ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 739289
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

ダイヤモンドトレール縦走 どんづる峯〜槇尾山 1泊2日

2015年10月10日(土) ~ 2015年10月11日(日)
 - 拍手
子連れ登山 kkeenji その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
36:16
距離
54.7km
登り
3,763m
下り
3,433m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:45
休憩
1:10
合計
8:55
9:27
10
9:37
9:51
37
10:28
10:36
37
11:13
11:23
37
12:00
12:03
17
12:20
36
12:56
12:57
14
13:11
13:12
25
13:37
54
14:31
14:44
32
15:16
15:25
6
15:31
15:37
13
15:50
8
15:58
16:02
13
16:43
4
16:47
12
17:09
2日目
山行
11:02
休憩
1:14
合計
12:16
8:13
3
8:22
27
8:49
8:51
26
9:17
18
9:35
9:37
10
9:47
9:49
39
10:28
10:33
20
10:53
39
11:32
14
11:46
11:52
11
12:03
40
12:43
13:01
18
13:19
13:22
60
14:22
14:23
33
14:56
15:01
7
15:08
15:09
24
15:33
15:38
12
15:50
15:51
16
16:07
15
16:22
16:23
4
16:43
11
16:54
44
18:09
18:10
19
18:29
18:41
51
19:32
19:34
18
19:52
19:53
32
20:25
20:29
0
20:29
ゴール地点
紀見峠→島の谷交差点までは次男のリタイアのため、妻の送迎の車を拾うために追加で歩きました。島の谷→紀見峠は体力温存のため車に乗せてもらいました(笑)
天候 10日 曇り 11日雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スタートとゴール地点へは車で送迎してもらいました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。しかし、滝畑→槇尾山のダイトレ取り付きがわかりづらいです。
その他周辺情報 宿泊地、金剛山香楠荘の風呂に入浴。金剛山の水を使用しており、無味無臭、カルキ臭なし。中にサウナもあり。
どんづる峯の入り口右手の藪の中に見つけました。
2015年10月10日 08:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/10 8:08
どんづる峯の入り口右手の藪の中に見つけました。
8:10am 次男とともに、いよいよ長旅のスタートです。
2015年10月10日 08:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 8:08
8:10am 次男とともに、いよいよ長旅のスタートです。
交通の多い府道沿いをしばらく大阪側へあるき、北入り口からダイトレに入ります。
2015年10月10日 08:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 8:21
交通の多い府道沿いをしばらく大阪側へあるき、北入り口からダイトレに入ります。
こういう階段道をこれから嫌というほど味わいます。
2015年10月10日 08:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 8:32
こういう階段道をこれから嫌というほど味わいます。
まずは目指すはアレ。
2015年10月10日 08:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 8:45
まずは目指すはアレ。
本日の視界はこんな感じ。霞んでます。
2015年10月10日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 9:02
本日の視界はこんな感じ。霞んでます。
先週二上山へ来た時に上がってきた関電道との出合い。
2015年10月10日 09:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 9:08
先週二上山へ来た時に上がってきた関電道との出合い。
9:20am 雌岳の根本、二上山登山道合流地点へ。
予定タイム通り。すでに右膝に違和感を感じ、この先不安。
2015年10月10日 09:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 9:19
9:20am 雌岳の根本、二上山登山道合流地点へ。
予定タイム通り。すでに右膝に違和感を感じ、この先不安。
見つけてパチリ。
2015年10月10日 09:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 9:19
見つけてパチリ。
体力温存のためダイトレではない山頂は登らず、竹ノ内峠へ向かいます。本来のダイトレはここを右へ降りて万葉の森駐車場に行きますが、ショートカットで左へ。
2015年10月10日 09:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 9:24
体力温存のためダイトレではない山頂は登らず、竹ノ内峠へ向かいます。本来のダイトレはここを右へ降りて万葉の森駐車場に行きますが、ショートカットで左へ。
先週もきました。ダイトレチャレンジでここを通ります。
2015年10月10日 09:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 9:26
先週もきました。ダイトレチャレンジでここを通ります。
下って行って、竹ノ内峠到着。ダイトレ縦走大会の看板を頼りにいきます。
2015年10月10日 09:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 9:42
下って行って、竹ノ内峠到着。ダイトレ縦走大会の看板を頼りにいきます。
ここから東は奈良県の管轄だそうです。
2015年10月10日 09:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 9:48
ここから東は奈良県の管轄だそうです。
少し大阪側へ歩くとすぐにダイトレの竹ノ内峠からの入り口があります。左へ。
2015年10月10日 09:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 9:49
少し大阪側へ歩くとすぐにダイトレの竹ノ内峠からの入り口があります。左へ。
舗装された林道をしばらく歩き、左へ。
2015年10月10日 09:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 9:56
舗装された林道をしばらく歩き、左へ。
ほかの方のレコにアップされてたどなたかの忘れ物です。
2015年10月10日 10:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 10:04
ほかの方のレコにアップされてたどなたかの忘れ物です。
10:30am 平石峠到着。
2015年10月10日 10:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 10:28
10:30am 平石峠到着。
見つけてパチリ。
2015年10月10日 10:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 10:33
見つけてパチリ。
葛城山まで6.8Km。
ここから地獄の登り階段が続くとは・・・
2015年10月10日 10:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 10:36
葛城山まで6.8Km。
ここから地獄の登り階段が続くとは・・・
あれはまず目指す、岩橋山かな?
2015年10月10日 10:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 10:50
あれはまず目指す、岩橋山かな?
階段がきついです・・・
2015年10月10日 10:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/10 10:53
階段がきついです・・・
11:12am 岩橋山到着。小休止。視界はありません。
2015年10月10日 11:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/10 11:12
11:12am 岩橋山到着。小休止。視界はありません。
せっかく上ったのに下るとは・・・
2015年10月10日 11:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 11:25
せっかく上ったのに下るとは・・・
新庄道分岐。でも新庄道はがけ崩れのため通行止めになってました。
2015年10月10日 11:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 11:30
新庄道分岐。でも新庄道はがけ崩れのため通行止めになってました。
そしてまた上り・・・
2015年10月10日 11:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 11:32
そしてまた上り・・・
11:57am 持尾辻到着。予定通り。
2015年10月10日 11:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 11:57
11:57am 持尾辻到着。予定通り。
ようやく気持ちのいい道になります。
2015年10月10日 12:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 12:10
ようやく気持ちのいい道になります。
忍海道分岐手前のトイレ。最近できた感じです。
2015年10月10日 12:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 12:13
忍海道分岐手前のトイレ。最近できた感じです。
こんなかんじで、最近のボットン便所は臭くありません。すごいですね〜
2015年10月10日 12:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 12:13
こんなかんじで、最近のボットン便所は臭くありません。すごいですね〜
すこし視界が開けました。
2015年10月10日 12:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 12:30
すこし視界が開けました。
ここも忍海駅への分岐がありますが、道は荒れている様子でした。
2015年10月10日 12:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 12:31
ここも忍海駅への分岐がありますが、道は荒れている様子でした。
その分岐からすこし行ったところで昼食。行きのコンビニで買ったおにぎりです。
2015年10月10日 12:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 12:33
その分岐からすこし行ったところで昼食。行きのコンビニで買ったおにぎりです。
そしてまた上ります。キツイ・・・
2015年10月10日 12:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 12:49
そしてまた上ります。キツイ・・・
ようやくここまで来ました。左に行きたいですがダイトレは右の急な階段道ですので右へ。
2015年10月10日 12:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 12:59
ようやくここまで来ました。左に行きたいですがダイトレは右の急な階段道ですので右へ。
弘川寺ルートとの出合い。昨年の春は弘川寺ルートでつつじを見に来たなあ・・・
2015年10月10日 13:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 13:11
弘川寺ルートとの出合い。昨年の春は弘川寺ルートでつつじを見に来たなあ・・・
1:20pm 葛城山到着。予定通り。
2015年10月10日 13:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 13:20
1:20pm 葛城山到着。予定通り。
疲労困憊で、ソフトクリームでエネルギー補充。350円。
水も念のため購入。
2015年10月10日 13:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 13:22
疲労困憊で、ソフトクリームでエネルギー補充。350円。
水も念のため購入。
天候はあいにく。視界は今一つ。
2015年10月10日 13:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 13:33
天候はあいにく。視界は今一つ。
少し休憩して先へ進みます。今からそっちに行くぞ〜!
2015年10月10日 13:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/10 13:39
少し休憩して先へ進みます。今からそっちに行くぞ〜!
あと7.1Kmか・・・
2015年10月10日 13:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 13:47
あと7.1Kmか・・・
ここが懸念していたポイント。水越への激下り階段道。ここで毎回膝を痛めます。なので慎重にゆっくり下りました。
2015年10月10日 13:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 13:59
ここが懸念していたポイント。水越への激下り階段道。ここで毎回膝を痛めます。なので慎重にゆっくり下りました。
そのルートで初めて水というものに出会うのがここです。
2015年10月10日 14:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 14:26
そのルートで初めて水というものに出会うのがここです。
水越峠まで下りました。予定通り。
2015年10月10日 14:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 14:32
水越峠まで下りました。予定通り。
金剛山側のダイトレ入り口の東屋で休憩。ここで出会った方としばしお話ししました。エールをいただき頑張っていきます!
2015年10月10日 14:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 14:44
金剛山側のダイトレ入り口の東屋で休憩。ここで出会った方としばしお話ししました。エールをいただき頑張っていきます!
金剛の水で、水を補給します。ここを過ぎたあたりから左膝に痛みが・・・右膝は大丈夫です。
次男は足底が痛いと言ってます。
2015年10月10日 15:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/10 15:17
金剛の水で、水を補給します。ここを過ぎたあたりから左膝に痛みが・・・右膝は大丈夫です。
次男は足底が痛いと言ってます。
カヤンボの分岐。いつも直進してモミジ谷などいきますが、今回の目的ではないので左のダイトレへ。
2015年10月10日 15:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 15:30
カヤンボの分岐。いつも直進してモミジ谷などいきますが、今回の目的ではないので左のダイトレへ。
痛みでペースが遅くなり、ゆっくりゆっくり上り尾根道まできました。
2015年10月10日 15:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 15:49
痛みでペースが遅くなり、ゆっくりゆっくり上り尾根道まできました。
数年前、長男の雪山デビューでこの道通り、みつけたフォーク形の木。長男にもしてもらいましたが、今回次男にもしてもらいます。
2015年10月10日 16:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 16:01
数年前、長男の雪山デビューでこの道通り、みつけたフォーク形の木。長男にもしてもらいましたが、今回次男にもしてもらいます。
あと1.5Km!
2015年10月10日 16:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 16:14
あと1.5Km!
こういう道はほっとします。
2015年10月10日 16:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 16:15
こういう道はほっとします。
さっきまでいた葛城山。
2015年10月10日 16:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 16:25
さっきまでいた葛城山。
またつらい上り・・・
2015年10月10日 16:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 16:35
またつらい上り・・・
高天道との出合い。
2015年10月10日 16:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 16:43
高天道との出合い。
やっとここに来ました。当然右への山頂広場にはよりません(笑)ダイトレは左です。
2015年10月10日 16:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 16:47
やっとここに来ました。当然右への山頂広場にはよりません(笑)ダイトレは左です。
5:08pm 本日の宿泊地、香楠荘到着! 疲れた〜
2015年10月10日 17:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 17:08
5:08pm 本日の宿泊地、香楠荘到着! 疲れた〜
ここからは香楠荘のレポ。部屋の中はこんな感じ。「神福山」という名前の部屋でした。トイレは共同で大浴場のみ。部屋に洗面もないです。まあ、山小屋のこと考えたらまだましですね。
2015年10月10日 17:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 17:19
ここからは香楠荘のレポ。部屋の中はこんな感じ。「神福山」という名前の部屋でした。トイレは共同で大浴場のみ。部屋に洗面もないです。まあ、山小屋のこと考えたらまだましですね。
夕食はボリュームありました。アユの塩焼きうまかった。ご褒美のビールとともに。でも、夕食時間午後6時、朝食時間午前8時指定はいただけません。
2015年10月10日 18:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 18:07
夕食はボリュームありました。アユの塩焼きうまかった。ご褒美のビールとともに。でも、夕食時間午後6時、朝食時間午前8時指定はいただけません。
夕食はさらにこれとゆずシャーベットがあります。多すぎるくらいでした。温かいそば茶もありました。そば茶もうまかった。
風呂には到着後と夕食後の2回入りました。
2015年10月10日 18:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/10 18:16
夕食はさらにこれとゆずシャーベットがあります。多すぎるくらいでした。温かいそば茶もありました。そば茶もうまかった。
風呂には到着後と夕食後の2回入りました。
2日目。6:30amに起床。交渉して朝食を7:30に早めてもらいました。でも本当は6時には宿を出るつもりでした。山行するには8時の朝食は遅すぎますね。
しっかり朝食取ります。
2015年10月11日 07:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 7:25
2日目。6:30amに起床。交渉して朝食を7:30に早めてもらいました。でも本当は6時には宿を出るつもりでした。山行するには8時の朝食は遅すぎますね。
しっかり朝食取ります。
ここは水を補給できるので空いたペットボトル2本に入れました。これで本日も500ml×3の水を持っていきます。
2015年10月11日 07:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 7:44
ここは水を補給できるので空いたペットボトル2本に入れました。これで本日も500ml×3の水を持っていきます。
8:10am 出発。外は風が強く、小雨が降っていて寒いです。天候安定していると聞いていたので、雨具持ってこなかった・・・
2015年10月11日 08:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 8:14
8:10am 出発。外は風が強く、小雨が降っていて寒いです。天候安定していると聞いていたので、雨具持ってこなかった・・・
ガスってます。
2015年10月11日 08:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 8:15
ガスってます。
久留野峠に向かいます。
幸い雨はひどくなく、ほとんど濡れませんでした。
2015年10月11日 08:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 8:23
久留野峠に向かいます。
幸い雨はひどくなく、ほとんど濡れませんでした。
お地蔵さまにご挨拶します。
2015年10月11日 08:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 8:36
お地蔵さまにご挨拶します。
久留野峠到着。
2015年10月11日 08:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 8:49
久留野峠到着。
久留野峠直進、また上りの階段です・・・
2015年10月11日 08:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 8:49
久留野峠直進、また上りの階段です・・・
8:57am 中葛城山到着。天気は回復してきました。
2015年10月11日 08:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 8:57
8:57am 中葛城山到着。天気は回復してきました。
でも見晴しは霞んでてよくありません。
2015年10月11日 09:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 9:01
でも見晴しは霞んでてよくありません。
しばらく気持ちのいい道です。
2015年10月11日 09:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 9:06
しばらく気持ちのいい道です。
高谷山通過。
2015年10月11日 09:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 9:12
高谷山通過。
次男君、頑張ってますが・・・
2015年10月11日 09:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 9:16
次男君、頑張ってますが・・・
ここから下りになります。
2015年10月11日 09:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 9:28
ここから下りになります。
千早峠到着。ここまでの下りでまた次男の足が痛みはじめました。
2015年10月11日 09:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 9:35
千早峠到着。ここまでの下りでまた次男の足が痛みはじめました。
逆から来たらこの分岐わかりづらいので載せときます。子供が立っている方向が千早峠→金剛山です。手前がこれから行くダイトレ。
2015年10月11日 09:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 9:37
逆から来たらこの分岐わかりづらいので載せときます。子供が立っている方向が千早峠→金剛山です。手前がこれから行くダイトレ。
神福山の説明。泊まった部屋の名前だったので撮りました(笑)
2015年10月11日 09:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 9:48
神福山の説明。泊まった部屋の名前だったので撮りました(笑)
神福山通過。次男のペースが足の痛みでどんどん落ちます・・・
2015年10月11日 09:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 9:50
神福山通過。次男のペースが足の痛みでどんどん落ちます・・・
紀見峠まであと6.8Km。とりあえずそこまでいけばなんとかなるか・・・紀見峠でのリタイヤを考え出しました。
2015年10月11日 09:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 9:50
紀見峠まであと6.8Km。とりあえずそこまでいけばなんとかなるか・・・紀見峠でのリタイヤを考え出しました。
金剛トンネルの上で休憩。この下を裏金剛が走ってますが見えません。予定より30分遅れです。
2015年10月11日 09:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 9:58
金剛トンネルの上で休憩。この下を裏金剛が走ってますが見えません。予定より30分遅れです。
出発します。木立の間の気持ちのいい道ですがあいにく次男の痛みはひどくなるばかり・・・
2015年10月11日 10:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 10:18
出発します。木立の間の気持ちのいい道ですがあいにく次男の痛みはひどくなるばかり・・・
行者杉手前の和歌山側の景色。
2015年10月11日 10:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 10:27
行者杉手前の和歌山側の景色。
10:27 行者杉到着。予定時間がどんどん遅れていきます。
2015年10月11日 10:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 10:27
10:27 行者杉到着。予定時間がどんどん遅れていきます。
見つけたのでパチリ。
2015年10月11日 10:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 10:28
見つけたのでパチリ。
これも一応パチリ。
2015年10月11日 10:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 10:28
これも一応パチリ。
がんばれ、息子よ!
2015年10月11日 10:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 10:43
がんばれ、息子よ!
杉尾峠でもパチリ。
2015年10月11日 10:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 10:53
杉尾峠でもパチリ。
さっきの石とこの看板がセットですね。
2015年10月11日 10:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 10:53
さっきの石とこの看板がセットですね。
?ここは?タンボ山の看板?消えてます。でもここで次男の処置に入ります。
2015年10月11日 11:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 11:03
?ここは?タンボ山の看板?消えてます。でもここで次男の処置に入ります。
次男は両足底に激痛を感じてました。鎮痛剤飲ませ、足の裏を診ましたが、マメはなさそう。おそらく腱膜炎かな?湿布を貼りました。テーピングも持ってくればよかった。
2015年10月11日 11:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 11:08
次男は両足底に激痛を感じてました。鎮痛剤飲ませ、足の裏を診ましたが、マメはなさそう。おそらく腱膜炎かな?湿布を貼りました。テーピングも持ってくればよかった。
しばらく行くと・・・あ、こちらがタンボ山か。
2015年10月11日 11:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 11:27
しばらく行くと・・・あ、こちらがタンボ山か。
あと3.6Kmがなかなかです。次男は少しましになりましたが、やっぱりまた痛み出しました。
2015年10月11日 11:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 11:29
あと3.6Kmがなかなかです。次男は少しましになりましたが、やっぱりまた痛み出しました。
十字峠との分岐。さっきから上空をヘリコプターがブンブンとんでます。何があったのでしょう?
2015年10月11日 11:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 11:35
十字峠との分岐。さっきから上空をヘリコプターがブンブンとんでます。何があったのでしょう?
道は気持ちいいんですがね・・・
2015年10月11日 11:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 11:37
道は気持ちいいんですがね・・・
「西ノ行者堂」というのがどういうのか興味ありましたが、見ないで通過します。時間もかなり遅れてます。ここで次男の紀見峠でのギブアップを決定。嫁に紀見峠までの救援要請します。
2015年10月11日 11:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 11:45
「西ノ行者堂」というのがどういうのか興味ありましたが、見ないで通過します。時間もかなり遅れてます。ここで次男の紀見峠でのギブアップを決定。嫁に紀見峠までの救援要請します。
あと2.9Km・・・
2015年10月11日 12:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 12:20
あと2.9Km・・・
難関の下りの階段・・・次男いけるかな?ゆっくり下ります。
2015年10月11日 12:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 12:22
難関の下りの階段・・・次男いけるかな?ゆっくり下ります。
ここで、地元の方とすれ違いしばし話を。最近はここをマウンテンバイクやオフロードバイクが通って困る。通行禁止にしているのにどんどん来ると。・・・昔オフロードバイクで林道通ってました(通行禁止ではないところですよ)のでなんとも・・・
次男の調子が悪いといえば紀見峠で帰りなさいといわれました。
ご親切にエスケープルートまで言ってくださりました。
2015年10月11日 12:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 12:34
ここで、地元の方とすれ違いしばし話を。最近はここをマウンテンバイクやオフロードバイクが通って困る。通行禁止にしているのにどんどん来ると。・・・昔オフロードバイクで林道通ってました(通行禁止ではないところですよ)のでなんとも・・・
次男の調子が悪いといえば紀見峠で帰りなさいといわれました。
ご親切にエスケープルートまで言ってくださりました。
舗装された道に下ります。
2015年10月11日 12:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 12:38
舗装された道に下ります。
ここは右へ。ダイトレ縦走の目印に従い。
2015年10月11日 12:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 12:40
ここは右へ。ダイトレ縦走の目印に従い。
槇尾山までまだまだやなあ・・・
2015年10月11日 12:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 12:42
槇尾山までまだまだやなあ・・・
12:43pm 山ノ神到着。もう2時間くらい予定遅れてます。
2015年10月11日 12:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 12:43
12:43pm 山ノ神到着。もう2時間くらい予定遅れてます。
ここで昼食。自宅から持参したカロリーメイト+香楠荘で給水した水。ここからダイトレ縦走の案内に従っておりましたが・・・
ここで昼食。自宅から持参したカロリーメイト+香楠荘で給水した水。ここからダイトレ縦走の案内に従っておりましたが・・・
ん?なんか変?
2015年10月11日 13:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 13:13
ん?なんか変?
こんなところにでてしまいました。ダイトレから外れました。時間に気を取られてGPSから目を離しました。山ノ神から素直に舗装林道を下りるのが正解みたいでした。
2015年10月11日 13:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 13:15
こんなところにでてしまいました。ダイトレから外れました。時間に気を取られてGPSから目を離しました。山ノ神から素直に舗装林道を下りるのが正解みたいでした。
でもこんなの見つけました。
2015年10月11日 13:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 13:18
でもこんなの見つけました。
紀見峠〜岩湧山の取り付きを確認。でも次男を送らないといけないので嫁に連絡すると・・・まだまだと。早く迎えに来て〜!
2015年10月11日 13:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 13:22
紀見峠〜岩湧山の取り付きを確認。でも次男を送らないといけないので嫁に連絡すると・・・まだまだと。早く迎えに来て〜!
旧国道を下ります。ここが本来下りてくるべきダイトレです。トイレあります。
2015年10月11日 13:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 13:23
旧国道を下ります。ここが本来下りてくるべきダイトレです。トイレあります。
国道371まで歩いておりました。嫁の車はだんじり祭りの渋滞でなかなかきません。イライラします。時間ないので次男を南海天見駅において戻ろうと思います。
2015年10月11日 13:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 13:54
国道371まで歩いておりました。嫁の車はだんじり祭りの渋滞でなかなかきません。イライラします。時間ないので次男を南海天見駅において戻ろうと思います。
ひたすら歩きようやくここで嫁の車到着。次男よ、お疲れさま。完歩できなくで残念やけど、ここまでよく頑張った。
嫁に、自分も一緒に帰ったら?と言われましたが、断固拒否しました。自分は続行します!
・・・でも、自分は体力温存のためさっきの紀見峠登山口まで車に乗せてもらいます(笑)
2015年10月11日 14:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 14:13
ひたすら歩きようやくここで嫁の車到着。次男よ、お疲れさま。完歩できなくで残念やけど、ここまでよく頑張った。
嫁に、自分も一緒に帰ったら?と言われましたが、断固拒否しました。自分は続行します!
・・・でも、自分は体力温存のためさっきの紀見峠登山口まで車に乗せてもらいます(笑)
2:20pm 紀見峠に戻る。気を取り直して単独で再開。すでに3時間の遅れです。このままだと槇尾山まで6時間かかるので最後はヘッデンいりますね。
2015年10月11日 14:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 14:22
2:20pm 紀見峠に戻る。気を取り直して単独で再開。すでに3時間の遅れです。このままだと槇尾山まで6時間かかるので最後はヘッデンいりますね。
岩湧山まで7Km、とりあえず頑張ろう!
2015年10月11日 14:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 14:23
岩湧山まで7Km、とりあえず頑張ろう!
でもまた当然上り・・・
2015年10月11日 14:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 14:33
でもまた当然上り・・・
こんな道を通り・・・
2015年10月11日 14:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 14:41
こんな道を通り・・・
ここを左へ、少し林道歩き・・・
2015年10月11日 14:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 14:50
ここを左へ、少し林道歩き・・・
すぐに右の登山道へ。ここで多くの団体さんとすれ違い。そらこんな時間はみなさん下りますわな。
2015年10月11日 14:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 14:51
すぐに右の登山道へ。ここで多くの団体さんとすれ違い。そらこんな時間はみなさん下りますわな。
ボ谷ノ池通過。この辺から携帯の電波がつらがらなくなり、しばし音信不通となります。
2015年10月11日 14:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 14:56
ボ谷ノ池通過。この辺から携帯の電波がつらがらなくなり、しばし音信不通となります。
避難小屋を過ぎて右へ折れます。
2015年10月11日 15:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:06
避難小屋を過ぎて右へ折れます。
上ります。
2015年10月11日 15:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:08
上ります。
キツイ・・・階段上りがひたすら・・・
2015年10月11日 15:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:10
キツイ・・・階段上りがひたすら・・・
休憩。水がどんどん減ります。行動食もどんどん注入。気分は蒸気機関車。
2015年10月11日 15:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:18
休憩。水がどんどん減ります。行動食もどんどん注入。気分は蒸気機関車。
これでもかと・・・
2015年10月11日 15:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:21
これでもかと・・・
もうあかん・・・まだまだ・・・
2015年10月11日 15:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 15:26
もうあかん・・・まだまだ・・・
え〜〜!まだ階段!!
2015年10月11日 15:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:28
え〜〜!まだ階段!!
やっとこさ落ち着いた道に。ここでも水と行動食注入。
2015年10月11日 15:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:32
やっとこさ落ち着いた道に。ここでも水と行動食注入。
3:39pm え?これで3合目!!??まだなの??
2015年10月11日 15:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:39
3:39pm え?これで3合目!!??まだなの??
ひえ〜〜もう勘弁して・・・
2015年10月11日 15:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:45
ひえ〜〜もう勘弁して・・・
平坦になると気が安らぎます。あ、看板がある。
2015年10月11日 15:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:49
平坦になると気が安らぎます。あ、看板がある。
どこかな・・・・って、まだまだやん・・・絶望。
2015年10月11日 15:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:49
どこかな・・・・って、まだまだやん・・・絶望。
まだこんなとこでした。もうすぐ岩湧山だとおもったのに。
2015年10月11日 15:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:52
まだこんなとこでした。もうすぐ岩湧山だとおもったのに。
でも道は優しい。
2015年10月11日 15:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:55
でも道は優しい。
ここを右へ上がります。
2015年10月11日 16:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 16:04
ここを右へ上がります。
林道に合流、右へ。
2015年10月11日 16:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 16:07
林道に合流、右へ。
南葛城山登山道との分岐。右手奥に進みます。
2015年10月11日 16:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 16:08
南葛城山登山道との分岐。右手奥に進みます。
本来気持ちのいい道なんでしょうが・・・暗くなってきました。
2015年10月11日 16:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 16:12
本来気持ちのいい道なんでしょうが・・・暗くなってきました。
五ツ辻。あと少し!
2015年10月11日 16:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 16:21
五ツ辻。あと少し!
いわわきの道出合いのところで眺望がひらけます。
2015年10月11日 16:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 16:26
いわわきの道出合いのところで眺望がひらけます。
右がいわわきの道下山道。直進します。
2015年10月11日 16:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 16:27
右がいわわきの道下山道。直進します。
また・・・もう全然足が進みません。そんなペースで後続に抜かされます。
2015年10月11日 16:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 16:37
また・・・もう全然足が進みません。そんなペースで後続に抜かされます。
きゅうざかの道の出合い。ここまで来ればもうすぐで岩湧山。
2015年10月11日 16:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 16:43
きゅうざかの道の出合い。ここまで来ればもうすぐで岩湧山。
来た〜!でも寒い。
2015年10月11日 16:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 16:47
来た〜!でも寒い。
4:54pm 岩湧山到着!
あたりは日没時の写真を撮りに来ているハイカーさんがちらほらいらっしゃいました。
2015年10月11日 16:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 16:54
4:54pm 岩湧山到着!
あたりは日没時の写真を撮りに来ているハイカーさんがちらほらいらっしゃいました。
いや〜頑張ってここまでがんばった甲斐がありました。すすきが綺麗。そしていままで通った二上、岩橋、葛城、金剛の山並みを見渡して感動・・・
2015年10月11日 16:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 16:54
いや〜頑張ってここまでがんばった甲斐がありました。すすきが綺麗。そしていままで通った二上、岩橋、葛城、金剛の山並みを見渡して感動・・・
あんな遠いところから来たんや・・・と。あ、奥は金剛山です。
2015年10月11日 16:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 16:55
あんな遠いところから来たんや・・・と。あ、奥は金剛山です。
PLの塔も見えます。残念ながら少し霞んでますが、ここからの眺望は最高ですね。
2015年10月11日 16:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 16:55
PLの塔も見えます。残念ながら少し霞んでますが、ここからの眺望は最高ですね。
日没の岩湧山。HDRで表現しました。美しかった。
2015年10月11日 16:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
10/11 16:58
日没の岩湧山。HDRで表現しました。美しかった。
さて、あとどれくらい?
2015年10月11日 16:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 16:59
さて、あとどれくらい?
目指すがあのゴール!もう寒いしヘロヘロですが頑張りましょう!
2015年10月11日 17:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 17:00
目指すがあのゴール!もう寒いしヘロヘロですが頑張りましょう!
進む方向には和泉葛城山が。あそこはよくツーリングに行きます。あの山頂のレストランでツーリングの時、食事します。
2015年10月11日 17:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 17:05
進む方向には和泉葛城山が。あそこはよくツーリングに行きます。あの山頂のレストランでツーリングの時、食事します。
滝畑に降りる前に、長袖ヒートテック着こみ、再度燃料補給し、出発!!
2015年10月11日 17:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 17:10
滝畑に降りる前に、長袖ヒートテック着こみ、再度燃料補給し、出発!!
暗くなってきたのでヘッデン装着しました。
2015年10月11日 17:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 17:22
暗くなってきたのでヘッデン装着しました。
ジー・・・と音を立てている不気味な高圧電線鉄塔。
2015年10月11日 17:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 17:31
ジー・・・と音を立てている不気味な高圧電線鉄塔。
あれは二上山かな?お〜い!と言いたくなります。
2015年10月11日 17:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 17:32
あれは二上山かな?お〜い!と言いたくなります。
日没です。夕焼雲少し。
2015年10月11日 17:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 17:34
日没です。夕焼雲少し。
次の目的地は滝畑〜
2015年10月11日 17:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 17:37
次の目的地は滝畑〜
うわ!真っ暗!でも怖いもの知らず(お化け関係について)なので気にせず突入!
2015年10月11日 17:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 17:38
うわ!真っ暗!でも怖いもの知らず(お化け関係について)なので気にせず突入!
でも真っ暗(笑)
2015年10月11日 17:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 17:43
でも真っ暗(笑)
あれ?行き止まり?と思いきや右に折れて進めます。
2015年10月11日 17:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 17:53
あれ?行き止まり?と思いきや右に折れて進めます。
カキザコ。ここで右に折れます。
2015年10月11日 18:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 18:09
カキザコ。ここで右に折れます。
2日目、金剛山からの長い道のりでの初めての水場です。
2015年10月11日 18:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 18:15
2日目、金剛山からの長い道のりでの初めての水場です。
林道横切り直進。下りも堪えます。
2015年10月11日 18:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 18:23
林道横切り直進。下りも堪えます。
6:30pm 滝畑到着。あと少し!ここも携帯つながらない・・・
2015年10月11日 18:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 18:30
6:30pm 滝畑到着。あと少し!ここも携帯つながらない・・・
いまからいくぞ〜!
2015年10月11日 18:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 18:40
いまからいくぞ〜!
しばらく集落を歩きます。ようやく携帯の電波がつながり、連絡するべき人たちへ現状報告。紀見峠からここまで音信不通でした。
2015年10月11日 18:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 18:41
しばらく集落を歩きます。ようやく携帯の電波がつながり、連絡するべき人たちへ現状報告。紀見峠からここまで音信不通でした。
ルートをあらかじめGPSに入れときましたがわかりづらい。ここを写真右手、進行方向から見て左に曲がります。
2015年10月11日 18:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 18:54
ルートをあらかじめGPSに入れときましたがわかりづらい。ここを写真右手、進行方向から見て左に曲がります。
?あれ?道がない!
2015年10月11日 18:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 18:57
?あれ?道がない!
行き止まり??ダイトレは??ぐるっと回り来た道戻ります。
2015年10月11日 18:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 18:58
行き止まり??ダイトレは??ぐるっと回り来た道戻ります。
ダイトレ入り口はどこ!!??時間が・・・
2015年10月11日 19:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 19:02
ダイトレ入り口はどこ!!??時間が・・・
あ!ここにあった!!ほとんど民家の間ですやん!夜だとまったくわかりません。ここを登ると、民家の住人の方に出合い、槇尾山はどちらですか?と聞きました。こんな時間に、まるで不審者です(笑) お気をつけて!と言われました。ありがとうございます。
2015年10月11日 19:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 19:05
あ!ここにあった!!ほとんど民家の間ですやん!夜だとまったくわかりません。ここを登ると、民家の住人の方に出合い、槇尾山はどちらですか?と聞きました。こんな時間に、まるで不審者です(笑) お気をつけて!と言われました。ありがとうございます。
よし、ダイトレだ。間違いない。
2015年10月11日 19:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 19:06
よし、ダイトレだ。間違いない。
でもあまり通ってないのか、整備されてないです。
2015年10月11日 19:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 19:08
でもあまり通ってないのか、整備されてないです。
はあ…上り・・・これで最後かな?
2015年10月11日 19:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 19:29
はあ…上り・・・これで最後かな?
7:33pm ボテ峠。水分補給します。峠ということはあとは下りのみやな!?
2015年10月11日 19:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 19:33
7:33pm ボテ峠。水分補給します。峠ということはあとは下りのみやな!?
お〜あと少しでゴールだ!
2015年10月11日 19:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 19:33
お〜あと少しでゴールだ!
あと2.1Kmね。
2015年10月11日 19:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 19:34
あと2.1Kmね。
和泉市の夜景が出迎えてくれます。
2015年10月11日 19:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 19:35
和泉市の夜景が出迎えてくれます。
小川があり、一瞬川に沿って下りるかと思いきや・・・間違いでした。横切って道がありました。あぶないあぶない。こんな時間にミスルートは命取り。
2015年10月11日 19:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 19:45
小川があり、一瞬川に沿って下りるかと思いきや・・・間違いでした。横切って道がありました。あぶないあぶない。こんな時間にミスルートは命取り。
番屋峠着。まだなの〜?って駄々っ子になってます。ついに、水分がなくなりました。
2015年10月11日 19:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 19:52
番屋峠着。まだなの〜?って駄々っ子になってます。ついに、水分がなくなりました。
追分というところ。右のダイトレに行きます。
2015年10月11日 20:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 20:03
追分というところ。右のダイトレに行きます。
あと1.0Km!
2015年10月11日 20:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 20:04
あと1.0Km!
でもとどめの上り・・・もう!っていいながら行ってます。
心の中では「サライ」が流れてます(笑)
2015年10月11日 20:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 20:17
でもとどめの上り・・・もう!っていいながら行ってます。
心の中では「サライ」が流れてます(笑)
8:26pm ついにゴールです!
槇尾山 施福寺。
紀見峠よりもっと向こうから来たのか・・・頑張ったな・・・
2015年10月11日 20:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 20:24
8:26pm ついにゴールです!
槇尾山 施福寺。
紀見峠よりもっと向こうから来たのか・・・頑張ったな・・・
お決まりのダイトレ石碑をパチリ。
2015年10月11日 20:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 20:26
お決まりのダイトレ石碑をパチリ。
夜のお寺は・・・あまり怖くないな。
とにかく、のどが渇いた。
2015年10月11日 20:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 20:28
夜のお寺は・・・あまり怖くないな。
とにかく、のどが渇いた。
帰り道、ご褒美セット。
@かむくら 河内長野
2015年10月11日 21:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 21:25
帰り道、ご褒美セット。
@かむくら 河内長野
撮影機器:

装備

共同装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 着替え ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック カメラ
備考 怪我したときのためのテーピング、はさみ

感想

bucket listであったダイヤモンドトレール縦走、なんとかできました!
ほんとうにきつくて、精神力が試されます。昨年の槍ヶ岳山行よりもハードでした。
一日目の葛城山までのひたすら続く階段の登り、二日目の次男のトラブル、紀見峠からは単独行で岩湧山までのひたすら続く階段の上り、そしてその後に見た美しい岩湧山のススキと壮大な大阪の景色、今まで通った山々を見渡し感動。日没後はヘッデンつけて何とか槇尾山目指し、最後は心の中で「サライ」が流れてました。気分は24時間テレビでした(笑)

持参した飲料、食料:1日当たり500mlペットボトル×3ですが、1日4本はいると思います。水場は1日目は金剛の水などありますが、二日目の金剛山から槇尾山は、滝畑の手前までありませんので、特に二日目は多めに持参必要です。(2Lくらい?)
昼食は1日目は朝にコンビニで買えばいいし、葛城山頂に食堂がありますが、2日目は金剛山頂では入手できません。あらかじめ2日目のカロリーメイトなどの食料をもっていっておかないとだめです。
宿泊先の香楠荘で給水はできます。飲料も自販機で売ってますが、ここでも弁当などの食料は売っていません。

また香楠荘の食事は夜は午後6時、朝は午前8時に指定されています。そのため2日目の出発が大幅に遅れます。槇尾山からバスに乗られる方は、これだと間に合いませんので宿の朝食なしで出発しないとだめだと思います。

滝畑→槇尾山のダイトレの取り付きはわかりづらいです。このレコのログと写真を参考にしてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら