[紅葉の朝日連峰] 日暮沢〜小朝日岳〜大朝日岳〜以東岳〜日暮沢
- GPS
- 28:36
- 距離
- 47.8km
- 登り
- 4,711m
- 下り
- 4,688m
コースタイム
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 9:18
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 10:01
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝3:50着で既にメイン駐車場は満車でした。紅葉の三連休、恐るべし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
指導標が多く、道は明瞭で迷う場所はありません。 スタートとゴールの樹林帯には滑りやすい個所あります。 樹林帯を抜けた稜線は全体的に快適で、難しい場所はありません。 |
その他周辺情報 | 日暮沢から20分ほどの「大井沢温泉湯ったり館」に寄りました。 朝日連峰の避難小屋に宿泊すると、なんと300円/人になる割引券がもらえます。超リーズナブルです。 |
写真
感想
三連休を利用して初の朝日連峰に来てみました。
紅葉シーズンの日暮沢小屋駐車場はすぐに埋まると聞き、東京を前日22:00発で来ましたが、AM3:50着時にメイン駐車場が満車という状況でした。
さすが紅葉の3連休ですね。小屋から約50m戻った第3(?)駐車場に停められました。
今回は2泊の山行で、大朝日岳山頂避難小屋と狐穴避難小屋に泊まりました。
避難小屋と言っても管理人さんが居られて、利用料も2,000円/人ですので、ほぼ素泊りの山小屋の雰囲気です。
ただし営業小屋と違い、予約システムが無いので、紅葉シーズンは大混雑になります。
コロナ以降は宿泊場所にゆとりがある小屋が多くなりましたが、今回は久々にギッシリ宿泊になりました。
最悪、泊まれない可能性もありえますが、定員オーバー(宿泊90名/定員60名!)にもかかわらず、なんとかスペースを確保して泊めて頂けまして、ありがたいことです。
肝心の紅葉は始まりかけの雰囲気でしたが、3日目の竜門山〜清太岩山は紅葉ピーク。
稜線は眺望がよく、紅葉も随所にありましたので、道が快適な割に進みが遅い登山になりました。
今回は日暮沢ルートにしましたが、大朝日岳のアプローチはこれ以外にも4つの登り口があります。
朝日連峰の稜線に惚れてしまったので、いつか別のルートでも登ってみたいです。
3連休は天気がよい、と聞いたので、どっぷり山に浸かれる2泊3日の朝日岳縦走へ。
小朝日岳まで登ると、360度の大展望が待っていました。そこからは、3日目のユーフン山まで、ずーっとずーっと素晴らしい稜線歩きです。思ったよりアップダウンがあって、なかなか大変でしたが、各ピークに立つと雄大な朝日連峰と遠くには日本海が見えるので、登った苦労は報われます。
避難小屋は、かなりの混雑でしたが、管理人さんの素晴らしい仕切りで、皆さん横になって眠れました。久々に山小屋のぎゅうぎゅう感を感じて、コロナ前を思い出しました。
3日間ともに、夕日、星空、朝日、稜線からの眺めが素晴らし過ぎて、戻ってきた今も思い出しては、幸せな気持ちになれる山行でした。
まだまだ、色々なルートがありそうなので、また行きたいな、と思います。
あーーーーー、ほんっとうに楽しかった!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する