ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7375022
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

雲ノ平-水晶-鷲羽-黒部五郎(折立〜テン泊周回)

2024年10月12日(土) ~ 2024年10月15日(火)
 - 拍手
がんちゃん その他1人
GPS
78:54
距離
59.3km
登り
4,412m
下り
4,420m

コースタイム

1日目
山行
7:09
休憩
1:15
合計
8:24
距離 16.7km 登り 1,771m 下り 565m
7:34
14
スタート地点
7:48
4
7:52
45
8:37
8:38
28
9:45
33
10:18
15
10:33
10:34
19
10:53
11:25
29
11:54
11:55
5
12:00
6
12:15
29
12:44
12:59
6
13:05
13:11
88
14:39
32
15:11
15:12
16
15:28
15:40
18
2日目
山行
5:21
休憩
1:38
合計
6:59
距離 11.8km 登り 766m 下り 755m
6:05
6:10
16
6:26
6:50
37
7:27
9
7:36
7:37
30
8:07
8:22
33
8:55
9:18
28
9:46
9:57
29
10:26
10:27
5
10:32
10:33
40
11:13
11:27
21
11:48
11:51
29
3日目
山行
6:11
休憩
1:58
合計
8:09
距離 11.3km 登り 964m 下り 1,166m
7:40
7:42
34
8:16
8:28
31
8:59
24
9:23
23
9:46
10:10
25
10:35
11:06
21
11:27
11:42
61
12:43
13:17
60
4日目
山行
7:52
休憩
1:01
合計
8:53
距離 19.1km 登り 910m 下り 1,904m
5:36
124
7:40
13
7:53
8:05
9
8:14
8:25
54
9:19
36
9:55
10:03
9
10:12
38
10:50
11:01
6
11:07
11:09
69
12:18
12:20
6
12:26
12:36
14
12:50
12:51
12
13:03
15
13:18
13:21
17
14:01
14:02
25
14:27
2
14:29
ゴール地点
天候 基本全て晴れ!
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで亀谷温泉〜折立まで往復2,000円
夜19:30以降朝6時までは通行できないので注意
連休初日の朝少し遅めに入ったが奥の駐車場は若干の空き。さすがに混雑していた。
コース状況/
危険箇所等
◆折立〜太郎平
・迷うポイントなし、危険個所もない
・初日は太郎平小屋で太郎ラーメンをいただいたが連休翌日(15日)は水場なし、ランチ営業もやっていなかった
◆太郎平〜雲ノ平
・薬師沢小屋は営業終了。ただし途中で水はたくさん採れる。
・雲ノ平までの登りは相変わらずでっかい岩が続く急登。
・雲ノ平小屋は普通に営業していた。
・10年前のテン場のトイレは汚くて最悪だったがかなりきれいでトイレットペーパー完備、しかも流せるという良きトイレだった
◆雲ノ平〜祖父岳〜水晶岳
・祖父岳というか雲ノ平周辺の木道が凍って滑るので注意。雨の後もヤバい。
・祖父岳山頂部も少し道がわかりづらいので特にガスっている時は注意。
・水晶小屋は営業終了。
◆雲ノ平〜鷲羽岳〜黒部五郎小舎
・三俣小屋は普通に営業中。
・カフェのランチは高め、サイフォンコーヒーが有名。ここからの景色は素晴らしいので一度試す価値あり。
・黒部五郎小舎もこの週末で営業終了。トイレが様式で素晴らしくきれいだった。
◆黒部五郎小舎〜黒部五郎岳〜太郎平
・晴れていれば素晴らしいカールと稜線の景色が楽しめる。
・カールには水場があるがその後太郎平まで採れないので注意。
・北ノ俣岳周辺はライチョウが多い。
今回は三連休+1日でのんびり黒部の秘境を満喫する予定。
東京からはるばる折立へ。前はめっちゃ近かったのに。
2024年10月12日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/12 7:43
今回は三連休+1日でのんびり黒部の秘境を満喫する予定。
東京からはるばる折立へ。前はめっちゃ近かったのに。
新アラレちゃん。
個人的には以前の手書きのニセモノ感が好きだったんだけど
2024年10月12日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/12 8:33
新アラレちゃん。
個人的には以前の手書きのニセモノ感が好きだったんだけど
開けて薬師岳。ハイジ尾根がそそられる
2024年10月12日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/12 10:16
開けて薬師岳。ハイジ尾根がそそられる
太郎平小屋到着。
何度もこの前は通っているが今回初めて太郎ラーメンをいただいた。
2024年10月12日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/12 10:48
太郎平小屋到着。
何度もこの前は通っているが今回初めて太郎ラーメンをいただいた。
せっかく登ったけど薬師沢方面へ下降開始
2024年10月12日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/12 11:57
せっかく登ったけど薬師沢方面へ下降開始
薬師沢小屋までも結構長い
2024年10月12日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/12 13:00
薬師沢小屋までも結構長い
もう小屋は営業しておらず休憩所も撤収されていた
2024年10月12日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/12 13:01
もう小屋は営業しておらず休憩所も撤収されていた
吊橋渡って雲ノ平の地獄の登りへ
2024年10月12日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/12 13:01
吊橋渡って雲ノ平の地獄の登りへ
地獄の急登をこなしてまずはアラスカ庭園
2024年10月12日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/12 14:35
地獄の急登をこなしてまずはアラスカ庭園
遠くに黒部五郎小舎が見えた。2日後に行く予定
2024年10月12日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/12 14:36
遠くに黒部五郎小舎が見えた。2日後に行く予定
奥日本庭園
2024年10月12日 15:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/12 15:05
奥日本庭園
この木道が雲ノ平っぽいよね
でも結構老朽化して傾いてたりビスが外れてたりして危ない
2024年10月12日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/12 15:09
この木道が雲ノ平っぽいよね
でも結構老朽化して傾いてたりビスが外れてたりして危ない
ようやく雲ノ平山荘に到着
2024年10月12日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/12 15:22
ようやく雲ノ平山荘に到着
だが我々はテントなので更に先へ。結構遠い。
ここでのテントは多分12年ぶりくらいで2回目
2024年10月12日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/12 15:53
だが我々はテントなので更に先へ。結構遠い。
ここでのテントは多分12年ぶりくらいで2回目
テン場からの景色。神降臨
2024年10月12日 16:16撮影 by  SH-53C, SHARP
5
10/12 16:16
テン場からの景色。神降臨
雲が優勢で夕日は見られなかったが光芒が美しかった
2024年10月12日 16:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/12 16:58
雲が優勢で夕日は見られなかったが光芒が美しかった
フェニックス一輝
2024年10月12日 17:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/12 17:10
フェニックス一輝
美しい黒部五郎岳のシルエット
2024年10月12日 17:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/12 17:32
美しい黒部五郎岳のシルエット
2日目の朝、テントも木道も霜でバリバリになっていた
2024年10月13日 05:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/13 5:03
2日目の朝、テントも木道も霜でバリバリになっていた
もう冬だなぁ
2024年10月13日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/13 5:26
もう冬だなぁ
薬師のモルゲン
2024年10月13日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/13 5:52
薬師のモルゲン
壮大な霜柱
2024年10月13日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/13 6:02
壮大な霜柱
今日の五郎さん
2024年10月13日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/13 6:11
今日の五郎さん
祖父岳登頂。ここも10年ぶりくらいかな…
北アルプスの展望台として超一級品の山だ
2024年10月13日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/13 6:30
祖父岳登頂。ここも10年ぶりくらいかな…
北アルプスの展望台として超一級品の山だ
南には双六と笠
2024年10月13日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/13 6:30
南には双六と笠
五郎カールがドン!
2024年10月13日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/13 6:32
五郎カールがドン!
岩苔乗越に向かう途中で雷鳥発見
2024年10月13日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/13 6:50
岩苔乗越に向かう途中で雷鳥発見
三俣山荘が見える
2024年10月13日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/13 6:58
三俣山荘が見える
今日は水晶へ向かう。
2024年10月13日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/13 7:38
今日は水晶へ向かう。
白い絨毯
2024年10月13日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/13 7:41
白い絨毯
なだらかで登りやすい
2024年10月13日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/13 7:51
なだらかで登りやすい
五郎の奥に白山!
2024年10月13日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 7:59
五郎の奥に白山!
振り返るとワリモと鷲羽、こっちは明日行く
2024年10月13日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/13 7:59
振り返るとワリモと鷲羽、こっちは明日行く
水晶へ続くトレイル
2024年10月13日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/13 8:21
水晶へ続くトレイル
雲ノ平と北ノ俣岳
2024年10月13日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/13 8:21
雲ノ平と北ノ俣岳
水晶岳登頂!えーと、3回目かな?
2024年10月13日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/13 8:50
水晶岳登頂!えーと、3回目かな?
黒部ダム〜白馬岳までよく見えていた
2024年10月13日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/13 9:07
黒部ダム〜白馬岳までよく見えていた
ピストンで早々に雲ノ平に戻る
雲ノ平は停滞してのんびりする場所なので
2024年10月13日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/13 10:47
ピストンで早々に雲ノ平に戻る
雲ノ平は停滞してのんびりする場所なので
帰りがけの水晶
2024年10月13日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/13 10:57
帰りがけの水晶
再び祖父岳
北ノ俣最高。黒部五郎と北ノ俣は自分の中でも五本の指に入る好きな山だ
2024年10月13日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 11:12
再び祖父岳
北ノ俣最高。黒部五郎と北ノ俣は自分の中でも五本の指に入る好きな山だ
槍ヶ岳!前日の夜にちょっと雪が降ったみたい
2024年10月13日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/13 11:22
槍ヶ岳!前日の夜にちょっと雪が降ったみたい
祖父岳から雲ノ平を見下ろす
2024年10月13日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 11:29
祖父岳から雲ノ平を見下ろす
テン場が良く見える
2024年10月13日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 11:32
テン場が良く見える
祖父岳を振り返る
地味だけどめっちゃいい山だと思う
2024年10月13日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/13 12:13
祖父岳を振り返る
地味だけどめっちゃいい山だと思う
雲ノ平山荘のカフェで休憩
2024年10月13日 14:35撮影 by  SH-53C, SHARP
3
10/13 14:35
雲ノ平山荘のカフェで休憩
水晶岳が黒岳になった。
2024年10月13日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 15:25
水晶岳が黒岳になった。
スイス庭園まで散歩。
陰ってしまったが水晶池のリフレクションが逆に目立っていい写真が撮れた
2024年10月13日 15:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/13 15:30
スイス庭園まで散歩。
陰ってしまったが水晶池のリフレクションが逆に目立っていい写真が撮れた
2日目の夕景。今日も光芒が見えた。
2024年10月13日 16:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/13 16:55
2日目の夕景。今日も光芒が見えた。
今日はゴジラとミニラ
2024年10月13日 17:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/13 17:12
今日はゴジラとミニラ
3日目の朝は鷲羽を回って黒部五郎小舎まで向かう。
なんて時間を贅沢に使った行程なんだろう
2024年10月14日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/14 7:02
3日目の朝は鷲羽を回って黒部五郎小舎まで向かう。
なんて時間を贅沢に使った行程なんだろう
今回3回目の祖父岳
2024年10月14日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/14 7:59
今回3回目の祖父岳
ワリモに向かう途中で五郎と祖父岳を撮影。
2024年10月14日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/14 9:27
ワリモに向かう途中で五郎と祖父岳を撮影。
鷲羽岳登頂。4回目かな。
2024年10月14日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/14 10:31
鷲羽岳登頂。4回目かな。
鷲羽池と槍
2024年10月14日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/14 10:34
鷲羽池と槍
帰りの登り返しを覚悟の上、鷲羽池に立ち寄る
2024年10月14日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/14 11:19
帰りの登り返しを覚悟の上、鷲羽池に立ち寄る
鷲羽岳バックの鷲羽池
2024年10月14日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/14 11:28
鷲羽岳バックの鷲羽池
南国の海みたいだな
2024年10月14日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/14 11:34
南国の海みたいだな
月面上陸!
2024年10月14日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/14 11:34
月面上陸!
こんな時期にミヤマキンバイが咲いていた
2024年10月14日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/14 11:54
こんな時期にミヤマキンバイが咲いていた
鷲羽を下って三俣山荘へ
2024年10月14日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/14 12:04
鷲羽を下って三俣山荘へ
三俣山荘到着
2024年10月14日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/14 12:38
三俣山荘到着
槍のパノラマが見える二階のカフェで食事。
コーヒーを飲んでいた方にモデルになっていただいた(この方とはその後下山まで何度もスライドすることに)
2024年10月14日 12:48撮影 by  SH-53C, SHARP
6
10/14 12:48
槍のパノラマが見える二階のカフェで食事。
コーヒーを飲んでいた方にモデルになっていただいた(この方とはその後下山まで何度もスライドすることに)
鹿肉のジビエ丼。1800円は高いけどアルファ米にも飽きてたのでおいしくいただいた。
2024年10月14日 12:54撮影 by  SH-53C, SHARP
4
10/14 12:54
鹿肉のジビエ丼。1800円は高いけどアルファ米にも飽きてたのでおいしくいただいた。
本当はサイフォンコーヒーが売りなんだけど、暑かったのでなっちゃんを飲んでしまった。
2024年10月14日 12:53撮影 by  SH-53C, SHARP
10/14 12:53
本当はサイフォンコーヒーが売りなんだけど、暑かったのでなっちゃんを飲んでしまった。
テン場の水場は豊富。去年はチョロチョロで苦労したのに今年は水が多い。
2024年10月14日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/14 13:15
テン場の水場は豊富。去年はチョロチョロで苦労したのに今年は水が多い。
定番ショット
2024年10月14日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/14 13:19
定番ショット
黒部五郎小舎に到着。
2024年10月14日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/14 14:57
黒部五郎小舎に到着。
【参考】なお冬の黒部五郎小舎はこうなってる(3年前の写真)
2021年04月11日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
4/11 8:06
【参考】なお冬の黒部五郎小舎はこうなってる(3年前の写真)
テン場へ
2024年10月14日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/14 15:06
テン場へ
夜の小舎
中から楽しそうな談笑が聞こえてくる。マッチ売りの少女の気分
2024年10月14日 19:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/14 19:42
夜の小舎
中から楽しそうな談笑が聞こえてくる。マッチ売りの少女の気分
月明りに照らされて
2024年10月14日 19:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/14 19:44
月明りに照らされて
こんな日はテントの方がいいでしょ
2024年10月14日 19:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/14 19:50
こんな日はテントの方がいいでしょ
4日目、最終日の朝。
2024年10月15日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/15 5:29
4日目、最終日の朝。
小舎もすっかり冬支度の最中
2024年10月15日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/15 5:31
小舎もすっかり冬支度の最中
小舎の看板も取り下げられていた
2024年10月15日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/15 5:32
小舎の看板も取り下げられていた
東の空が染まる
2024年10月15日 05:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/15 5:47
東の空が染まる
薬師のモルゲン
2024年10月15日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/15 5:57
薬師のモルゲン
今回最大の目当てである五郎カールがガスっている!?
2024年10月15日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/15 6:08
今回最大の目当てである五郎カールがガスっている!?
晴れた!よかった!
2024年10月15日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/15 6:37
晴れた!よかった!
ここのロックガーデンは日本一だと思っている
2024年10月15日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/15 6:38
ここのロックガーデンは日本一だと思っている
肩に着いたら山頂方面はガス!
だが、ガス男の自分だが五郎だけは晴れるジンクスがある
2024年10月15日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/15 7:35
肩に着いたら山頂方面はガス!
だが、ガス男の自分だが五郎だけは晴れるジンクスがある
おお、北ノ俣方面が晴れてきた
2024年10月15日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/15 7:42
おお、北ノ俣方面が晴れてきた
ガスがとれた!
2024年10月15日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/15 7:45
ガスがとれた!
よっしゃー晴れたー
2024年10月15日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/15 7:49
よっしゃー晴れたー
雲に浮かぶ槍
2024年10月15日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/15 7:56
雲に浮かぶ槍
黒部五郎カールと水晶
2024年10月15日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/15 7:56
黒部五郎カールと水晶
北ノ俣へ続く稜線にも綿菓子が乗っていた
2024年10月15日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/15 8:13
北ノ俣へ続く稜線にも綿菓子が乗っていた
さらば五郎
2024年10月15日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/15 8:14
さらば五郎
北ノ俣に向かう途中でガスに包まれた
さすがに4日全部晴れは難しいんだなぁ
2024年10月15日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/15 9:39
北ノ俣に向かう途中でガスに包まれた
さすがに4日全部晴れは難しいんだなぁ
まあガスならガスでこういう楽しみもある
2024年10月15日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/15 10:06
まあガスならガスでこういう楽しみもある
北ノ俣登頂
こっちはガス率高し
2024年10月15日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/15 10:45
北ノ俣登頂
こっちはガス率高し
いつもの木道を歩いて太郎平へ
2024年10月15日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/15 11:02
いつもの木道を歩いて太郎平へ
ついでに、ということで初めて太郎山に寄ってみた
2024年10月15日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/15 12:12
ついでに、ということで初めて太郎山に寄ってみた
太郎平小屋
2024年10月15日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/15 12:17
太郎平小屋
鍬崎山
2024年10月15日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/15 12:17
鍬崎山
小屋でラーメン食べようと思ったらもうランチ営業は終わってた
2024年10月15日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/15 12:31
小屋でラーメン食べようと思ったらもうランチ営業は終わってた
帰ろ帰ろ
2024年10月15日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/15 12:33
帰ろ帰ろ
ここの自販機いつも売り切れだよね
2024年10月15日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/15 14:23
ここの自販機いつも売り切れだよね
さすがに連休後の平日ということで駐車場もすっからかんだった
2024年10月15日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/15 14:32
さすがに連休後の平日ということで駐車場もすっからかんだった

感想

10月の三連休に1日休暇をプラスして雲ノ平を満喫しようということになった。
今年の秋はずっと天気が悪く泊り山行がしづらかったが今回は全部晴れ予報!テントで縦走するにはもってこいのコンディションだった。

東京から折立までは遠い。
金沢にいる時は1時間半くらいで行けたので仕事が終わって夜のうちに入ることもできたが今回はオーソドックスに朝スタート。
チャリミネンコじゃないのでちょっと背徳感もあるが、普通にのんびりテン泊で縦走を楽しむのだ、と自分に言い聞かせる。

折立の駐車場は予想通り混雑していた。裏の駐車場から歩いてスタート。
アラレちゃんが新しくなっていた。以前はニセモノ感があって好きだったが今回の世代のものはちゃんとアラレちゃんだった。
太郎平まで一人の女性と抜きつ抜かれつだったので話しながら登っていく。鳥取から来たらしい・・・すごいな・・・と言いながら、自分も6時間運転してここまで来たことに気づいた。同じ穴の狢ってやつか。
彼女は太郎平を拠点に薬師と黒部五郎に行くと言っていたので太郎平でさようなら。
最初は自分たちも薬師峠で泊って翌日雲ノ平へ、と思っていたがMさんが思いのほか元気だったので1日目で雲ノ平まで行ってしまうことにした。
相変わらず薬師沢までも地味に遠いし、雲ノ平までの登りも地獄だったが無事到着して一安心。テントを張るとのんびりする間もなく暗くなってきたので夕食を採って早めに就寝した。

二日目の朝、テントを開けるとテントも木道も凍り付いていた。
夜中に寒くて目が覚めたがやはり標高2600mともなると世界が違う。まだ冬の身体になっていないのでなかなか辛かった。
この日は雲ノ平でのんびりする日と決めて水晶までピストンすることにした。木道を滑りながら祖父岳を目指す。ここは雲ノ平を取り囲む山々の、コロシアムの中心だ。じいだけ、という名前も存在そのものも地味に扱われがちだが間違いなくこの山は見ても登っても一級品。もっと評価されるべき山だと思う。
この日も薬師、北ノ俣、黒部五郎、笠、槍、鷲羽、水晶、立山までグルっと見渡すことができた。マンダム。

そして久しぶりの水晶へ。
赤牛日帰りした時以来なので3年ぶりか。
水晶小屋までのトレイルはなだらかで素晴らしいがその後は岩稜帯。山頂も狭いのであまり好きではないが山容は特徴的で圧倒的な存在感を誇る。つまり、登るのはあまり好きではないが見るのは好き。
本当は湯ノ沢の頭から高天原で温泉でも入って…と思っていたが渡渉もありそうだし雲ノ平でのんびりしようということでピストンで戻ることにした。その後山荘近くの丘に登ってラーメンでランチ。雲ノ平山荘ではシークワーサーソーダとアイスクリームをいただいてリフレッシュ。水とコーヒーばかり飲んでたので柑橘系が異常においしく感じた。スイス庭園では間近に水晶岳と水晶池を眺めることもでき、雲ノ平を満喫できた。

3日目もゆるゆる山行。
世間では連休最終日なので新穂高へ帰る人が多かったが自分たちは黒部五郎小舎までなので超のんびり。
途中で仕事のトラブルの連絡が入るがパソコンもないし、電波がうまくつながらず役に立たない。同僚に電話して謝りつつ対応をお任せした。自分の山行もこうやって同僚に支えられているんだなぁと実感。ありがとうございます。
鷲羽岳〜鷲羽池へ。鷲羽池は2回目だが少し風があって波打っていたためリフレクションは望めず。それでも鷲羽岳をバックに眺めるライトブルーの池の景色は何度見ても美しかった。
さすがに3日目ともなるとアルファ米やフリーズドライにも飽きてきたので三俣山荘で鹿のジビエ丼をいただいた。1800円と割高感はあるが背に腹は代えられない。でもちゃんとしたご飯はやっぱりおいしいと思った。
ここでテントを張れれば楽だったが黒部五郎小舎まで頑張ろう。のんびりしすぎて結局小舎についたのは夕方近くになってしまった。

自分の中では最終日がクライマックスだと思っていた。
今回の行程の中で最もお気に入りの黒部五郎カールを歩けるからだ。
去年も歩いたが逆回りだったので今回はちゃんとカールを見ながら歩くことができる。
朝スタートするもガスガス、まじか、晴れ予報だったのに。
だがガス男の自分でも黒部五郎だけは晴れるジンクスがある。それに期待して登っていくと晴れてきた。草紅葉で金色に染まったカールに太陽の光が差し込み雲の陰影も相まって幻想的な光景を演出してくれていた。おおー信じる者は救われる。写真撮りまくりでペースは遅かったが期待通りの景色を堪能することができた。
山頂も一瞬ガスって焦ったが自分たちが登った頃にはいい感じで晴れてくれた。Mさんは五郎で晴れたことがなかったらしく痛く感動していた。
残念ながら北ノ俣では再びガスに覆われてしまったが目的は果たせたし4日間ほぼ晴れという奇跡的なコンディションでこの素晴らしいルートを歩けたことはある意味奇跡と言っても良い。

帰りの東京までのドライブは過酷だったが、今年一番の山行になったと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら