ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 725810
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

表銀座縦走(中房〜槍ヶ岳〜上高地)

2015年09月20日(日) ~ 2015年09月22日(火)
 - 拍手
hoto その他1人
GPS
56:00
距離
37.2km
登り
2,994m
下り
2,929m

コースタイム

1日目
山行
7:34
休憩
4:22
合計
11:56
6:18
2
7:16
7:20
62
第2ベンチ
8:22
38
9:00
9:14
16
9:30
9:33
47
10:20
11:05
48
11:53
12:07
90
14:43
17:18
10
17:28
17:55
19
18:14
2日目
山行
12:30
休憩
2:20
合計
14:50
3:41
35
4:16
4:22
36
4:58
55
5:53
59
6:52
7:04
58
8:02
138
10:20
10:40
58
11:38
12:26
172
15:18
15:32
31
16:03
16:37
19
16:56
17:02
41
18:14
17
3日目
山行
4:11
休憩
2:23
合計
6:34
5:21
5:44
21
6:05
6
6:11
46
6:57
7:11
41
7:52
8:42
46
9:28
60
10:28
6
11:30
ゴール地点
天候 晴れ、曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
穂高駅近くにある登山者用駐車場利用。
南安タクシーで中房へ。1700円。

上高地〜松本
バス、電車乗り継ぎで2450円。
松本〜穂高
JR大糸線で320円。
コース状況/
危険箇所等
登山口〜合戦小屋〜燕山荘
急な登りが続く。荷物が重いと結構辛かったです。
適度な間隔でベンチが設置してあるので、ペース配分の役に立ちます。
合戦小屋からは傾斜がゆるくなり、歩きやすくなります。景色もきれいです。

燕山荘〜大天荘
しばらくは緩やかなくだりが続きます。白砂と岩の景観がとてもきれい。
アルプスの山々が一望できます。大下りの頭は休憩適地。
そこから一気に下って、樹林帯に突入します。その後急な登りを繰り返して
平坦な道へ。クサリと梯子を越えると右手に喜作レリーフがあります。
分岐を左に登っていくと大天荘。

大天荘〜ヒュッテ西岳
大天荘から大天井ヒュッテまでは下り。岩交じりの細い道が続きます。
樹林帯を進み、ビックリ平で急に視界が広がります。そこからしばらく
槍ヶ岳方向の眺望がすばらしいです!基本的には歩きやすい道です。

ヒュッテ西岳〜ヒュッテ大槍
最初に一気に下ります。梯子ありの急降下。アップダウンを繰り返して水俣乗越。
核心部の三段梯子は序盤ででてきます。左右が切れ落ちています。下った直後も道幅が狭いので注意。
その後は岩交じりの登り。中々急ですが、足場はしっかりしています。
ヒュッテ大槍は登り切るまで見えません。

ヒュッテ大槍〜槍ヶ岳山荘
岩場が続きます。左は崖なので気が抜けません。

槍ヶ岳山荘〜上高地
天狗原分岐まではつづら折りの道が続きます。
最初は急ですがだんだん緩やかに。特に難しい所はありません。
大曲からはだらだら平坦な道が、最後まで続きます。
しばらくは無心で登り続ける。
2015年09月20日 08:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 8:42
しばらくは無心で登り続ける。
たまに眺望が。
2015年09月20日 08:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 8:42
たまに眺望が。
紅葉がきれい!
2015年09月20日 09:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 9:28
紅葉がきれい!
合戦沢ノ頭からの眺め。
2015年09月20日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 9:33
合戦沢ノ頭からの眺め。
燕山荘がみえてきた!
2015年09月20日 09:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/20 9:34
燕山荘がみえてきた!
燕方向にはいかない。
2015年09月20日 10:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/20 10:20
燕方向にはいかない。
次はあちらを登りたい!
2015年09月20日 10:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 10:21
次はあちらを登りたい!
槍もばっちり!
2015年09月20日 10:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 10:21
槍もばっちり!
山男?
2015年09月20日 10:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 10:24
山男?
生ビールの誘惑に負ける…
2015年09月20日 10:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
9/20 10:30
生ビールの誘惑に負ける…
賑わっています。
2015年09月20日 11:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 11:05
賑わっています。
2015年09月20日 11:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 11:14
ここを歩きたかった!
去年は羨ましく眺めるだけだったこの縦走路。
ついに歩けます!
2015年09月20日 11:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 11:16
ここを歩きたかった!
去年は羨ましく眺めるだけだったこの縦走路。
ついに歩けます!
少しずつ近づいてくる槍。
2015年09月20日 11:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 11:53
少しずつ近づいてくる槍。
大下りの頭で休む人たち。
2015年09月20日 11:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 11:53
大下りの頭で休む人たち。
ガスが押し寄せている。
2015年09月20日 12:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 12:09
ガスが押し寄せている。
樹林帯を進みます。
2015年09月20日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 12:17
樹林帯を進みます。
振り返ると白砂のきれいな景色。
2015年09月20日 12:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 12:26
振り返ると白砂のきれいな景色。
苦しい樹林帯を突破したところ。
2015年09月20日 13:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 13:23
苦しい樹林帯を突破したところ。
しばらく進みはしごを下ると、右手に喜作レリーフがあります。
2015年09月20日 13:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 13:37
しばらく進みはしごを下ると、右手に喜作レリーフがあります。
振り返って。
2015年09月20日 13:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 13:41
振り返って。
大天井岳まであと少し。
2015年09月20日 13:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 13:48
大天井岳まであと少し。
テントを張ってから山頂に来ました。
丁度雲から槍が顔を出しました。
2015年09月20日 17:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/20 17:38
テントを張ってから山頂に来ました。
丁度雲から槍が顔を出しました。
2015年09月20日 17:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/20 17:40
2015年09月20日 17:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 17:40
月も入れて。
2015年09月20日 17:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/20 17:42
月も入れて。
太陽が沈んでいく。
2015年09月20日 17:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/20 17:47
太陽が沈んでいく。
2015年09月20日 17:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/20 17:48
2015年09月20日 17:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/20 17:50
2015年09月20日 17:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/20 17:51
テント場は超満員。
2015年09月20日 17:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/20 17:57
テント場は超満員。
日が沈む。左から夜が迫ってきている。
2015年09月20日 18:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/20 18:00
日が沈む。左から夜が迫ってきている。
早起きして星を眺めます。月はありますが、たくさんの星が!!
2015年09月21日 02:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/21 2:33
早起きして星を眺めます。月はありますが、たくさんの星が!!
2015年09月21日 02:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
9/21 2:44
進みます。
2015年09月21日 04:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/21 4:13
進みます。
夜明け。
2015年09月21日 04:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/21 4:53
夜明け。
明かりが見える。
北鎌尾根にはいくつか明かりが。
2015年09月21日 04:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/21 4:58
明かりが見える。
北鎌尾根にはいくつか明かりが。
一気に近づいてきた!
ビックリ平を過ぎたあたりでご来光を待つのもいいですね。
2015年09月21日 05:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/21 5:11
一気に近づいてきた!
ビックリ平を過ぎたあたりでご来光を待つのもいいですね。
2015年09月21日 05:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
9/21 5:25
振り返って大天井岳方向。
このあたりは紅葉がすばらしい。
2015年09月21日 05:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/21 5:34
振り返って大天井岳方向。
このあたりは紅葉がすばらしい。
赤く染まる。
2015年09月21日 05:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/21 5:34
赤く染まる。
2015年09月21日 05:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/21 5:34
大地が回っている。
2015年09月21日 05:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/21 5:42
大地が回っている。
2015年09月21日 05:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/21 5:42
2015年09月21日 05:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/21 5:46
ここまでくればヒュッテ西岳はもう少し。長かった…。
2015年09月21日 06:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/21 6:14
ここまでくればヒュッテ西岳はもう少し。長かった…。
西岳のテント場。ここに泊まってみたい!
絶景でしょうねー。
2015年09月21日 06:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/21 6:35
西岳のテント場。ここに泊まってみたい!
絶景でしょうねー。
西岳から下って少し上り返したところを振り返る。
どこを下りてきたのかわかりません。
2015年09月21日 07:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/21 7:37
西岳から下って少し上り返したところを振り返る。
どこを下りてきたのかわかりません。
すごい景色!!
しかしまだまだ下ります…。
2015年09月21日 07:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/21 7:49
すごい景色!!
しかしまだまだ下ります…。
槍沢のテント場が見える!あそこまで行かなくては。
2015年09月21日 07:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/21 7:49
槍沢のテント場が見える!あそこまで行かなくては。
水俣乗越。
2015年09月21日 08:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/21 8:02
水俣乗越。
だいぶ近づいてきました!
2015年09月21日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/21 8:32
だいぶ近づいてきました!
2015年09月21日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/21 8:32
核心部の三段梯子。
梯子も怖いが降りた所も細い!
ぽこっと出ている岩がいやらしいです。
2015年09月21日 08:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/21 8:59
核心部の三段梯子。
梯子も怖いが降りた所も細い!
ぽこっと出ている岩がいやらしいです。
2015年09月21日 09:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/21 9:10
急な登りが続きます。
2015年09月21日 09:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/21 9:13
急な登りが続きます。
振り返って。
梯子の部分が見えます。
2015年09月21日 09:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/21 9:14
振り返って。
梯子の部分が見えます。
歩いてきた縦走路。
2015年09月21日 10:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/21 10:19
歩いてきた縦走路。
あと1時間!
2015年09月21日 10:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/21 10:41
あと1時間!
ここがいやらしい。左は崖。
2015年09月21日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/21 11:12
ここがいやらしい。左は崖。
気が抜けない。
2015年09月21日 11:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/21 11:24
気が抜けない。
渋滞が…
2015年09月21日 11:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/21 11:35
渋滞が…
とりあえずお昼ごはん。温かいお茶が体にしみるー。
2015年09月21日 11:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/21 11:53
とりあえずお昼ごはん。温かいお茶が体にしみるー。
並び始めて1時間後…
ここはどこかのアトラクションか…
2015年09月21日 13:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/21 13:34
並び始めて1時間後…
ここはどこかのアトラクションか…
2015年09月21日 13:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/21 13:42
2015年09月21日 13:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/21 13:53
2015年09月21日 14:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/21 14:07
3時間後…頂上!
2015年09月21日 15:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/21 15:22
3時間後…頂上!
2015年09月21日 15:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/21 15:22
北鎌尾根から人が。
2015年09月21日 15:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/21 15:30
北鎌尾根から人が。
眺望はあまりよくない。
2015年09月21日 15:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/21 15:32
眺望はあまりよくない。
2015年09月21日 17:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/21 17:11
さらば槍ヶ岳。
2015年09月21日 17:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/21 17:20
さらば槍ヶ岳。
大分日も落ちてきたので急ぎます。
2015年09月21日 17:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/21 17:40
大分日も落ちてきたので急ぎます。
槍沢の空!
うーんすごかった!実際はもっとすごい。
地球もこの中の1つなんだなーと考えてしまいました。
2015年09月22日 04:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 4:02
槍沢の空!
うーんすごかった!実際はもっとすごい。
地球もこの中の1つなんだなーと考えてしまいました。
槍から下っているときはちょろちょろでしたが、ここまでくるとこんなになるんですねー。
2015年09月22日 05:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 5:55
槍から下っているときはちょろちょろでしたが、ここまでくるとこんなになるんですねー。
やっと横尾。
2015年09月22日 06:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 6:57
やっと横尾。
徳沢は混雑。
2015年09月22日 08:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/22 8:43
徳沢は混雑。
明神。橋を渡ってみます。
2015年09月22日 09:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 9:32
明神。橋を渡ってみます。
吊尾根。
2015年09月22日 10:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/22 10:28
吊尾根。
ついにゴール!
2015年09月22日 10:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/22 10:59
ついにゴール!
バスの車窓から。
2015年09月22日 11:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/22 11:39
バスの車窓から。
焼岳。
2015年09月22日 11:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/22 11:41
焼岳。
撮影機器:

感想

念願の表銀座縦走。槍ヶ岳に登るなら中房温泉からと決めていました。
天候もすばらしく、混んでいましたが、大満足です。

中房温泉から燕山荘までは例によって渋滞。しかし重装備であまり早く歩けないので気になりませんでした。途中からは紅葉も見られ、これからの山旅を期待させます。

燕山荘から先は、それまでと打って変わって静かになります。去年は眺めるだけだったこの道を歩けるすばらしさ!槍も迫って見えます。
大天荘では雲海と槍の絶景、満点の星空を見られ、最高のテント泊となりました。

2日目は今回のルートのハイライト、東鎌尾根を歩きます。
噂の三段梯子が序盤に出てきますが、ここを抜ければ後は問題なかったです。
急で立ち止まることも多かったですが、どんどん槍が近くなってくるのがわかるので、今回最後の登りだと言い聞かせて、何とか歩き続けられました。

問題はその後で、槍の待ち時間は予想以上でした。なんと上まで3時間もかかってしまいました。こうなるとその後の予定が大きく狂います。
殺生ヒュッテはテントであふれ返っていて、登山道付近までテントが張ってあります。無理をすればまだ張れたかもしれませんが、次の日のことも考えて、槍沢まで下りることにしました。明るいうちに天狗原の分岐まで下りられれば、後は問題ないだろうと判断しました。結果槍沢では、親切な方に声をかけていただき、スペースのある場所を教えていただき快適に寝られました。

辛かった。しかし絶景でした。次はどこに行こうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら