ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 732713
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

錦秋の鳳凰三山 / 中道IN ドンドコ沢OUT

2015年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.1km
登り
2,204m
下り
2,193m

コースタイム

日帰り
山行
11:10
休憩
1:20
合計
12:30
5:40
250
9:50
9:50
70
11:00
11:40
20
12:00
12:00
40
12:40
12:50
50
13:40
13:40
50
14:30
14:50
30
15:20
15:30
30
16:00
16:00
70
17:10
17:10
60
18:10
18:10
0
18:10
ゴール地点
天候 快晴、稜線は強風
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉駐車場@750円
コース状況/
危険箇所等
【中道ルート】
序盤林道歩き、廃屋の手前で登山道入り。
不注意で登山道入りの看板を見逃してしまい、道迷いで1時間ほどロストしてしまいました。
登山道、斜度はそこそこあり。のっけから急登です。
南アルプス南部の易老渡〜易老岳の急登と雰囲気が似てると思いました。

【薬師岳〜地蔵岳】
危険箇所は特になし。
地蔵岳直下のザレた砂場の急斜面登るのはシンドそうです。
私たちは下ったので楽チン楽チン。悪しからず。

【ドンドコ沢ルート】
乱暴なまでの下りです。
聖岳の登山道、薊畑から西沢渡への下りを思い起こさせます。
滝、登山道から外れていてバリエーションルート歩いているような感じです。
私、tomhigは滝にそんなに思い入れはなかったが、shinshintaroさんは見る気満々(笑)。
毒を食らわば皿までも…結局五色滝から南精進ヶ滝までフルで見てしまいました。
結構体力使います。
私たちは午後遅く滝を見ましたが朝の方が良い絵撮れるのではと思いました。
その他周辺情報 クルマで40分ほど行った韮崎市の旭温泉@600円。
今年4回登った鳳凰山。
積雪期に夜叉神峠から日帰りピストンで薬師岳、鳳凰山まで行くものの一番奥の地蔵岳は時間切れでついぞ行けずじまい。
私は鳳凰二山しか登っていない。

紅葉の時期の鳳凰三山完全踏破計画は6月に甲斐駒ケ岳の黒戸尾根から鳳凰三山見た時に決まった。
写真は黒戸尾根から見えた鳳凰三山。
右端の裾野から真ん中の頂きまで標高差約1,700m登る。

どうです?デカい山でしょ。
3,000m峰、屈強の強敵が勢ぞろいの南アルプスの雑魚キャラだと思ってませんか?(t)
2015年07月19日 09:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 9:28
今年4回登った鳳凰山。
積雪期に夜叉神峠から日帰りピストンで薬師岳、鳳凰山まで行くものの一番奥の地蔵岳は時間切れでついぞ行けずじまい。
私は鳳凰二山しか登っていない。

紅葉の時期の鳳凰三山完全踏破計画は6月に甲斐駒ケ岳の黒戸尾根から鳳凰三山見た時に決まった。
写真は黒戸尾根から見えた鳳凰三山。
右端の裾野から真ん中の頂きまで標高差約1,700m登る。

どうです?デカい山でしょ。
3,000m峰、屈強の強敵が勢ぞろいの南アルプスの雑魚キャラだと思ってませんか?(t)
10月のワンダーフォーゲルの表紙がなんと鳳凰三山。
思わず買ってしまった。
もう登る気満々。
鳳凰三山登るとfacebookにUPしたら剱岳の早月尾根を一緒に登ったしんたろうさんも参戦。(t)

地元のお山、やっぱご一緒しなきゃ!!!(s)
2015年09月24日 20:55撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
9/24 20:55
10月のワンダーフォーゲルの表紙がなんと鳳凰三山。
思わず買ってしまった。
もう登る気満々。
鳳凰三山登るとfacebookにUPしたら剱岳の早月尾根を一緒に登ったしんたろうさんも参戦。(t)

地元のお山、やっぱご一緒しなきゃ!!!(s)
このゲートまで来ちゃったら引き返して下さい!(s)
二度もルートミスしてしまった。1時間のロス。ていうか中道ルートから登るヤツって珍しいらしい。(t)
2015年10月03日 06:24撮影 by  SO-01F, Sony
2
10/3 6:24
このゲートまで来ちゃったら引き返して下さい!(s)
二度もルートミスしてしまった。1時間のロス。ていうか中道ルートから登るヤツって珍しいらしい。(t)
しんたろうさんと登山口の青木鉱泉の駐車場で待ち合わせ。
しんたろうさん、なんと鳳凰三山のお膝元の韮崎市に住んでいる。
登る山選り取り見取りじゃん、羨まし過ぎる。

05:35
青木鉱泉(標高:1,090m)より中道ルートで登山開始。
林道歩きから登山道取り付きの廃屋手前の看板を見過ごしてしまい道迷い。
1時間ほどのロス。

「秋の日は釣瓶落とし」

結局下山時、駐車場着く手前で暗くなってしまいヘッドランプつけるハメに…。
恥ずかしい限り。

(´Д`υ)

写真は道迷いした沢から見えた辻山近辺。
春先にあそこを通って鳳凰山まで歩いた。(t)

このルート、前回下ってきたのに恥ずかしい限り。(s)
2015年10月03日 06:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 6:55
しんたろうさんと登山口の青木鉱泉の駐車場で待ち合わせ。
しんたろうさん、なんと鳳凰三山のお膝元の韮崎市に住んでいる。
登る山選り取り見取りじゃん、羨まし過ぎる。

05:35
青木鉱泉(標高:1,090m)より中道ルートで登山開始。
林道歩きから登山道取り付きの廃屋手前の看板を見過ごしてしまい道迷い。
1時間ほどのロス。

「秋の日は釣瓶落とし」

結局下山時、駐車場着く手前で暗くなってしまいヘッドランプつけるハメに…。
恥ずかしい限り。

(´Д`υ)

写真は道迷いした沢から見えた辻山近辺。
春先にあそこを通って鳳凰山まで歩いた。(t)

このルート、前回下ってきたのに恥ずかしい限り。(s)
07:19
ようやく登山道に立つ。
のっけから急登。
斜度キツイのわかりますか?(t)
2015年10月03日 07:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 7:28
07:19
ようやく登山道に立つ。
のっけから急登。
斜度キツイのわかりますか?(t)
(;゜д゜)ゴクリ (t)
2015年10月03日 07:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 7:52
(;゜д゜)ゴクリ (t)
08:34
標高約1,800m地点。
ちょっと色づき始めてきた。(t)
2015年10月03日 08:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 8:43
08:34
標高約1,800m地点。
ちょっと色づき始めてきた。(t)
燕頭山(標高2,104m)かな。
少しは標高稼いだ実感が湧く。(t)
2015年10月03日 08:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 8:47
燕頭山(標高2,104m)かな。
少しは標高稼いだ実感が湧く。(t)
このコントラストが好きですね‼(s)
「薬師岳山頂3時間」の看板の辺り。
ちょっとした踊り場になっている。
ダケカンバさん、いつもより綺麗です。(t)
2015年10月03日 08:50撮影 by  SO-01F, Sony
1
10/3 8:50
このコントラストが好きですね‼(s)
「薬師岳山頂3時間」の看板の辺り。
ちょっとした踊り場になっている。
ダケカンバさん、いつもより綺麗です。(t)
夜叉神から鳳凰三山へ向かう途中の辻山(標高:2,584m)もお目見え。(t)
2015年10月03日 08:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 8:51
夜叉神から鳳凰三山へ向かう途中の辻山(標高:2,584m)もお目見え。(t)
シラビソの森の中をエッチラと登る。(t)
2015年10月03日 09:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 9:02
シラビソの森の中をエッチラと登る。(t)
10:36
だいぶ植生が低くなってきた。(t)
2015年10月03日 10:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 10:36
10:36
だいぶ植生が低くなってきた。(t)
こんなにちっちゃくても紅葉。(s)
2015年10月03日 09:13撮影 by  SO-01F, Sony
2
10/3 9:13
こんなにちっちゃくても紅葉。(s)
このコントラストが好きですね‼part2(s)
薬師岳近いと確信。(t)
2015年10月03日 10:28撮影 by  SO-01F, Sony
4
10/3 10:28
このコントラストが好きですね‼part2(s)
薬師岳近いと確信。(t)
漆の紅葉。(t)
2015年10月03日 10:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 10:24
漆の紅葉。(t)
お山を撮るトムさんを撮る僕。part1富士子サンversion (s)
2015年10月03日 10:37撮影 by  SO-01F, Sony
3
10/3 10:37
お山を撮るトムさんを撮る僕。part1富士子サンversion (s)
富士子ちゃん降臨。しんたろうさん、こんな出来でした。(t)
2015年10月03日 10:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 10:38
富士子ちゃん降臨。しんたろうさん、こんな出来でした。(t)
どこから見ても絵になる。

ヾ(´ε`*)ゝ デヘヘ (t)
2015年10月03日 10:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 10:33
どこから見ても絵になる。

ヾ(´ε`*)ゝ デヘヘ (t)
夜叉神峠からの登山道が一望の下。
あそこ何度も歩いた。(t)
2015年10月03日 10:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 10:39
夜叉神峠からの登山道が一望の下。
あそこ何度も歩いた。(t)
(゜Д゜)9m 砂払岳 lock on

風がビュービュー。
稜線出たら寒そう。上着羽織って稜線歩きに備える。(t)
2015年10月03日 10:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 10:40
(゜Д゜)9m 砂払岳 lock on

風がビュービュー。
稜線出たら寒そう。上着羽織って稜線歩きに備える。(t)
ついでに

(゜Д゜)9m 薬師岳 lock on

紅葉期待できそう。(t)
2015年10月03日 10:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 10:45
ついでに

(゜Д゜)9m 薬師岳 lock on

紅葉期待できそう。(t)
瑞牆山と金峰山かな?(t)

先日、あっちにいました・・・中2日 (s)
2015年10月03日 10:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 10:49
瑞牆山と金峰山かな?(t)

先日、あっちにいました・・・中2日 (s)
もいっちょ富士子ちゃん。(t)
2015年10月03日 10:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/3 10:52
もいっちょ富士子ちゃん。(t)
10:58
薬師岳小屋(標高:2,720m)到着。(t)
2015年10月03日 10:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 10:58
10:58
薬師岳小屋(標高:2,720m)到着。(t)
でかまる

\(^o^)/

塩おにぎりとゆで卵入れてごちゃまぜ。
中身はお見せできません…。
しんたろうさん、コーヒーご馳走様でした。(t)

中身は・・・パンチ力、ハンパないっす!!(s)
炭水化物命ですから…。(t)
2015年10月03日 11:12撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
10/3 11:12
でかまる

\(^o^)/

塩おにぎりとゆで卵入れてごちゃまぜ。
中身はお見せできません…。
しんたろうさん、コーヒーご馳走様でした。(t)

中身は・・・パンチ力、ハンパないっす!!(s)
炭水化物命ですから…。(t)
薬師岳山頂直下。(t)
2015年10月03日 11:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 11:46
薬師岳山頂直下。(t)
しんたろうさん&白峰三山 (t)

よくあんだけ歩いたなぁ(s)
白峰三山日帰り縦走ね。(t)
2015年10月03日 11:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/3 11:52
しんたろうさん&白峰三山 (t)

よくあんだけ歩いたなぁ(s)
白峰三山日帰り縦走ね。(t)
富士子ちゃんと砂払岳。(t)
2015年10月03日 11:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 11:52
富士子ちゃんと砂払岳。(t)
11:56
薬師岳(標高:2,780m)。
白峰三山をバックに。

(σ゜д゜)σゲッツ (t)
2015年10月03日 11:57撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
8
10/3 11:57
11:56
薬師岳(標高:2,780m)。
白峰三山をバックに。

(σ゜д゜)σゲッツ (t)
農鳥おやじ、アイちゃん、北岳、秋の装い。(t)
2015年10月03日 12:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 12:01
農鳥おやじ、アイちゃん、北岳、秋の装い。(t)
(;゜д゜)デケェ (t)
2015年10月03日 12:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/3 12:03
(;゜д゜)デケェ (t)
いざ鳳凰山へ。(t)
2015年10月03日 12:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/3 12:05
いざ鳳凰山へ。(t)
最高の彩り。

\(^o^)/ (t)

2015年10月03日 12:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/3 12:08
最高の彩り。

\(^o^)/ (t)

しんたろうさん、満面の笑み。(t)
2015年10月03日 12:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/3 12:02
しんたろうさん、満面の笑み。(t)
(゜Д゜)9m 鳳凰山 lock on (t)

2015年10月03日 12:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 12:17
(゜Д゜)9m 鳳凰山 lock on (t)

最高の稜線歩き。(t)
2015年10月03日 12:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/3 12:36
最高の稜線歩き。(t)
お山を撮るトムさんを撮る僕。part2 甲斐駒version (s)
2015年10月03日 12:37撮影 by  SO-01F, Sony
5
10/3 12:37
お山を撮るトムさんを撮る僕。part2 甲斐駒version (s)
強敵(友)団十郎こと甲斐駒ケ岳。しんたろうさん、こんな出来でした。(t)
2015年10月03日 12:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/3 12:38
強敵(友)団十郎こと甲斐駒ケ岳。しんたろうさん、こんな出来でした。(t)
(゜Д゜)9m マットケ地蔵岳 (t)

2015年10月03日 12:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 12:41
(゜Д゜)9m マットケ地蔵岳 (t)

お山を撮るトムさんを撮る僕。part3 北岳version (s)
2015年10月03日 12:52撮影 by  SO-01F, Sony
3
10/3 12:52
お山を撮るトムさんを撮る僕。part3 北岳version (s)
地蔵岳へ向け急降下。(t)
2015年10月03日 12:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 12:54
地蔵岳へ向け急降下。(t)
ガイド付きツアーご一行。
薬師岳小屋まで行くのかな?

いやぁ、強風なければ最高の登山日和。

ヽ(´∀`*)ノ (t)
2015年10月03日 13:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 13:01
ガイド付きツアーご一行。
薬師岳小屋まで行くのかな?

いやぁ、強風なければ最高の登山日和。

ヽ(´∀`*)ノ (t)
ちょっと秋らしく。
2015年10月03日 13:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 13:07
ちょっと秋らしく。
だんだん北岳を見上げるような格好に。(t)
2015年10月03日 13:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/3 13:10
だんだん北岳を見上げるような格好に。(t)
高嶺(標高:2,778m)と赤抜沢ノ頭。
来年は早川尾根歩きたい…。(t)
2015年10月03日 13:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 13:17
高嶺(標高:2,778m)と赤抜沢ノ頭。
来年は早川尾根歩きたい…。(t)
お地蔵さん。(t)
2015年10月03日 13:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/3 13:30
お地蔵さん。(t)
振り返って鳳凰山。

nice view d(゜д゜*) (t)
2015年10月03日 13:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/3 13:35
振り返って鳳凰山。

nice view d(゜д゜*) (t)
団十郎。(t)
2015年10月03日 13:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/3 13:49
団十郎。(t)
今年、友人グループが担ぎ上げたお地蔵サン。(s)
うちの会社も韮崎事業所があれば異動の希望絶対出すのに…(t)。
2015年10月03日 13:50撮影 by  SO-01F, Sony
2
10/3 13:50
今年、友人グループが担ぎ上げたお地蔵サン。(s)
うちの会社も韮崎事業所があれば異動の希望絶対出すのに…(t)。
13:49
地蔵岳(標高:2,764m)。

(σ゜д゜)σ鳳凰三山フルゲッツ (t)
2015年10月03日 13:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/3 13:56
13:49
地蔵岳(標高:2,764m)。

(σ゜д゜)σ鳳凰三山フルゲッツ (t)
鳳凰小屋へ。
暗くなるまで下山できるか微妙…。
この景色見てしまうと立ち止まってしまうね。(t)
2015年10月03日 13:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 13:58
鳳凰小屋へ。
暗くなるまで下山できるか微妙…。
この景色見てしまうと立ち止まってしまうね。(t)
紅葉真っ盛り。(t)
2015年10月03日 14:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/3 14:06
紅葉真っ盛り。(t)
紅葉の時期の鳳凰三山、本当にお奨めです。(t)

お奨めです!!! (s)
2015年10月03日 14:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/3 14:07
紅葉の時期の鳳凰三山、本当にお奨めです。(t)

お奨めです!!! (s)
振り返って地蔵岳。
砂地の急坂、降りるの滅茶苦茶楽しかった。
逆に登るのは本当にシンドそう…。
斜度もあるし、ズルズルとして。(t)
2015年10月03日 14:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 14:10
振り返って地蔵岳。
砂地の急坂、降りるの滅茶苦茶楽しかった。
逆に登るのは本当にシンドそう…。
斜度もあるし、ズルズルとして。(t)
心がほっこり温まる風景。(t)
2015年10月03日 14:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 14:12
心がほっこり温まる風景。(t)
実際はスッゴクきれいなんです・・・(s)
2015年10月03日 14:20撮影 by  SO-01F, Sony
2
10/3 14:20
実際はスッゴクきれいなんです・・・(s)
14:25
鳳凰小屋(標高:2,380m)。
登山者ワイワイ賑やかで楽しそうな雰囲気。
私たちもなんか登山終わったモードでまったり。
この山小屋良い雰囲気。
来年は泊まりたい。(t)

だいぶまったりしちゃいましたねぇ(笑)
来年は泊まりたい。 (s)
2015年10月03日 14:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 14:39
14:25
鳳凰小屋(標高:2,380m)。
登山者ワイワイ賑やかで楽しそうな雰囲気。
私たちもなんか登山終わったモードでまったり。
この山小屋良い雰囲気。
来年は泊まりたい。(t)

だいぶまったりしちゃいましたねぇ(笑)
来年は泊まりたい。 (s)
西陽が心地いい。(t)
2015年10月03日 14:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 14:52
西陽が心地いい。(t)
振り返って地蔵岳。(t)
2015年10月03日 14:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 14:55
振り返って地蔵岳。(t)
下りはハンパ無かった…。(t)
2015年10月03日 15:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 15:17
下りはハンパ無かった…。(t)
今日登った薬師岳があんな見上げる場所に。(t)
2015年10月03日 15:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 15:09
今日登った薬師岳があんな見上げる場所に。(t)
さよなら富士子ちゃん。(t)
2015年10月03日 15:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/3 15:09
さよなら富士子ちゃん。(t)
まだ残ってました。(s)
2015年10月03日 15:24撮影 by  SO-01F, Sony
1
10/3 15:24
まだ残ってました。(s)
15:30
滝第一弾、五色滝(標高:2,200m)。
登山道から外れる坂道がキツイキツイ。

(´Д`υ) (t)
2015年10月03日 15:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 15:30
15:30
滝第一弾、五色滝(標高:2,200m)。
登山道から外れる坂道がキツイキツイ。

(´Д`υ) (t)
鬱蒼とした樹林帯を急降下。(t)
2015年10月03日 16:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 16:04
鬱蒼とした樹林帯を急降下。(t)
沢渡りを何度か。
吊橋一つも無し。
ドンドコ沢ルート、増水時は危ないかも。(t)
2015年10月03日 16:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 16:49
沢渡りを何度か。
吊橋一つも無し。
ドンドコ沢ルート、増水時は危ないかも。(t)
色あせた紫陽花の親戚。
もう晩秋…。(t)
2015年10月03日 16:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 16:51
色あせた紫陽花の親戚。
もう晩秋…。(t)
「毒を食らわば皿までも」

五色滝、白糸滝、鳳凰ノ滝、そしてオーラスの南精進ノ滝…ええ、全て見ました。
滝に行くまでがキツいのなんの…。(t)
2015年10月03日 17:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 17:05
「毒を食らわば皿までも」

五色滝、白糸滝、鳳凰ノ滝、そしてオーラスの南精進ノ滝…ええ、全て見ました。
滝に行くまでがキツいのなんの…。(t)
だんだん暗くなり始めてきた。
青木鉱泉に向け黙々と歩く。
ついに暗くなってしまいヘッドランプ灯す。
一人だったら滅茶苦茶心細かったに違いない。(t)
2015年10月03日 17:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 17:10
だんだん暗くなり始めてきた。
青木鉱泉に向け黙々と歩く。
ついに暗くなってしまいヘッドランプ灯す。
一人だったら滅茶苦茶心細かったに違いない。(t)
ドンドコを登る時はこちらか(s)
2015年10月03日 18:08撮影 by  SO-01F, Sony
2
10/3 18:08
ドンドコを登る時はこちらか(s)
18:09
青木鉱泉到着。
道迷いで1時間のロスがあったのがデカかった。
しかし紅葉ドンピシャリで鳳凰三山歩けたのはラッキー。
しんたろうさん、お疲れさまでした。(t)
2015年10月03日 18:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/3 18:09
18:09
青木鉱泉到着。
道迷いで1時間のロスがあったのがデカかった。
しかし紅葉ドンピシャリで鳳凰三山歩けたのはラッキー。
しんたろうさん、お疲れさまでした。(t)

感想

年末年始そして3月から4月の残雪期、夜叉神峠から4回登った鳳凰山。
かねてから紅葉の鳳凰三山を歩いてみたいと思っていた。
それと夜叉神峠から一度も脚を伸ばせなかった地蔵岳も登りたい…。
今回は剱岳早月尾根一緒に登ったしんたろうさんも参加。
2回目の顔合わせなので登るにつれ、休憩しようよ、写真撮っていいかな、と言えるようになった。
剱岳早月尾根、鳳凰三山の二回の山行をともにしたのでお互いの脚力は分かり合えたと思う。
また折りが合えばぜひ一緒に山歩きましょう。
しんたろうさん、ありがとうございました。

前回、早月をご一緒させていただいたトムさんが鳳凰を獲りに(撮りに)行くというので、ぜひにとお供させて頂いた。
自宅から見える鳳凰、オベリスク。日に日に色付いていくのがわかります。  期待大です。
天気も上の方、予測通り風が強かったけど、青空で文句ナシ!!  紅葉を引き立てます。
テンション、いやでも上がります!!(ペースは落ちますが…)でもやっぱり止まっちゃいます。あんな景色をみれば。 やっぱり山登りってイイなぁ。ってつくづく思っちゃいました。

トムさん、お疲れサマでした。今回はお誘いありがとうございました。またぜひご一緒させて下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人

コメント

いいなぁ紅葉男旅!
トムさんしんたろさんこんにちは!!待ってましたよ紅葉ドンピシャ!!

土日両方ともチビ絡みの用事があったのでいつまでもクリアな空を見上げながら、富士山のシルエットを恨めしく見ながら「はぁーあ・・・ 」とため息つくことしきり。「どうせ山行きたいって言うんでしょ!!」と叱られてしまいました。

ああ、そうだよ山行きてーさ!!

いやいやしかし素晴らしい紅茶色のお山に染まりましたね鳳凰三山。ココで狙うのがドンピシャですもんねどう考えたって。狙い澄ましたカッコいい写真の数々に癒されました。雨の北アなんかよりずっとイイに決まってます!!どれだけうらやましいか計り知れない。

ってことで、なんて言おうかな。おめでとうございます!!!!
2015/10/4 21:08
河童はつらいよですね
fickleさん、家族サービスお疲れさまでした。
奥さんもよくわかってらっしゃるようで…
しんたろうさんも私も立ち止まって写真撮りまくりでした。
冬、春先と何度も登った山ですが紅葉の時期の景色の美しさは雪化粧した景色と違う意味で美しかったです。
滝、夕方より朝の光を浴びた方が見映えしましたね…
今度は今回と逆のドンドコ沢から周回してみたいものです。
2015/10/5 23:03
紅葉もすごくいい、鳳凰山!
こんばんは!
サイコーの天気の鳳凰三山で良かったですね
春山や夏山からの景色と違うんだと、日本の四季っていいな
これでは鳳凰山とは1年中一緒できそうですね。
登山道へ行くまでの林道はダートだけれど関東からは確かに近いし、北アのように交通規制ないし、天気さえ良かったらいつでも行けるから、お天気バクチをしなくていいですもの
鳳凰三山登頂お疲れ様でした
2015/10/4 22:30
同じ山登っても違う顔が見れいいものです
windmurmurさん、こんばんは。
鳳凰三山、夏はまだ登ったことがありません。
おっしゃる通り、同じ山でも季節が違うと印象がガラリと変わるものですね。
ええ、一年中付き合えそうな山で、アクセス良好、そのうえ頑張れば日帰りできるので重宝します。
眺めも抜群に良いですし。
林道、今まで行った山で一番ワイルドでした…
行こうと思っていた聖岳の便ヶ島への林道が来春まで復旧の目途が立ちそうもないので初冬の南ア、鳳凰三山で満喫しようと思います。
2015/10/5 23:12
いい写真がたくさん撮れましたね
こんばんは Koufaxです。
素晴らしい天候の元、良い写真がたくさん取れましたね

登山を始めた3か月目くらいに登ったのが鳳凰三山です。
初のテント泊、夜中の迷走等多くの経験をしたところです。

オベリスクに登って、降りれなくなったのは記憶に新しいです。

距離も結構、歩かれましたね
お疲れ様でした
2015/10/5 0:47
膝大丈夫でしょうか?
koufaxさん、こんばんは。
鳳凰三山、何度登っても写真撮ってしまいます。
もっとも地蔵岳は今回初登頂、三山フルゲットしたのは今回が初めてです。
オベリスク登頂されたんですか?
結構無茶なさったんですね。
岩登り習得されたら余裕で登れるようになりますね。

百名山登頂達成、連戦の疲れが出てきたところかと思いますが、くれぐれもお身体にはご自愛ください。
膝の具合がよくなってからbest of koufaxさんの山を違う季節に登られるのもオツなものですよね。
2015/10/5 23:19
tomhigさん、お疲れ様でした!
結構寒そうですけど実際どうだった??まだこの季節に登った事がない 来週、妙高山辺りに行く予定だけどもう寒いよね…
2015/10/5 10:29
冬の装備された方がいいかと思います…
Archangel15さん、こんばんは。
晴天でしたが稜線出てから強風が…。
雨が降れば時期が時期だけに雪になるかもしれません。
先月の仙塩尾根から間ノ岳出る行程でさえも雨が降り強風でしたが手袋、防寒着、必着でした。
参考になるかわかりませんが、去年は10月中旬に南アルプスでは冠雪してましたよ。
軽アイゼンあった方が良かったなぁと思いました。
私もそろそろアイゼンをお守り代わりにザックに忍ばせようかと思います。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-532891.html

今回も晴れでしたが森林限界超えた登山道の日陰には霜柱が立ってました。
でも晴れて無風状態なら半袖で歩けるくらいなんですよね、この時期は…。
難しいところです。

天気予報、ヤマレコ、現地の山小屋や観光協会等の情報入手され、万全の装備で臨んでください。
2015/10/5 23:28
秋の鳳凰三山
私は以前6月に鳳凰小屋泊まりで夜叉神峠から往復しました。
小屋は良かったですよ。
紅葉の鳳凰三山、白砂と紅葉のコントラストが美しいですね。
甲斐駒からだと鳳凰三山の向こうに富士山があったから、鳳凰三山からは富士山よ〜〜〜く見えますね。
私もいつか秋の鳳凰三山に行きたくなりました。
登山口での道迷い、けっこうありますよねえ〜〜〜
2015/10/6 8:27
青と白のコントラストも良いものです
mayutsuboさん、こんばんは。
鬼怒沼山、木曜日が会社の創立記念日で行こうと思ったのですが、残念ながら行けませんでした。
午後から天気崩れそうでしたので昼過ぎに下山できそうな男体山に予定変更、パッとした写真も撮れず、レコUPせずです。
今月中に折りをみて行くつもりですが、日帰り温泉入浴するためには性根入れて歩かないとダメですね。

鳳凰小屋、鳳凰三山の山小屋で一番温かい雰囲気の小屋でした。
来年は北沢峠から甲斐駒ヶ岳から早川尾根、鳳凰三山を縦走し、夜叉神に抜けたいと思っているので、泊まってみようと思います。

紅葉、ドンピシャリでした。
これからも雪の時期に鳳凰三山歩こうと思っています。
ドンドコ沢ルート、登山口までの林道、凍結の心配無さそうですが日帰りキツいかもしれませんね。
ヘッドライトのお世話になりそうです。
夜叉神まで3月半ばからはクルマで行けるようになるので残雪の鳳凰山、ガシガシ歩きます。
冠雪した白峰三山見るのが今から楽しみです。
2015/10/6 19:26
遅コメっす
ヒグさん

鳳凰三山は私の「近い将来行きたい山リスト」の常連です(笑)常連、ということは、ずっと宿題になってるということです。
時々、山高地図を見ては、果たしてどのコース取りが正解(つまり一番楽) かと、一人会議をしています。その結論が未だに出ていないため、ずっと持ち越しになっている次第です。

いやー、相変わらず写真がいいっ!
山の写真はこう撮るのよ?と教えられてる感じです。
山岳写真家になれますね、これなら絶対。まぁ、なって食えるか保証はしませんので、どうぞ自己責任で(笑)
2015/10/8 22:31
自己責任(笑
tsukadonさん、こんばんは。
しんたろうさんと二人で写真撮りまくりでした。

コース、一番楽なのは夜叉神から。ただ歩かされます。このルート残雪期しか歩いたことがないのですが日帰りだと鳳凰山でタイムアウトでした。

個人的には今回の中道→ドンドコ沢が一番効率的に三山フルゲットできるんじゃないかと思います。
薬師から鳳凰山への上りは楽でそのあとは地蔵へ下るだけ。
そのかわりドンドコ沢の滝見るの億劫なくらい体力消耗します。

ドンドコ沢→中道、フレッシュなうちに滝を見えるのが良いと思います。
ただ地蔵岳から鳳凰山への上りが結構キツそうに思えました。

tsukadonさんのように場数踏んでませんが私の今までの山行で一番紅葉を満喫できました。
那須岳、紅葉満喫できて何よりです。
鬼怒沼山、那須岳…下山後の温泉絡めて行きたい山です。
2015/10/8 23:27
また、いつか。。。
参加できなかったnsjunです。行きたかった。
また、みなさんに逢いたいな←本音
南への侵入は来年かな。北岳、甲斐駒、富士子ちゃん、待っててね。
2015/10/9 3:11
お待ちしてます \(^o^)/
jun姐さんおはようございます。
金沢から南ア、行くだけで小旅行ですもんね。
日曜日から南アルプスのど真ん中、荒川中岳目指して歩いてきます。
今朝のJRの新聞広告、吉永さゆりが新湊の漁港を歩いていて、奥に雪を頂いた劔岳が。
また北陸行きたいっすね。
2015/10/9 7:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
薬師岳〜千頭星山〜御所山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら