T)
もうすぐ樹林帯おわるよー!
もうすぐ樹林帯おわるよー!
樹林帯抜けたところから、奥千町避難小屋を遠目で確認!
樹林帯抜けたところから、奥千町避難小屋を遠目で確認!
ガスがかっこいい!
ガスがかっこいい!
青空がっ!
山の方も見えてきた♪
山の方も見えてきた♪
反対側も見えてきた♪
反対側も見えてきた♪
晴れたねぇー!
山頂が割れてるのが屏風岳かな?
山頂が割れてるのが屏風岳かな?
平らなのが畳平??
平らなのが畳平??
雲がいい感じです
雲がいい感じです
音符♪みたいに禿げてる…!
音符♪みたいに禿げてる…!
人が入ると山の大きさが伝わるかな?大迫力でした!
1
人が入ると山の大きさが伝わるかな?大迫力でした!
天国みたい!
おーーい!屏風岳バックに
おーーい!屏風岳バックに
この辺本当によかった!なかなか進まない
この辺本当によかった!なかなか進まない
なかなか進めないw
なかなか進めないw
こんな緩やかな稜線歩き⭐︎
こんな緩やかな稜線歩き⭐︎
くじら岩泳いでた!
小屋からちょうど2時間くらい?
1
くじら岩泳いでた!
小屋からちょうど2時間くらい?
刈り払いされた枝たちが落ちてたので、躓かないように注意!
刈り払いされた枝たちが落ちてたので、躓かないように注意!
中洞権現に到着!くじら岩から30分くらいかかった(^◇^;)
中洞権現に到着!くじら岩から30分くらいかかった(^◇^;)
ここは広くてガスが濃い時は迷いやすいので注意です
ここは広くてガスが濃い時は迷いやすいので注意です
標識もちょっとわかりにくい(・・;)
標識もちょっとわかりにくい(・・;)
中洞権現で休憩中ー!30分も休憩してた。笑
2024年09月08日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
9/8 9:42
中洞権現で休憩中ー!30分も休憩してた。笑
休憩しすぎました~
休憩しすぎました~
わかりにくいけど中洞権現尾根!ヤブヤブだそうです
わかりにくいけど中洞権現尾根!ヤブヤブだそうです
この岩が印象的でした。遠くから見るとめっちゃかっこよかった!
この岩が印象的でした。遠くから見るとめっちゃかっこよかった!
屏風岳がだいぶ近づいてきた!近くから見ると切れてるところが離れてるのね
屏風岳がだいぶ近づいてきた!近くから見ると切れてるところが離れてるのね
足元に石仏があるところ〜昨日のサングラスの落とし物はまだありました。見えてる壁みたいな坂道を登ります!
1
足元に石仏があるところ〜昨日のサングラスの落とし物はまだありました。見えてる壁みたいな坂道を登ります!
岩がパックリ割れててかっこいいと思ったけど、近くで見たら離れてた
岩がパックリ割れててかっこいいと思ったけど、近くで見たら離れてた
さぁ、登るよー
大日岳も見えてきました
大日岳も見えてきました
巨石ゴロゴロのトラバースは歩きにくいです。浮石は下りほど感じなかったけど。
巨石ゴロゴロのトラバースは歩きにくいです。浮石は下りほど感じなかったけど。
剣ヶ峰がやっと見えた!
剣ヶ峰がやっと見えた!
剣ヶ峰への登り、キンチョーする!
剣ヶ峰への登り、キンチョーする!
さぁ行くべ
落石危ないので離れて歩く
さぁ行くべ
落石危ないので離れて歩く
ここ、下りでザックをおろしたところ。登りは背負ったままで大丈夫だったけど、膝は着きました!足元の石は浮石です(^◇^;)
ここ、下りでザックをおろしたところ。登りは背負ったままで大丈夫だったけど、膝は着きました!足元の石は浮石です(^◇^;)
宝剣みたいな岩や!と撮った写真だけど、写真だとわかりにくいね(-。-;
宝剣みたいな岩や!と撮った写真だけど、写真だとわかりにくいね(-。-;
ガレザレを登って行きます。キンチョーしてたけど下りより怖くなかった。頂上の祠?神社?が見えました!
ガレザレを登って行きます。キンチョーしてたけど下りより怖くなかった。頂上の祠?神社?が見えました!
落石に気をつけて、離れて歩きましょう
落石に気をつけて、離れて歩きましょう
今日は人が少なめみたい
今日は人が少なめみたい
あー戻ってきた!!!
あー戻ってきた!!!
ふぅー!!!生還した!!!笑
ふぅー!!!生還した!!!笑
昨日より人が断然少なかったのですぐに撮れました♪足を負傷したけどなんとか戻ってこれてよかった!
2024年09月08日 12:17撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/8 12:17
昨日より人が断然少なかったのですぐに撮れました♪足を負傷したけどなんとか戻ってこれてよかった!
権現池って飲み水なんだって。びっくり。立ち入り禁止です
権現池って飲み水なんだって。びっくり。立ち入り禁止です
ガスが晴れてきて綺麗!
ガスが晴れてきて綺麗!
剣ヶ峰着いたらほっとして、ぐねった右足首が更に痛くなり(-。-;気をつけて亀歩きしてたら、観光客や子どもにも抜かされましたw
肩の小屋口に無事に下山!
13時台のバスに乗れず14時台になってしもた
剣ヶ峰着いたらほっとして、ぐねった右足首が更に痛くなり(-。-;気をつけて亀歩きしてたら、観光客や子どもにも抜かされましたw
肩の小屋口に無事に下山!
13時台のバスに乗れず14時台になってしもた
大雪渓でスキーしてる人たちが何人かいてました。もうあんなに小さくなってるのにどんだけ滑りたいんやー!笑
1
大雪渓でスキーしてる人たちが何人かいてました。もうあんなに小さくなってるのにどんだけ滑りたいんやー!笑
★奥千町避難小屋の情報です!★
★奥千町避難小屋の情報です!★
日曜日の朝に撮影♪綺麗で広めな避難小屋です!
2
日曜日の朝に撮影♪綺麗で広めな避難小屋です!
夕方の撮影。写ってないけど窓から乗鞍の山々が見えました♪(撮影者側の窓)
窓には網戸もあります。
2024年09月07日 17:49撮影 by  iPhone 11, Apple
9/7 17:49
夕方の撮影。写ってないけど窓から乗鞍の山々が見えました♪(撮影者側の窓)
窓には網戸もあります。
サンダル使わせていただきました!
2024年09月07日 17:51撮影 by  iPhone 11, Apple
9/7 17:51
サンダル使わせていただきました!
シュラフは小屋の入り口に置いといてとのこと。奥に置くと雪が入ってくるらしい。ペットボトルの水はいつのか不明…
2024年09月07日 17:51撮影 by  iPhone 11, Apple
9/7 17:51
シュラフは小屋の入り口に置いといてとのこと。奥に置くと雪が入ってくるらしい。ペットボトルの水はいつのか不明…
ホワイトボードにも色々書いてあり面白かった♪隣の引き戸はトイレです。
2024年09月07日 17:51撮影 by  iPhone 11, Apple
9/7 17:51
ホワイトボードにも色々書いてあり面白かった♪隣の引き戸はトイレです。
トイレはぼっとんです。トレペは綺麗なんだけど、裏返すと虫の◯体が…(-。-;床にも窓枠にも散乱してました^^;
1
トイレはぼっとんです。トレペは綺麗なんだけど、裏返すと虫の◯体が…(-。-;床にも窓枠にも散乱してました^^;

感想

千町尾根や奥千町避難小屋の存在を知ったのは2022年3月。
姉から千町ヶ原に行きたい!と言われたからでした。

調べてみると、避難小屋の立地が良すぎ!しかも綺麗な避難小屋でトイレまでついてる!
これは泊まりたい!と思ったのでした。

そして千町ヶ原の池塘は「精霊田」と呼ばれ、「漫画日本むかしばなし」の「亡者道」のモデルとなった場所。

そんないわくつきの場所、めちゃくちゃ気になるやんー!
(調べてみるとこの辺で不思議な体験した人は多いみたい)

今回は私が足首ぐねったせいで時間が足りずに千町ヶ原には行けなかったけど、いつか丸黒尾根から登って行きたい!!!と思ってます。

今回は往復バス利用で畳平からピストンと思ったけど、畳平より2つ手前のバス停で降りた方が早いと姉から言われてそうしました。


9/7(土)
姉が奈良から松本まで夜行バスで到着!

乗鞍のバス乗り場へは旦那と息子に送ってもらい感謝♡

9時発のバスで肩の小屋口まで。
肩の小屋まではほとんど人に会わなかったけど、肩の小屋は賑わっていて、登山道にも人があふれかえってました。

頂上小屋から写真撮影待ちの行列を見て唖然…これ並ばなきゃいけないの?!と思ったら、山頂から下りてきたひとに、記念撮影しなくていいなら反対側から登れるよと教えてもらい、反対側から登頂。

しかし千町登山道の入口が探せない(^◇^;)
人が多すぎて探せない(-。-;
頂上の神社の宮司さんに聞いてみると、
「千町行くの?!?!ほんとに?!クマでるよ?!」
と超笑顔で嬉しそうに言われましたw

かわいいおじちゃん♡
わざわざ出てきて教えてくださいました。
ちょうどその時、千町方面のトラバースから人が2人歩いてきててびっくり。
マイナールート、歩く人いるんやーって。笑

で、撮影待ちの行列を逆走しなきゃいけないので、謝り倒しながら進みました。笑
たくさんの人の中、でかいザック(今回13.6キロ)背負ってロープ超えていくのはちょっと恥ずかしかったです(^◇^;)

はじめはガレザレって感じで少しキンチョーする!
途中、千町方面から来たお二人とすれ違い。
1人は中洞権現尾根を登ってきたおじさまで、もう1人は真谷を遡行してきたお兄さん。

中洞権現尾根は藪で大変だったそうです。

剣ヶ峰まで行き戻ってきたお二人に、抜かされました。
うちらめっちゃノロマw

それからは、翌日の剣ヶ峰まで人と会うことはありませんでした♡

高天ヶ原がめちゃくちゃ綺麗で、ホシガラスが飛び回っててすごく幻想的な景色にうっとり。
巨石ゴロゴロのトラバースは落とし物と浮石に要注意。
巨石ゾーンが終わり、クマのウンチを見た後だったかな?
なんでもない緩やかな下りで右足首をぐねって転倒(-。-;

いつもはぐねっても問題ないのに、今回は痛くて( ; ; )
サポーターしました。
足は痛いけど歩ける…!てことで避難小屋まで進むことに。
もうめっちゃくちゃノロノロ歩きで進みました。
登山道が緩やかでよかったー!

最後の樹林帯までは本当に天国みたいな稜線歩きでした♡
樹林帯は刈り払いされてたけどちょっと歩きにくい感じ。
そして割と急です。

15時半に着くはずが着いたの17時すぎてたw
奥千町避難小屋周辺はブルーベリー(正確にはブルーベリーじゃなくてクロなんとか)がたくさんなってる桃源郷のような湿原⭐︎

動物の足跡に怯えつつ、小屋につくと、小屋の扉が開かなくて焦りました(T . T)
2人がかりで思いっきり引くと開いて、心底ほっとしました…これ、1人じゃ無理じゃない…?

夜ご飯はアルファ米のドライカレーやウインナー、オイルサーディン…デザートは無印のバームクーヘンとフルーツ缶(フルーツパウチ)
フルーツパウチの美味しいことー!!!
アルファ米はあかんわ…全然進まなかった…

水は料理用に2リットル、翌日の飲み水用に2リットル手分して担いだけど、足りないかも?!とヒヤヒヤしました。
(あとトレペも足りないかも?とヒヤヒヤしたけど、トイレにあったトレペは怖くて使えなかった)

結局、翌日は暑くなくて水は足りました⭐︎

21時前にはシュラフに入ったけど何回も起きてあまり眠れず…
足も痛くて…
夏用シュラフ+メリノウールの肌着+薄手のシェルで夜は暑かったけど、3時半頃は寒くてダウン着ました。



9/8(日)
3時半起きで5時出発の予定が、出発は6:45を過ぎました^^;

朝ご飯でダラダラしてしもた…
朝はモンベルのサーモンクリームリゾッタ。
ビビンバよりは食べれたけど、美味しくはなかったなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あとはパンとかウインナーとか。

足の痛さが心配だったけど、登りはちょっと痛いって感じで昨日と同じくらい?
悪くはなってないようで、ほっ。
湿布+サポーターしました。

樹林帯の朝露で靴もズボンもびしょ濡れですw
樹林帯は下りよりも断然登りの方が歩きやすかったです。
てか全体的に、剣ヶ峰~避難小屋は登りの方が歩きやすいです!!!

中洞権現で30分も休憩してしもた…(CTちょっと違ってます。中洞権現付近は広いので)

尾根がたくさんで、あの尾根は、とかあの谷が、とかあの沢が、とか…姉が話してました((≧艸≦*))
子ノ原尾根も気になるな!
(※私有地で立ち入り禁止です。でも調べてみると許可もらって登ってる人もいるらしく…子ノ原尾根使ったら水場あるし、避難小屋まで最短なのです)

とにかく人がいなくて雰囲気最高の登山道でした。
晴れたら景色も最高です◎

その後も長めの休憩を挟みつつ、剣ヶ峰への最後の登り!
キンチョーしたけど下りほど怖くなかったです。
でも剣ヶ峰に戻るとほっとしたなぁ
ほっとしたと同時に右足首の痛さが増してきたw

そこからは、観光客や子どもにも抜かされつつ下山しましたとさ。笑

・・・

足をぐねらなかったら、千町ヶ原まで行けたのかなぁ?
次は丸黒尾根で行きたいと思います!
平湯から畳平までの登山道も気になるし、色んなルートがあって、乗鞍楽しいやん!!!と思いました⭐︎

本当に素敵すぎる景色と登山道と避難小屋だったので、歩いてもらいたい!!!
と思うけど、この静寂さは残って欲しいと思いました。

7月はお花畑がすごいらしいです。紅葉も綺麗そう!
雪の時期も良さそう!

石仏探訪ツアーも朝日支所主催でされてるようで、YouTubeで見かけました。
太郎ノ助さんが安置した石仏、全部見つかるといいな(*´ω`*)

長々とありがとうございました!






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

遅い訪問でごめんなさい。
刈払い入ったコト教えていただいてありがとうございます。
ハイマツがめっちゃ張り出していたから、もうここは放置かな?と思っていたんですが刈られたんですね、ちょっとびっくり。
うふふ、ヤブ萌えの私としてはちょっと残念な気はしますが(笑)
千町の小屋は素敵ですよね。
窓が絶妙な位置に付いていて、あの小屋の真ん中に座ると一方の窓に乗鞍、もう一方の窓に御岳が見えるんです。計算ずくで建てられてる感じ♡
丸黒尾根はかなり歩きにくい道なので行くなら気を付けてね。
ヤブだし獣道と何度も交差するので迷いそうな道でした。(こっちも刈払い入ってたら知らんけど)
中洞権現尾根がまだ割合歩きやすいかと思います。
九蔵尾根は超上級者向きです。ただ石仏をめぐるならこのコースですわ!!
乗鞍の奥座敷、とても楽しいですよね♪
2024/9/12 23:31
tekutekugoさん
コメントありがとうございます!
藪が好きなんですね。笑

御嶽山はあまりくっきりはっきり見えなかったので、気づきませんでした!
そんなこと教えられたら、また泊まりに行きたくなってしまいます。笑

丸黒尾根もどうやら、今年刈り払いが入ったようです…!!!
なので今年中に行きたいのですが、日程が微妙で…
中洞権現は逆に藪だと聞いたので勇気が出ませんw
九蔵はもっと無理です!
でも歴史的なコースというか、ロマンがありますよね。

今まで乗鞍は畳平からのピストンのみと思ってましたが、こんなにたくさん魅力的なコースがあるんだなと思いました。
季節を変えて歩きたいです♪
2024/9/15 0:22
るおにっく さん
こんばんは。本日、サングラスの件で乗鞍へ出動し、無事回収して参りました。
すべて、るおにっく さんが石仏のところに退避下さり、またその旨を連絡頂けたおかげと感謝しております。
本当にありがとうございました。
(ヤマップの阿多野のレポの記事を更新して、写真も追加(一番最後です)しておきました。)
2024/9/14 23:00
starbowさん
コメントありがとうございます!
YAMAP見ましたー!!!
よかったです、ちゃんと同じところにあってくれて(*´ω`*)
今回のレポも楽しみにしてますね♪
2週連続だなんて((≧艸≦*))

退避させなくても、誰も通らずに無事だったかもしれませんけどね。笑

静かなこのコース、最高ですね!
2024/9/15 0:23
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら