ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 726857
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

野口五郎岳で五郎丸ポーズして勝利祈願

2015年09月21日(月) ~ 2015年09月22日(火)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
27:54
距離
25.3km
登り
1,855m
下り
1,634m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:09
休憩
0:02
合計
11:11
距離 15.1km 登り 1,624m 下り 103m
9:05
81
10:26
10:27
85
11:52
11:53
97
13:30
40
14:10
50
水晶岳
15:00
46
ワリモ岳
15:46
15:29
71
鷲羽岳
16:40
水晶小屋
2日目
山行
5:22
休憩
0:07
合計
5:29
距離 9.9km 登り 182m 下り 1,531m
4:12
143
6:35
13
6:48
6:53
101
8:40
8:41
53
9:34
9:35
6
9:41
ゴール地点
10:27 南真砂岳
11:53 東沢乗越
4:12 水晶小屋
6:34 野口五郎岳
6:53 野口五郎小屋
8:41 烏帽子小屋
9:34 権太落し
天候 最高の晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
トンネルの影響によりGPSログ暴れてます。
また、GPSロガーの起動を忘れて水晶岳、鷲羽岳のログがありません。

水晶小屋と南真砂岳の間に滑落したら重症以上の箇所がありました。
その他周辺情報 水晶小屋でこの界隈の常連の方に湯俣の晴嵐荘の温泉はスゴく良いと聞きました。
次回は行ってみたいです!
高瀬ダムでタクシーを降りたら高瀬川右岸を遡上して行きます。
2015年09月21日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 6:22
高瀬ダムでタクシーを降りたら高瀬川右岸を遡上して行きます。
てくてく
2015年09月21日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 6:47
てくてく
てくてく
2015年09月21日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 7:00
てくてく
てくてく進んで行きます。
2015年09月21日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 7:22
てくてく進んで行きます。
つり橋にさしかかります。
2015年09月21日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 7:23
つり橋にさしかかります。
つり橋に有る道標
直進すると北鎌尾根です。
今回は右折します。
2015年09月21日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 7:24
つり橋に有る道標
直進すると北鎌尾根です。
今回は右折します。
竹村新道を進んで最初のビューポイントです。
2015年09月21日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/21 7:48
竹村新道を進んで最初のビューポイントです。
槍もクッキリ!
2015年09月21日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/21 9:30
槍もクッキリ!
紅葉が始まりました。
2015年09月21日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/21 9:36
紅葉が始まりました。
燕岳、大天井岳方面でしょうか。
2015年09月21日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/21 9:53
燕岳、大天井岳方面でしょうか。
2015年09月21日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 10:09
やっと南真砂岳に到着です
2015年09月21日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/21 10:26
やっと南真砂岳に到着です
今日、目指す頂が見えました。
遠いです。
2015年09月21日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 10:29
今日、目指す頂が見えました。
遠いです。
2015年09月21日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/21 10:45
この稜線を進みます
2015年09月21日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 10:47
この稜線を進みます
2015年09月21日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 11:05
2015年09月21日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 11:07
五郎池
2015年09月21日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 11:28
五郎池
このあたりからシャリバテしてきました。足が上がらず。すぐに息切れしてしまいます。
2015年09月21日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 11:50
このあたりからシャリバテしてきました。足が上がらず。すぐに息切れしてしまいます。
やっと水晶小屋に到着しました。もう限界です。ここで諦めようとしましたが、黄金の液体を注入したら体力が回復してしまって、、山行続行です。
2015年09月21日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/21 13:38
やっと水晶小屋に到着しました。もう限界です。ここで諦めようとしましたが、黄金の液体を注入したら体力が回復してしまって、、山行続行です。
お盆休みで低体温になりかけた雲の平です。
どんなパターンで冷えるのか教えられました。
2015年09月21日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/21 14:26
お盆休みで低体温になりかけた雲の平です。
どんなパターンで冷えるのか教えられました。
薬師岳
2015年09月21日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 14:26
薬師岳
水晶岳から水晶小屋方面です
写真下に写る女性と水晶小屋で話に花が咲きました。ステキな女性でした!
2015年09月21日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/21 14:26
水晶岳から水晶小屋方面です
写真下に写る女性と水晶小屋で話に花が咲きました。ステキな女性でした!
これから鷲羽に向かいます❗
2015年09月21日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 14:27
これから鷲羽に向かいます❗
2015年09月21日 14:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 14:50
2015年09月21日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 15:05
右に曲がると雲の平です。
今回は直進します。
2015年09月21日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 15:05
右に曲がると雲の平です。
今回は直進します。
以外と遠い事に気がつきます。
2015年09月21日 15:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 15:16
以外と遠い事に気がつきます。
ワリモから鷲羽です。
2015年09月21日 15:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/21 15:20
ワリモから鷲羽です。
鷲羽岳に着きました❗
やったー!✨😍✨
2015年09月21日 15:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/21 15:38
鷲羽岳に着きました❗
やったー!✨😍✨
中央に見えるのは黒部川の源流です。
2015年09月21日 15:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/21 15:38
中央に見えるのは黒部川の源流です。
鷲羽池だ!
2015年09月21日 15:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/21 15:40
鷲羽池だ!
祖父岳方面です
2015年09月21日 15:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 15:41
祖父岳方面です
カール部に見えるのは槍ヶ岳山荘でしょうか。
2015年09月21日 15:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 15:44
カール部に見えるのは槍ヶ岳山荘でしょうか。
三俣のテン場は盛況です。
2015年09月21日 15:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 15:45
三俣のテン場は盛況です。
さ、日が暮れるので水晶小屋に戻りましょ。
2015年09月21日 15:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 15:46
さ、日が暮れるので水晶小屋に戻りましょ。
2015年09月21日 16:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/21 16:04
日暮れの水晶岳です。
素晴らしい!感動!

しかし、寄り道してたら、小屋には200人には宿泊者とのことで、
オイラは出入口にブルーシート敷いた所で寝ることに。出入する人が寝てる頭上を何度も行来して寝れませんでしたので、2時に出発しました。
2015年09月21日 17:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/21 17:59
日暮れの水晶岳です。
素晴らしい!感動!

しかし、寄り道してたら、小屋には200人には宿泊者とのことで、
オイラは出入口にブルーシート敷いた所で寝ることに。出入する人が寝てる頭上を何度も行来して寝れませんでしたので、2時に出発しました。
二日目
2015年09月22日 05:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 5:19
二日目
夜明けの槍ヶ岳
2015年09月22日 05:23撮影 by  SO-03G, Sony
1
9/22 5:23
夜明けの槍ヶ岳
鷲羽
2015年09月22日 05:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 5:29
鷲羽
南真砂岳ごしの御来光です。
2015年09月22日 05:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 5:34
南真砂岳ごしの御来光です。
朝日に染まる水晶岳
2015年09月22日 05:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/22 5:36
朝日に染まる水晶岳
こちらは鷲羽岳
2015年09月22日 05:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/22 5:36
こちらは鷲羽岳
槍のてっぺんにも沢山の人が見えました。
2015年09月22日 05:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/22 5:36
槍のてっぺんにも沢山の人が見えました。
野口五郎岳で五郎丸!
2015年09月22日 06:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/22 6:32
野口五郎岳で五郎丸!
山の上でもルーティンは欠かさない❗
2015年09月22日 06:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/22 6:29
山の上でもルーティンは欠かさない❗
三ツ岳を越えました。
天気は最高!
2015年09月22日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 8:03
三ツ岳を越えました。
天気は最高!
日本海もクッキリ見えました。
2015年09月22日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 8:03
日本海もクッキリ見えました。
ブルースカイ!
2015年09月22日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/22 8:03
ブルースカイ!
2015年09月22日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 8:09
烏帽子小屋のテン場です。
2015年09月22日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/22 8:22
烏帽子小屋のテン場です。
2015年09月22日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/22 8:25
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) スマホ(GPS 携帯 時計 コンパス カメラ)モバイルバッテリー ヘッドランプ タオル ヘルメット

感想

お盆休みで登る予定だった水晶岳と鷲羽岳。
雲の平で低体温っぽくなり、あきらめました。
今回は再チャレンジです。

七倉山荘のゲートは5:30に開門します。
その時間に合わせてスタートしました。

高瀬ダムから右岸をてくてく(なが〜い)遡上して、晴嵐荘に至ります。
ここから竹村新道を登ります。
かなり急な登りです。
水晶小屋で他の登山者に聞いたら、
急で疲れるので登りではあまり使わないとのこと。
そんな事も知らず、登りましたが
やはり水晶小屋の手前でシャリバテしてしまいます。
20m進んでは、立ち止まりの連続でした。
もう、今日中の鷲羽、水晶行きは諦めかけていましたが、水晶小屋でビール飲んだら回復して水晶と鷲羽をGETする事ができました。

水晶小屋では気さくに話掛けてくれたステキな女性とスキーの話、登山の話、鹿角(花輪)の話などして楽しかったです。
水晶小屋は定員の4倍の宿泊者がおり、
土間にブルーシート敷いて寝るような状況でした。
僕は食堂で1つの布団を2人で分けて寝ました。

翌日は第二のミッションが待ってます!
ラグビーワールドカップ2015。
優勝候補の南アフリカを破った日本代表。
なんとW杯での白星は24年ぶりとのこと。
その中でほとんどのキックを成功させてる
五郎丸 歩 選手
キック前の特徴的なルーティン。
最初に見たときは変だなって思ったけど、
あの大事な一戦であの成功率!
カッコ良過ぎです!♥

僕も中学生時代はラグビーをしていた事もあり、是非とも応援したい!
しかも、僕なりの形で応援したいと思い、野口五郎岳の頂上でミッション遂行となりました。

自分でもキマった!と思ってます!はい✋

この日は最高の天気で、烏帽子岳まで行こうか迷いましたが、満足したので下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら