ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 721707
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳連峰 赤岳 美濃戸口-行者小屋-赤岳

2015年09月20日(日) ~ 2015年09月21日(月)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
16:45
距離
32.6km
登り
2,362m
下り
2,346m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:51
休憩
1:38
合計
5:29
距離 14.3km 登り 1,220m 下り 349m
10:34
42
スタート地点
11:16
11:39
7
11:46
1
11:47
11:50
2
11:52
6
11:58
12:02
92
13:34
13:36
58
14:34
15:35
10
15:45
15:50
13
中山展望台
16:03
2日目
山行
6:14
休憩
1:21
合計
7:35
距離 18.4km 登り 1,145m 下り 2,006m
6:30
65
7:35
7:44
6
7:50
7:54
29
8:23
8:27
4
8:31
8:54
10
9:04
9:07
6
9:13
9:19
4
9:23
9:29
86
10:55
11:15
29
11:44
11:46
57
12:43
35
13:18
13:19
5
13:24
38
14:02
14:05
0
14:05
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
JR 中央本線 高尾駅 6:14 - 茅野駅 8:49
アルピコ交通バス 茅野駅9:30発 - 美濃戸登山口 10:20着(定時より若干遅れて到着) 運賃往復1550\

帰路
アルピコ交通バス 美濃戸登山口 14:45発 - 茅野駅 15:10着
JR 中央本線 茅野駅 17:36 -八王子駅 19:06
コース状況/
危険箇所等
登山道は大変良く整備されています。
コース中 倒木をまたぐ、灌木、藪をかき分けて歩くところは全くありません。
他では鎖しかないような場所には階段が設置されていて、渡渉箇所にはすべて橋がかけられています。

地蔵尾根-赤岳山頂-文三郎尾根分岐まではは浮き石の多い岩場歩きも多いので落石に注意が必要。ヘルメットがあったほうが良いと思います。

行者小屋は水が豊富にあり無料でもらえるのでそれを織り込むと荷物を少し軽くできます。
いつもお世話になっている松本行き 普通電車 高尾駅発6:14に乗車
2015年09月20日 06:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/20 6:07
いつもお世話になっている松本行き 普通電車 高尾駅発6:14に乗車
甲府を過ぎ、八ヶ岳が近づきテンション紜
2015年09月20日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/20 8:29
甲府を過ぎ、八ヶ岳が近づきテンション紜
ようやく、美濃戸登山口に到着
2015年09月20日 10:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/20 10:25
ようやく、美濃戸登山口に到着
まずは林道を行く
2015年09月20日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/20 10:41
まずは林道を行く
林の間から赤岳が見えた
2015年09月20日 11:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/20 11:54
林の間から赤岳が見えた
美濃戸山荘を過ぎると、登山道の案内。南沢コースに入る
2015年09月20日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/20 12:00
美濃戸山荘を過ぎると、登山道の案内。南沢コースに入る
登山道は大変良く整備されています。(感謝)
2015年09月20日 12:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/20 12:20
登山道は大変良く整備されています。(感謝)
しばらくするとゴロ石の道に。でも倒木は無くこちらも整備が行き届いています
2015年09月20日 13:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/20 13:28
しばらくするとゴロ石の道に。でも倒木は無くこちらも整備が行き届いています
ナナカマドが色づき、秋を感じる
2015年09月20日 13:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/20 13:53
ナナカマドが色づき、秋を感じる
急登を登り切り、河原のようなゴロ石の緩い斜面にでた
2015年09月20日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/20 14:02
急登を登り切り、河原のようなゴロ石の緩い斜面にでた
赤岳が現れた。
2015年09月20日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/20 14:02
赤岳が現れた。
そして横岳方向の眺め。
2015年09月20日 14:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/20 14:04
そして横岳方向の眺め。
鮮やかな黄色のキノコ。これはナギナタタケかな?
2015年09月20日 14:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/20 14:08
鮮やかな黄色のキノコ。これはナギナタタケかな?
行者小屋に到着!!
2015年09月20日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/20 14:30
行者小屋に到着!!
既にテントが沢山。混んでるなー
2015年09月20日 14:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/20 14:35
既にテントが沢山。混んでるなー
ちょっと離れたところに設営場所を見つける
2015年09月20日 14:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/20 14:39
ちょっと離れたところに設営場所を見つける
設営完了!!
2015年09月20日 15:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/20 15:09
設営完了!!
テントに寝ころび空を眺める
2015年09月20日 15:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/20 15:23
テントに寝ころび空を眺める
テン場からの眺め、横岳方向
2015年09月20日 15:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/20 15:33
テン場からの眺め、横岳方向
迫力のある赤岳
2015年09月20日 15:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
9/20 15:34
迫力のある赤岳
赤岳展望山荘も近い
2015年09月20日 15:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/20 15:34
赤岳展望山荘も近い
横岳方向の眺め
2015年09月20日 15:44撮影
2
9/20 15:44
横岳方向の眺め
テン場から10分の中山展望台まで散策
2015年09月20日 15:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/20 15:45
テン場から10分の中山展望台まで散策
堂々たる赤岳の山容
2015年09月20日 15:48撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
5
9/20 15:48
堂々たる赤岳の山容
明日登る予定の地蔵尾根。なかなか急登だ
2015年09月20日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/20 15:47
明日登る予定の地蔵尾根。なかなか急登だ
こちらは下りに歩く予定の文三郎尾根
2015年09月20日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/20 15:47
こちらは下りに歩く予定の文三郎尾根
青空に映える大同心と小同心
2015年09月20日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/20 15:47
青空に映える大同心と小同心
テン場に戻り、お待ちかねのビールだ💛
カンパーイ!!
2015年09月20日 16:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
9/20 16:17
テン場に戻り、お待ちかねのビールだ💛
カンパーイ!!
6:30 地蔵尾根から赤岳山頂に出発!!
2015年09月21日 06:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 6:32
6:30 地蔵尾根から赤岳山頂に出発!!
樹林帯の急登を行く
2015年09月21日 06:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 6:33
樹林帯の急登を行く
30分ほど登ると階段が現れる
2015年09月21日 07:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 7:01
30分ほど登ると階段が現れる
振り返ると北アルプスの穂高と槍が望めた
2015年09月21日 07:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/21 7:11
振り返ると北アルプスの穂高と槍が望めた
階段のあとは急登の岩場だ。落石用心!
2015年09月21日 07:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/21 7:24
階段のあとは急登の岩場だ。落石用心!
尾根筋に着いた!!
2015年09月21日 07:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/21 7:39
尾根筋に着いた!!
雲海に浮かぶ富士山がお出迎え。
2015年09月21日 07:42撮影
2
9/21 7:42
雲海に浮かぶ富士山がお出迎え。
富士山をズーム。絵になるね
2015年09月21日 07:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/21 7:40
富士山をズーム。絵になるね
雲海に浮かぶ山塊(場所確認中)
2015年09月21日 07:40撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/21 7:40
雲海に浮かぶ山塊(場所確認中)
そして金峰山
2015年09月21日 07:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/21 7:40
そして金峰山
尾根筋で一休み、雲海をBackに給水
尾根筋で一休み、雲海をBackに給水
赤岳が近づく
2015年09月21日 07:45撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/21 7:45
赤岳が近づく
山頂まであと少し
2015年09月21日 08:14撮影
1
9/21 8:14
山頂まであと少し
高度感のある横岳方面の眺め。
2015年09月21日 08:20撮影
1
9/21 8:20
高度感のある横岳方面の眺め。
赤岳頂上山荘前に到着
2015年09月21日 08:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/21 8:25
赤岳頂上山荘前に到着
小屋前の指導標
2015年09月21日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/21 8:25
小屋前の指導標
山頂は人だらけ
2015年09月21日 08:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/21 8:24
山頂は人だらけ
山頂到着、やったー!!
2015年09月21日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/21 8:51
山頂到着、やったー!!
三角点にタッチ👆
2015年09月21日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/21 8:52
三角点にタッチ👆
山頂での素晴らしい眺め、南アルプスを望む
2015年09月21日 08:36撮影
2
9/21 8:36
山頂での素晴らしい眺め、南アルプスを望む
雲海に浮かぶ富士山と権現岳
2015年09月21日 08:38撮影
2
9/21 8:38
雲海に浮かぶ富士山と権現岳
阿弥陀岳
2015年09月21日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/21 8:39
阿弥陀岳
下山開始
山頂直下は岩場の連続
2015年09月21日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/21 9:02
下山開始
山頂直下は岩場の連続
2015年09月21日 09:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/21 9:07
救助ヘリが隊員を下していた。大事でなければよいのですが…
2015年09月21日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 9:10
救助ヘリが隊員を下していた。大事でなければよいのですが…
思わず歩いてみたくなる阿弥陀岳の続く道。今日はScheduleの都合がつかず次回のお楽しみにする。
2015年09月21日 09:23撮影
1
9/21 9:23
思わず歩いてみたくなる阿弥陀岳の続く道。今日はScheduleの都合がつかず次回のお楽しみにする。
文三郎尾根も階段か整備されていて歩きやすい
2015年09月21日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/21 9:53
文三郎尾根も階段か整備されていて歩きやすい
行者小屋を見下ろす
2015年09月21日 09:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/21 9:53
行者小屋を見下ろす
始まったばかりの紅葉が美しい
2015年09月21日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/21 10:05
始まったばかりの紅葉が美しい
行者小屋近くまで来た。
2015年09月21日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 10:10
行者小屋近くまで来た。
到着して40分でテント撤収完了!!
2015年09月21日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 10:54
到着して40分でテント撤収完了!!
小屋の前は沢山の人でごった返している。
早々に赤岳鉱泉方面に出発
2015年09月21日 11:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 11:14
小屋の前は沢山の人でごった返している。
早々に赤岳鉱泉方面に出発
青空に映える紅葉が綺麗。
2015年09月21日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/21 11:23
青空に映える紅葉が綺麗。
赤岳鉱泉到着
2015年09月21日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 11:45
赤岳鉱泉到着
こっちのテン場は割と空いている
2015年09月21日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 11:47
こっちのテン場は割と空いている
紅葉を眺めながら歩く。
2015年09月21日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/21 11:58
紅葉を眺めながら歩く。
秋の花、トリカブトがあちこちに咲く
2015年09月21日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 12:00
秋の花、トリカブトがあちこちに咲く
北沢に掛けられた橋を渡りながら下っていく
2015年09月21日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 12:02
北沢に掛けられた橋を渡りながら下っていく
木道も設置され至れり尽くせりの登山道ですね。
2015年09月21日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 12:30
木道も設置され至れり尽くせりの登山道ですね。
北沢コースは涼し気な沢沿いの道で気分上々!!
2015年09月21日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 12:34
北沢コースは涼し気な沢沿いの道で気分上々!!
翻って堰堤広場より先は延々と林道歩きが続く。この単調さがすごく辛い。我慢我慢・・・・
2015年09月21日 12:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 12:48
翻って堰堤広場より先は延々と林道歩きが続く。この単調さがすごく辛い。我慢我慢・・・・
ようやく美濃戸バス停まで到着。
待ちきれないUC11(私)とOkapapaはバス待ちの間にプシュッと一杯。
2015年09月21日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/21 14:14
ようやく美濃戸バス停まで到着。
待ちきれないUC11(私)とOkapapaはバス待ちの間にプシュッと一杯。
バスは満員で出発
2015年09月21日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 14:30
バスは満員で出発
茅野駅から日帰り湯 アクアランド茅野で一風呂浴びる
(タクシーで移動 運賃 片道1000円程度、入浴代金400\/人でした)
2015年09月21日 15:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 15:24
茅野駅から日帰り湯 アクアランド茅野で一風呂浴びる
(タクシーで移動 運賃 片道1000円程度、入浴代金400\/人でした)
一風呂浴びすっきりしたところで、無事の下山を祝いカンパーイ💛
2015年09月21日 16:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/21 16:30
一風呂浴びすっきりしたところで、無事の下山を祝いカンパーイ💛
臨時のあずさ号で帰宅。一杯やりつつ車窓から延々と連なるテールランプの渋滞眺め、電車での山行の快適さを実感
2015年09月21日 17:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/21 17:41
臨時のあずさ号で帰宅。一杯やりつつ車窓から延々と連なるテールランプの渋滞眺め、電車での山行の快適さを実感

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 非常食 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ
備考 アンダータイツ、防寒パンツ、ヘルメット

感想

八ヶ岳は以前より登りたい山でした。絶好の天気に恵まれ満足の山行でした。

また昨年購入したテントを初めて使用し、山でのテン泊初体験でしたが大きなトラブルもなく帰ることができました。出発時のザックは18kgになり脚が持つか心配でしたが以外に何とかなるものですね。

今回は主峰の赤岳のみの登頂でしたが、「八ヶ岳に登ったよー」と言えるためにはもう何度か訪れる必要がありそうです。ぜひまた来たいと思います。
登山道は大変良く整備されていて、山小屋/テン場も多数あるので次回は2~3座程度の縦走で計画してみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら