ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7234697
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山【都民の森BS→西峰→槇寄山→数馬BS】

2024年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
11.4km
登り
831m
下り
1,132m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
1:57
合計
5:35
10:23
10:38
19
10:57
11:03
54
11:57
12:01
14
12:15
13:19
10
13:29
13:31
1
13:32
13:34
4
13:38
13:39
12
13:51
13:52
22
14:14
26
14:40
3
14:43
38
15:21
15:26
0
15:26
15:31
1
15:32
15:44
1
15:53
0
15:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■写真1 - 都民の森BS
季節運行ながら都内バス停の最高地点では。
朝から賑わっていますね。
2024年09月14日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 10:16
■写真1 - 都民の森BS
季節運行ながら都内バス停の最高地点では。
朝から賑わっていますね。
■写真2
森林館まで移動します。
道端のツユクサ。
2024年09月14日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 10:23
■写真2
森林館まで移動します。
道端のツユクサ。
■写真3
ヤブマメ。
2024年09月14日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 10:24
■写真3
ヤブマメ。
■写真4
車の陰に隠れるようにして咲いていました。
2024年09月14日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
9/14 10:29
■写真4
車の陰に隠れるようにして咲いていました。
■写真5
流石にもう見頃も終盤のようです。
2024年09月14日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
9/14 10:30
■写真5
流石にもう見頃も終盤のようです。
■写真6
何とか明るく撮れないか工夫してみますが。
2024年09月14日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
9/14 10:36
■写真6
何とか明るく撮れないか工夫してみますが。
■写真7
咲いていたのは1箇所だけでしょうか。
他には見当たりませんでした。
2024年09月14日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 10:37
■写真7
咲いていたのは1箇所だけでしょうか。
他には見当たりませんでした。
■写真8
ウッドチップの道で三頭大滝に移動します。
2024年09月14日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 10:40
■写真8
ウッドチップの道で三頭大滝に移動します。
■写真9
トリカブトを見ると秋めいてきた気分になります。
2024年09月14日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
9/14 10:41
■写真9
トリカブトを見ると秋めいてきた気分になります。
■写真10 - 三頭大滝
いい水量ですね。
迫力があります。
2024年09月14日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
9/14 10:58
■写真10 - 三頭大滝
いい水量ですね。
迫力があります。
■写真11
登山道は暫く沢筋を忠実に辿ります。
2024年09月14日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 11:05
■写真11
登山道は暫く沢筋を忠実に辿ります。
■写真12
何度となく渡渉を繰り返します。
2024年09月14日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 11:12
■写真12
何度となく渡渉を繰り返します。
■写真13 - 西峰
笹尾根に乗ったら、ひと登りで広い山頂へ。
石柱型の山頂標識は西峰だけにあるようですね。
2024年09月14日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
9/14 12:18
■写真13 - 西峰
笹尾根に乗ったら、ひと登りで広い山頂へ。
石柱型の山頂標識は西峰だけにあるようですね。
■写真14 - 西峰
眺望はどんどん狭くなっている気がします。
2024年09月14日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
9/14 13:18
■写真14 - 西峰
眺望はどんどん狭くなっている気がします。
■写真15 - 三頭山避難小屋
山中で唯一のトイレでしょうか。
2024年09月14日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 13:31
■写真15 - 三頭山避難小屋
山中で唯一のトイレでしょうか。
■写真16 - 蜂指沢ノ頭
ここで都民の森から離れて、笹尾根の激下りに。
2024年09月14日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 13:50
■写真16 - 蜂指沢ノ頭
ここで都民の森から離れて、笹尾根の激下りに。
■写真17 - クメケタワ
激下りが終わり、たおやかな稜線歩きに移行します。
2024年09月14日 14:14撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 14:14
■写真17 - クメケタワ
激下りが終わり、たおやかな稜線歩きに移行します。
■写真18 - 槇寄山
突然、足元に芝生が現れると山頂に着きます。
2024年09月14日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 14:39
■写真18 - 槇寄山
突然、足元に芝生が現れると山頂に着きます。
■写真19 - 槇寄山
西峰よりも眺望が良いですね。
2024年09月14日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 14:39
■写真19 - 槇寄山
西峰よりも眺望が良いですね。
■写真20 - 西原峠
笹尾根を外れて数馬へと下山していきます。
2024年09月14日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 14:42
■写真20 - 西原峠
笹尾根を外れて数馬へと下山していきます。
■写真21
トラバースを抜けると気持ちの良い樹林帯歩き。
2024年09月14日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 14:56
■写真21
トラバースを抜けると気持ちの良い樹林帯歩き。
■写真22
九頭龍ノ滝へのルートは、最後は急峻な下り。
写真では表現できませんね。
2024年09月14日 15:23撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 15:23
■写真22
九頭龍ノ滝へのルートは、最後は急峻な下り。
写真では表現できませんね。
■写真23
ヤマホトトギス。
2024年09月14日 15:26撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
9/14 15:26
■写真23
ヤマホトトギス。
■写真24
車道に出てきました。
道路を横断して九頭龍ノ滝へ。
2024年09月14日 15:26撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 15:26
■写真24
車道に出てきました。
道路を横断して九頭龍ノ滝へ。
■写真25 - 九頭龍ノ滝
名前負けしている感が否めませんが、良い瀑布です。
沢で体を拭いて着替えを済ませます。
2024年09月14日 15:28撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
9/14 15:28
■写真25 - 九頭龍ノ滝
名前負けしている感が否めませんが、良い瀑布です。
沢で体を拭いて着替えを済ませます。
■写真26 - 数馬BS
都民の森から連絡バスは超満員でした。
増発もなく途中のバス停からは乗車を断られていました。
2024年09月14日 15:53撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9/14 15:53
■写真26 - 数馬BS
都民の森から連絡バスは超満員でした。
増発もなく途中のバス停からは乗車を断られていました。

感想

三連休に狙っていた山域は、全日晴れ予報があれよあれよと雨や曇りに。
天気予報の精度は、まだまだ課題が山積みのようですね。

仕方ないので、まだレンゲショウマが咲いているという近場の三頭山にでも登りますか。
往路のバスが座れるかは運任せとして、帰路は座りたいので数馬へと下山します。


■都民の森BS→三頭大滝→西峰
都民の森行きの始発バスは尋常でないくらい混むので、1本遅らせてみました。
それなりに行列ができていたものの、増発便に座ることが出来ました。

直行便でないため数馬で乗り換えて、標高1,000m近くの都民の森へ。
都内の登山口にしては、かなり標高が高い方ではないでしょうか。


レンゲショウマを観察するため、取り敢えず森林館を目指して車道を登ります。
お目当てのレンゲショウマは車の影に隠れるようにして、慎ましく咲いていました。

そこに咲いてたのは数株程度の小規模なもので、探せば他にも咲いているのでしょうか。
さすがに見頃は過ぎていたようで、足元には花びらが散り落ちていました。 

 
余談ですが今回からカメラを中古で買ったEOS kiss X10に変更しました。
手持ちの18-300mmレンズを使い倒すために、シリーズ最後のモデルにアップデートです。

別にEFマウントに拘りは無いのですが、最近どのマウントのラインナップにも食指が動きません。
どこかで諦めないとならない日が来るのでしょうが、そしたら一眼やめてスマホかな。


使用感を確認しつつ一通り撮影したら、ウッドチップの遊歩道で三頭大滝へ。
ここまでは軽装の観光客の方も来られるので、散歩気分で歩けます。

今なお台風の影響か、水量が多い気がする三頭大滝を久しぶりに見学して登山道へ。
しばらくは沢筋を忠実に辿るので、思った以上に涼しく歩けました。


何度となく渡渉を繰り返して、やがて沢筋を離れると蒸し暑さに襲われます。
ムシカリ峠で笹尾根に合流すると、ひと登りで三頭山の山頂の一座である西峰へ。

中央峰や東嶺の方が僅かに標高が低いものの、西峰は広く立派な山頂標識もあって実質山頂です。
まだ残暑厳しい9月に登る山では無いのか、思ったよりも空いていて座る場所には困りません。


■西峰→槇寄山→九頭龍ノ滝→数馬BS
都民の森と周回するだけでは歩き足りないので、笹尾根へと引き返します。
奥多摩湖や鶴峠へと下りてもいいのですが、帰路の時間が掛かってしまいますね。

都民の森を外れる旨を注意喚起する看板を過ぎると、一気に標高を吐き出していきます。
遅い時間でも登ってくる人が居るので、落石など発生させないよう注意です。


下りが落ち着いたら、緩やかなアップダウンを繰り返して草原が印象的な槇寄山へ。
槇寄山の直下、西原峠から笹尾根を外れて数馬方面へと下山していきます。

三頭山からの数馬の湯は鉄板コースなので、歩く人が多く良く踏まれています。
軽快に下り続けて、敢えて九頭龍ノ滝へのルートへと入っていきます。


途端に道は細くなりながらも、良く踏まれていて赤実線なのも頷けます。
蜘蛛の巣も張っていなかったので、歩く人は一定数は居るようでした。

鉄の手すりが見えたら急峻な下りの合図なので、転倒しないように慎重に下ります。
それ以外は九十九折もしっかり作られて意外にも歩きやすいルートに感じました。


九頭龍ノ滝へと下山したのは、沢で汗を流したかったからに他なりません。
観光地のようで誰か居るかと思えど、そんな事もなく加齢臭消しのミッションを達成。

車道に戻り、都民の森からのバスに追い抜かれないように数馬バス停まで歩きゴールです。
数馬から乗車する人は希少な上に、バスの始点なのでここまで来れば確実に座れます。


程なくして都民の森から現れた連絡バスは予想以上の超満員で、思わず見入ってしまうほど。
数馬発は増発もなく、どうやら1台口で捌かなければならないようでした。

小技ですが、数馬乗り換えなら都民の森からは座らずにドア近くを確保すると良いです。
そうすれば数馬の乗り換えダッシュで優位に立てるので、駅まで座れます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら