ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7244799
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

赤石岳→悪沢岳⛰時計回り周回!荒川小屋泊

2024年09月15日(日) ~ 2024年09月16日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
14:43
距離
30.2km
登り
3,319m
下り
3,308m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:18
休憩
1:08
合計
7:26
8:44
5
10:14
10:19
23
10:42
10:48
78
12:06
12:31
37
13:08
13:11
29
13:40
13:52
47
14:53
14:58
12
15:21
15:22
8
15:30
15:32
21
15:53
15:53
18
16:11
2日目
山行
6:03
休憩
1:01
合計
7:04
16:11
44
3:59
4:00
10
4:10
4:12
3
4:16
4:16
55
5:11
5:43
18
6:01
6:04
24
6:28
6:31
18
6:49
7:03
12
7:14
7:14
5
7:20
26
7:46
7:46
5
7:51
7:51
16
8:08
8:08
35
8:43
8:44
22
9:06
9:06
41
9:48
9:48
6
9:58
9:58
1
9:58
ゴール地点
天候 15日 晴れときどきくもり
16日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
畑薙第一ダム臨時駐車場🅿120台
駐車場奥の方に簡易トイレあり

小屋泊(素泊まり以上)の人に限り
椹島までの送迎バスに載せてもらえます🚌
0730→0840
コース状況/
危険箇所等
●椹島~赤石小屋
 樹林帯のよく整備された急登です。
 赤石小屋まで展望はありません。

●赤石小屋~赤石岳
 急斜面のトラバースを経て、稜線までの沢沿いの登りです。とても急なので、滑り落ちないように気をつけましょう。稜線に出れば赤石岳はすぐです。

●赤石岳~荒川小屋
 小赤石岳を登り返し、あとは下りです。
 下りきってトラバースをたどれば程なくして荒川小屋です。

●荒川小屋~悪沢岳
 分岐までゆるやかに登っていきます。
 左は前岳ですが立入禁止になっていました。
 右へ行くとほどなくして中岳です。
 悪沢岳へは一度下り、登り返します。高度感のある岩場もあるので慎重に通過しましょう。

●悪沢岳~千枚小屋
 悪沢岳から岩岩しい道を辿ります。
 丸いフォルムの丸山を通過し、千枚岳への登りはハシゴもあります。
 千枚岳を過ぎるとまもなく千枚小屋です。

●千枚小屋~椹島
 苔むした森を緩やかに下っていきます。
 やがてキノコだらけになり、さらに下っていくと岩の登り返しが待っています。その先は急坂になっており一気に下ります。吊り橋を渡れば椹島はもうすぐです。
畑薙第一ダム臨時駐車場
奥に簡易トイレあります(ペーパー完備)
2024年09月15日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/15 6:27
畑薙第一ダム臨時駐車場
奥に簡易トイレあります(ペーパー完備)
バスを待ちます
2024年09月15日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/15 6:27
バスを待ちます
椹島につきました!ロッヂ綺麗✨
2024年09月15日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/15 8:45
椹島につきました!ロッヂ綺麗✨
大倉喜八郎男爵、88歳にして赤石岳登頂
籠で担がれて200人で登ったらしい
2024年09月15日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/15 8:45
大倉喜八郎男爵、88歳にして赤石岳登頂
籠で担がれて200人で登ったらしい
赤石岳方面へ!
2024年09月15日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/15 8:51
赤石岳方面へ!
長い鉄階段!
2024年09月15日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/15 8:52
長い鉄階段!
このプレートを励みにしながら登ります
2024年09月15日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/15 9:21
このプレートを励みにしながら登ります
樺段
赤石小屋との中間地点
2024年09月15日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/15 10:17
樺段
赤石小屋との中間地点
ひいこらひいこら
2024年09月15日 10:26撮影 by  SCV41, samsung
2
9/15 10:26
ひいこらひいこら
青空が綺麗
時折少し霧がかり幻想的な姿を見せてくれる(写真では伝わらない)
2024年09月15日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/15 11:11
青空が綺麗
時折少し霧がかり幻想的な姿を見せてくれる(写真では伝わらない)
キノコを撮影するmutooooちゃん
たくさんキノコが生えていました
2024年09月15日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/15 11:39
キノコを撮影するmutooooちゃん
たくさんキノコが生えていました
赤石小屋に到着です!
ランチタイムだぜぇ!
2024年09月15日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/15 12:07
赤石小屋に到着です!
ランチタイムだぜぇ!
赤石岳ドーン!
2024年09月15日 12:07撮影 by  SCV41, samsung
2
9/15 12:07
赤石岳ドーン!
飲料水、ありがたく汲ませていただきました
2024年09月15日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/15 12:29
飲料水、ありがたく汲ませていただきました
お富士の姿よ!
2024年09月15日 13:08撮影 by  SCV41, samsung
3
9/15 13:08
お富士の姿よ!
富士見平
素晴らしい景色です!
2024年09月15日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/15 13:09
富士見平
素晴らしい景色です!
イェーイ!
2024年09月15日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/15 13:09
イェーイ!
少し下る
2024年09月15日 13:10撮影 by  SCV41, samsung
1
9/15 13:10
少し下る
急斜面に取り付けられた橋や階段を通過していきます
2024年09月15日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/15 13:24
急斜面に取り付けられた橋や階段を通過していきます
沢沿いの道
稜線までの角度がやばすぎる
2024年09月15日 13:43撮影 by  SCV41, samsung
1
9/15 13:43
沢沿いの道
稜線までの角度がやばすぎる
見晴らしはいいのだけど
2024年09月15日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/15 13:44
見晴らしはいいのだけど
お富士サイコーだぜぇ!
2024年09月15日 13:51撮影 by  SCV41, samsung
1
9/15 13:51
お富士サイコーだぜぇ!
何度も撮りたくなる富士山
2024年09月15日 14:18撮影 by  SCV41, samsung
1
9/15 14:18
何度も撮りたくなる富士山
この急登よ
2024年09月15日 14:18撮影 by  SCV41, samsung
1
9/15 14:18
この急登よ
カール地形
2024年09月15日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/15 14:32
カール地形
やっと、稜線に乗った!
2024年09月15日 14:47撮影 by  SCV41, samsung
1
9/15 14:47
やっと、稜線に乗った!
赤石岳に着きました!
避難小屋が立派でびっくり!
2024年09月15日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/15 14:54
赤石岳に着きました!
避難小屋が立派でびっくり!
山頂標識は先日の雷でバキバキです
2024年09月15日 14:55撮影 by  SCV41, samsung
2
9/15 14:55
山頂標識は先日の雷でバキバキです
小赤石岳に登り返してきました
2024年09月15日 15:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/15 15:20
小赤石岳に登り返してきました
わーい
2024年09月15日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/15 15:23
わーい
雲が分厚くなってきました
2024年09月15日 15:23撮影 by  SCV41, samsung
1
9/15 15:23
雲が分厚くなってきました
荒川小屋見えてます!
もうすぐかと思ったら結構遠かった💦
2024年09月15日 15:34撮影 by  SCV41, samsung
1
9/15 15:34
荒川小屋見えてます!
もうすぐかと思ったら結構遠かった💦
立派な山だなぁ
2024年09月15日 15:43撮影 by  SCV41, samsung
2
9/15 15:43
立派な山だなぁ
下り切って、トラバースを辿る
2024年09月15日 16:00撮影 by  SCV41, samsung
1
9/15 16:00
下り切って、トラバースを辿る
無事に荒川小屋に着きました!
3階貸切状態で快適😊屋根裏部屋だー!
2024年09月15日 16:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/15 16:31
無事に荒川小屋に着きました!
3階貸切状態で快適😊屋根裏部屋だー!
疲れた足でのハシゴ昇降がなかなかにたいへん
2024年09月15日 16:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/15 16:40
疲れた足でのハシゴ昇降がなかなかにたいへん
お酒購入!氷結もビールも数種類ありました✨
2024年09月15日 16:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/15 16:47
お酒購入!氷結もビールも数種類ありました✨
外でかんぱーい!
mutooooちゃんは体に優しい牛乳です
2024年09月15日 16:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/15 16:50
外でかんぱーい!
mutooooちゃんは体に優しい牛乳です
お富士よく見える最高のロケーション
2024年09月15日 16:52撮影 by  SCV41, samsung
2
9/15 16:52
お富士よく見える最高のロケーション
富士の先っちょに雲がかかってきた
2024年09月15日 17:11撮影 by  SCV41, samsung
3
9/15 17:11
富士の先っちょに雲がかかってきた
ご主人特製カレー!
サイドメニューもありとっても美味しかった♪
2024年09月15日 17:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/15 17:42
ご主人特製カレー!
サイドメニューもありとっても美味しかった♪
いきなりですが、2時50分に小屋を出て歩いてきました
2024年09月16日 03:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/16 3:16
いきなりですが、2時50分に小屋を出て歩いてきました
暗闇で写真が撮れません
2024年09月16日 03:23撮影 by  SCV41, samsung
1
9/16 3:23
暗闇で写真が撮れません
ゲート
植生回復のためかな?
2024年09月16日 03:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 3:38
ゲート
植生回復のためかな?
左に行くと前岳
右に行くと中岳
2024年09月16日 03:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 3:56
左に行くと前岳
右に行くと中岳
前岳立入禁止!
後で調べたら、登山道崩落してるらしいです
2024年09月16日 04:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 4:00
前岳立入禁止!
後で調べたら、登山道崩落してるらしいです
中岳についたよー!
2024年09月16日 04:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 4:09
中岳についたよー!
イェーイ!
2024年09月16日 04:10撮影 by  SCV41, samsung
1
9/16 4:10
イェーイ!
ホラー注意
2024年09月16日 04:10撮影 by  SCV41, samsung
1
9/16 4:10
ホラー注意
避難小屋
人がいる感じでした
2024年09月16日 04:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 4:15
避難小屋
人がいる感じでした
さて、夜が明けてきました
2024年09月16日 05:00撮影 by  SCV41, samsung
1
9/16 5:00
さて、夜が明けてきました
目の前に聳え立つ悪沢岳
2024年09月16日 05:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 5:01
目の前に聳え立つ悪沢岳
薄明るくなってきて、山々の様子があらわに
2024年09月16日 05:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 5:06
薄明るくなってきて、山々の様子があらわに
悪沢岳に着きました!!
2024年09月16日 05:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/16 5:10
悪沢岳に着きました!!
山頂には結構人がいました
2024年09月16日 05:11撮影 by  SCV41, samsung
2
9/16 5:11
山頂には結構人がいました
富士山を見下ろす飛行スタイル✈️
2024年09月16日 05:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/16 5:12
富士山を見下ろす飛行スタイル✈️
サイコーの朝だぜぇ☀️
2024年09月16日 05:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/16 5:13
サイコーの朝だぜぇ☀️
写真たくさん撮っちゃう
2024年09月16日 05:15撮影 by  SCV41, samsung
1
9/16 5:15
写真たくさん撮っちゃう
だいぶ日が昇ってきたよ!
2024年09月16日 05:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 5:37
だいぶ日が昇ってきたよ!
写真を撮り続けるひとたち
2024年09月16日 05:38撮影 by  SCV41, samsung
2
9/16 5:38
写真を撮り続けるひとたち
先に進みます!
ガレ場
2024年09月16日 05:45撮影 by  SCV41, samsung
2
9/16 5:45
先に進みます!
ガレ場
モルゲン
2024年09月16日 05:51撮影 by  SCV41, samsung
1
9/16 5:51
モルゲン
悪沢岳が鬼ヶ島のようです
2024年09月16日 05:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 5:51
悪沢岳が鬼ヶ島のようです
まるっとした山頂は丸山かな?
2024年09月16日 05:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 5:58
まるっとした山頂は丸山かな?
丸山でした!
ここもお富士の展望が素晴らしいのだ
2024年09月16日 06:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 6:01
丸山でした!
ここもお富士の展望が素晴らしいのだ
悪沢岳方面
朝日に染まっています
2024年09月16日 06:02撮影 by  SCV41, samsung
1
9/16 6:02
悪沢岳方面
朝日に染まっています
富士山に向かって歩いていく
2024年09月16日 06:06撮影 by  SCV41, samsung
2
9/16 6:06
富士山に向かって歩いていく
きれいだなー✨
2024年09月16日 06:07撮影 by  SCV41, samsung
1
9/16 6:07
きれいだなー✨
青空広がってきました!
2024年09月16日 06:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 6:08
青空広がってきました!
千枚岳へハシゴでイッキ登り!
2024年09月16日 06:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/16 6:22
千枚岳へハシゴでイッキ登り!
千枚岳です!
2024年09月16日 06:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 6:28
千枚岳です!
雲の感じもいいですね✨
2024年09月16日 06:29撮影 by  SCV41, samsung
1
9/16 6:29
雲の感じもいいですね✨
さあ!下り開始!
2024年09月16日 06:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 6:31
さあ!下り開始!
あっという間に千枚小屋、少し休憩
2024年09月16日 06:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 6:49
あっという間に千枚小屋、少し休憩
さあ、イッキ下りスタート!
2024年09月16日 07:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 7:00
さあ、イッキ下りスタート!
道は全体的にゆるやかで下りやすいです
2024年09月16日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 7:18
道は全体的にゆるやかで下りやすいです
鮮やかな苔、綺麗です✨
2024年09月16日 07:24撮影 by  SCV41, samsung
1
9/16 7:24
鮮やかな苔、綺麗です✨
キノコ
2024年09月16日 08:17撮影 by  SCV41, samsung
1
9/16 8:17
キノコ
キノコ
2024年09月16日 08:18撮影 by  SCV41, samsung
1
9/16 8:18
キノコ
キノコ
2024年09月16日 08:26撮影 by  SCV41, samsung
1
9/16 8:26
キノコ
キノコ
2024年09月16日 08:32撮影 by  SCV41, samsung
1
9/16 8:32
キノコ
キノコ図鑑を作りながら、おりていきます
2024年09月16日 08:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 8:46
キノコ図鑑を作りながら、おりていきます
キノコ
2024年09月16日 08:51撮影 by  SCV41, samsung
1
9/16 8:51
キノコ
いきなりの登り返しにびっくり
2024年09月16日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 8:54
いきなりの登り返しにびっくり
鉄塔を2本こえると…
2024年09月16日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 9:14
鉄塔を2本こえると…
激下りの末に吊り橋!
2024年09月16日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 9:41
激下りの末に吊り橋!
しっかりした綺麗な橋
2024年09月16日 09:42撮影 by  SCV41, samsung
2
9/16 9:42
しっかりした綺麗な橋
川に入りたーい!
2024年09月16日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 9:42
川に入りたーい!
千枚大吊橋といいます
2024年09月16日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 9:43
千枚大吊橋といいます

飛び込みたい
2024年09月16日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 9:47

飛び込みたい
舗装路を歩き…
2024年09月16日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 9:53
舗装路を歩き…
椹島につきました!
10時半のバスは空き無しで乗れず
2024年09月16日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 10:12
椹島につきました!
10時半のバスは空き無しで乗れず
椹島散策です
神社にきました
2024年09月16日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 11:34
椹島散策です
神社にきました
いい感じの並木
2024年09月16日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 11:34
いい感じの並木
大倉喜八郎記念樹
2024年09月16日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 11:35
大倉喜八郎記念樹
大倉喜八郎さんが赤石岳の山頂で詠んだ句
2024年09月16日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/16 11:36
大倉喜八郎さんが赤石岳の山頂で詠んだ句
ふれあいセンターにも寄ってみました
2024年09月16日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/16 11:43
ふれあいセンターにも寄ってみました
山頂標識ミニチュアがかわいい!
2024年09月16日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/16 11:45
山頂標識ミニチュアがかわいい!
帰りは東静岡駅近くの温泉施設で入浴&夕飯!
お肉がっつりで疲労回復!
おつかれさまでした♪
2024年09月16日 17:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/16 17:49
帰りは東静岡駅近くの温泉施設で入浴&夕飯!
お肉がっつりで疲労回復!
おつかれさまでした♪

感想

南アルプス最深部へ!
…しかし
直前で天気予報が悪くなってキャンセルをしようか…迷った挙句、向かうことに🚗

新静岡インターから約70kmの山道…若干酔いつつ深夜に畑薙ダム臨時駐車場に到着。
どんどん強くなる雨☂️数時間豪雨で不安がつのる😨5時頃に雨はほとんどやみ、かすかに青空が見えるように!よかった!

7時半の送迎バスに乗り込み、椹島へ!
臨時便で早く着くことを期待していたけど連休中日でそれほど人も多くなく、しかも雨のせいか落石が多かったみたいで少し遅れてしまっていました💦
登山開始は9時前…急がねば!🏃‍♂️‍➡️

鉄階段からはじまり、急斜面を九十九折りに登ります。道はしっかり整備されていて登りやすいです。
樹林帯なので景色は見えず、赤石小屋までの道のりを5分割で表したプレートを見ながら登るしかありません。
2/5まではひたすらの急登、その先は時々平坦な箇所もあります。最後の急登歩荷返しを登れば赤石小屋はもうすぐです!

3時間半かけて赤石小屋に到着!
赤石岳ドーンと見えます!でかい!⛰️
ここでひとまず腹ごしらえ🍜🍞

その先は少し下っていき、富士見平に出ると展望が開けて富士山ドーン!こんなに大きく見えるんだね😆
岩場にかけられた階段やハシゴを通過して、沢沿いのザレた急斜面の一気登り😨足が攣りかけながら牛歩でなんとか稜線に出ました!
ところで森林限界を越えたあたりからパクチーのような香りがずっとしていました。何のにおいなのだろう🤔

稜線に出て左側が赤石岳山頂です!
先日の落雷によって山頂標識バッキバキ😆
赤石岳避難小屋の様子も見たかったけど、時間がないので荒川小屋にむかいます🏃‍♂️‍➡️

登り返して小赤石岳、その先はイッキ下りです!
大聖寺平からトラバースで横移動してなんとか荒川小屋に到着です!16時を過ぎてしまいましたが入れて貰えました🥺笑

お部屋はなんと!3階屋根裏部屋貸切!秘密基地みたいでワクワク♪
一目惚れした悪沢岳Tシャツ(3000円)と氷結ウメ(600円)を購入しとツマミ持って外でのんびり✨テント場や水場も見てまわって夕食の時を待ちました。

17時40分、夕食です!
楽しみにしていた管理人さん特製カレー!スパイシーで美味しい😋サイドメニューもあったかいグラタンにシウマイとボリューム満点で大満足でした✨お腹いっぱいになったら即寝💤

夜中ちょこちょこ目が覚め、2時半頃にむくりと起きて準備です。
2時50分頃、外に出ると満天の星空⭐️サイコーだぜぇ!

暗闇の中悪沢岳に向かいます!
まずはトラバース、ハイマツが朝露で触れるとビッショビショ💦寒くなかったから濡れても大丈夫でした。
道の様子が全く見えないので、とにかく登る!
稜線に出て前岳方面に進むと、なんと立入禁止!登山道の崩落で行けなくなっているみたいです🥺

引き返して中岳へ!かなりすぐに着きました!
避難小屋を過ぎると一旦下りになります。真っ暗闇でわからなかったけど、結構切れ落ちている感じの所を辿っていた気がする!
悪沢岳への登り返しはなかなか険しく、岩場をよじ登るようなところもあります!

無事に日の出前に悪沢岳到着です!雲海に浮かぶ富士山が綺麗✨ラーメン食べながらご来光を眺めます☀️
あとは下るのみ!
岩場を下るとぽっこり丸い山頂が特徴的な丸山に到着♪その先はまた岩稜帯になり、ハシゴを登ると千枚岳山頂です!

さて、ここから激下り開始!斜度はゆるやかなのでとても歩きやすかったです!
千枚小屋を過ぎると完全に樹林帯に入り、湿って苔むした道をゆったりと下っていきます。
やがてキノコの群生ゾーンになりとにかく色々なキノコを見られて面白い🍄

いきなり現れた岩場を登り返すと、ものすごい急斜面の下りになりびっくり!登って来られる方と譲り合いながら通過です。
一気に標高を下げ、大きな吊り橋が見えたら登山口はもうすぐ!吊り橋は結構揺れました!

10時前に椹島到着!
13時のバスを予約していて10時半に振り替えられないかなと思いましたがすでに満員とのこと。
おとなしく13時のバスを待ちます。
椹島で買ったコーラ(300円)がしみるね~!
13時のバスに無事乗り込み、14時に駐車場に着きました!

帰りは東静岡駅近くの温泉施設「柚木の郷」で汗を流し、夕飯も食べてゆっくりさっぱり😊
お天気に恵まれてとっても充実した2日間になりました✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人

コメント

なんて健脚な。1泊とはすご過ぎます。
2024/9/18 20:59
いいねいいね
1
のりヌーさん

そんなそんな、のりヌーさんも余裕で行けますよ😊
バス待ちの時ぼーっとしていたので、のりヌーさんを見つけ出せず残念💦
またどこかのお山で会いましょう✨
2024/9/18 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら