ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7349776
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

藤野駅→陣馬山→堂所山→景信山→小仏城山→高尾山

2024年10月13日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:46
距離
21.1km
登り
1,206m
下り
1,235m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:58
合計
6:58
距離 21.1km 登り 1,206m 下り 1,235m
6:46
6
6:52
16
7:08
7:08
4
7:12
19
7:31
7:32
3
7:47
7:47
5
7:52
7:53
12
8:36
9:05
8
9:17
9:17
7
9:24
9:24
4
9:28
9:29
6
9:35
9:35
6
9:42
9:42
8
9:54
9:57
3
9:59
10:00
15
10:15
10:15
21
10:36
10:56
4
11:00
11:00
6
11:06
11:06
14
11:20
11:21
3
11:24
11:25
44
12:09
12:09
2
12:11
12:11
10
12:21
12:21
4
12:41
12:41
11
12:52
12:55
12
13:19
13:19
6
13:25
13:25
11
13:36
13:36
6
13:42
13:42
6
13:48
13:49
5
天候 快晴!空気の透明度は夏よりで悪かったため富士山は微かに陣馬山で見えただけ…
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR藤野駅6:42着
コース状況/
危険箇所等
陣馬山まではぬかるんだ山道もなく快適でした。
以降は朝露なのか一日中木陰のためかぐちゃぐちゃのところが多く滑る箇所も多かったです。
小仏城山→高尾山はそのほかの山と比較すれば人が多いですが、詰まってるという印象はなかったです。
高尾山山頂からは全て大渋滞で13時過ぎ6号路で下りましたがのぼり下り共に大渋滞。
滑る上に軽装の方が多かったこともあり所要時間大幅に増えてそうでしたが装備がガチすぎるためか道を譲ってくださる方が多く、個人的にはあまりロスしなかった印象です。
その他周辺情報 陣馬山山頂の信玄茶屋でゆずシャーベットが350円
 #藤野の特産物とのこと
城山茶屋のかき氷(普通サイズ)で400円
 #十分大きい!

高尾山口駅横の極楽湯は14時で大行列(あきらめ
JR藤野駅!登山客ぽい方は結構いましたが、神馬さんに向かった人は少なめ??
2024年10月13日 06:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/13 6:43
JR藤野駅!登山客ぽい方は結構いましたが、神馬さんに向かった人は少なめ??
久しぶりに見た踏切。
遮断機が閉まってから結構長かったです笑
2024年10月13日 06:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/13 6:48
久しぶりに見た踏切。
遮断機が閉まってから結構長かったです笑
中央道の下を通ってるトンネル。味がありました。
2024年10月13日 06:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 6:51
中央道の下を通ってるトンネル。味がありました。
歩道はちゃんとあるもののトンネルに車が入ってくるとすごく大きな音がしました。結構スピード出出そうに感じる近さ
2024年10月13日 06:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/13 6:53
歩道はちゃんとあるもののトンネルに車が入ってくるとすごく大きな音がしました。結構スピード出出そうに感じる近さ
トンネル抜けると右にも分岐がありましたが直進です。
トンネルの間にヤマレコの位置情報が一瞬バグって惑わされました笑
2024年10月13日 06:57撮影 by  iPhone 14, Apple
10/13 6:57
トンネル抜けると右にも分岐がありましたが直進です。
トンネルの間にヤマレコの位置情報が一瞬バグって惑わされました笑
味のある街並み。民家の前で100円で山芋など置いてるとこがありました、買いたかったぁ😂
2024年10月13日 06:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 6:58
味のある街並み。民家の前で100円で山芋など置いてるとこがありました、買いたかったぁ😂
味のある街part2
2024年10月13日 07:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 7:01
味のある街part2
ここは神奈川県か!と再確認
2024年10月13日 07:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 7:02
ここは神奈川県か!と再確認
2024年10月13日 07:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 7:06
この看板が登山道の目印です!手前に小川が流れてますが、渡った先。
2024年10月13日 07:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 7:11
この看板が登山道の目印です!手前に小川が流れてますが、渡った先。
街並みゾーンで前をずっと歩いてた方は栃谷経由だったようで右折後直進されました。
2024年10月13日 07:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 7:11
街並みゾーンで前をずっと歩いてた方は栃谷経由だったようで右折後直進されました。
ここ登山道なん?と一瞬なりました!
2024年10月13日 07:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 7:12
ここ登山道なん?と一瞬なりました!
先ほどの分岐から10〜15分ぐらい歩いたここ!!?っていうところを右折してすぐの場所から本格的な登山道になりました。

陣馬山まで4キロ!
2024年10月13日 07:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 7:22
先ほどの分岐から10〜15分ぐらい歩いたここ!!?っていうところを右折してすぐの場所から本格的な登山道になりました。

陣馬山まで4キロ!
ちょこちょこ斜度がないところもあったので止まらずに行けました
2024年10月13日 07:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 7:31
ちょこちょこ斜度がないところもあったので止まらずに行けました
2024年10月13日 07:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 7:31
陣馬山3.4キロ!
2024年10月13日 07:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 7:34
陣馬山3.4キロ!
2024年10月13日 07:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 7:39
2024年10月13日 07:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 7:42
ちょこちょこ下れる分岐がありましたが結構鬱蒼としてました
2024年10月13日 07:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 7:43
ちょこちょこ下れる分岐がありましたが結構鬱蒼としてました
鬱蒼とした分岐シリーズ
2024年10月13日 07:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 7:43
鬱蒼とした分岐シリーズ
2024年10月13日 08:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 8:04
陣馬山1.5キロ!
2024年10月13日 08:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 8:05
陣馬山1.5キロ!
陣馬山0.7キロ!
2024年10月13日 08:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 8:19
陣馬山0.7キロ!
階段の上に建物があったのでここだ!!となりつつもここにきて階段!
心が折れそうになった第一スポット
2024年10月13日 08:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 8:30
階段の上に建物があったのでここだ!!となりつつもここにきて階段!
心が折れそうになった第一スポット
やったー!
2024年10月13日 08:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 8:36
やったー!
2024年10月13日 08:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 8:36
よく見る白馬!
以降の山と比べると人がそこまで多くなかったです。(時間早かった説
2024年10月13日 08:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/13 8:37
よく見る白馬!
以降の山と比べると人がそこまで多くなかったです。(時間早かった説
このあと陣場山表記をちらほら見ました、どっちでもいいのか???
2024年10月13日 08:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/13 8:43
このあと陣場山表記をちらほら見ました、どっちでもいいのか???
超絶うっすらとした富士山。
天気良かったのでよく見れるかなぁと思ったんですが、まだ大気の状態は夏寄りのよう。
冠雪した頃また行きたい!
2024年10月13日 08:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/13 8:43
超絶うっすらとした富士山。
天気良かったのでよく見れるかなぁと思ったんですが、まだ大気の状態は夏寄りのよう。
冠雪した頃また行きたい!
うっすら富士山part2
2024年10月13日 08:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/13 8:44
うっすら富士山part2
手前の茶屋がいいワンポイント!
2024年10月13日 08:46撮影 by  iPhone 14, ARYamaNavi
1
10/13 8:46
手前の茶屋がいいワンポイント!
これ超おすすめです。藤野PA売ってるのかなぁ。
350円で超回復しました!
2024年10月13日 08:58撮影 by  iPhone 14, Apple
10/13 8:58
これ超おすすめです。藤野PA売ってるのかなぁ。
350円で超回復しました!
2024年10月13日 09:01撮影 by  iPhone 14, Apple
10/13 9:01
出発前にもう一枚!
2024年10月13日 09:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 9:03
出発前にもう一枚!
ちなみにトイレはぼっとんです。
蓋開けたら大きめの蚊?みたいなやつが数匹出てきてたじろきましたが、施設としてはキレイめだと思います。
2024年10月13日 09:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 9:05
ちなみにトイレはぼっとんです。
蓋開けたら大きめの蚊?みたいなやつが数匹出てきてたじろきましたが、施設としてはキレイめだと思います。
気合いだー!広義で言えばここから下山ルート笑
2024年10月13日 09:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 9:05
気合いだー!広義で言えばここから下山ルート笑
噂で聞いた程度でしたが近年熊が出るそうです。
クマ鈴効果かクマの気配はしなかったです。
装着率はやはり他県の山と比較するとかなり低めでした。お茶屋さんでもクマ鈴置いてるぐらいなので持ってたほうが良さそう。
2024年10月13日 09:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/13 9:06
噂で聞いた程度でしたが近年熊が出るそうです。
クマ鈴効果かクマの気配はしなかったです。
装着率はやはり他県の山と比較するとかなり低めでした。お茶屋さんでもクマ鈴置いてるぐらいなので持ってたほうが良さそう。
知ってたものの景信山まで6キロ弱と聞くと先の長さを感じました。
大事なことはついに東京都!
2024年10月13日 09:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 9:07
知ってたものの景信山まで6キロ弱と聞くと先の長さを感じました。
大事なことはついに東京都!
2024年10月13日 09:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 9:12
文字全く読めないですが、別の記載だと左が陣馬山、右が高尾山でした。
まだ全然陣馬山寄りですね。。。
2024年10月13日 09:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 9:28
文字全く読めないですが、別の記載だと左が陣馬山、右が高尾山でした。
まだ全然陣馬山寄りですね。。。
東京都の標識が全部陣場山表記ですね、壮大に間違ってる!!?
2024年10月13日 09:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 9:28
東京都の標識が全部陣場山表記ですね、壮大に間違ってる!!?
この看板の裏にお茶屋さんぽいのがありました。
脇目を降らず進んでしまったのでやってたのかなぁ
2024年10月13日 09:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 9:35
この看板の裏にお茶屋さんぽいのがありました。
脇目を降らず進んでしまったのでやってたのかなぁ
まだまだ遠い
2024年10月13日 09:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 9:41
まだまだ遠い
ここだけ開けたゾーンでした
2024年10月13日 09:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 9:43
ここだけ開けたゾーンでした
堂所山は巻道を通って登頂しない選択肢もありましたがせっかくなので!
2024年10月13日 09:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/13 9:54
堂所山は巻道を通って登頂しない選択肢もありましたがせっかくなので!
景観なし!!!!
2024年10月13日 09:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/13 9:55
景観なし!!!!
クマがひょっこり出てきても文句言えない笹が所々ありました
2024年10月13日 10:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/13 10:21
クマがひょっこり出てきても文句言えない笹が所々ありました
2024年10月13日 10:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 10:36
2024年10月13日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 10:40
景信山は犬連れの方がいたり大賑わいでした!
ここで早めのおにぎりタイム
2024年10月13日 10:45撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/13 10:45
景信山は犬連れの方がいたり大賑わいでした!
ここで早めのおにぎりタイム
全然知らなかったですが、鬼滅の聖地みたいです
2024年10月13日 10:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/13 10:51
全然知らなかったですが、鬼滅の聖地みたいです
普通に景信山の記念スタンプかと思って押したら聖地巡礼って書いてありました笑
2024年10月13日 10:53撮影 by  iPhone 14, Apple
10/13 10:53
普通に景信山の記念スタンプかと思って押したら聖地巡礼って書いてありました笑
富士山は陣馬山で見れてラッキーでした!以降全く見えず。
2024年10月13日 10:57撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/13 10:57
富士山は陣馬山で見れてラッキーでした!以降全く見えず。
小仏峠は下に中央道の小仏トンネルが走ってるそうで密かに楽しみにしてました
2024年10月13日 11:00撮影 by  iPhone 14, Apple
10/13 11:00
小仏峠は下に中央道の小仏トンネルが走ってるそうで密かに楽しみにしてました
だいぶ!ゲージが!
2024年10月13日 11:06撮影 by  iPhone 14, Apple
10/13 11:06
だいぶ!ゲージが!
小仏城山から高尾山は2度ほど歩いてるのでそろそろ終わりが見えてきた感
2024年10月13日 11:19撮影 by  iPhone 14, Apple
10/13 11:19
小仏城山から高尾山は2度ほど歩いてるのでそろそろ終わりが見えてきた感
小仏峠のたぬきたち
2024年10月13日 11:20撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/13 11:20
小仏峠のたぬきたち
城山茶屋名物かき氷!400円!
これで普通盛りです笑
今年初にして最後と思われるかき氷はあんまり見かけない?マンゴーシロップに。
天然氷の高級なやつも旅行で食べたことありますが、こんなにかき氷美味しいと思ったのは初めてかも。
2024年10月13日 11:43撮影 by  iPhone 14, Apple
2
10/13 11:43
城山茶屋名物かき氷!400円!
これで普通盛りです笑
今年初にして最後と思われるかき氷はあんまり見かけない?マンゴーシロップに。
天然氷の高級なやつも旅行で食べたことありますが、こんなにかき氷美味しいと思ったのは初めてかも。
さあ!ラストスパート!
2024年10月13日 12:10撮影 by  iPhone 14, Apple
10/13 12:10
さあ!ラストスパート!
この辺から高尾山よりあぶれてきた?ランチ場所難民が多くなってきました。
2024年10月13日 12:41撮影 by  iPhone 14, Apple
10/13 12:41
この辺から高尾山よりあぶれてきた?ランチ場所難民が多くなってきました。
2024年10月13日 12:47撮影 by  iPhone 14, Apple
10/13 12:47
高尾山!売店から何から大行列!
山というより行楽地感笑
2024年10月13日 12:51撮影 by  iPhone 14, Apple
2
10/13 12:51
高尾山!売店から何から大行列!
山というより行楽地感笑
ここで写真撮る長蛇の列ももちろんできてました
2024年10月13日 12:52撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/13 12:52
ここで写真撮る長蛇の列ももちろんできてました
6号路で帰還!こんなに登山道が混雑するのは御来光富士山と高尾山ぐらいじゃないのかなぁ
2024年10月13日 13:16撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/13 13:16
6号路で帰還!こんなに登山道が混雑するのは御来光富士山と高尾山ぐらいじゃないのかなぁ
覗きたい気持ちもあったんですがもう余分な歩数は増やしたくないという気持ちが大きすぎて笑
2024年10月13日 13:50撮影 by  iPhone 14, Apple
10/13 13:50
覗きたい気持ちもあったんですがもう余分な歩数は増やしたくないという気持ちが大きすぎて笑
撮影機器:

感想

初ソロ登山で行った高尾山→小仏城山にチャレンジしたときから気になってたここから5時間陣馬山の看板。
疲れて心が折れても前に進み続けることだけは白馬三山や北岳でできたので満を持してチャレンジ!
標高グラフがすごい上がり方だったのでちょっと怖かったんですが、よく見たら標高幅が小さかったので実際の坂具合は思ったより緩かったです。
ただ累計だと結構なアップダウンではあるので小仏城山から高尾山に戻る最後の石階段がひえーという感じでした。
あとこの辺りで左足の内膝から内腿にかけて攣りそう?な感覚に初めて襲われたのが少し怖かったです。
 #おそらく登山中の水分補給苦手で割と間隔空いてしまったので足りてなかったのが原因だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら