記録ID: 724534
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
長門市/天井山へ・・・里山ハイクを満喫する
2015年09月23日(水) [日帰り]
peak6497
その他23人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 318m
- 下り
- 447m
コースタイム
10:08・・・・・・・大水峠駐車場
↓*ログ未取得
10:31〜10:34・・・林道別れ
10:40〜10:43・・・天井山・権現山分岐
11:17・・・・・・・地籍根図三角点
11:52〜12:35・・・天井山【標高:602.2m】
13:03・・・・・・・地籍根図三角点
13:30〜13:33・・・天井山・権現山分岐
13:39〜13:41・・・林道出合い
14:02・・・・・・・大水峠駐車場
↓*ログ未取得
10:31〜10:34・・・林道別れ
10:40〜10:43・・・天井山・権現山分岐
11:17・・・・・・・地籍根図三角点
11:52〜12:35・・・天井山【標高:602.2m】
13:03・・・・・・・地籍根図三角点
13:30〜13:33・・・天井山・権現山分岐
13:39〜13:41・・・林道出合い
14:02・・・・・・・大水峠駐車場
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
往路 下関市内→小野田市内→道の駅おふく→門村(かどむら)交差点→ 大水峠駐車場 復路 復路は、道の駅 おふくで温泉に入り往路を戻る。 駐車場・・・大水峠駐車場…20台程度駐車可(大型バス駐車可) |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況 大水峠駐車場傍に似前あった天井山登山口を示す案内板は今はなく、駐車場より 少し後戻りし辻並川に架かる地福橋通過後左に進路を取り林道を道なりに進む。 そして、2番目の堰堤を通過後(砂利道からコンクリートの道に変わる頃)左を 注意深く見ながら進むと、大水峠に向かう山道が目に入る。 (駐車場から約1.4km) 林道分岐から大水峠までの登山道は一本道で解り易いが倒木が多い。 大水峠は天井山と権現山登山の分岐点になっており両方の山に登れる。 今回はグループでの月例登山なので天井山を目指すが、ここまで少なかった 目印も天井山に続く登山道には先人の方が付けてくれた目印に感謝しながら 進む。 山頂まで数回アップダウンを繰り返すと最後にロープの設けられた急坂を登り きると山頂に立つ。 山頂から南東から南にかけ桂木山、如意ケ岳が望めるが、山頂は夏から秋は カヤトに遮られ満足に青海島を望むこが出来ないが、カヤトが枯れる冬季には もっと良い展望が得られる。 危険箇所等・・・ありません |
その他周辺情報 | ・登山ポスト・・・ありません ・コンビニ・・・・別府郵便局手前にヤマザキがあり、ここが最後のコンビニに なります。 ・トイレ・・・・・登山口となる大水峠トンネル前の駐車場にはトイレがなく 移動時、道の駅おふくで利用下さい。 ・温泉・・・・・・道の駅おふく http://michinoeki-ofuku.jp/ |
写真
感想
9月の月例登山として地元から近い天井山に向かった。
目的は山頂から望む青海島の展望だったが、こちらは残念ながら山頂がカヤトで覆われており展望どころか、今日は参加人員が少ないものの25名全員の食事場所を確保するため、山頂着後用意してきた釜でカヤトを切る作業に入った。
作業はメンバー協力のもと短時間でカヤトが刈られ、食事場所も確保でき全員ゆっくり山頂で過ごすことが出来た。
今回の月例登山は展望には恵まれなかったものの里山ハイクを皆で楽しむなど有意義な一日を過ごした。
それにしても7.8kmとよく歩いたものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する