ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7235405
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

小渋川ルートでゆくオレ達の2500m峰!板谷岳〜大日影山

2024年09月13日(金) ~ 2024年09月14日(土)
 - 拍手
GPS
21:27
距離
37.9km
登り
4,109m
下り
3,349m

コースタイム

1日目
山行
8:18
休憩
0:39
合計
8:57
4:55
70
スタート地点
6:05
37
6:42
52
7:34
7:35
44
8:19
8:20
23
8:43
9:19
183
12:22
12:23
60
13:23
29
13:52
2日目
山行
10:48
休憩
1:31
合計
12:19
4:30
44
5:44
5:45
3
6:26
6:39
42
7:25
34
7:59
8:02
75
9:17
9:23
15
9:38
9:49
47
10:36
10:42
2
10:44
10:45
23
11:08
11:09
12
11:21
11:35
70
12:45
12:52
27
13:19
31
13:50
13:56
24
14:20
14:21
6
14:27
14:38
8
15:08
29
15:37
15:38
29
16:07
16:11
38
天候 1日目、晴れのちガス。
2日目、晴れのち最後は曇り。
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道ゲート前駐車場で車中泊。
翌朝、1台をデポしたあと、もう1台で小渋川通行止め地点まで移動、小渋川遡上開始しました。
コース状況/
危険箇所等
通行止め地点から湯折登山口(7-8年前まで車で行けた駐車場)までは崩壊地を3か所通過。写真の通り、見た目は大規模に崩落しているが、トラバース、高巻きで通過可能。

小渋川の遡行は今回はめちゃくちゃコンディション良かったのか、はっきり言って簡単、冷たくて気持ちいいぐらい。幌尻岳やカムエクの経験があれば似た感じ。ただ、今回が簡単なだけで水量が増えれば、生死にかかわる川なので直前の雨量などをよく確認が必要です。なお、下りだけに使うのは自殺行為なのでやめましょう。

二人とも足元は、沢靴などが荷物になるのが面倒だったので、全区間、非防水のトレランシューズを使い、川区間だけネオプレンソックス、広河原小屋でソックスに履き替え。その後、荒川小屋での間にほとんど乾きました。

広河原小屋から大聖寺平まではバリではなく登山道なので大半の区間にきれいな道がある。一部、不明瞭な区間が何か所かあるのでよく注意していけば大丈夫。

大聖寺平からあとは一般ルートにつき省略。なお、2日目の小屋から悪沢岳往復して鳥倉登山口は結構長いので時間に余裕をもってどうぞ。
その他周辺情報 rupmo:前風呂も後風呂も信州まつかわ温泉 清流苑。
murphy:後風呂も信州まつかわ温泉 清流苑。JAF、モンベル割で500円が450円。
murphyさんに誘われ嫌々、小渋ルートにきちゃった笑(r
ご英断に感謝します(m
2024年09月13日 04:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/13 4:56
murphyさんに誘われ嫌々、小渋ルートにきちゃった笑(r
ご英断に感謝します(m
早速一つ目の崩落地は普通に歩いて突破(r
見た目より簡単でしたね(m
2024年09月13日 05:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
9/13 5:10
早速一つ目の崩落地は普通に歩いて突破(r
見た目より簡単でしたね(m
実はオレ、2017年撤退を含め4回目の小渋ルート!マジで変態かも?(r
もう小渋の達人ですね(m
2024年09月13日 05:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
15
9/13 5:14
実はオレ、2017年撤退を含め4回目の小渋ルート!マジで変態かも?(r
もう小渋の達人ですね(m
二つ目は落ちたら這い上がれない、なので高巻き(r
こんなところ、車で走れたなんて信じられない(m
2024年09月13日 05:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10
9/13 5:22
二つ目は落ちたら這い上がれない、なので高巻き(r
こんなところ、車で走れたなんて信じられない(m
三つ目も高巻きするmurphyさん崩落は問題なく突破(r
これ以上、崩落すると通れなくなるかな?(m
2024年09月13日 05:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
9/13 5:42
三つ目も高巻きするmurphyさん崩落は問題なく突破(r
これ以上、崩落すると通れなくなるかな?(m
そして1時間で湯折ゲート到着、昔はここまで車です(r
ありえない(m
2024年09月13日 06:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/13 6:03
そして1時間で湯折ゲート到着、昔はここまで車です(r
ありえない(m
さぁ気合い入れていきましょう(r
左下の二人の感じで行きましょう(m
2024年09月13日 06:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9
9/13 6:04
さぁ気合い入れていきましょう(r
左下の二人の感じで行きましょう(m
林道30分で噂のトンネルね?(r
泥トンネルね?(m
2024年09月13日 06:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
9/13 6:28
林道30分で噂のトンネルね?(r
泥トンネルね?(m
因みにこちらが小日影山のとりつき(r
小渋川撤退なら戻ってきてここを登るのがオプション2でした(m
2024年09月13日 06:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8
9/13 6:29
因みにこちらが小日影山のとりつき(r
小渋川撤退なら戻ってきてここを登るのがオプション2でした(m
ドロドロですが区間は短いので安心してください(r
水は澄んでいて距離短く拍子抜け(m
2024年09月13日 06:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
9/13 6:29
ドロドロですが区間は短いので安心してください(r
水は澄んでいて距離短く拍子抜け(m
お久しぶりの七釡橋は立派ですよ(r
あれを進むとどこまで行けるんだろう(m
2024年09月13日 06:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
9/13 6:39
お久しぶりの七釡橋は立派ですよ(r
あれを進むとどこまで行けるんだろう(m
河原に下りる地点を探す(r
弱点は意外と少ない(m
2024年09月13日 06:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11
9/13 6:45
河原に下りる地点を探す(r
弱点は意外と少ない(m
広大な小渋川の遡上開始しました(r
行けるのかドキドキ(m
2024年09月13日 06:49撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
13
9/13 6:49
広大な小渋川の遡上開始しました(r
行けるのかドキドキ(m
ヘツリながら遡上は見た目以上に余裕だったり(r
水に透明感がなく深さがいまいちわからないけど結構、余裕でしたね(m
2024年09月13日 06:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
9/13 6:50
ヘツリながら遡上は見た目以上に余裕だったり(r
水に透明感がなく深さがいまいちわからないけど結構、余裕でしたね(m
素晴らしい天気に恵まれ嬉しいね(r
ド快晴ってヤツですね(m
2024年09月13日 06:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
9/13 6:56
素晴らしい天気に恵まれ嬉しいね(r
ド快晴ってヤツですね(m
今日は水量少なく好条件です(r
ハッキリ言って簡単です(m
2024年09月13日 07:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
9/13 7:12
今日は水量少なく好条件です(r
ハッキリ言って簡単です(m
アナグマは渡れず撤退してもオレ達に撤退の文字はない(r
ストックでアナグマをツンツンしていたルピモさん(m
2024年09月13日 07:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
21
9/13 7:28
アナグマは渡れず撤退してもオレ達に撤退の文字はない(r
ストックでアナグマをツンツンしていたルピモさん(m
腿までなら気持ちいいくらい(r
股下まで水が来てちょっとその辺も気持ちよかった笑(m
2024年09月13日 07:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
23
9/13 7:29
腿までなら気持ちいいくらい(r
股下まで水が来てちょっとその辺も気持ちよかった笑(m
高山滝で丁度半分くらいです(r
これを沢登りすれば高山裏小屋に直登できる?(m
2024年09月13日 07:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
21
9/13 7:35
高山滝で丁度半分くらいです(r
これを沢登りすれば高山裏小屋に直登できる?(m
遂に小渋を突破!赤石〜悪沢稜線みえました(r
やりましたー!気分はもうウエストン(m
2024年09月13日 08:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
9/13 8:21
遂に小渋を突破!赤石〜悪沢稜線みえました(r
やりましたー!気分はもうウエストン(m
昔は看板あったけど今はピンテが広河原小屋入口です(r
ここの進入点を見逃して少し上流に歩いてしまった(m
2024年09月13日 08:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
9/13 8:41
昔は看板あったけど今はピンテが広河原小屋入口です(r
ここの進入点を見逃して少し上流に歩いてしまった(m
こちらが今人気急上昇中の広河原小屋(r
ルピモさん、小渋ルート復活プロジェクト立ち上げてここの管理人になるそうです(m
2024年09月13日 08:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
9/13 8:45
こちらが今人気急上昇中の広河原小屋(r
ルピモさん、小渋ルート復活プロジェクト立ち上げてここの管理人になるそうです(m
人気急上昇中でも恐ろ恐ろお邪魔します(r
酒盛り始まってないかドキドキして開けました(m
2024年09月13日 08:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
9/13 8:46
人気急上昇中でも恐ろ恐ろお邪魔します(r
酒盛り始まってないかドキドキして開けました(m
昔みたいに海パン干してなくてリニューアルした小屋(r
奥の登山者ノート書いときました。最後は3月だったかな(m
2024年09月13日 08:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
9/13 8:47
昔みたいに海パン干してなくてリニューアルした小屋(r
奥の登山者ノート書いときました。最後は3月だったかな(m
9:30取りつき開始して1時間たってます(r
いくら登ってもなぜか眼下の小渋川との距離が変わらない(m
2024年09月13日 10:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
9/13 10:30
9:30取りつき開始して1時間たってます(r
いくら登ってもなぜか眼下の小渋川との距離が変わらない(m
500m毎に看板あるのはありがたいね(r
なぜか色あせがないピカピカ看板(m
2024年09月13日 10:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
14
9/13 10:56
500m毎に看板あるのはありがたいね(r
なぜか色あせがないピカピカ看板(m
尾根半分を過ぎると道は明瞭になる(r
足元フカフカ(m
2024年09月13日 11:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
9/13 11:31
尾根半分を過ぎると道は明瞭になる(r
足元フカフカ(m
取りつきから3時間、森林限界にでるとガスガスでした(r
今日はダメダメか(m
2024年09月13日 12:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10
9/13 12:48
取りつきから3時間、森林限界にでるとガスガスでした(r
今日はダメダメか(m
大聖寺平まで残り500mガンバ(r
あと少し!(m
2024年09月13日 13:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9
9/13 13:00
大聖寺平まで残り500mガンバ(r
あと少し!(m
やったね3回目の大聖寺平はガスまみれ、なので赤石はヤメ笑(r
ウエストンよろしく、麓から赤石稜線に直登完了!赤石はまた今度ですね(m
2024年09月13日 13:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
14
9/13 13:22
やったね3回目の大聖寺平はガスまみれ、なので赤石はヤメ笑(r
ウエストンよろしく、麓から赤石稜線に直登完了!赤石はまた今度ですね(m
今日は荒川小屋に行くだけにしよう(r
サンセーサンセー(m
2024年09月13日 13:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
9/13 13:31
今日は荒川小屋に行くだけにしよう(r
サンセーサンセー(m
13:52今日の工程は終わりです(r
登山開始から9時間弱で荒川小屋に来れてしまうこのルート、絶対におすすめ(m
2024年09月13日 13:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
9/13 13:52
13:52今日の工程は終わりです(r
登山開始から9時間弱で荒川小屋に来れてしまうこのルート、絶対におすすめ(m
テントを張り終えると晴れてきました(r
空いてて超快適(m
2024年09月13日 14:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
25
9/13 14:42
テントを張り終えると晴れてきました(r
空いてて超快適(m
早速乾杯〜♪お疲れ明日の本番に備え大いに飲みましょう(r
実は小渋は本番ではなく前座で明日が本番笑(m
2024年09月13日 14:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
27
9/13 14:44
早速乾杯〜♪お疲れ明日の本番に備え大いに飲みましょう(r
実は小渋は本番ではなく前座で明日が本番笑(m
ルピモさんのラインナップ飲む気満々です(r
夕べ、酒が足りなくて今日の登り、本調子じゃなかったですね(m
2024年09月13日 14:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
9/13 14:49
ルピモさんのラインナップ飲む気満々です(r
夕べ、酒が足りなくて今日の登り、本調子じゃなかったですね(m
富士山もクッキリみえ明日の晴れは間違いないね(r
ザデーな予感(m
2024年09月13日 17:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
9/13 17:02
富士山もクッキリみえ明日の晴れは間違いないね(r
ザデーな予感(m
ルピモさんは熟睡中(r
もう起きた時間ですよ笑。オリオン座とオリオン大星雲もクッキリ、その上方には明るい木星も(m
2024年09月14日 04:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
19
9/14 4:00
ルピモさんは熟睡中(r
もう起きた時間ですよ笑。オリオン座とオリオン大星雲もクッキリ、その上方には明るい木星も(m
マジックアワーの始まり(r
こんなマジックタイム、久しぶりで写真が止まらない(m
2024年09月14日 04:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
34
9/14 4:56
マジックアワーの始まり(r
こんなマジックタイム、久しぶりで写真が止まらない(m
朝から3000mは心臓、破裂しそう(r
心臓発作で倒れないか心配でしたよ。救心持ってくればよかった(m
2024年09月14日 05:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
9/14 5:05
朝から3000mは心臓、破裂しそう(r
心臓発作で倒れないか心配でしたよ。救心持ってくればよかった(m
背後には圧倒的な存在感ある赤石(r
右奥にはちょこっと兎さん(m
2024年09月14日 05:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
9/14 5:10
背後には圧倒的な存在感ある赤石(r
右奥にはちょこっと兎さん(m
悪沢に富士、素晴らしい構図です(r
悪沢岳と富士山の間からキラーンと日の出、最高の瞬間でした(m
2024年09月14日 05:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
15
9/14 5:22
悪沢に富士、素晴らしい構図です(r
悪沢岳と富士山の間からキラーンと日の出、最高の瞬間でした(m
駿河湾も見え、とってもヨイ日になりました(r
たぶん大気クリア率100%(m
2024年09月14日 05:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
16
9/14 5:22
駿河湾も見え、とってもヨイ日になりました(r
たぶん大気クリア率100%(m
中岳到着前ですがキターーーーーー(r
ヤバーーーーーーーー(m
2024年09月14日 05:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
27
9/14 5:24
中岳到着前ですがキターーーーーー(r
ヤバーーーーーーーー(m
悪沢ごしのご来光(r
何も言えね(m
2024年09月14日 05:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
24
9/14 5:24
悪沢ごしのご来光(r
何も言えね(m
素晴らし過ぎて涙出そう、うそ(r
朝まみれの手ぬぐい貸しましょうか(m
2024年09月14日 05:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
33
9/14 5:24
素晴らし過ぎて涙出そう、うそ(r
朝まみれの手ぬぐい貸しましょうか(m
真っ赤に染まるルピモさん笑(r
muphyの背中も染まっているはず(m
2024年09月14日 05:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
20
9/14 5:25
真っ赤に染まるルピモさん笑(r
muphyの背中も染まっているはず(m
くどいけどもう一枚(r
これ見て予定外の悪沢岳(荒川東岳)ピストンが決まりました(m
2024年09月14日 05:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
16
9/14 5:25
くどいけどもう一枚(r
これ見て予定外の悪沢岳(荒川東岳)ピストンが決まりました(m
この天気いくしかないでしょ(r
一点も迷いもなく決定(m
2024年09月14日 05:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/14 5:40
この天気いくしかないでしょ(r
一点も迷いもなく決定(m
ザックデポして2時間で戻ってきます(r
この2時間が最後の最後に効いた笑(m
2024年09月14日 05:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11
9/14 5:40
ザックデポして2時間で戻ってきます(r
この2時間が最後の最後に効いた笑(m
先ずは荒川中岳、完璧な天気です(r
恵那山から中央アルプス(m
2024年09月14日 05:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
9/14 5:44
先ずは荒川中岳、完璧な天気です(r
恵那山から中央アルプス(m
南ア北部は雲一つない(r
塩見から仙丈、甲斐駒、間ノ岳がずらりと(m
2024年09月14日 05:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
13
9/14 5:45
南ア北部は雲一つない(r
塩見から仙丈、甲斐駒、間ノ岳がずらりと(m
絶景悪沢〜富士(r
悪沢、遠いですね(m
2024年09月14日 05:49撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
17
9/14 5:49
絶景悪沢〜富士(r
悪沢、遠いですね(m
中岳を下り壁のような荒川東岳(r
前を行く黄色の人、前岳を悪沢岳と勘違い、教えてあげたら愕然としていました(m
2024年09月14日 06:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
9/14 6:03
中岳を下り壁のような荒川東岳(r
前を行く黄色の人、前岳を悪沢岳と勘違い、教えてあげたら愕然としていました(m
おっと!赤石忘れてました(r
昨日も晴れならwハントでしたね(m
2024年09月14日 06:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
13
9/14 6:04
おっと!赤石忘れてました(r
昨日も晴れならwハントでしたね(m
歩けば何時かはやってくるビクトリーロード(r
朝は涼しく快晴気分よくどこまでも歩けると思っていたのは朝だけでした(m
2024年09月14日 06:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11
9/14 6:20
歩けば何時かはやってくるビクトリーロード(r
朝は涼しく快晴気分よくどこまでも歩けると思っていたのは朝だけでした(m
とった2人とも2回目の標高第六位、悪沢岳3141m(r
イェイ!(m
2024年09月14日 06:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
44
9/14 6:27
とった2人とも2回目の標高第六位、悪沢岳3141m(r
イェイ!(m
南アからみる富士は最高やね(r
富士吉田のローソンじゃなくてここからの富士山を見せてあげたい(m
2024年09月14日 06:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
17
9/14 6:29
南アからみる富士は最高やね(r
富士吉田のローソンじゃなくてここからの富士山を見せてあげたい(m
塩見から綺麗に伸びる蝙蝠尾根、その先は徳右衛門岳!(r
え?徳右衛門岳、どこ?全然わかんない(m
2024年09月14日 06:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
9/14 6:30
塩見から綺麗に伸びる蝙蝠尾根、その先は徳右衛門岳!(r
え?徳右衛門岳、どこ?全然わかんない(m
八ヶ岳でしょうか(r
ポイすね(m
2024年09月14日 06:31撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
20
9/14 6:31
八ヶ岳でしょうか(r
ポイすね(m
澄み渡る中ア、しっかし天気良過ぎ(r
1年分の幸運ゲットですね、これは(m
2024年09月14日 06:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
9/14 6:31
澄み渡る中ア、しっかし天気良過ぎ(r
1年分の幸運ゲットですね、これは(m
いけなかった赤石またいつか(r
また来年、小渋で?(m
2024年09月14日 06:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
9/14 6:31
いけなかった赤石またいつか(r
また来年、小渋で?(m
こちらは中岳、あの天辺まで戻ったあと縦走開始です(r
地味にまた登り返し(m
2024年09月14日 06:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
17
9/14 6:32
こちらは中岳、あの天辺まで戻ったあと縦走開始です(r
地味にまた登り返し(m
最後に悪沢ブルーの世界へようこそ!して帰ーろっと(r
思いっきり富士山かぶってるし笑。悪沢岳山頂には素晴らしいお立ち台があります(m
2024年09月14日 06:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
35
9/14 6:36
最後に悪沢ブルーの世界へようこそ!して帰ーろっと(r
思いっきり富士山かぶってるし笑。悪沢岳山頂には素晴らしいお立ち台があります(m
帰りながらも赤石、撮っちゃう(r
写真が止まらない(m
2024年09月14日 06:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
9/14 6:47
帰りながらも赤石、撮っちゃう(r
写真が止まらない(m
写真多くなるけど振り返って撮っちゃう(r
快晴の日はCT長めに設定しましょう(m
2024年09月14日 07:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
12
9/14 7:07
写真多くなるけど振り返って撮っちゃう(r
快晴の日はCT長めに設定しましょう(m
あと少しガンバって戻ってます(r
まだまだいくらでも歩けますよと思ったのは朝だけ(m
2024年09月14日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/14 7:08
あと少しガンバって戻ってます(r
まだまだいくらでも歩けますよと思ったのは朝だけ(m
デポ地点でテント干しながら休憩したあと今日の本番です(r
ラーメン食ったりどら焼き食べたり30分ほどのんびり(m
2024年09月14日 07:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
9/14 7:28
デポ地点でテント干しながら休憩したあと今日の本番です(r
ラーメン食ったりどら焼き食べたり30分ほどのんびり(m
荒川前岳は立ち入り注意でした(r
今地震が来るとヤバい(m
2024年09月14日 07:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
18
9/14 7:58
荒川前岳は立ち入り注意でした(r
今地震が来るとヤバい(m
この先危険、近寄らないほうがいいかな(r
ここから落ちると小渋川に一気に下れます(m
2024年09月14日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/14 7:59
この先危険、近寄らないほうがいいかな(r
ここから落ちると小渋川に一気に下れます(m
三伏峠まで歩けるか不安ですが行くしかないですね(r
え?岩々行くの?(m
2024年09月14日 07:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
12
9/14 7:59
三伏峠まで歩けるか不安ですが行くしかないですね(r
え?岩々行くの?(m
富士山も見納めです(r
またね〜(m
2024年09月14日 08:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
20
9/14 8:01
富士山も見納めです(r
またね〜(m
この先、えげつないアップダウンあるのね(r
近そうで遠い小河内岳(m
2024年09月14日 08:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
9/14 8:02
この先、えげつないアップダウンあるのね(r
近そうで遠い小河内岳(m
先ずは500m勿体ないくらい下る(r
序盤は石がでかくて歩きにくい(m
2024年09月14日 08:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
9/14 8:02
先ずは500m勿体ないくらい下る(r
序盤は石がでかくて歩きにくい(m
遡上した小渋川がみえてました(r
あそから直登です(m
2024年09月14日 08:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11
9/14 8:12
遡上した小渋川がみえてました(r
あそから直登です(m
でもここ、メッチャ危険なんですよ(r
左側、超コワ〜い(m
2024年09月14日 08:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
9/14 8:13
でもここ、メッチャ危険なんですよ(r
左側、超コワ〜い(m
遥か底まで続くガレ場を下ると足終わった(r
この下りは果てしなかったですね(m
2024年09月14日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
9/14 8:20
遥か底まで続くガレ場を下ると足終わった(r
この下りは果てしなかったですね(m
遥か先に見える小河内岳ホント行けるのか?(r
誰かつり橋かけて(m
2024年09月14日 08:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
9/14 8:52
遥か先に見える小河内岳ホント行けるのか?(r
誰かつり橋かけて(m
地味な樹林帯トラバースしてます(r
途中、平坦トラバースが結構長いです(m
2024年09月14日 09:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9
9/14 9:24
地味な樹林帯トラバースしてます(r
途中、平坦トラバースが結構長いです(m
1時間40分で高山裏避難小屋に到着(r
ちっちゃいのね。営業中はここで素泊まり11000円ってちょっと?(m
2024年09月14日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/14 9:40
1時間40分で高山裏避難小屋に到着(r
ちっちゃいのね。営業中はここで素泊まり11000円ってちょっと?(m
あの天辺から下りて参りました(r
もう登れない(m
2024年09月14日 09:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/14 9:41
あの天辺から下りて参りました(r
もう登れない(m
また地味な樹林帯歩き始まり(r
ちょっと仙塩尾根っぽく、気分はTJAR(m
2024年09月14日 10:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
9/14 10:02
また地味な樹林帯歩き始まり(r
ちょっと仙塩尾根っぽく、気分はTJAR(m
凄い崩落先には小日影山、絶対に稜線からは行けません(r
小渋川はやっぱりやめて、こっちから3個取る案もありましたが絶対無理笑(m
2024年09月14日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
9/14 10:15
凄い崩落先には小日影山、絶対に稜線からは行けません(r
小渋川はやっぱりやめて、こっちから3個取る案もありましたが絶対無理笑(m
高山裏小屋から47分、登山道に突然現れる板谷岳!2500m峰とった(r
地味すぎ!(m
2024年09月14日 10:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
9/14 10:39
高山裏小屋から47分、登山道に突然現れる板谷岳!2500m峰とった(r
地味すぎ!(m
murphyさん明日行く気満々の奥茶臼岳(r
でも、下山して予報見たら雨で秒で中止にしました(m
2024年09月14日 10:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
9/14 10:47
murphyさん明日行く気満々の奥茶臼岳(r
でも、下山して予報見たら雨で秒で中止にしました(m
大日影みえてきました、左の地味なのね(r
あれ、山なんですか。アレのために小渋川来たんですか、俺たち(m
2024年09月14日 11:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/14 11:02
大日影みえてきました、左の地味なのね(r
あれ、山なんですか。アレのために小渋川来たんですか、俺たち(m
兎〜大沢、難関百高山達また行く事はあるのか?(r
あの区間は南アの中でも一番メンドイですね(m
2024年09月14日 11:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11
9/14 11:10
兎〜大沢、難関百高山達また行く事はあるのか?(r
あの区間は南アの中でも一番メンドイですね(m
大日影山は路はなく適当にとりつく(r
七倉山よりは簡単(m
2024年09月14日 11:19撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9
9/14 11:19
大日影山は路はなく適当にとりつく(r
七倉山よりは簡単(m
とった大日影山!自撮りスペースなく山頂標もみつからない(r
ルピモさん、何やってるんですか笑(m
2024年09月14日 11:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
9/14 11:24
とった大日影山!自撮りスペースなく山頂標もみつからない(r
ルピモさん、何やってるんですか笑(m
そしてラスボス小河内への登りへ(r
行くぞい!(m
2024年09月14日 12:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
9/14 12:22
そしてラスボス小河内への登りへ(r
行くぞい!(m
もうヘロヘロで全く足上がりません(r
最後の最後、小河内岳への登りが拷問(m
2024年09月14日 12:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10
9/14 12:23
もうヘロヘロで全く足上がりません(r
最後の最後、小河内岳への登りが拷問(m
自撮り棒だす元気なく、とった小河内岳ソロバージョン(r
心なしか手上げも頼りない(m
2024年09月14日 12:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
29
9/14 12:45
自撮り棒だす元気なく、とった小河内岳ソロバージョン(r
心なしか手上げも頼りない(m
蝙蝠尾根の先には徳右衛門岳つぎのターゲットです(r
どれが山頂なんですか??(m
2024年09月14日 12:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10
9/14 12:46
蝙蝠尾根の先には徳右衛門岳つぎのターゲットです(r
どれが山頂なんですか??(m
烏帽子岳は山頂の写真撮る事も忘れてた(r
もうさっさと帰りましょう(m
2024年09月14日 12:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
13
9/14 12:46
烏帽子岳は山頂の写真撮る事も忘れてた(r
もうさっさと帰りましょう(m
なので三伏峠です、あとは下るだけ嬉しい(r
明日、雨なのに結構混んでましたね(m
2024年09月14日 14:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10
9/14 14:24
なので三伏峠です、あとは下るだけ嬉しい(r
明日、雨なのに結構混んでましたね(m
夢にまでみた駐車場だ!もう歩かなくていいよね(r
もういんです!すんごい車の数。第三まで満車でした(m
2024年09月14日 16:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
9/14 16:48
夢にまでみた駐車場だ!もう歩かなくていいよね(r
もういんです!すんごい車の数。第三まで満車でした(m
最後はガッチリ握手こうしてオレ達の2500m峰お終い、ありがとうございました(r
小渋川の達人、ルピモさん、本当に素晴らしい旅でした。ありがとうございました。
2024年09月14日 16:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
28
9/14 16:48
最後はガッチリ握手こうしてオレ達の2500m峰お終い、ありがとうございました(r
小渋川の達人、ルピモさん、本当に素晴らしい旅でした。ありがとうございました。

感想

2017年7月吉日、日帰赤石岳を目指すため小渋川遡上ファーストアタック・・・半分も満たない地点で水量多く渡渉できずに、あえなく撤退。

そして2017年8月5日、クマと遭遇しながらも小渋川突破!日帰り赤石岳成功。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1215593.html

翌2018年8月4日、2年続けて小渋川突破!日帰り悪沢岳成功しました。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1541597.html

ただ、日帰りの場合、どうしてもソロ!ナイト渡渉を強いられるわ!クマもいるわ!トンネルは怖いわ!でホント嫌いなルートになりました、2018年悪沢を日帰りした帰り道、広河原小屋を眺め、もう二度とこの小屋を見る事も、この川を遡ることなど絶対にしないと誓った事を今でも鮮明に覚えています。なので行くハズもない小渋ルートに何故また行く事になったのかは今も謎ですが、改めて再チャレンジしてみた感想ですが、案外に楽しいかも(笑)また行ってもいいと思いました5回目(笑)

今回は条件よく水量少ないのと、何と言ってもソロではないこと!明るい時間に渡渉ができる。この条件満たせは、実は小渋ルートは赤石〜悪沢稜線へ繋がる最短ルートなんですよ。もっとみんなに小渋ルートを歩いて広めメジャールートにしたい、何時かヤマレコ全国人気の山ランキングにノミネートされるのを夢見てます(笑)

最後にmurphyさん、小渋ルート誘ってくれてありがとね。小渋のイメージも変わり日帰り赤石、悪沢が過去一嫌だった山行から、過去一とまではいいませんが、いい思い出の山行にかわりました。

今回2500m峰2座とれ改めてお疲れさまでした、残り2500m峰もヨロシクお願いしますね。

南アルプスの主稜線(正確な定義はなし)で、唯一歩いていない三伏峠〜荒川前岳間に2500峰の板屋岳と大日影山がある。三伏峠からのピストンなら、比較的簡単にこの二つは登れるが稜線がつながらず、稜線つなぎにどちらかからのピストンはあまりに効率が悪い。そこで地図を見ると小渋川から直接稜線に上がって三伏峠に下るのが一番効率がよいことに気づく。
そいえば、ルピモさんって、赤石岳も悪沢岳も小渋川からの日帰りやってたなと思いつき、どうです??と、聞いてみると、三つ返事でぐらいゴーサイン、いただきました。これは心強い。小渋川ルートは昔から一度、やってみたいと思っていたルート、こんな風に実現するなんてやっぱり出会いと山友は大切。

詳しくはコース状況や写真コメの通りですが、水量が少なければ、遠い畑薙ダムに行かずバスにも乗らず自転車にも乗らずアップダウンも全然なく、こんなに効率よく直接赤石、悪沢稜線に登れるルートはないですね。
自分は初めてだったけど、また今度、赤石や聖に行くときがあればまた小渋川ルートを積極的に歩いてみたい。

ルピモさん、今なら広河原小屋管理人を譲り受けるチャンス、ぜひ、小渋川ルート復活プロジェクトを立ち上げて、人気コースにしましょう。
また、次回の俺たちシリーズ、よろしくお願いします。今回は本当にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人

コメント

お二人さん、渋いルートで攻めましたね〜(^^)小渋川だけに、、、照
あっという間に2,500m峰もほぼ追いつかれちゃいました。百高山と違ってこの眺望の無い山々、私はモチベーションが少なすぎて全く進みません(^^;; お二人の元気を分けてほしい〜!
今シーズンもう1座くらいどこか登れたらいーなーってくらいの進み具合なので、お二人の記録を参考に後に続かせていただきますよ〜。
ステキな南アお疲れさまでした!
2024/9/16 8:28
いいねいいね
2
ハルボーさん
そんなオヤジギャク飛ばして照れないでくださいよ😆
われらも2500はマジで惰性で行ってるようなもんですよ。大日影山なんて何も目印ないのにいったい誰があんなの2500に入れたんですか😡
われらももう今年はあと1個登れるかどうか微妙になってきました。
お互い、いやいやですが、がんばりましょう💪
2024/9/16 10:12
いいねいいね
1
ハルボーさん こんにちは😃
おっしゃる様にかなり渋いでしょ🤣
あのルート4回目のワタクシ、相当変態だと自分でも認識しています😱
でもね、赤石稜線の最短コースなので、極力みんなに広めたいと思ってます、なので是非、来年あたり計画してみて下さい😅
あと、2500m峰、中々気が進みませんよね、お互いあと1座くらい登り、嫌な事は来年に先送りですね👍ダメなら更に再来年なんてね。気長に行きましょう😀
コメントどうもありがとうございました🙇‍♂️
2024/9/16 11:47
いいねいいね
1
ルピモさん murphyさん こんにちは

お二人とも2500m峰,あとわずかですね ボクも2500m峰は残り10を切ってはいるんですが,そこからぜんぜん進みません😓 行くのが大変そうとか,めんどくさそうとか,「そこは何かのついでに登りに行こう」とかいうのが残ってしまっていて,モチベーションが上がらないというか… お二人も似たような気持ちはあると思いますが,お互い励まし合って登りに行っておられる様子 うらやましいです😁

それはそうと,ルピモさんが小渋川ルートの達人とは知りませんでした😮 ボクも前々から「秋に小渋川ルートで赤石や荒川へ」と思いながら踏ん切りつかずにいます この秋には行けるかな 行きたいなぁ😅
2024/9/17 11:27
いいねいいね
2
ひさやまさん こんにちは😃
小渋川ルートの達人ルピモさんです🤣

おっしゃる様に2500m峰は、はっきり言って気が重いですね😅私もmurphyさんいるから、少しづつ進んでいますがソロなら登ってないと思いますよ。もし、私達の登ってない山でご一緒できる所あれば声かけて下さい。仲間は多い程いいですからね👍
あと、小渋ルートですが深南部の達人ひさやまさんなら余裕のヨッちゃんですね、小渋をメジャールートにしたい、是非!是非!ヨロシクお願いします。ただ水量の少ない日を選んでくださいね🙇‍♂️
コメントどうもありがとうございました😊
2024/9/17 11:54
いいねいいね
1
ひさやまさん、こんにちは、はじめまして。
2500m峰は、人気主稜線上の山なら勝手に踏んでいるのでいいですが最後に残る奴らはだいたいが不人気主稜線上か、単独でポツっとあるのが多いので、10個ぐらい残るやらはみんな同じなんですよね。私もrupmoさんいなかったら、達成なんて目指さなかったと思います。今もって達成するのか謎ですが笑。
小渋ルートは水量少なければ余裕ですが、それ以前に登山口への林道がもっと崩落すると、そっちのほうが核心部になりそうなので、いかれるならぜひ、今年がいいと思います笑。
コメントどうもありがとうございました。
2024/9/17 12:14
コメント失礼します。
お疲れ様でした、お2方の翌日に小渋川歩いた者です。
ゲートの車や広河原小屋のノートから先行者がいるかなと感じていましたが、ログを拝見して思わずコメントしています。
ちょくちょく足跡があって心強さがありました、ありがとうございました(笑)
2024/9/17 11:54
いいねいいね
2
utさん こんにちは😃
小渋仲間に感激です😊みんなで歩いて小渋をメジャーにしたいですね。
私はまた行くかは分かりませんが。。。(笑)
コメントどうもありがとうございます🙇‍♂️
2024/9/17 11:58
いいねいいね
2
utさん、こんにちは。
小渋ルート、この連休、他にも人入りそうですねって話していたんです。しかも、バスで来てふもとから登って椹島から登り返してさらにランカン尾根下って、身延山まで登るなんてグレート過ぎです笑。真似できません。大変お疲れ様でした。
コメントどうもありがとうございます。
2024/9/17 12:16
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら