ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 725619
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

栗駒山 秋の定番周回コース

2015年09月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:08
距離
22.1km
登り
1,348m
下り
1,363m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
0:49
合計
9:07
6:26
6:26
7
6:33
6:33
15
6:48
6:54
28
7:22
7:24
48
8:12
8:25
5
9:16
9:19
61
10:20
10:21
21
10:42
10:46
15
11:12
11:12
17
11:29
11:42
9
11:51
11:53
2
11:55
11:57
81
13:18
13:18
55
14:13
14:14
54
15:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつものトイレスポット須川湖から秣岳を望む。
水洗の洋式ありでとても綺麗です。
2015年09月23日 05:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 5:48
いつものトイレスポット須川湖から秣岳を望む。
水洗の洋式ありでとても綺麗です。
登山後に入る予定の大日湯
2015年09月23日 06:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 6:01
登山後に入る予定の大日湯
無料足湯。源泉かけ流しならぬ源泉たれ流しの脇から登山開始
2015年09月23日 06:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:02
無料足湯。源泉かけ流しならぬ源泉たれ流しの脇から登山開始
毎分6,000リットルも吹き出るらしい源泉
2015年09月23日 06:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:03
毎分6,000リットルも吹き出るらしい源泉
須川の方は黄色が目立つ
2015年09月23日 06:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 6:09
須川の方は黄色が目立つ
おいらん風呂。利用している人本当に居るのだろうか?
2015年09月23日 06:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:10
おいらん風呂。利用している人本当に居るのだろうか?
ついつい同じような写真を撮ってしまう。この先も似たような写真が多数でてくると思いますがご勘弁を
2015年09月23日 06:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 6:16
ついつい同じような写真を撮ってしまう。この先も似たような写真が多数でてくると思いますがご勘弁を
ゆげ穴。でかくなってきてるような…
2015年09月23日 06:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:18
ゆげ穴。でかくなってきてるような…
名残ヶ原
2015年09月23日 06:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:19
名残ヶ原
ここも綺麗なんすよ
2015年09月23日 06:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 6:22
ここも綺麗なんすよ
油絵のようだ
2015年09月23日 06:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/23 6:27
油絵のようだ
今日は時間がないのでどんどん進むよ
2015年09月23日 06:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:28
今日は時間がないのでどんどん進むよ
苔花台(たいかだい)分岐
2015年09月23日 06:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 6:32
苔花台(たいかだい)分岐
渡渉先から剣岳
2015年09月23日 06:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 6:35
渡渉先から剣岳
三途の川渡渉点
2015年09月23日 06:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:49
三途の川渡渉点
四苦八苦坂とかそんな名前があったはず
2015年09月23日 06:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 6:54
四苦八苦坂とかそんな名前があったはず
本峰と右に見えるのは展望岩頭かな
2015年09月23日 07:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 7:04
本峰と右に見えるのは展望岩頭かな
産沼
2015年09月23日 07:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:19
産沼
避難小屋への分岐。ここから避難小屋までの道は恐らくドロドロであろう
2015年09月23日 07:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:22
避難小屋への分岐。ここから避難小屋までの道は恐らくドロドロであろう
紅葉の中を進む
2015年09月23日 07:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 7:26
紅葉の中を進む
北東側から見た栗駒山
2015年09月23日 07:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/23 7:45
北東側から見た栗駒山
ホシガラスについて何か書いてある。けど読めない。ホシガラス見てみたいな。
2015年09月23日 07:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:47
ホシガラスについて何か書いてある。けど読めない。ホシガラス見てみたいな。
ちょいパノラマで
2015年09月23日 07:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 7:49
ちょいパノラマで
尾根は赤くなるが沢は緑なんだな
2015年09月23日 07:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
9/23 7:54
尾根は赤くなるが沢は緑なんだな
振り返って
2015年09月23日 08:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 8:01
振り返って
さらに振り返って。避難小屋がポツネンと見える
2015年09月23日 08:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 8:06
さらに振り返って。避難小屋がポツネンと見える
アップにしてみる。どうですかこちら側の紅葉も見事でしょう
2015年09月23日 08:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/23 8:06
アップにしてみる。どうですかこちら側の紅葉も見事でしょう
で、山頂
2015年09月23日 08:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:13
で、山頂
本日1回目の頂上。まだ人はまばら
2015年09月23日 08:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 8:13
本日1回目の頂上。まだ人はまばら
鳥海山が見えた
2015年09月23日 08:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 8:22
鳥海山が見えた
岩手山は…うーん見えない
2015年09月23日 08:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:25
岩手山は…うーん見えない
山頂から中央コースの紅葉チェック。くすんで見えるのは光の加減か?
2015年09月23日 08:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:26
山頂から中央コースの紅葉チェック。くすんで見えるのは光の加減か?
下りてくると綺麗な色してるじゃないですか
2015年09月23日 08:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 8:33
下りてくると綺麗な色してるじゃないですか
いつもの中央コースとは一味違う
2015年09月23日 08:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:36
いつもの中央コースとは一味違う
いやいや綺麗じゃないですか
2015年09月23日 08:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/23 8:37
いやいや綺麗じゃないですか
振り返って山頂
2015年09月23日 08:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/23 8:38
振り返って山頂
御室、虚空蔵山方面
2015年09月23日 08:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:39
御室、虚空蔵山方面
中央コースは駆け下りる予定だったのだが
2015年09月23日 08:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 8:40
中央コースは駆け下りる予定だったのだが
これは足止めされますわ
2015年09月23日 08:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:41
これは足止めされますわ
飽きない
2015年09月23日 08:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:45
飽きない
石畳の中に切った石が。なにか書いてあるぞ
2015年09月23日 09:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:00
石畳の中に切った石が。なにか書いてあるぞ
また振り返って栗駒山
2015年09月23日 09:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 9:04
また振り返って栗駒山
中央コースも色とりどり
2015年09月23日 09:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:04
中央コースも色とりどり
下の方はまだ青い
2015年09月23日 09:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:11
下の方はまだ青い
思ったよりは混んでない?
2015年09月23日 09:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:16
思ったよりは混んでない?
いわかがみ平到着
2015年09月23日 09:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:18
いわかがみ平到着
東栗駒コースを登る
2015年09月23日 09:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:26
東栗駒コースを登る
ロープはあるけど、ご高齢の方にはちょっと厳しい岩。ここもハシゴあっても良さそうな気もするんですけどね。
2015年09月23日 09:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:28
ロープはあるけど、ご高齢の方にはちょっと厳しい岩。ここもハシゴあっても良さそうな気もするんですけどね。
すっかり青空になりました。
2015年09月23日 09:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:46
すっかり青空になりました。
報道関係のヘリかな
2015年09月23日 09:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:48
報道関係のヘリかな
第2ハシゴを昇ったら振り返る
2015年09月23日 09:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:49
第2ハシゴを昇ったら振り返る
東栗駒方面を見上げる
2015年09月23日 09:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:50
東栗駒方面を見上げる
新湯沢到着
2015年09月23日 09:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:53
新湯沢到着
楽しい
2015年09月23日 09:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 9:56
楽しい
沢昇りと言っても水には浸からない
2015年09月23日 09:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:58
沢昇りと言っても水には浸からない
下流を向いて
2015年09月23日 10:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 10:00
下流を向いて
あっという間に渡渉終わり
2015年09月23日 10:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:00
あっという間に渡渉終わり
パノラマー
2015年09月23日 10:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 10:06
パノラマー
気持ちの良い稜線歩きスタート
2015年09月23日 10:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 10:09
気持ちの良い稜線歩きスタート
東栗駒の東斜面
2015年09月23日 10:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 10:11
東栗駒の東斜面
やっぱりここからの栗駒山が好きですね
2015年09月23日 10:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 10:17
やっぱりここからの栗駒山が好きですね
お約束のアングル。来るたびにケルンの形が違う(笑)
2015年09月23日 10:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 10:21
お約束のアングル。来るたびにケルンの形が違う(笑)
東栗駒コースの赤い絨毯
2015年09月23日 10:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 10:28
東栗駒コースの赤い絨毯
あれも噴火口なのかな
2015年09月23日 10:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/23 10:29
あれも噴火口なのかな
避難小屋
2015年09月23日 10:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:30
避難小屋
また東栗駒側に振り返って
2015年09月23日 10:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 10:31
また東栗駒側に振り返って
栗駒山東斜面
2015年09月23日 10:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:39
栗駒山東斜面
何度も振り返ってしまう
2015年09月23日 10:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 10:48
何度も振り返ってしまう
こちら側は草紅葉が綺麗
2015年09月23日 10:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:48
こちら側は草紅葉が綺麗
草紅葉キラキラ
2015年09月23日 10:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:54
草紅葉キラキラ
ムチャクチャしんどい階段ゾーン
2015年09月23日 10:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:58
ムチャクチャしんどい階段ゾーン
また中央コースと東栗駒コース
2015年09月23日 11:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:05
また中央コースと東栗駒コース
2度目の山頂
2015年09月23日 11:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 11:12
2度目の山頂
天狗平方面へ
2015年09月23日 11:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:26
天狗平方面へ
栗駒山北西斜面。こっちはほんとに真っ赤
2015年09月23日 11:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/23 11:44
栗駒山北西斜面。こっちはほんとに真っ赤
見事だなー
2015年09月23日 11:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 11:49
見事だなー
昭和湖
2015年09月23日 11:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:50
昭和湖
龍泉ヶ原
2015年09月23日 11:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:52
龍泉ヶ原
右上が秣岳
2015年09月23日 11:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:56
右上が秣岳
紅葉の中を下る
2015年09月23日 12:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 12:03
紅葉の中を下る
けど中に入ると足元が悪い道
2015年09月23日 12:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:05
けど中に入ると足元が悪い道
ときより先が見える
2015年09月23日 12:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:11
ときより先が見える
滑る
2015年09月23日 12:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:23
滑る
ようやく開けた
2015年09月23日 12:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:28
ようやく開けた
先が見えると元気がでる
2015年09月23日 12:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:29
先が見えると元気がでる
もんのすごい赤いカエデ
2015年09月23日 12:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:33
もんのすごい赤いカエデ
振り返って
2015年09月23日 12:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:38
振り返って
登ってまた振り返る
2015年09月23日 12:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:46
登ってまた振り返る
目的の場所が見えてきた
2015年09月23日 12:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 12:47
目的の場所が見えてきた
金色の野、しろがね草原
2015年09月23日 12:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 12:57
金色の野、しろがね草原
モンサンの岩場から
2015年09月23日 13:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:02
モンサンの岩場から
秣岳側のしろがね草原
2015年09月23日 13:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 13:09
秣岳側のしろがね草原
オオシラビソ群
2015年09月23日 13:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:10
オオシラビソ群
こちら側から見るモンサンミシェルは紅葉している
2015年09月23日 13:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 13:11
こちら側から見るモンサンミシェルは紅葉している
ここからの眺めも良いなー
2015年09月23日 13:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:14
ここからの眺めも良いなー
ちょっぴり寂しい秣岳山頂
2015年09月23日 13:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:18
ちょっぴり寂しい秣岳山頂
須川湖
2015年09月23日 13:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:18
須川湖
トラバースの上は真っ平。あの上に本当に道があるのだろうか
2015年09月23日 13:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 13:20
トラバースの上は真っ平。あの上に本当に道があるのだろうか
須川湖にボートが浮いている
2015年09月23日 13:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 13:21
須川湖にボートが浮いている
トラバースを前に数人たむろしている
2015年09月23日 13:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 13:27
トラバースを前に数人たむろしている
秣岳分岐点
2015年09月23日 13:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:37
秣岳分岐点
道らしきものはあるが…
2015年09月23日 13:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:38
道らしきものはあるが…
いやらしい岩場のトラバース
2015年09月23日 13:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:42
いやらしい岩場のトラバース
こちらからまさに「山」の秣岳
2015年09月23日 13:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:43
こちらからまさに「山」の秣岳
ツルリンドウの実発見。来年こそは花を見てみたい
2015年09月23日 13:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:57
ツルリンドウの実発見。来年こそは花を見てみたい
綺麗だけど木にとっては迷惑なんだろうか
2015年09月23日 14:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 14:12
綺麗だけど木にとっては迷惑なんだろうか
どなたかの自転車。羨ましい
2015年09月23日 14:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:13
どなたかの自転車。羨ましい
秣岳登山口
2015年09月23日 14:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:14
秣岳登山口
シラタマノキ湿原入口
2015年09月23日 14:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:23
シラタマノキ湿原入口
泥炭層の上にもシラタマがいっぱい
2015年09月23日 14:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 14:29
泥炭層の上にもシラタマがいっぱい
シラタマがこれでもかと生っている(笑)
2015年09月23日 14:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 14:30
シラタマがこれでもかと生っている(笑)
しらたまくん
2015年09月23日 14:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 14:39
しらたまくん
白いのは上手く撮れん
2015年09月23日 14:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 14:41
白いのは上手く撮れん
あの島も全部シラタマ
2015年09月23日 14:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:41
あの島も全部シラタマ
ツルコケモモの実、クランベリー。思ったより生ってなかった
2015年09月23日 14:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:36
ツルコケモモの実、クランベリー。思ったより生ってなかった
食べてみたけど酸っぱかった(笑)
2015年09月23日 14:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 14:33
食べてみたけど酸っぱかった(笑)
車道歩き
2015年09月23日 14:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:48
車道歩き
栗駒山荘
2015年09月23日 14:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 14:55
栗駒山荘
ラストスパート
2015年09月23日 15:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 15:04
ラストスパート
ゴール!疲れたー
2015年09月23日 15:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 15:07
ゴール!疲れたー

感想

紅葉シーズンといえば、栗駒山の魅力を満喫できるこの周回コースですよね。
本来なら週末に歩こうかと予定していたのですが週末の天気が思わしくないようなので2日前にも登ったにもかかわらず決行することにしました。

大8の字周回ですので、イワカガミ平と須川温泉、どちらを起点にするかが悩みどころです。
自分は宮城県民なのでイワカガミ平から、と言いたいところではありますが登山終了後徒歩1分とかからずにあの名湯に入ることができる須川温泉の魅力には敵いませんでした。

てなことでスタートは須川温泉から。
須川温泉側からだとまずどの経路で名残ヶ原まで行くかの選択です。正規の登山口から剣岳方面に行くか、足湯脇の登山口からゼッタ沢コースか花魁風呂コースにするかですが、今回は花魁風呂コースにしました。理由は朝日を浴びる名残ヶ原を俯瞰したかったからです。
赤く染まる山頂とはまた違う、沢山の色どりを楽しむことができました。

名残ヶ原から先は昭和湖も捨てがたかったのですが苔花台へ渡り、産沼コースを選択しました。産沼側から眺める山頂も綺麗ですが途中で今登ってきた道を振り返ってみるとまた素晴らしい景色が広がっていました。

山頂に到着するとこの日は鳥海山が見えました。山頂から鳥海山が見えると春に見た時のことを思い出します。([url=http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/64/649723/16aaa752950d2ff801cdcaea45d29f23.JPG]その時の写真[/url])
早速中央コースを下山します。山頂から見たときはくすんだように見えていた紅葉も光の加減のせいだったのか下りるにしたがって鮮やかな赤に見えてきました。普段は味気ない中央コースですがこの時期だけは心踊らされます。

時間が押していたので駆け足でイワカガミ平まで下山しトイレをすまし、大好きな東栗駒コースを登ります。このコースの醍醐味と言えば沢登り(と言うほどのものではありませんが)と稜線に広がる紅葉とその先の栗駒山。個人的にですがここが一番、「これぞ栗駒山!」な場所です。
急な階段ゾーンまで来ると今度は草紅葉が見事です。「これは休んでいるのではない。景色を堪能しているのだ」と屁理屈をこねながら休み休み階段を昇りました。

2回目の山頂はそれなりに混んでましたので、腹は減っていたのですが我慢して天狗平へ。
天狗平は家族連れが多く、須川コースから登ってきたお子さんが「えー、まだ頂上じゃないの!?」と言っていたり、逆に元気一杯にはしゃいでいる子が居たりでとても微笑ましかったです。

天狗平で昼食をとり秣岳を目指します。いや、秣岳を目指すと言うより、しろがね草原を目指すと言った方が正しいかもしれませんね。とにかくここからが本番です。今までのはウォーミングアップ!(もうだいぶ疲れてるけど…)
展望岩頭までの道中は前回と同様に真っ赤に染まる栗駒山が望めます。ここも屈指のビューポイントのひとつですね。展望岩頭から眺める龍泉ヶ原、秣岳へと続く稜線もとても綺麗です。

秣岳へのルートは1333付近まではほとんど眺望のない少し歩きにくい道を進みますが、開けてしろがね草原が見えてくると元気になれます。この時期のしろがね草原はまさに「金色の野」ですので蒼き衣でも纏い気分になります。
ちょうど小腹がすいたのでここで休憩。甘いものを補充し先へと進む。秣岳側のしろがね草原にはオオシラビソ群があります。ここにだけ高い木があるのは不思議な感じがしますね。
「東成瀬村で一番高いところ」の秣岳山頂から須川湖を眺め下山します。途中の岩場のトラバースは疲れた体には優しくないです。手を着きながら慎重に降りました。トラバースを過ぎると何か花があっても良さそうな雰囲気でしたが目ぼしいものは見つけられず、辛うじてツルリンドウの実を発見しただけでした。

登山口から須川温泉までの車道歩きの途中でシラタマ湿原に寄り道。想像以上のシタラマぶりに思わず笑ってしましました(笑)興味のある方はぜひ立ち寄ってみてください。

須川温泉到着後は速攻で大日湯で入浴。ここの露天風呂の入口は無料足湯の場所から丸見え(もちろん男湯のみ)なんですが、上手い具合に大事なところは見えない角度になってます。まぁかなりの高身長の方は別ですけど。。


ところで去年も同じようなコースを歩いたのだが去年より随分と時間がかかってしまった。荷物も極力軽くしていったにもかかわらず。思い当たるのは…体重。。。

歩けども歩けども
猶わが からだ軽くならざり
ぢっと体重計を見る

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1349人

コメント

大8の字周回 これです!(^▽^;)
kokotarou さん 
お疲れ様〜。またまたロングコースですね!
実は、kokotarou さんを知るきっかけになったのが、以前の8の字周回コースを見てからですね。私には、一日に同じ山頂に2回って・・・考え及びもしなかったので、驚きと共に、失礼ながら笑いがこみ上げてきました。(^ω^)
でも本当の山好きにピークはただの通過点なんですよね、きっと。
おかげさまで、いろいろな栗駒コース満喫させて頂きました。
また、レコ楽しみにしてますね〜〜 (^^♪
2015/9/25 22:46
Re: 大8の字周回 これです!(^▽^;)
minkさん おはようございます。コメントありがとうございます。

栗駒山に限ったことではありませんが、山というのはどのコースにも大変魅力的な一面がありますから、ついつい欲張って歩きたくなってしまいますrun。栗駒山は山頂までの所要時間が短いコースが南北にあるおかげで8の字周回する方は割といるようです。

春先は各コースに花 が咲き誇っているおかげで中々前に進めませんし、秣岳はトラバースの残雪snowが気がかりなのでこの大8の字は厳しいのですが、この時期ですと天気さえ良ければ最高の紅葉mapleを堪能することができるのでお勧めの周回コースです。しかも温泉付きですし

去年大8の字をやった時は、まだ山歩きを初めて間もなかったため単なる好奇心で秣岳を目指したのですがコースタイム等をまったく考慮せずに山行をおこなったため、危うく日没になるところでした。あの時はヘッドランプを持っていなかったため速足で歩いた記憶があります。今思うととても愚かでした 。ですので今は時間に余裕を持たせた予定を組み、当然ヘッデン は常備を心掛けております。

自分も成長したらいつか朝日岳 方面に行ってみたいです
2015/9/26 8:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
秣岳登山口〜栗駒山〜須川温泉口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山〜秣岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら