ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7280759
全員に公開
沢登り
飯豊山

玉川梅花皮沢滝沢

2024年09月23日(月) ~ 2024年09月24日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.7km
登り
1,680m
下り
1,671m
天候 9/23(月):雨のち曇り
9/24(火):曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飯豊山荘付近に駐車。
コース状況/
危険箇所等
・ゴルジュ内に雪渓はなし。
その他周辺情報 おいたま温泉330円!
台湾料理天香一。安くてうまい。が、定食セットの写真には大きな唐揚げが二個乗っているのに、実際には唐揚げの代わりにショボい揚げ物が2つ出てくる。
しばらくは林道歩き。
2024年09月23日 05:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 5:54
しばらくは林道歩き。
増水中
2024年09月23日 06:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 6:47
増水中
右壁は登らず、左岸を高巻き。
2024年09月23日 07:02撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/23 7:02
右壁は登らず、左岸を高巻き。
水量多いよね
2024年09月23日 08:33撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/23 8:33
水量多いよね
2024年09月23日 08:59撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/23 8:59
草付きの登攀
2024年09月23日 10:48撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/23 10:48
草付きの登攀
右岸を高巻き
2024年09月23日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:05
右岸を高巻き
大滝の上部
2024年09月23日 11:12撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/23 11:12
大滝の上部
天気も晴れて、気持ちはあげあげ
2024年09月23日 12:43撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/23 12:43
天気も晴れて、気持ちはあげあげ
ここからゴルジュ帯が始まる
2024年09月23日 13:02撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/23 13:02
ここからゴルジュ帯が始まる
下部ゴルジュ内は増水中
2024年09月23日 13:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 13:07
下部ゴルジュ内は増水中
悪い高巻き
2024年09月23日 13:17撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/23 13:17
悪い高巻き
中部ゴルジュ帯の始まりの滝
2024年09月23日 15:21撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/23 15:21
中部ゴルジュ帯の始まりの滝
右上クラックを登る
2024年09月23日 15:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 15:25
右上クラックを登る
仰ぐこと2時間
2024年09月23日 17:07撮影 by  HERO11 Black, GoPro
1
9/23 17:07
仰ぐこと2時間
定番のカレー飯でエネルギーチャージ
2024年09月23日 18:28撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/23 18:28
定番のカレー飯でエネルギーチャージ
下部ゴルジュを振り返る
2024年09月24日 06:49撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/24 6:49
下部ゴルジュを振り返る
再び登れない滝が
2024年09月24日 07:34撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/24 7:34
再び登れない滝が
左のガレルンゼを登る
2024年09月24日 07:36撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/24 7:36
左のガレルンゼを登る
中部ゴルジュの奥は続く
2024年09月24日 07:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 7:41
中部ゴルジュの奥は続く
左岸をロープを出して登攀
2024年09月24日 08:55撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/24 8:55
左岸をロープを出して登攀
前方に壁が立ち塞がる
2024年09月24日 10:12撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/24 10:12
前方に壁が立ち塞がる
上部ゴルジュの入り口
2024年09月24日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 10:23
上部ゴルジュの入り口
左岸から悪い草付きの巻き
2024年09月24日 11:13撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/24 11:13
左岸から悪い草付きの巻き
ゴルジュ帯を終わり、快適に滝を登攀
2024年09月24日 11:51撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/24 11:51
ゴルジュ帯を終わり、快適に滝を登攀
最後に出てきた大きな滝、右岸巻き。
2024年09月24日 12:22撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/24 12:22
最後に出てきた大きな滝、右岸巻き。
稜線までもう少し
2024年09月24日 13:10撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/24 13:10
稜線までもう少し
烏帽子岳ピークハント。
2024年09月24日 13:19撮影 by  HERO11 Black, GoPro
1
9/24 13:19
烏帽子岳ピークハント。
飯豊の景色は最高だ。
2024年09月24日 13:23撮影 by  iPhone 12, Apple
9/24 13:23
飯豊の景色は最高だ。
綺麗な梅花皮避難小屋。
2024年09月24日 14:07撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/24 14:07
綺麗な梅花皮避難小屋。
長ーい石転び沢の下降。
2024年09月24日 15:39撮影 by  HERO11 Black, GoPro
9/24 15:39
長ーい石転び沢の下降。

感想

小国町のアメダスでは前日2日間で約100ミリの降水。
当然沢はゴーゴーと音を立てて増水し、滝沢への渡渉も少し苦労したほど。
梅花皮大滝は天にかかる白い糸、、、ではなく6連続ダム放流状態。
しかも予報と違って今日も本降り。
結構離れていても、飛沫でビショ濡れ、爆風でガクブル。
F1の下で完全に雰囲気に飲まれてしまった。
が、長く立ち止まらずに、とりあえず安全に登れるところまで...と動き出したのが結果的には良かった。
こういう場面で一歩を踏み出させてくれるパートナーに感謝。

雪渓皆無のゴルジュ帯はまさに斧で渓谷を断ち割ったような強烈な切れ込み。
水量気温水温のためほとんど捲きに終始したが、中を全部見れたのはラッキーだった。

稜線に詰めあがるとそこはガスの上。
振り返るとガスの白と青い空、足元の源頭の草原は淡い緑、そして飯豊の山々の深い緑。
飯豊に祝福されたようで、幸せを感じた。

【エピローグ】
天気が悪いな…、最近の口癖だ。
先週、サンナビキ左俣に行こうしたが当日朝から雨に降られ、モチベーションが上がらず、何もせず富山をあとにした。

ある友人と瑞牆でボルダリングをしているときに
"絶対登るという!"気持ちがないと登れるものも登れないと。

情熱・覚悟をが必要なのかもしれない。

今年の締めで梅花皮沢に行こうという話になったがどうも天気が良くない。
4連休をとっており、はじめの2日は天気は最悪。
残りの2日も微妙。
南アルプス付近は天気も良さそう,
悩まむ…
でも、梅花皮沢に行きたい!
"覚悟"を決め、どす黒い雲のかかる東北に向けて、車を走らせたのである。

【行動記録】
○1日目:飯豊山荘【0540】ー梅花皮沢出合【0700】ー梅花皮大滝下【0800】ー梅花皮大滝上【1230】ー下部ゴルジュ【1310】ーC1 【1600】

 朝起きると雨は止んでいるが、沢から大きな音が聞こえる‥。電波は通じないので天気予報の確認はできない。ここまできたのだから梅花皮沢大滝は見に行こうと歩みを進める。歩き始めて早々に小雨が降り始める。しかも沢を見ると増水中。梅花皮沢出合からすぐに現れる滝は増水で右壁の突破は困難。左岸から巻くがそこそこ悪い。いきなり飯豊の洗礼を浴びる。ここからしばらく歩くと梅花皮沢大滝が現れる。渓谷登攀で見たよりもだいぶ水量が暴れている。心中、この状況で進むのはあり得ないのでは‥と思い立ち止まる。雨の降りしきる中、一度休憩したい気持ちを押し殺し、左壁から取り付く。今すぐにでも我々の気持ちは折れそうだ。水飛沫がかかり、寒さで早足になる。F1-F2は左壁をフリーで突破。F3は左壁を途中からロープを出して登るが濡れていて悪い。左岸にうつりたいが水量が多くて渡れない。右岸がブッシュ帯を詰めながら滝上を目指すことに。4Pで滝上へ。雨の降る中、折れずによく頑張ったとお互いに褒め合う。天気も我々を祝福しているような。心配していた雪渓もなく、下部ゴルジュ帯に入るが増水で突破は厳しい。側壁のギリギリのラインを高巻きながら進む。濡れた草付きの巻きは怖い。ロープなしで、ゴルジュの落口へ。時間的にも余裕があったので幕営地を探しながら、中部ゴルジュを見学しに行くことに。中部ゴルジュの初めの滝は左のクラックを登るようで時間があったのでフィックスすることに。難しくはないが高度感が半端ない。フィックスを終えて、見つけた幕営地へ。ビチョ濡れの巻をかき集め交互にひたすら仰ぎ続ける。2時間ほど粘ったおかげで焚き火に成功。恒例のカレー飯をお腹に溜めて、明日の山行へ備えた。

○2日目:C1【0630】ー中部ゴルジュ【0700】ー上部ゴルジュ【1020】ー烏帽子岳【1010】ー梅花皮山荘【1400】ー石転び沢出合【1650】ー飯豊山荘【1800】
 今日は朝から天気も良い。朝イチでフィックスしたロープの登り返し。支点用のハーケンが決まりすぎて回収できず。落ちられないトラバースをしながら、ゴルジュ内へ生還。しばらく歩いていると再び登れない滝が現れる。左のガレルンゼを詰めながら巻き気味に登る。まだまだ奥は続くが突破は困難。両岸から巻くことはできるが比較的傾斜の緩い左岸から巻く。しばらくすると傾斜がキツくなってきたのでロープを出して巻きに入る。途中、壁が行くてを阻んできたので支流の沢へ。出だしの悪い泥壁の登攀と藪漕ぎで上部ゴルジュの入り口へ。ここも雨の影響で突破不可能。ゴルジュ帯はほぼ巻きになってしまった。左岸のルンゼを詰めながら、傾斜の緩くなったあたりから草付きの巻きへ。特に出だしの草付きがぐづぐづでそこそこ悪かった。途中、道に迷いながらも滝上ジャストに出てこれた。ゴルジュ帯から抜けられて安堵。この辺りからアブの攻撃を受ける。ここからは水量は多いが快適な登攀を楽しめる。詰めの藪漕ぎはなく、稜線へ。ピークで握手を交わし、余韻に耽る。烏帽子岳からみる景色は最高だ。石転び沢経由で下山したが思ったよりも長く、2人とも行動食がなくなり、シャリバテ気味にギリギリヘッデンせずに飯豊山荘へ帰還した。

【感想】
"よく登った"それに尽きる。
梅花皮沢に行きたい、情熱・覚悟が届いたのかもしれない。帰りの車の中で平常時の大滝の水量と比べて、2人して笑ってしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら