ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7295873
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳・ジャンダルム(上高地からの往復)

2024年09月27日(金) ~ 2024年09月29日(日)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
22:56
距離
41.3km
登り
2,078m
下り
2,076m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:37
休憩
0:27
合計
6:04
距離 16.9km 登り 875m 下り 79m
5:56
5:59
2
6:01
6:02
5
6:58
6:58
5
7:03
7:04
4
7:08
7:08
36
7:44
7:44
5
7:49
7:51
13
8:04
8:04
38
8:43
8:48
1
8:49
8:50
6
8:56
8:57
16
9:12
9:13
37
9:50
10:06
42
10:48
10:49
20
11:09
11:09
48
11:56
11:57
5
12:02
2日目
山行
6:30
休憩
3:46
合計
10:16
距離 6.2km 登り 1,141m 下り 1,140m
12:02
47
6:10
6:11
28
7:28
7:46
52
8:38
8:49
32
9:21
9:31
13
9:44
9:46
6
9:52
10:46
3
10:49
11:03
9
11:12
11:19
25
11:44
12:06
36
12:42
13:29
40
14:30
14:30
33
15:03
15:32
5
15:38
15:38
2
3日目
山行
6:58
休憩
0:47
合計
7:45
距離 18.2km 登り 62m 下り 857m
15:40
26
6:59
6:59
13
7:13
7:13
27
7:40
7:40
33
8:13
8:13
15
8:28
8:35
36
9:11
9:11
42
9:53
10:02
10
10:12
10:15
38
10:53
10:54
4
10:58
4
11:02
11:02
6
11:09
11:09
36
11:45
11:48
10
12:06
12:07
4
12:10
12:11
6
12:17
91
13:48
13:56
2
13:57
14:08
6
14:21
ゴール地点
天候 1日目:晴れ時曇り後霧
2日目:晴れ時々霧
3日目:晴れ時々薄陽
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:渋谷→上高地
復路:上高地→新宿
コース状況/
危険箇所等
1日目:上高地から横尾まではガレ場も殆どなく基本的に平坦地を歩くだけ。時々猿がいるので観察するのも良しw
横尾から本谷橋まではガレてたり土地だったりするがまだ歩きやすい。本谷橋から涸沢までは基本的にガレており一歩一歩確実に進む必要がある。
2日目:涸沢から往路はパノラマコースでザイテンクラートを経て穂高岳山荘に登るコースを選び、帰路は涸沢小屋に下りるコースを選んだ。個人的にはパノラマコースの方が足元も景色も良くオススメしたい。ザイテンクラートについては、名前が横文字で凄いのではとビビりそうだが、足元はしっかりしているので、きちんと3点確保して登ればあまり心配するところはないと感じた。
穂高岳山荘から奥穂高岳へは、穂高岳山荘前の斜面だけは鎖やハシゴで少し大変だが、その後の登山道は比較的緩やかで、右手にジャンダルム、右手後方に恐らく笠ヶ岳、後方を振り返れば、晴れていれば槍ヶ岳から北穂高岳への縦走路が見えるのだと思う(たぶん)。
奥穂高岳からジャンダルムについては、高度差にビビる箇所1箇所(馬ノ背手前、奥穂高側のナイフリッジ)、本当に危ないと思う箇所1箇所あった(奥穂側からのろばの耳の上り)。復路は往路の逆だが、往路ほどの怖さは感じす、特記するほどのことはない。
いずれにしても、危険なルートであることに間違いはない。
上高地バスターミナル、いよいよ出発。
2024年09月27日 05:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 5:51
上高地バスターミナル、いよいよ出発。
かっぱ橋、穂高は見えず。
2024年09月27日 05:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 5:56
かっぱ橋、穂高は見えず。
梓川、幻想的なシーンです。
2024年09月27日 06:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 6:17
梓川、幻想的なシーンです。
明神池方向に進みます。
2024年09月27日 06:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 6:21
明神池方向に進みます。
明神橋
2024年09月27日 06:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 6:58
明神橋
明神岳かなぁ?
2024年09月27日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 8:21
明神岳かなぁ?
2024年09月27日 08:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 8:50
横尾からは涸沢、槍ヶ岳、蝶ヶ岳に進むことが出来ます。
2024年09月27日 08:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 8:53
横尾からは涸沢、槍ヶ岳、蝶ヶ岳に進むことが出来ます。
2024年09月27日 08:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 8:54
登山道沿いにこの花がところどころ咲いていました。
2024年09月27日 09:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 9:03
登山道沿いにこの花がところどころ咲いていました。
2024年09月27日 09:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 9:16
無印の紅茶バウム、カロリーハイですが美味しかったです。
2024年09月27日 09:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 9:56
無印の紅茶バウム、カロリーハイですが美味しかったです。
本谷橋の吊り橋、結構揺れます。
2024年09月27日 10:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 10:01
本谷橋の吊り橋、結構揺れます。
涸沢ヒュッテに到着、ここではやっぱりおでんと生ビール。平日だと思ってテントを張ってゆっくりして食べに行ったら、手作りおでんは何と2種類しか残ってないではないか。。。このあとパックおでんに代わっていました。
2024年09月27日 13:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 13:42
涸沢ヒュッテに到着、ここではやっぱりおでんと生ビール。平日だと思ってテントを張ってゆっくりして食べに行ったら、手作りおでんは何と2種類しか残ってないではないか。。。このあとパックおでんに代わっていました。
涸沢ヒュッテから見たテント場
2024年09月27日 14:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 14:09
涸沢ヒュッテから見たテント場
気を取り直して涸沢ヒュッテで買った缶ビールを持って涸沢小屋まで移動し、ここではやっぱりモツ煮、これが絶品!
2024年09月27日 14:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 14:56
気を取り直して涸沢ヒュッテで買った缶ビールを持って涸沢小屋まで移動し、ここではやっぱりモツ煮、これが絶品!
涸沢小屋からの1枚。
2024年09月27日 15:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 15:10
涸沢小屋からの1枚。
涸沢小屋からの涸沢カールの眺め、
前穂高岳から吊り尾根にかけて。
青空が覗くとやっぱりいいなぁ!
2024年09月27日 15:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 15:31
涸沢小屋からの涸沢カールの眺め、
前穂高岳から吊り尾根にかけて。
青空が覗くとやっぱりいいなぁ!
もう一枚
2024年09月27日 15:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 15:35
もう一枚
涸沢小屋からの眺め
2024年09月27日 15:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 15:36
涸沢小屋からの眺め
涸沢小屋のソフトクリーム、これもまた良し!
2024年09月27日 15:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 15:38
涸沢小屋のソフトクリーム、これもまた良し!
2024年09月27日 16:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/27 16:14
夜のテント場
2024年09月28日 04:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 4:40
夜のテント場
おニューのステラリッジ
2024年09月28日 04:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 4:59
おニューのステラリッジ
これからいざ奥穂高岳へ!
2024年09月28日 05:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 5:06
これからいざ奥穂高岳へ!
2024年09月28日 05:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 5:21
奥穂高岳から涸沢槍まで、気分が上がります。
2024年09月28日 05:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 5:31
奥穂高岳から涸沢槍まで、気分が上がります。
パノラマルートより常念山脈が綺麗に見えます。
2024年09月28日 05:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 5:48
パノラマルートより常念山脈が綺麗に見えます。
イワツメクサ
2024年09月28日 06:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 6:27
イワツメクサ
ザイテンクラートの取り付き、ここの紅葉は綺麗でした。
2024年09月28日 06:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 6:31
ザイテンクラートの取り付き、ここの紅葉は綺麗でした。
コケモモ⁉︎
2024年09月28日 06:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 6:45
コケモモ⁉︎
2024年09月28日 06:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 6:50
穂高岳山荘から見た奥穂高岳
2024年09月28日 07:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 7:38
穂高岳山荘から見た奥穂高岳
ジャンダルムがお目見え!
2024年09月28日 07:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 7:54
ジャンダルムがお目見え!
ピッケルの面白い案内表示。
2024年09月28日 08:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 8:14
ピッケルの面白い案内表示。
奥穂高岳に登頂しました。
2024年09月28日 08:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/28 8:29
奥穂高岳に登頂しました。
奥穂高岳山頂!
2024年09月28日 08:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 8:34
奥穂高岳山頂!
もう1枚
2024年09月28日 08:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 8:36
もう1枚
奥穂高岳山頂付近から見たジャンダルム、左手前の小さなピークが馬ノ背のピークで赤い服を着た2人組の女性たちの向こう側に恐怖で進めなくなった人達で渋滞しています。
2024年09月28日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/28 8:43
奥穂高岳山頂付近から見たジャンダルム、左手前の小さなピークが馬ノ背のピークで赤い服を着た2人組の女性たちの向こう側に恐怖で進めなくなった人達で渋滞しています。
奥穂から西穂に向けては一般登山道ではありませんと書かれています。実際に歩いてみて納得!
2024年09月28日 08:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 8:48
奥穂から西穂に向けては一般登山道ではありませんと書かれています。実際に歩いてみて納得!
馬ノ背の下り、落ちたら死にます。でも、丁寧に足場を探せば見つかります。
2024年09月28日 09:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/28 9:00
馬ノ背の下り、落ちたら死にます。でも、丁寧に足場を探せば見つかります。
馬ノ背を下から見たところ。
2024年09月28日 09:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 9:16
馬ノ背を下から見たところ。
ロバの耳の下の方、つまり奥穂高岳側からの登り(ロバの耳の下半分)を下から見たところ。高度感が凄いですが、この裏側のロバの耳のピークに至る登りはもっと凄かったです。残念ながらゆとりがなく、写真は撮れませんでした。
2024年09月28日 09:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 9:32
ロバの耳の下の方、つまり奥穂高岳側からの登り(ロバの耳の下半分)を下から見たところ。高度感が凄いですが、この裏側のロバの耳のピークに至る登りはもっと凄かったです。残念ながらゆとりがなく、写真は撮れませんでした。
2024年09月28日 09:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/28 9:45
ジャンダルムの天使に会えました!
2024年09月28日 10:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 10:08
ジャンダルムの天使に会えました!
登頂の証拠写真w
娘に買ってもらったmont-bellのストームクルーザーを着て!!
2024年09月28日 10:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 10:09
登頂の証拠写真w
娘に買ってもらったmont-bellのストームクルーザーを着て!!
2024年09月28日 10:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 10:15
2024年09月28日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 10:24
2024年09月28日 11:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 11:48
もう一度奥穂高岳山頂に立ち寄りました。
2024年09月28日 11:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 11:50
もう一度奥穂高岳山頂に立ち寄りました。
同じような写真ですがw
2024年09月28日 11:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 11:53
同じような写真ですがw
イワカガミの紅葉?
2024年09月28日 12:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 12:09
イワカガミの紅葉?
涸沢岳と穂高岳山荘、涸沢岳は登れたけど、無理はせずまたいつか!
2024年09月28日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 12:25
涸沢岳と穂高岳山荘、涸沢岳は登れたけど、無理はせずまたいつか!
穂高岳山荘の手作りカレー、絶品です!
2024年09月28日 12:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 12:55
穂高岳山荘の手作りカレー、絶品です!
穂高岳山荘
ここで奥穂高岳、ジャンダルムの山バッジとオシャレな手ぬぐいを買いました。
2024年09月28日 13:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 13:28
穂高岳山荘
ここで奥穂高岳、ジャンダルムの山バッジとオシャレな手ぬぐいを買いました。
穂高の天命水!
2024年09月28日 13:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 13:29
穂高の天命水!
常念山脈
2024年09月28日 13:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 13:40
常念山脈
北穂高岳
2024年09月28日 13:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 13:43
北穂高岳
2024年09月28日 14:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 14:03
2024年09月28日 14:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 14:26
前穂高岳
2024年09月28日 14:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 14:27
前穂高岳
吊り尾根
2024年09月28日 14:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 14:27
吊り尾根
パノラマコースの分岐
パノラマコースに入らず下りは涸沢小屋に下りてみます。
2024年09月28日 14:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 14:30
パノラマコースの分岐
パノラマコースに入らず下りは涸沢小屋に下りてみます。
程よく紅葉、一週間先も見てみたい。
2024年09月28日 14:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 14:37
程よく紅葉、一週間先も見てみたい。
これは何だろう。紅葉しつつ花が咲いている⁉︎
2024年09月28日 14:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 14:50
これは何だろう。紅葉しつつ花が咲いている⁉︎
2024年09月28日 14:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 14:54
ゴゼンタチバナの実
2024年09月28日 14:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 14:57
ゴゼンタチバナの実
涸沢小屋から見た涸沢ヒュッテとキャンプ場
2024年09月28日 15:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 15:02
涸沢小屋から見た涸沢ヒュッテとキャンプ場
テン場に戻る前にここで一杯引っ掛けます。もつ煮は2日続けてですが、この日は七味唐辛子入り!
2024年09月28日 15:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/28 15:10
テン場に戻る前にここで一杯引っ掛けます。もつ煮は2日続けてですが、この日は七味唐辛子入り!
涸沢カール(テント場より)
2024年09月29日 05:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/29 5:41
涸沢カール(テント場より)
2024年09月29日 07:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/29 7:23
本谷橋まで下りてきました。
2024年09月29日 07:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/29 7:38
本谷橋まで下りてきました。
2024年09月29日 07:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/29 7:47
登山道のすぐ側でサルが木の実を食べています。
2024年09月29日 07:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/29 7:48
登山道のすぐ側でサルが木の実を食べています。
徳沢園のカレー、これを食べてみたかった。このカレーの具は大きな肉1個。
2024年09月29日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/29 9:30
徳沢園のカレー、これを食べてみたかった。このカレーの具は大きな肉1個。
徳沢園、以前は上高地牧場だったそうな。
2024年09月29日 10:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/29 10:01
徳沢園、以前は上高地牧場だったそうな。
サル
今回は2匹しか見なかった。
2024年09月29日 10:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/29 10:35
サル
今回は2匹しか見なかった。
なんかクマベルが増えたような気がする
2024年09月29日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/29 10:59
なんかクマベルが増えたような気がする
明神橋
2024年09月29日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/29 11:01
明神橋
朝霧がかかっていればもっと良かったかもしれません。
2024年09月29日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/29 11:45
朝霧がかかっていればもっと良かったかもしれません。
立派な木、この木を触って木から命をもらっていた老婦人がいた。
2024年09月29日 11:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/29 11:54
立派な木、この木を触って木から命をもらっていた老婦人がいた。
2024年09月29日 13:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/29 13:47
上高地からの焼岳
2024年09月29日 13:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/29 13:48
上高地からの焼岳
撮影機器:

感想

昨年2023年に涸沢の紅葉を見るため、そして奥穂高岳に登るために涸沢を訪れたが、雪が降って三段紅葉とは言われるものの、絵葉書で見る涸沢の紅葉とはイメージが違いすぎたうえ、風雪強く奥穂高岳にも登れなかったので、そのリベンジとして涸沢を再訪した。涸沢ヒュッテのライブ映像を見ると、少し早い気がしたが、紅葉は運に任せるということで訪問した。3日間とも風が殆どなく、天気も快晴ではないものの、雨は降らす、山歩きをする上では良かったのではないかと思う。以下、簡単に印象に残っていることを記す。
涸沢から穂高岳山荘:涸沢小屋経由より涸沢ヒュッテからのパノラマコースの方が景色も歩きやすさも良い。ザイテンクラートは、個人的にはあまり危険ではない(これまで登った山の中にもこの程度の登りはあった。穂高岳山荘から奥穂高岳への登りは最初の15分程度はきついが、以降はそれほどでもなく登りやすい。
奥穂高岳からジャンダルム:高所恐怖症の自分としては、馬ノ背の手前のナイフリッジがとにかく怖かった。馬ノ背の核心部はYou Tubeでの予習により、足場はあるので大丈夫という思いがあったがその通りだった。奥穂側からのろばの耳の上りはほぼ垂直で鎖もないため流石にビビったが3点確保さえきちんとして登れば、ある程度高山を登っている人であれば、なんとか登れると思った。でも、決して誰かを誘って連れて行こうとは思わなかった。万一落ちたら死にそうな箇所がいくつもあったので・・・

今回は、ブラジルから日本に来て10年程度で愛知県在住の2人組のお姉さんたちとジャンダルムに行く道中や涸沢のキャンプ場などご一緒になる機会が多く楽しかった。ありがとうございました。

山小屋の食事:穂高岳山荘のカレーは手作りで絶品、担々麺を食べるつもりでいたが、山荘の方に勧められて食べて本当に良かった。徳沢園のカレーはカレー自体はありがちな感じだったが、大きめの肉が入っていてその評判が良いのかも。同じく徳沢園のコーヒーソフトをお客さんの殆どが食べていたので頼んでみたらこれがなかなかのヒット作で美味しかった。
温泉:小梨平キャンプ場の日帰り入浴(1,000円)は空いていて、清潔感もあって良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら