自宅を出発し、高速道路を飛ばすこと数時間、笹ヶ峰登山口に7時前に到着しました。トイレがちょっと古かったです。。。
0
9/16 7:07
自宅を出発し、高速道路を飛ばすこと数時間、笹ヶ峰登山口に7時前に到着しました。トイレがちょっと古かったです。。。
登山口にはきれいな入口が。登山届が出せるようになっています。
0
9/16 7:09
登山口にはきれいな入口が。登山届が出せるようになっています。
結構至る所の登山道が整備されていました。ありがたいですが、正直逆に歩きづらくなっている箇所もありました。
0
9/16 7:09
結構至る所の登山道が整備されていました。ありがたいですが、正直逆に歩きづらくなっている箇所もありました。
しばらくは、このような遊歩道を歩きます。段差が細かく取り付けられており、滑り防止かもしれませんが、逆に歩きづらい。上りはいいかも。
0
9/16 7:11
しばらくは、このような遊歩道を歩きます。段差が細かく取り付けられており、滑り防止かもしれませんが、逆に歩きづらい。上りはいいかも。
0
9/16 7:21
まだ遊歩道が続きます。山小屋宿泊装備なのと、ガスのため湿度が非常に高く、思ったよりペースが上がらず苦しみました。
0
9/16 7:29
まだ遊歩道が続きます。山小屋宿泊装備なのと、ガスのため湿度が非常に高く、思ったよりペースが上がらず苦しみました。
0
9/16 7:38
0
9/16 7:40
おおよそ45分ほど歩道を歩くと黒沢橋にたどり着きました。
0
9/16 7:46
おおよそ45分ほど歩道を歩くと黒沢橋にたどり着きました。
0
9/16 7:46
いい川です。給水もできるかも。
0
9/16 7:47
いい川です。給水もできるかも。
0
9/16 7:47
ここから十二曲りです。あまり長くないのでよいですが、結構きついので休みながら登りました。
0
9/16 8:03
ここから十二曲りです。あまり長くないのでよいですが、結構きついので休みながら登りました。
0
9/16 8:20
ガスっており何も見えん!髪の毛がビショビショでした。
0
9/16 8:36
ガスっており何も見えん!髪の毛がビショビショでした。
十二曲りが終わった後は、本格的に岩がゴロゴロしている道に変わります。上りもきつくなるので注意を。
0
9/16 8:36
十二曲りが終わった後は、本格的に岩がゴロゴロしている道に変わります。上りもきつくなるので注意を。
仮設トイレブースがありました
0
9/16 8:48
仮設トイレブースがありました
この標識が何箇所かにありました。火打山下には6/9Kmとあったのですが、これは火打山山頂で9/9Kmになるのかな?
0
9/16 9:03
この標識が何箇所かにありました。火打山下には6/9Kmとあったのですが、これは火打山山頂で9/9Kmになるのかな?
ところどころ木製の階段が整備されていました
0
9/16 9:05
ところどころ木製の階段が整備されていました
いい感じの岩場になりました。ここまで来るとすぐに富士見平です
0
9/16 9:09
いい感じの岩場になりました。ここまで来るとすぐに富士見平です
登山開始約2時間、富士見平に到着しました。ここから妙高山方面も、火打山方面も比較的緩やかな傾斜になります。火打山方面の登山道(黒沢岳)は歩きづらいので注意。妙高山方面は池のほとりを歩く非常に美しい道です。
0
9/16 9:10
登山開始約2時間、富士見平に到着しました。ここから妙高山方面も、火打山方面も比較的緩やかな傾斜になります。火打山方面の登山道(黒沢岳)は歩きづらいので注意。妙高山方面は池のほとりを歩く非常に美しい道です。
この青い花がたくさんありましたが、ほぼ蕾でした。
0
9/16 9:14
この青い花がたくさんありましたが、ほぼ蕾でした。
ここまでくると青空が見えてきました。
0
9/16 9:27
ここまでくると青空が見えてきました。
0
9/16 9:27
沢を渡ります
0
9/16 9:28
沢を渡ります
ここはあまりにも美しくて声がでました。さらに向こうには青空が!日本海側と長野県側では雲が分断されており天候が異なるようです
0
9/16 9:35
ここはあまりにも美しくて声がでました。さらに向こうには青空が!日本海側と長野県側では雲が分断されており天候が異なるようです
いい位置に気が生えています
0
9/16 9:39
いい位置に気が生えています
0
9/16 9:40
0
9/16 9:40
こちらはガスっています
0
9/16 9:40
こちらはガスっています
0
9/16 9:44
0
9/16 9:47
このあたりは黒沢池とのこと
0
9/16 9:48
このあたりは黒沢池とのこと
宇宙船のような山小屋、黒沢池ヒュッテへ到着しました。Googleのレビューをみて、なるほどな・・・と思いましたよ
0
9/16 9:52
宇宙船のような山小屋、黒沢池ヒュッテへ到着しました。Googleのレビューをみて、なるほどな・・・と思いましたよ
0
9/16 9:53
妙高山・燕温泉方面を目指します。
0
9/16 9:55
妙高山・燕温泉方面を目指します。
0
9/16 10:08
20分ほどで大倉乗越に到着します。此処から先がちょっと大変です。
0
9/16 10:17
20分ほどで大倉乗越に到着します。此処から先がちょっと大変です。
0
9/16 10:20
このあたりはグレーディングが特にないですが、結構厳しいので滑落には気をつけて通行しましょう。また草木が生い茂っており湿度がきつい
0
9/16 10:24
このあたりはグレーディングが特にないですが、結構厳しいので滑落には気をつけて通行しましょう。また草木が生い茂っており湿度がきつい
0
9/16 10:36
うっすらとその姿を現し始めたのが、妙高山です
0
9/16 10:37
うっすらとその姿を現し始めたのが、妙高山です
この先、草木の根っこが刈られた後伸びた状態になっており、滑りやすい箇所が多々ありました
0
9/16 10:39
この先、草木の根っこが刈られた後伸びた状態になっており、滑りやすい箇所が多々ありました
0
9/16 10:43
苔が乾燥して鹿の肌みたいになっている箇所がありました。ここは休憩にちょうどよかった
0
9/16 10:47
苔が乾燥して鹿の肌みたいになっている箇所がありました。ここは休憩にちょうどよかった
長助池分岐に到着しました。ベンチがあり、休憩できます。写真からわかるように、このあたりでは太陽が見えていました。ここから1kmで山頂ですが、結構な急登で、グレーディングC担っています。ですが、全く難易度はないのでB以下と思えばOKだと思います。
0
9/16 10:55
長助池分岐に到着しました。ベンチがあり、休憩できます。写真からわかるように、このあたりでは太陽が見えていました。ここから1kmで山頂ですが、結構な急登で、グレーディングC担っています。ですが、全く難易度はないのでB以下と思えばOKだと思います。
山小屋装備があまりにも重く辛いので、ここでアタックザックに切り替えました。貴重品を一つ入れたままにしていたのはミスった。。。
0
9/16 11:01
山小屋装備があまりにも重く辛いので、ここでアタックザックに切り替えました。貴重品を一つ入れたままにしていたのはミスった。。。
0
9/16 11:02
0
9/16 11:32
巨大な岩が見えてきました
0
9/16 11:38
巨大な岩が見えてきました
0
9/16 11:55
あれが山頂?と思ったらただの岩場でした、近寄れません
0
9/16 11:58
あれが山頂?と思ったらただの岩場でした、近寄れません
大師とあるので小さいお寺ですかね?がありましたので拝んでおきました
0
9/16 12:01
大師とあるので小さいお寺ですかね?がありましたので拝んでおきました
登山開始から約5時間、分岐から1kmに1時間をかけて登頂しました!こちらは北峰ですので、南峰にも立ち寄ってみます
1
9/16 12:02
登山開始から約5時間、分岐から1kmに1時間をかけて登頂しました!こちらは北峰ですので、南峰にも立ち寄ってみます
1
9/16 12:03
0
9/16 12:08
頂上は非常に大きな岩がゴロゴロしていました。変わった山容です。宮之浦岳を思い出しました。
0
9/16 12:09
頂上は非常に大きな岩がゴロゴロしていました。変わった山容です。宮之浦岳を思い出しました。
0
9/16 12:11
0
9/16 12:11
1
9/16 12:13
おそらく南峰の山頂はここです
1
9/16 12:13
おそらく南峰の山頂はここです
南峰から北峰を臨む
0
9/16 12:13
南峰から北峰を臨む
ここは明光大神らしい
0
9/16 12:13
ここは明光大神らしい
0
9/16 12:15
おそらく赤倉山方面を臨む
0
9/16 12:15
おそらく赤倉山方面を臨む
0
9/16 12:15
これはなんの木の実でしょう
0
9/16 12:25
これはなんの木の実でしょう
分岐まで降りてきました。大倉乗越方面を臨みます。トラバースになっている事がわかります。
0
9/16 13:23
分岐まで降りてきました。大倉乗越方面を臨みます。トラバースになっている事がわかります。
長助池方面です。ベンチがあるのが見えます。あちらが燕温泉方面ですね(燕温泉から妙高山山頂を通らないルート)
0
9/16 13:35
長助池方面です。ベンチがあるのが見えます。あちらが燕温泉方面ですね(燕温泉から妙高山山頂を通らないルート)
妙高山方面を振り返る
0
9/16 13:35
妙高山方面を振り返る
達成感を感じながら、やっと大倉乗越に戻ってきました。妙高山山頂を臨む
0
9/16 13:52
達成感を感じながら、やっと大倉乗越に戻ってきました。妙高山山頂を臨む
大倉乗越から妙高山山頂を臨む#2
1
9/16 13:54
大倉乗越から妙高山山頂を臨む#2
黒沢池ヒュッテにて給水させていただきました。通常飲用できないとのことです。近くの沢で給水しても良いかも。この時点で水が限られていたので、諦めて最悪このまま飲みます。ちなみに煮沸させる程の元気もなく、非常食だけを食べてこの日のお昼ご飯としました、ハンガーノックにならなくてよかった。
0
9/16 14:15
黒沢池ヒュッテにて給水させていただきました。通常飲用できないとのことです。近くの沢で給水しても良いかも。この時点で水が限られていたので、諦めて最悪このまま飲みます。ちなみに煮沸させる程の元気もなく、非常食だけを食べてこの日のお昼ご飯としました、ハンガーノックにならなくてよかった。
外のベンチの1人登山者がいましたら、山小屋自体はひっそりしていました。ここから茶臼岳を経由して大谷池ヒュッテに向かいます。
0
9/16 14:16
外のベンチの1人登山者がいましたら、山小屋自体はひっそりしていました。ここから茶臼岳を経由して大谷池ヒュッテに向かいます。
黒沢池ヒュッテを振り返る。こう見ると不時着したUFOのようです。
0
9/16 14:22
黒沢池ヒュッテを振り返る。こう見ると不時着したUFOのようです。
美しい、秋は紅葉で絶景が見られそうですね
0
9/16 14:31
美しい、秋は紅葉で絶景が見られそうですね
0
9/16 14:31
黒沢池を上から臨む
0
9/16 14:44
黒沢池を上から臨む
黒沢池ヒュッテから約35分ほどで茶臼岳に登頂しました。特に眺望も休憩スポットもなく、虫を追い払いながら休憩しました。
0
9/16 14:49
黒沢池ヒュッテから約35分ほどで茶臼岳に登頂しました。特に眺望も休憩スポットもなく、虫を追い払いながら休憩しました。
鬱蒼とした道を暫く行くと大谷池ヒュッテの分岐に到着します
0
9/16 15:06
鬱蒼とした道を暫く行くと大谷池ヒュッテの分岐に到着します
0
9/16 15:13
0
9/16 15:13
0
9/16 15:15
黒沢池ヒュッテから1時間ほどで大谷池ヒュッテに到着しました。本日の宿はこちらになります。いまならまだ火打山に登頂できるかな?と思いましたが、明日の早朝晴れることを信じて行動終了としました。
0
9/16 15:15
黒沢池ヒュッテから1時間ほどで大谷池ヒュッテに到着しました。本日の宿はこちらになります。いまならまだ火打山に登頂できるかな?と思いましたが、明日の早朝晴れることを信じて行動終了としました。
私はここらしい。
0
9/16 15:26
私はここらしい。
大部屋です。あたらしい建屋のほうはどうなんでしょう。こちらの部屋でも十分快適でした。後結構感想しており、服が乾いたのは助かりました。
0
9/16 15:26
大部屋です。あたらしい建屋のほうはどうなんでしょう。こちらの部屋でも十分快適でした。後結構感想しており、服が乾いたのは助かりました。
このあたりはガスが貯まるようで、茶臼岳は晴れていてのに、このあたりは別世界のように曇っていました
0
9/16 15:30
このあたりはガスが貯まるようで、茶臼岳は晴れていてのに、このあたりは別世界のように曇っていました
汗を冷やしつつ、コーラ(賞味期限切れのため300円)で1人乾杯しました。皆ビールやワインを楽しんでいましたが、私はそこまでお酒が好きではない(疲れているときに飲むと体力がもっと持っていかれる)ので悩みつつやめておきました。
0
9/16 15:34
汗を冷やしつつ、コーラ(賞味期限切れのため300円)で1人乾杯しました。皆ビールやワインを楽しんでいましたが、私はそこまでお酒が好きではない(疲れているときに飲むと体力がもっと持っていかれる)ので悩みつつやめておきました。
高谷池です。テント場はそのあたりにあるようですが、この日はテント場の使用者はいないようでした。
0
9/16 15:51
高谷池です。テント場はそのあたりにあるようですが、この日はテント場の使用者はいないようでした。
0
9/16 15:51
スターリンクのアンテナがありました。八ヶ岳の山小屋にもありましたね。しかし残念。山小屋のWi-Fiは現在提供されていないようです。
0
9/16 16:23
スターリンクのアンテナがありました。八ヶ岳の山小屋にもありましたね。しかし残念。山小屋のWi-Fiは現在提供されていないようです。
消灯は20時ぴったりでした。また売店は朝5時〜夜7時と長い時間利用可能でした。水は400円、給水不可。
0
9/16 16:25
消灯は20時ぴったりでした。また売店は朝5時〜夜7時と長い時間利用可能でした。水は400円、給水不可。
0
9/16 16:25
夜ご飯はハヤシライスとカレーライスのおかわり自由が有名とのこと(知らなかった)。真ん中にライスを盛り、左右にハヤシとカレーをよそうのが王道とのこと。福神漬も食べ放題です。ちょっとピリ辛で美味しいですが、水がもらえず喉が乾くのでおかわり一回だけにしておきました。
1
9/16 17:34
夜ご飯はハヤシライスとカレーライスのおかわり自由が有名とのこと(知らなかった)。真ん中にライスを盛り、左右にハヤシとカレーをよそうのが王道とのこと。福神漬も食べ放題です。ちょっとピリ辛で美味しいですが、水がもらえず喉が乾くのでおかわり一回だけにしておきました。
周りと合わせて朝4時半に起床し、パッキング完了。外を見るとどうやら晴れているようです!これは早く出発せねばと思い、早速出発しました。朝食はお願いしていなかったので、ゼリー飲料で軽く済ませました。
0
9/17 5:05
周りと合わせて朝4時半に起床し、パッキング完了。外を見るとどうやら晴れているようです!これは早く出発せねばと思い、早速出発しました。朝食はお願いしていなかったので、ゼリー飲料で軽く済ませました。
早朝の大谷池です。空が白んできました。日の出は5時半ごろとのことです。
0
9/17 5:14
早朝の大谷池です。空が白んできました。日の出は5時半ごろとのことです。
早朝の大谷池ヒュッテです
0
9/17 5:14
早朝の大谷池ヒュッテです
朝焼けに染まる前の火打山です
0
9/17 5:18
朝焼けに染まる前の火打山です
こちらも木道が整備されており、かなり歩きやすいです
0
9/17 5:24
こちらも木道が整備されており、かなり歩きやすいです
眼下には雲海が広がっています
0
9/17 5:24
眼下には雲海が広がっています
0
9/17 5:27
天狗の庭に到着しました。ここから徐々に高度を稼ぎながらライチョウ平に登ります
0
9/17 5:29
天狗の庭に到着しました。ここから徐々に高度を稼ぎながらライチョウ平に登ります
日の出の時間になり、火打山が朝焼けに染まり始めました。この日の天候は曇り・雨。朝焼けによって天候の急変を予測し、先を急ぎます。
0
9/17 5:34
日の出の時間になり、火打山が朝焼けに染まり始めました。この日の天候は曇り・雨。朝焼けによって天候の急変を予測し、先を急ぎます。
このとき、一瞬北アルプスが見えていました
0
9/17 5:38
このとき、一瞬北アルプスが見えていました
眩しい!
0
9/17 5:40
眩しい!
ライチョウ平に到着しました。大谷池ヒュッテからおよそ40分かかりました。
0
9/17 5:54
ライチョウ平に到着しました。大谷池ヒュッテからおよそ40分かかりました。
雲海が最高です
1
9/17 5:56
雲海が最高です
火打山山頂方面がガスに包まれ始め、風が吹き始めました
0
9/17 6:05
火打山山頂方面がガスに包まれ始め、風が吹き始めました
このあたりで熊の唸り声が聞こえました
0
9/17 6:14
このあたりで熊の唸り声が聞こえました
大谷池ヒュッテから約1時間10分ほどで登頂しました!軽く非常食の羊羹でエネルギー補給をして下山します。
0
9/17 6:20
大谷池ヒュッテから約1時間10分ほどで登頂しました!軽く非常食の羊羹でエネルギー補給をして下山します。
0
9/17 6:20
1
9/17 6:23
0
9/17 6:24
三角点です
0
9/17 6:27
三角点です
天狗の庭と大谷池ヒュッテがかすかに見えます。こう見るとすぐですね。
0
9/17 6:34
天狗の庭と大谷池ヒュッテがかすかに見えます。こう見るとすぐですね。
少し下山し、山頂を振り返る。もうガスは晴れていました。
0
9/17 6:44
少し下山し、山頂を振り返る。もうガスは晴れていました。
0
9/17 7:09
大谷池ヒュッテまで戻ってきました
0
9/17 7:20
大谷池ヒュッテまで戻ってきました
大谷池ヒュッテを出発して2時間半ほどで戻ってきました。朝ご飯です。昨日の昼食分も余っていましたので少しでも荷物を軽くして下山しましょう。
0
9/17 7:38
大谷池ヒュッテを出発して2時間半ほどで戻ってきました。朝ご飯です。昨日の昼食分も余っていましたので少しでも荷物を軽くして下山しましょう。
朝コーヒー
0
9/17 7:57
朝コーヒー
40分ほどで朝食と準備を終え、アタックザックをメインザックへ収納し再出発です。
0
9/17 8:13
40分ほどで朝食と準備を終え、アタックザックをメインザックへ収納し再出発です。
富士見平にはこちらから向かいます。道は岩がゴロゴロしており歩きづらい
0
9/17 8:22
富士見平にはこちらから向かいます。道は岩がゴロゴロしており歩きづらい
0
9/17 8:54
今日は下界の乙見湖が見えました
0
9/17 9:14
今日は下界の乙見湖が見えました
0
9/17 9:45
十二曲りを通過し、黒沢橋まで降りてきました。大谷池ヒュッテから1時間半程かかりました。
0
9/17 9:46
十二曲りを通過し、黒沢橋まで降りてきました。大谷池ヒュッテから1時間半程かかりました。
きのこ
0
9/17 9:56
きのこ
登山口には種子落としがあるので、泥を軽く落としておきましょう。
0
9/17 10:18
登山口には種子落としがあるので、泥を軽く落としておきましょう。
大谷池ヒュッテから2時間、火打山山頂から休憩時間を除いて2時間50分ほどで下山しました。下山はほぼ休憩なしです
1
9/17 10:20
大谷池ヒュッテから2時間、火打山山頂から休憩時間を除いて2時間50分ほどで下山しました。下山はほぼ休憩なしです
帰りは苗名の湯(11時オープン)で汗を流しました
0
9/17 11:29
帰りは苗名の湯(11時オープン)で汗を流しました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する