記録ID: 7233207
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
八峰キレット〜扇沢in八方out・剱サマの絶景を満喫しましょ🤩
2024年09月13日(金) ~
2024年09月14日(土)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 19:49
- 距離
- 35.1km
- 登り
- 3,521m
- 下り
- 4,163m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 9:42
距離 13.7km
登り 2,160m
下り 1,031m
14:05
2日目
- 山行
- 8:57
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 10:00
距離 21.5km
登り 1,361m
下り 3,132m
14:18
ゴール地点
天候 | 9/13(金)晴れのちガス、霧雨 9/14(土)晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
扇沢(柏原新道登山口)にマイカーを駐車 ・復路 八方アルペンライン、片道1900円 ゴンドラ乗り場から白馬駅までは歩き 白馬駅から信濃大町駅まで電車(臨時 リゾートビューふるさとに乗車)、運賃510円と座席指定券840円 信濃大町駅から扇沢までバス、料金1650円 ・高速は往路復路共に長野自動車道・塩尻ICを利用 ・国道19号線を北上して暫くすると24H営業の太陽鉱油19号塩尻SSがあり、LINEでフォローするとクーポン割引きアリ、プラスでエネオスアプリ利用で今回はレギュラー159円で給油出来ました。 ・コンビニは信濃大町のファミリーマート大町大原店が最終 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・扇沢・柏原新道登山口〜鹿島槍ヶ岳南峰 良く整備された登山道ですが、熊注意。 ・鹿島槍ヶ岳南峰〜八方尾根分岐 ガレ場、ザレ場、鎖、鉄梯子、濡れた岩場の登下降 すれ違い待ちも発生しますので譲り合いで。 ・八方尾根分岐〜唐松岳〜八方池山荘 良く整備された登山道です。 休日に五竜方面から唐松岳頂上山荘に来ると突然、山上の銀座か?位の賑わいになります。 勿論、登山道の渋滞も発生しますので、こちらも譲り合いで。 ※鹿島槍ヶ岳北峰〜八方尾根分岐までヘルメット着用 ・水の補給 種池山荘は1L¥200で量り売りしてくれます。 キレット小屋、五竜岳山荘ではペットボトルの水は¥700でした。 キレット小屋では天水0.5Lで¥300でした。 ・キレット小屋 宿泊料は2食付きで¥16000、朝食を弁当に変更しても同料金です。 |
その他周辺情報 | 下山後は大町温泉郷の薬師の湯へ、料金は750円。 リンスインシャンプーとボディソープ有り。 |
写真
撮影機器:
感想
岸和田だんじり祭ウィーク、私の職場は金土日の三連休🎌
土日は何処の小屋も予約で満室だけと金曜は空きの有る所が多い。
でも天気予報が難しい😅
色々と悩んで一応、予備で槍穂、南アルプスでの計画も立てましたが、何とか行けそうなんで当初の予定通りに八峰キレットへキレット小屋泊で行って来ました。
エスケープは五竜で体力と時間を見極めて遠見尾根でアルプス平へ下山。
唐松岳頂上山荘でも同じく、山頂へ行くかパスするか。
結果的に全て予定通りに白馬駅まで、予定より早く到着する事が出来ました。
北アルプス3大キレットってのは初めてでしたが、キレット小屋からの下り、暗闇での濡れた岩場が滑り易くて今回の核心でしたわ🤣
後は暑さが予想以上で、まさか金剛山よりもキツいとは😂
稜線なので水分は小屋で調達するしか有りませんが、売店の時間を見逃してギリギリの水分で歩いてしまったのは反省する所でした。
結果的に早出した事で日陰の時間が多くて助かりました。
9月半ばの北アルプスってこんなに暑かったっけ?と3年振りで記憶が曖昧になってますが、八方尾根を下りてからの下界も暑かった😅
温度計見たら34℃って、大阪と変わらんし🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
素晴らしい眺めですね、私も歩いてみたいルートのひとつです
ところでキレット小屋はお手洗いとか、売店とかどんな感じですか?
お疲れ様で御座います。
お手洗いですが、男女兼用になっていますがとても綺麗にお手入れされています。
洋式と和式が2基ずつ並び、その奥側に更衣室が有ります。
で、突き当りに男性用便器となっています。
手洗いは1基で水量は少しずつしか出ませんが、液体石鹸とアルコール消毒が設置されています。
売店は朝の7時から夜は19時までだったと思います。
水が足らなくて朝、出発時に買うことは出来ないと思います。
飲料はペットボトルの水、ジュース類とアルコールは缶酎ハイ350mlとビールは500ml、他に日本酒とワインも有ったと思いますが定かでは有りません。
食料ではカップ麺やおつまみ等、手ぬぐいやTシャツ、バッチも有りました。
情報ありがとうございます
なかなか細かいところまで、山小屋のホームページに載せてない場合が多いので、実際に宿泊された方の情報は貴重です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する