記録ID: 7358957
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
紅葉の剱岳(別山尾根)
2024年10月12日(土) ~
2024年10月14日(月)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:49
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,879m
- 下り
- 1,854m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:29
距離 4.6km
登り 519m
下り 390m
2日目
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 7:49
距離 6.1km
登り 825m
下り 832m
12:31
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
○扇沢の駐車場について○ ・扇沢市営無料駐車場170台+60台 に停めました。 前日車中泊で 22:00時点で7-8割埋。 5:00で有料含め満車でした (余談) 柏原新道側も22:00で7-8割埋 中房は19:00前には埋 新穂高も18:00にはもう鍋平へ回されてました ・第1、第2駐車場 12時間ごとに1,000円 ・第3駐車場 24時間ごとに1,000円 第1~第3駐車場で計350台 トイレ→第1有料駐車場(24時間)横に1カ所、扇沢駅1Fと2Fに1カ所ずつあり。無料駐車場からだと7分くらい歩きます 扇沢-室堂往復12300円 剱沢キャンプ場1泊1000円 【劔沢キャンプ場について】 ⚠️山自体は立山も閉山していますのでお気をつけください⚠️ ・小屋はcloseテント場のみ(1泊1000円) ・予約不要。広いですが上に行くほど斜めなとこが多いです。 ・ペグ○、石○、程よい砂利。ワンポールテントやツェルト🉑 ・連休明けくらいまでは水のホース とトイレ利用可能(利用料に含まれる) ・ワイモバイル(ソフトバンク系列)電波なし ・トイレの紙はありますがただの穴です(バイオトイレはcloseでした) ・山間にあり日の出、日没は見えず長々日陰のため寒いです。(日の出5:25なのに劔に日がさしたのは6:00くらいでした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山道について】 ○室堂-雷鳥沢 観光の方々がワラワラ。石畳で下山時には足に来る。いきなり止まって写真撮り始めるKY多数。心穏やかにやり過ごす。 ○雷鳥沢-劔御前小舎 ひたすら登り。テン泊装備が辛い。手を使わなきゃならないようなとこもなく歩きやすいが疲れる。でも室堂の絶景見ながら歩けるのが救い ○劔御前小舎-劔沢キャンプ場 降り。巻きながら降るから雷鳥-劔御前みたいな急さはない。キャンプ場少し上からの写真とキャンプ場下の池からがフォトスポット ○キャンプ場-剣山荘 早朝歩くと暗くて道をロストしやすい。間違えても危ないわけじゃないが何気に歩きにくい。 ○剣山荘-一服劔 剣山荘すぎでヘッデン消灯。鎖場の1.2でてきます。ここ辺りから神経使う道になってきました ○一服剣-前劔 1.2から離れて3,4の鎖が出てきます。怖さ感じたのは5番目の鎖。鎖というか手前の鉄の橋が怖い。ヨコバイの練習みたいな鎖場です。それ以外は大したことありません ○前劔-山頂 9番のカニのタテバイは思ったよりは垂直じゃない。足場しっかりあるからよっぽど雨でツルツルとかじゃなければ問題なし (お盆はここ大渋滞らしいが今回は前のグループを待つだけで済んだ) タテバイ終わって、もうついたような気分になりますがそっから地味にまだまだガレた岩場上がります 山頂はよく見る祠の裏にでてきます。写真撮ってるのでそそくさ通過。フォトスポットは祠の左端からの景色です(^^)山頂はまぁまぁの広さありますが賑わってます ○山頂-下山 今回1番ビビっていた『カニのヨコバイ』確かに私今までで1番怖かった。これを行ったら槍なんて全く怖くないし、奥穂も北穂も優しく感じれた(人それぞれ感じ方はあるだろうが、わーたーしーは。) 下山は前劔を巻いていきます。行きに通過した鉄の橋と岩場トラバースの鎖は下山では通過しませんでした。タテバイのかわりにヨコバイがあります。 所々登りと下りでルート違うんだけどぶっちゃけ似たような道だから通ったか通らないかあんまよくわかってなかった 下山でも鎖場沢山ありますがカニのヨコバイ以外は高度感ある怖い鎖はありません。ただ前剱から一服剱の間のガレ場はよく下山時に事故が起こる場所らしいので気を抜かずに気をつけるようにしました(室堂で登山届出した時に注意されました) 【その他】 ・下山後ひと段落してからキャンプ場と劔沢小屋の間ら辺にある池がフォトスポットだと聞いていたので重い腰を上げ写真撮影に行きました。 超絶景!!1番下まで降りて鏡剱が綺麗に撮れました 別山、奥大日もいい景色でしたが劔御前岳もなかなかの眺望でした(その名の通り剱岳目の前)価値ある寄り道です!せっかくなら行くべき また、劔御前からの下山は新室堂乗越から雷鳥沢へ降りました。こちらの方が紅葉が多くてこっち回って良かったと思いました✨(微妙にこちらのがなだらかな気がするけど足元は登りの道のが良かったような) 人も少なくのんびり歩けます(^^) |
その他周辺情報 | 下山後は薬師の湯。ネットクーポン100円引きあり |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
メインの詳細はFacebook↓
https://www.facebook.com/share/p/r1o3M6vcVp451HWG/?mibextid=WC7FNe
先月は台風で泣く泣く中止💦また来年チャレンジだな~と諦めてましたが雪も降らずまさかの好天続き予報✨
旦那『土曜の仕事1人でなんとかするから行ってこい!』
と、送り出してくれました✨😭✨感謝!
ただ今回、膝が腫れて痛くてたまらん状態スタート。テーピング固定してサポーターして痛み止め飲んで、本来2日で行けるとこ3日に分けて慎重にのんびり歩いてきました✨
【今回の服装】
いきなり寒気が来てむちゃくちゃ寒くなるとの事で
行動時:アンダーアーマーの薄い長袖、Tシャツ、パーカー。夏用長ズボン+両膝サポーター、ワークマンの背抜きゴム手袋
(予備でフリースとゴアも持ってましたが日が出ると上着脱ぎたいくらい暑く未使用)
テント場寝る時:モンベルの分厚いダウンにworkmanの薄いダウンパンツ追加。モンベルダウンハガー800♯3二枚重ね、サーマレストzソル。テントは格安ネイチャーハイク
(土曜朝テント凍ってバリバリでしたが快適に寝れました)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
昨年、十二ヶ岳でお会いし、一緒に写真を撮ってもらいました。
剱岳、いいですね
私は計画したのですが、雨で中止に😢
紅葉もきれいですね🌟
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する