ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7348559
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

大日岳~奥大日岳~立山連峰

2024年10月11日(金) ~ 2024年10月13日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
16:03
距離
25.0km
登り
3,162m
下り
1,735m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:07
休憩
0:13
合計
2:20
11:21
10
スタート地点
11:31
11:31
4
11:35
11:36
4
11:40
11:49
3
11:52
11:52
4
11:57
12:00
51
12:51
12:51
13
13:04
13:04
38
2日目
山行
6:14
休憩
0:34
合計
6:48
13:42
21
6:54
6:54
46
7:40
7:47
36
8:23
8:25
12
8:37
8:42
11
8:53
8:54
12
9:06
9:07
3
9:10
9:22
68
10:30
10:30
8
10:38
10:39
3
10:41
10:42
10
10:52
10:52
6
10:58
11:04
21
11:25
11:26
25
11:51
11:52
91
13:23
1
3日目
山行
5:51
休憩
0:39
合計
6:30
6:38
6:40
8
6:54
7:00
22
7:22
7:22
6
7:28
7:33
6
7:40
7:40
36
8:17
38
8:55
8:59
11
9:11
9:11
14
9:25
9:31
18
9:49
9:52
51
10:43
10:49
30
11:19
11:19
3
11:22
11:23
10
11:32
11:38
5
11:43
11:44
5
11:49
11:50
6
11:56
11:57
28
12:24
12:25
25
12:51
12:51
13
13:04
天候 10/11 晴れ(ガスあり)
10/12 快晴、11時ごろからガス発生
10/13 快晴、11時ごろからガス発生
3日通して暖かかった。
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
富山駅-立山駅:電車(富山地方鉄道)1,100円
立山駅-称名滝駐車場:バス(称名滝探勝バス)500円

【帰り】
立山室堂-美女平:立山高原バス
美女平-立山駅:ケーブルカー
立山駅以降は行きと同じ。
帰りは立山室堂-電鉄富山駅で5,320円
コース状況/
危険箇所等
ルート上に難しいところはないが、富士ノ折立、大汝山、龍王岳など所々岩に手をついて登る場所がある。

【小屋】
この時期閉まっているところが多い。今回のルート上で開いていたのは、大日平、剱御前、一ノ越のみ。

【トイレ】
称名滝駐車場、大日平(宿泊者以外は携帯トイレブース)、剣御前小屋、一ノ越のみ。小屋が開いていればもう少し増えると思う。

【水場】
大日平山荘-大日小屋間の水場付近のみ。開いている山小屋では有料で入手可能。

【コインロッカー】
電鉄富山駅、立山駅、称名滝駐車場など。
その他周辺情報 各小屋は1泊2食付きで13,000円くらいだった。
富山駅から地鉄に乗って…
2024年10月11日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 9:16
富山駅から地鉄に乗って…
立山へ。
ここからバスで称名滝駐車場まで。
接続がものすごく悪いので、バスで行く人は要注意。
2024年10月11日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 10:33
立山へ。
ここからバスで称名滝駐車場まで。
接続がものすごく悪いので、バスで行く人は要注意。
立山駅から称名滝駐車場へ向かう道路途中の桂台ゲートは通行時間が制限されているので、マイカーの人も要注意。
2024年10月11日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 11:21
立山駅から称名滝駐車場へ向かう道路途中の桂台ゲートは通行時間が制限されているので、マイカーの人も要注意。
称名滝駐車場の横のレストハウスで休憩しながら入山届を書く。
アイスもコーヒーも、とっても美味しかった。
2024年10月11日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 11:01
称名滝駐車場の横のレストハウスで休憩しながら入山届を書く。
アイスもコーヒーも、とっても美味しかった。
遊歩道を歩いて、落差日本一の称名滝へ。
2024年10月11日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 11:44
遊歩道を歩いて、落差日本一の称名滝へ。
称名川は水が澄んでいてとってもキレイ。
2024年10月11日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 11:50
称名川は水が澄んでいてとってもキレイ。
登山口は、称名滝へ向かう遊歩道の途中にある。
2024年10月11日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 11:57
登山口は、称名滝へ向かう遊歩道の途中にある。
赤とんぼ。
秋を感じる。
2024年10月11日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 12:21
赤とんぼ。
秋を感じる。
ハシゴ。
牛ノ首と呼ばれるこの辺りは、尾根が細い。
2024年10月11日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 13:07
ハシゴ。
牛ノ首と呼ばれるこの辺りは、尾根が細い。
ここから木道が続く。
2024年10月11日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 13:16
ここから木道が続く。
すっかり紅葉が始まっている。
2024年10月11日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 13:19
すっかり紅葉が始まっている。
ハイマツも紅葉。
2024年10月11日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 13:29
ハイマツも紅葉。
熊フンにしては小さいだろうか。
2024年10月11日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 13:25
熊フンにしては小さいだろうか。
大日平山荘が見えてきた。
2024年10月11日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 13:36
大日平山荘が見えてきた。
大日平はラムサール条約登録の湿地らしい。
2024年10月11日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 13:38
大日平はラムサール条約登録の湿地らしい。
大日平山荘。
2024年10月11日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 13:42
大日平山荘。
とっても素敵な小屋だった。
2024年10月11日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 13:42
とっても素敵な小屋だった。
小屋の横には携帯トイレブース。
宿泊者は、小屋の中のトイレが使える。
2024年10月12日 06:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 6:33
小屋の横には携帯トイレブース。
宿泊者は、小屋の中のトイレが使える。
部屋からの景色。
今日はガスっている。
2024年10月11日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 15:07
部屋からの景色。
今日はガスっている。
小屋から歩いて30秒の展望台から、不動滝が見える。
奥の日の当たっている山は天狗山。
右の建物は弥陀ヶ原ホテル。
2024年10月11日 15:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 15:40
小屋から歩いて30秒の展望台から、不動滝が見える。
奥の日の当たっている山は天狗山。
右の建物は弥陀ヶ原ホテル。
大日岳と思われる山も展望台から見えた。
2024年10月11日 15:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 15:45
大日岳と思われる山も展望台から見えた。
夕ごはん。
2024年10月11日 17:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/11 17:24
夕ごはん。
2日目。
しばらくは木道。
朝は凍っていてよく滑る。
2024年10月12日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 6:35
2日目。
しばらくは木道。
朝は凍っていてよく滑る。
振り返る。
今日はガスが晴れて下界が見える。
2024年10月12日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 6:35
振り返る。
今日はガスが晴れて下界が見える。
木道が終わった後はこんな感じの道。
2024年10月12日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 7:13
木道が終わった後はこんな感じの道。
微沢を横切る。
ピンテや矢印があるので迷わない。
2024年10月12日 07:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 7:16
微沢を横切る。
ピンテや矢印があるので迷わない。
水場。
この山行でこれ以降、水場はなかった。
(小屋で購入は可能)
2024年10月12日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 7:37
水場。
この山行でこれ以降、水場はなかった。
(小屋で購入は可能)
稜線が近い。
2024年10月12日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 7:55
稜線が近い。
振り返る。
称名川を挟んで奥が弥陀ヶ原、手前が大日平。
2024年10月12日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 7:57
振り返る。
称名川を挟んで奥が弥陀ヶ原、手前が大日平。
大日小屋が見えてきた。
2024年10月12日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 8:11
大日小屋が見えてきた。
大日小屋。
今年は営業を終了している。
2024年10月12日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 8:53
大日小屋。
今年は営業を終了している。
空身で大日岳に向かう。
2024年10月12日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 8:27
空身で大日岳に向かう。
チングルマと中大日岳・奥大日岳。
奥は立山連峰。
2024年10月12日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 8:33
チングルマと中大日岳・奥大日岳。
奥は立山連峰。
大日岳ピークの二等三角点。
看板は見当たらなかった。
2024年10月12日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 8:39
大日岳ピークの二等三角点。
看板は見当たらなかった。
日本海方面。
2024年10月12日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 8:39
日本海方面。
剱岳は存在感がすごい。
2024年10月12日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 8:41
剱岳は存在感がすごい。
毛勝山方面。
2024年10月12日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 8:42
毛勝山方面。
大日岳を振り返る。
2024年10月12日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 8:55
大日岳を振り返る。
2024年10月12日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 8:57
これまで来た道を振り返る。
窪んでいるところが称名滝。
2024年10月12日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 8:58
これまで来た道を振り返る。
窪んでいるところが称名滝。
緩やかな尾根を歩く。
2024年10月12日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 9:04
緩やかな尾根を歩く。
中大日岳。
登山道横に岩があるのが目印。
地図を見ていないとスルーしそう。
2024年10月12日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 9:05
中大日岳。
登山道横に岩があるのが目印。
地図を見ていないとスルーしそう。
木道が続いている。
2024年10月12日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 9:06
木道が続いている。
この辺りも湿地のようだ。
2024年10月12日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 9:09
この辺りも湿地のようだ。
七福園。
2024年10月12日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 9:21
七福園。
七福園にも、登山道横に岩がある。
2024年10月12日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 9:21
七福園にも、登山道横に岩がある。
稜線を歩いている間、立山高原バスが頻繁に往来しているのが見える。
2024年10月12日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 9:27
稜線を歩いている間、立山高原バスが頻繁に往来しているのが見える。
このあたり、左が切れ落ちていてちょっと怖い。
2024年10月12日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 9:39
このあたり、左が切れ落ちていてちょっと怖い。
奥大日岳に向かう。
2024年10月12日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 9:42
奥大日岳に向かう。
コルの右手に深い渓谷。
2024年10月12日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 9:45
コルの右手に深い渓谷。
左手にも深い渓谷。
2024年10月12日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 9:58
左手にも深い渓谷。
ハシゴ。
この辺り、少し急。
2024年10月12日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 10:03
ハシゴ。
この辺り、少し急。
2024年10月12日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 10:12
右を経由して、左がピーク。
2024年10月12日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 10:25
右を経由して、左がピーク。
2024年10月12日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 10:27
奥大日岳ピーク。
三等三角点。
2024年10月12日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 10:30
奥大日岳ピーク。
三等三角点。
なぜか三角点の石がすっぽ抜けていて…
2024年10月12日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 10:31
なぜか三角点の石がすっぽ抜けていて…
太い石が埋めてある。
2024年10月12日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 10:30
太い石が埋めてある。
奥大日岳から先は、室堂平から来る登山者が多く、賑わっている。
2024年10月12日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 10:33
奥大日岳から先は、室堂平から来る登山者が多く、賑わっている。
どこからみてもかっこいい。
2024年10月12日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 10:54
どこからみてもかっこいい。
写真では分かりづらいが、この日の宿泊地、剱御前小舎が見えてきた。
2024年10月12日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 10:55
写真では分かりづらいが、この日の宿泊地、剱御前小舎が見えてきた。
2511ピークからの景色。
この日1番の絶景。
2024年10月12日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 10:59
2511ピークからの景色。
この日1番の絶景。
地獄谷が、モクモク。
今は近くに行く遊歩道が閉鎖されているらしい。
2024年10月12日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 11:09
地獄谷が、モクモク。
今は近くに行く遊歩道が閉鎖されているらしい。
シラタマノキ。
2024年10月12日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 11:29
シラタマノキ。
室堂平が近づいてきた。
人里に降りてきたような安心感。
2024年10月12日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 11:46
室堂平が近づいてきた。
人里に降りてきたような安心感。
ブルーベリー。
手につくと、なかなか色が落ちない。
2024年10月12日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 11:49
ブルーベリー。
手につくと、なかなか色が落ちない。
雷鳥沢を挟んで向こう岸には、キャンプ場から登る登山道がついている。
あちらの方が、人が多い。
2024年10月12日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 12:28
雷鳥沢を挟んで向こう岸には、キャンプ場から登る登山道がついている。
あちらの方が、人が多い。
雷鳥沢キャンプ場を見下ろす。
2024年10月12日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 12:31
雷鳥沢キャンプ場を見下ろす。
コケモモ。
2024年10月12日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 12:39
コケモモ。
ここで、昨日の朝買った鱒寿司でお昼ごはん。
本当は笹ごと切るのが正解らしい。
2024年10月12日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 12:51
ここで、昨日の朝買った鱒寿司でお昼ごはん。
本当は笹ごと切るのが正解らしい。
剱沢方面。
2024年10月12日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 13:25
剱沢方面。
剱御前小舎。
2024年10月12日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 13:23
剱御前小舎。
2024年10月12日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 13:26
夕ごはん。
2024年10月12日 17:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 17:03
夕ごはん。
夕方には雲海が広がり、日没がキレイに見えた。
2024年10月12日 17:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 17:21
夕方には雲海が広がり、日没がキレイに見えた。
日没後もしばらく空が赤い。
2024年10月12日 17:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 17:53
日没後もしばらく空が赤い。
室堂平。
キャンプ場や、ホテル・山小屋の灯りが見える。
2024年10月12日 18:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 18:07
室堂平。
キャンプ場や、ホテル・山小屋の灯りが見える。
下界。
2024年10月12日 18:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/12 18:15
下界。
ナイトハイクで剱御前(最高点)まで。
剱を見るのにぴったりの場所。
右下は、剱沢キャンプ場。
空は満天の星。
2024年10月12日 18:24撮影 by  iPhone 15, Apple
10/12 18:24
ナイトハイクで剱御前(最高点)まで。
剱を見るのにぴったりの場所。
右下は、剱沢キャンプ場。
空は満天の星。
3日目。小屋の前から朝焼けを見る。
大日岳・奥大日岳方面。
2024年10月13日 05:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 5:52
3日目。小屋の前から朝焼けを見る。
大日岳・奥大日岳方面。
室堂平・立山連山方面。
2024年10月13日 05:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 5:52
室堂平・立山連山方面。
剱方面。
2024年10月13日 05:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 5:54
剱方面。
朝ごはん。
2024年10月13日 05:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 5:58
朝ごはん。
朝も剱御前へ。
こちらは最高点。
2024年10月13日 06:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 6:25
朝も剱御前へ。
こちらは最高点。
別山の方から日の出。
2024年10月13日 06:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 6:20
別山の方から日の出。
葉に霜がついてキレイ。
2024年10月13日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 6:27
葉に霜がついてキレイ。
奥の剱御前にも行く。
写真はないがここは三等三角点。
2024年10月13日 06:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 6:38
奥の剱御前にも行く。
写真はないがここは三等三角点。
剱。
こちらからの方がよく見える。
2024年10月13日 06:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 6:38
剱。
こちらからの方がよく見える。
2024年10月13日 06:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 6:38
日本海方面。
2024年10月13日 06:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 6:38
日本海方面。
別山ピークの祠。
2024年10月13日 07:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 7:22
別山ピークの祠。
南別山ピークからの景色。
2024年10月13日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 7:31
南別山ピークからの景色。
ここからも剱がよく見える。
2024年10月13日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 7:30
ここからも剱がよく見える。
日本海方面。
2024年10月13日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 7:31
日本海方面。
北アルプスの山々。
写真だと見えないが、うっすら富士山も見えた。
2024年10月13日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 7:33
北アルプスの山々。
写真だと見えないが、うっすら富士山も見えた。
別山方面。
2024年10月13日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 7:34
別山方面。
左がこれから向かう立山連峰。
手前には硯ヶ池。
2024年10月13日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 7:35
左がこれから向かう立山連峰。
手前には硯ヶ池。
室堂平。
2024年10月13日 07:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 7:53
室堂平。
真砂岳ピーク。
2024年10月13日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 8:17
真砂岳ピーク。
富士ノ折立に向かう。
2024年10月13日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 8:19
富士ノ折立に向かう。
2024年10月13日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 8:21
2018年に発見された、内蔵助氷河。
2024年10月13日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 8:23
2018年に発見された、内蔵助氷河。
2024年10月13日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 8:36
黒部湖と黒部ダム。
2024年10月13日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 8:49
黒部湖と黒部ダム。
富士ノ折立ピーク。
2024年10月13日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 8:56
富士ノ折立ピーク。
富士ノ折立ピーク付近はこんな感じ。
下りは慎重に。
2024年10月13日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 8:59
富士ノ折立ピーク付近はこんな感じ。
下りは慎重に。
2024年10月13日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 9:02
大汝休憩所。
今年の営業は終了している。
2024年10月13日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 9:09
大汝休憩所。
今年の営業は終了している。
2024年10月13日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 9:11
大汝山ピーク。
立山連山最高峰。
2024年10月13日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 9:26
大汝山ピーク。
立山連山最高峰。
黒部湖方面。
右下に見える雪渓が、2012年に発見された御前沢氷河。
2024年10月13日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 9:27
黒部湖方面。
右下に見える雪渓が、2012年に発見された御前沢氷河。
室堂平。
鮮やかな彩り。
2024年10月13日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 9:35
室堂平。
鮮やかな彩り。
雄山神社。
普段はこの先は通行料が必要だが、既に神社が閉まっているため無料で行けた。
2024年10月13日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 9:47
雄山神社。
普段はこの先は通行料が必要だが、既に神社が閉まっているため無料で行けた。
雄山ピーク。
2024年10月13日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 9:48
雄山ピーク。
雄山神社は3社で構成されており、こちらが峰本社で、常願寺川沿いに下っていくと中宮祈願殿、前立社壇があるそう。
2024年10月13日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 9:52
雄山神社は3社で構成されており、こちらが峰本社で、常願寺川沿いに下っていくと中宮祈願殿、前立社壇があるそう。
一等三角点。
2024年10月13日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 9:55
一等三角点。
2024年10月13日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 9:56
雄山から一ノ越は登りと下りでルートが分かれており、通行がスムーズ。
赤が登り、黄色が下り。
2024年10月13日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 9:59
雄山から一ノ越は登りと下りでルートが分かれており、通行がスムーズ。
赤が登り、黄色が下り。
この時間は、登りが混んでいる。
2024年10月13日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 10:12
この時間は、登りが混んでいる。
2024年10月13日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 10:22
一ノ越山荘が見えてきた。
2024年10月13日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 10:25
一ノ越山荘が見えてきた。
一ノ越山荘。
この時期はまだ営業している。
2024年10月13日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 10:32
一ノ越山荘。
この時期はまだ営業している。
雷鳥が窓から覗いている。
ホンモノには出会えなかった。
2024年10月13日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 10:32
雷鳥が窓から覗いている。
ホンモノには出会えなかった。
ココア1杯200円。
2024年10月13日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 10:44
ココア1杯200円。
浄土山に向かう。
2024年10月13日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 10:53
浄土山に向かう。
すぐ左手に見える龍王岳東尾根には、クライマーが2人いた。
2024年10月13日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 11:06
すぐ左手に見える龍王岳東尾根には、クライマーが2人いた。
2024年10月13日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 11:07
浄土山南峰。
建物は、富山大学の関係施設だそう。
2024年10月13日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 11:19
浄土山南峰。
建物は、富山大学の関係施設だそう。
龍王岳ピーク。
今日歩いてきた剱御前、別山、真砂岳、富士ノ折立、大汝山、雄山が一望できる。
この山行を振り返るのにピッタリの場所。
左奥には剱が見える。
2024年10月13日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 11:31
龍王岳ピーク。
今日歩いてきた剱御前、別山、真砂岳、富士ノ折立、大汝山、雄山が一望できる。
この山行を振り返るのにピッタリの場所。
左奥には剱が見える。
浄土山方面。
奥は大日岳・中大日岳・奥大日岳。
2024年10月13日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 11:32
浄土山方面。
奥は大日岳・中大日岳・奥大日岳。
五色ヶ原方面。
2024年10月13日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 11:31
五色ヶ原方面。
パノラマ。
360度の景色。
2024年10月13日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 11:36
パノラマ。
360度の景色。
龍王岳-浄土山間。
石垣が積まれている。小屋の跡?
2024年10月13日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 11:43
龍王岳-浄土山間。
石垣が積まれている。小屋の跡?
池。
2024年10月13日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 11:51
池。
浄土山ピークの軍人霊碑と小屋の跡らしきもの。
2024年10月13日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 12:02
浄土山ピークの軍人霊碑と小屋の跡らしきもの。
浄土山の下りは岩がゴロゴロ。
2024年10月13日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 12:06
浄土山の下りは岩がゴロゴロ。
下に展望台が見える。
ガスが出てきて見晴らしがイマイチそうなので、今回はカットした。
2024年10月13日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 12:16
下に展望台が見える。
ガスが出てきて見晴らしがイマイチそうなので、今回はカットした。
浄土山を振り返る。
2024年10月13日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 12:24
浄土山を振り返る。
舗装された道を室堂まで歩く。
2024年10月13日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 12:41
舗装された道を室堂まで歩く。
途中立山室堂に立ち寄る。
中に展示室がある。
2024年10月13日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 12:48
途中立山室堂に立ち寄る。
中に展示室がある。
室堂ターミナル。
人の多さに、一気に現実に引き戻された。
2024年10月13日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 13:01
室堂ターミナル。
人の多さに、一気に現実に引き戻された。
立山連山はガスの中。
2024年10月13日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 13:04
立山連山はガスの中。
バスでアルペンルートを行く。
2024年10月13日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 13:37
バスでアルペンルートを行く。
車窓から歩いてきた稜線を見る。
2024年10月13日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 13:41
車窓から歩いてきた稜線を見る。
泊まった小屋も見える。
2024年10月13日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 13:53
泊まった小屋も見える。
称名滝展望台で、バスが停止。
車内から称名滝が見られる。
このバスは、帰りは右の窓側に座るとおトク。
2024年10月13日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 14:11
称名滝展望台で、バスが停止。
車内から称名滝が見られる。
このバスは、帰りは右の窓側に座るとおトク。
美女平でケーブルカーに乗り換え。
2024年10月13日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 14:29
美女平でケーブルカーに乗り換え。
立山駅近くのおにぎりの志鷹で、遅めのお昼。
2024年10月13日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 15:28
立山駅近くのおにぎりの志鷹で、遅めのお昼。
大きなおむすびと、白エビコロッケ。
おにぎり弁当も作ってもらえるらしいので、次は山の前に立ち寄りたい。
2024年10月13日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 15:14
大きなおむすびと、白エビコロッケ。
おにぎり弁当も作ってもらえるらしいので、次は山の前に立ち寄りたい。
カルデラ砂防博物館に立ち寄った。
展示物が豊富すぎて、時間切れで回りきれなかった。こちらも、また来た時に。
2024年10月13日 16:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/13 16:53
カルデラ砂防博物館に立ち寄った。
展示物が豊富すぎて、時間切れで回りきれなかった。こちらも、また来た時に。

感想

天気に恵まれ、幸せの3日間だった。
小屋泊も良いものだが、次はテントを持って剱に行きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら