記録ID: 725810
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
表銀座縦走(中房〜槍ヶ岳〜上高地)
2015年09月20日(日) ~
2015年09月22日(火)
hoto
その他1人
- GPS
- 56:00
- 距離
- 37.2km
- 登り
- 2,994m
- 下り
- 2,929m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 4:22
- 合計
- 11:56
2日目
- 山行
- 12:30
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 14:50
3日目
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 2:23
- 合計
- 6:34
11:30
ゴール地点
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
南安タクシーで中房へ。1700円。 上高地〜松本 バス、電車乗り継ぎで2450円。 松本〜穂高 JR大糸線で320円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜合戦小屋〜燕山荘 急な登りが続く。荷物が重いと結構辛かったです。 適度な間隔でベンチが設置してあるので、ペース配分の役に立ちます。 合戦小屋からは傾斜がゆるくなり、歩きやすくなります。景色もきれいです。 燕山荘〜大天荘 しばらくは緩やかなくだりが続きます。白砂と岩の景観がとてもきれい。 アルプスの山々が一望できます。大下りの頭は休憩適地。 そこから一気に下って、樹林帯に突入します。その後急な登りを繰り返して 平坦な道へ。クサリと梯子を越えると右手に喜作レリーフがあります。 分岐を左に登っていくと大天荘。 大天荘〜ヒュッテ西岳 大天荘から大天井ヒュッテまでは下り。岩交じりの細い道が続きます。 樹林帯を進み、ビックリ平で急に視界が広がります。そこからしばらく 槍ヶ岳方向の眺望がすばらしいです!基本的には歩きやすい道です。 ヒュッテ西岳〜ヒュッテ大槍 最初に一気に下ります。梯子ありの急降下。アップダウンを繰り返して水俣乗越。 核心部の三段梯子は序盤ででてきます。左右が切れ落ちています。下った直後も道幅が狭いので注意。 その後は岩交じりの登り。中々急ですが、足場はしっかりしています。 ヒュッテ大槍は登り切るまで見えません。 ヒュッテ大槍〜槍ヶ岳山荘 岩場が続きます。左は崖なので気が抜けません。 槍ヶ岳山荘〜上高地 天狗原分岐まではつづら折りの道が続きます。 最初は急ですがだんだん緩やかに。特に難しい所はありません。 大曲からはだらだら平坦な道が、最後まで続きます。 |
写真
感想
念願の表銀座縦走。槍ヶ岳に登るなら中房温泉からと決めていました。
天候もすばらしく、混んでいましたが、大満足です。
中房温泉から燕山荘までは例によって渋滞。しかし重装備であまり早く歩けないので気になりませんでした。途中からは紅葉も見られ、これからの山旅を期待させます。
燕山荘から先は、それまでと打って変わって静かになります。去年は眺めるだけだったこの道を歩けるすばらしさ!槍も迫って見えます。
大天荘では雲海と槍の絶景、満点の星空を見られ、最高のテント泊となりました。
2日目は今回のルートのハイライト、東鎌尾根を歩きます。
噂の三段梯子が序盤に出てきますが、ここを抜ければ後は問題なかったです。
急で立ち止まることも多かったですが、どんどん槍が近くなってくるのがわかるので、今回最後の登りだと言い聞かせて、何とか歩き続けられました。
問題はその後で、槍の待ち時間は予想以上でした。なんと上まで3時間もかかってしまいました。こうなるとその後の予定が大きく狂います。
殺生ヒュッテはテントであふれ返っていて、登山道付近までテントが張ってあります。無理をすればまだ張れたかもしれませんが、次の日のことも考えて、槍沢まで下りることにしました。明るいうちに天狗原の分岐まで下りられれば、後は問題ないだろうと判断しました。結果槍沢では、親切な方に声をかけていただき、スペースのある場所を教えていただき快適に寝られました。
辛かった。しかし絶景でした。次はどこに行こうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する