木曽駒ケ岳
- GPS
- 10:32
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 2,144m
- 下り
- 2,144m
コースタイム
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 10:33
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
人気のキャンプ場の一番奥に登山者用駐車場が確保されていました |
コース状況/ 危険箇所等 |
麦草岳から牙岩までは崩壊地多し 木曾前岳の稜線直下で道をロスト |
その他周辺情報 | 「代山温泉せせらぎの」は満車で停められず「きそふくしま温泉 二木の湯」へ |
写真
感想
一泊で行きたい所がいくつかあるのだけれど、連休のお天気が今一つ。諦めて日帰りのトレーニング山行に切り替える。麦草岳へ今年の冬に初めて登ってみて、その先の牙岩から本峰へのルートは魅惑的に思ったけれど、流石に一人で真冬の岩峰越えて行く勇気はなし。夏は登れるのかな?と調べてみたら、前の週にtooruohさんが登ってみえたので私も勇気を出して行ってみることに。できれば私も将棊頭山から茶臼山まで周遊してみたかったが、腰は痛いし体力も落ちているから今回は7合目から上だけのプチ周遊に。
麦草岳までは今年の2月に同じ道で登っているので、今回は福島Aコースで登りたかったのだけど通行止めだそう。残念だけどあきらめて前回と同じく福島Bで。前回と同じ道なのでわりとスムーズに進むが、夏道は花崗岩がゴロゴロしていて段差も大きく、今回の方が歩いていて辛い。雪がついてると自分の歩幅で歩けるし、ハイマツ帯になると全て雪に覆われているから直線的に進めるしね。時間的には今回の方が早かったのですが、疲労度は3割増って感じがしました。とは言え10時前に麦草山頂へ着いたので、その時は「本日は楽勝!」モードに浸っていたのですが…
麦草岳から歩き始めて割りと直ぐにも崩落地があり、気を付けて通過。道はしっかりついているので迷うこともなく。所々大岩が稜線を塞いでいる所があるが、概ね東側を巻いていく道がついている。牙岩の手前が激しく崩壊していて綱渡りみたいな稜線歩きがあるけれど、そこを通過すればアルミ梯子が2台設置されていて牙岩の上部に出られる。景色もよくてなんか登った感のある牙岩トップ。そこから結構な急斜面をコルまで降りると、古いけどしっかりした牙岩の標識とルート看板が設置されている。以前はメジャーな登山道だったんでしょうね。その後も道はしっかり残っているので油断しました。
主稜線合流直前で道をロスト。それまでしっかり踏み跡があったし主稜線も目の前なので、道を探そうとせずにそのまま直登を試みるがこれが失敗。確認するともう少し東側に行かないと?どこ?ズリズリトラバースしていくと、やっと左手側に道を発見。ハイマツに捕まり岩に阻まれ、体力と時間を消耗した30分、これが後々のダメージに…。
ま、何とか復旧したのであとは木曽前岳と本峰に行くだけでしょと進んでいくが、広い木曽前岳の山頂がどこか解らずウロウロ。せっかくだから山頂踏んで行きたいしと、行ったり戻ったりするがよく解らず、ケルンの積んであるところを山頂(どこかに山頂標識ありますか?)と決めて休憩後、やっとのことで駒ケ岳山頂に。連休初日の木曽駒はたくさんの方で賑わっていました。正午までに山頂に着いていたら将棊頭山から茶臼山行けるかな?と下心もあったけど1時間オーバー、今日は諦めて予定通りそのままコガラ登山道で下山することに。
こちらは整備された登山道だから3時間ぐらいで下山できるのでは?と目論んでいたのだが、7合目までが長い!考えてみれば、幸ノ川から派生して木曽前岳まで続く長大な北尾根 の東側山腹を、玉乃窪山荘のコルから7合目まで繋いでいるトラバース道なんですよね。小さな尾根と沢をいくつも小さく登り返しながらダラダラと下っているので標高がなかなか下がって行かない。8合目の水場まで長かった!ここの水場は豊富、水を補給して身体も冷やして少し生き返り7合目まで我慢して歩く。ここまで来るとやっと一気に標高を下げられる。3時間半以上かかってやっと下山、疲労困憊でした。体力低下をひしひしと感じる山行になってしまった。登山で大切なことはたくさんあるけど、基本はやはり歩ける体力ですね。どんなに技術や知識を身につけても、歩いてそこに行かないと使えないもんね。年だからな〜と言い訳せずに、体力強化にまい進せねばと思い直した山行でした。
※4合目半の水場は水量が減ってチョロチョロしか出てませんでした。この雨で少しは回復するかもしれませんが…
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する