ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7396055
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

将棊頭山〜宝剣岳〜西駒ヶ岳(桂小場〜信大ルート)

2024年10月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:13
距離
23.3km
登り
2,077m
下り
2,073m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:26
休憩
1:44
合計
13:10
距離 23.3km 登り 2,077m 下り 2,073m
1:44
61
2:45
2:48
17
3:05
3:06
7
3:13
3:14
5
3:19
3:25
23
3:48
3:56
10
4:50
4:53
22
5:15
5:16
29
5:45
4
5:49
24
6:13
6:17
12
6:44
6:45
22
7:07
7:08
42
7:50
21
8:11
8:12
5
8:17
12
8:29
8:57
7
9:04
11
9:15
9:16
5
9:35
9:57
13
10:10
45
10:55
10:56
17
11:26
11:31
2
11:33
11:34
22
11:56
12:08
12
12:20
12:21
32
14:54
天候 晴れ・・日帰りで下山するのが勿体ないようなドピーカン♪

但し、将棊頭山では‐3℃まで冷え込んでました
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桂小場登山口前の駐車場利用(SG地点)・・本日余裕十分
コース状況/
危険箇所等
桂小場〜下山の胸突八丁までは整備状況良好で、駒飼ノ池から流れる沢の渡渉部が所々(たぶん飛沫が)凍結していましたが積雪は無く、特に問題ありませんでした

胸突八丁からの信大ルートは、笹被り、渡渉、堰堤の高巻きなどで少々難路・・渡渉は前回と比べて水量やや多い感じで、下山が近いこともあって「エイヤッ」で靴が少し濡れるのを覚悟で渡りました

細いトラバース道やピンテ、ロープがありがたい高巻き部も少々危険個所で慎重通過
前日は夕焼けを眺めに陣馬形山へ
2024年10月20日 16:56撮影 by  SC-51C, samsung
2
10/20 16:56
前日は夕焼けを眺めに陣馬形山へ
雲が多くてキレイな日の入りとはなりませんでした
2024年10月20日 16:56撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/20 16:56
雲が多くてキレイな日の入りとはなりませんでした
相変わらずスゴイ高度感
2024年10月20日 16:57撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/20 16:57
相変わらずスゴイ高度感
抜群のロケーションのキャンプサイトですね
2024年10月20日 17:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 17:00
抜群のロケーションのキャンプサイトですね
翌未明は将棊頭山でのご来光を目指して桂小場登山口をスタート
2024年10月21日 01:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/21 1:41
翌未明は将棊頭山でのご来光を目指して桂小場登山口をスタート
主稜線が近くなるとドピーカン確信
2024年10月21日 05:20撮影 by  SC-51C, samsung
2
10/21 5:20
主稜線が近くなるとドピーカン確信
南アルプス
2024年10月21日 05:50撮影 by  SC-51C, samsung
4
10/21 5:50
南アルプス
御嶽〜乗鞍
2024年10月21日 05:56撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/21 5:56
御嶽〜乗鞍
雲海上に長い裾野を引いて美しい
2024年10月21日 05:56撮影 by  SC-51C, samsung
4
10/21 5:56
雲海上に長い裾野を引いて美しい
目指す西駒
2024年10月21日 05:56撮影 by  SC-51C, samsung
2
10/21 5:56
目指す西駒
山頂到着と同時に来ました
2024年10月21日 06:01撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
10/21 6:01
山頂到着と同時に来ました
アサヨ峰辺りから
2024年10月21日 06:02撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
10/21 6:02
アサヨ峰辺りから
茶臼山〜北アが染まります
2024年10月21日 06:01撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 6:01
茶臼山〜北アが染まります
乗鞍
2024年10月21日 06:01撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 6:01
乗鞍
笠〜穂高〜槍
2024年10月21日 06:02撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
10/21 6:02
笠〜穂高〜槍
塩見〜南ア南部高峰群に日が射します
2024年10月21日 06:03撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 6:03
塩見〜南ア南部高峰群に日が射します
中岳〜馬の背にも
2024年10月21日 06:08撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 6:08
中岳〜馬の背にも
鉢盛山の下に滝雲
2024年10月21日 06:09撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 6:09
鉢盛山の下に滝雲
大天井岳〜常念岳
2024年10月21日 06:09撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 6:09
大天井岳〜常念岳
雲海もいい感じ
2024年10月21日 06:09撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 6:09
雲海もいい感じ
今日は頸城三山まで見えます
2024年10月21日 06:09撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
10/21 6:09
今日は頸城三山まで見えます
中ア北部の経ヶ岳
2024年10月21日 06:10撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
10/21 6:10
中ア北部の経ヶ岳
確認すると美ヶ原の上に根子岳〜岩菅山〜四阿山
2024年10月21日 06:10撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 6:10
確認すると美ヶ原の上に根子岳〜岩菅山〜四阿山
西・東篭ノ登山〜黒斑山〜浅間山とその下に霧ヶ峰
2024年10月21日 06:10撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 6:10
西・東篭ノ登山〜黒斑山〜浅間山とその下に霧ヶ峰
蓼科山以下の北八
2024年10月21日 06:10撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 6:10
蓼科山以下の北八
赤岳を中心とした南八
2024年10月21日 06:10撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 6:10
赤岳を中心とした南八
早出した甲斐あったご来光でした
2024年10月21日 06:12撮影 by  SC-51C, samsung
5
10/21 6:12
早出した甲斐あったご来光でした
次の宝剣岳に向います
2024年10月21日 06:12撮影 by  SC-51C, samsung
6
10/21 6:12
次の宝剣岳に向います
山標も一応撮っておきましょう
2024年10月21日 06:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/21 6:13
山標も一応撮っておきましょう
紅葉には遅いですが濃ヶ池
2024年10月21日 06:59撮影 by  SC-51C, samsung
5
10/21 6:59
紅葉には遅いですが濃ヶ池
結氷の下に水草?・・ゼリーみたいです
2024年10月21日 07:09撮影 by  SC-51C, samsung
3
10/21 7:09
結氷の下に水草?・・ゼリーみたいです
日当りが良い所では期待していなかった色づきがありました
2024年10月21日 07:22撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/21 7:22
日当りが良い所では期待していなかった色づきがありました
黄葉と南ア
2024年10月21日 07:22撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/21 7:22
黄葉と南ア
山腹のモザイクと
2024年10月21日 07:23撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/21 7:23
山腹のモザイクと
岩壁が力強い
2024年10月21日 07:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/21 7:30
岩壁が力強い
色づきは伊勢滝辺りの標高に下りていますね
2024年10月21日 07:32撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/21 7:32
色づきは伊勢滝辺りの標高に下りていますね
夏頃とは違って明らかに草刈りされた伊勢滝へのコース・・機会をみてまた歩いてみたい
2024年10月21日 07:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/21 7:37
夏頃とは違って明らかに草刈りされた伊勢滝へのコース・・機会をみてまた歩いてみたい
乗越浄土から宝剣岳へ
2024年10月21日 08:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/21 8:17
乗越浄土から宝剣岳へ
三ノ沢岳と深い谷
2024年10月21日 08:21撮影 by  SC-51C, samsung
3
10/21 8:21
三ノ沢岳と深い谷
山頂到着・・風が緩いのでテッペンに登ります
2024年10月21日 08:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/21 8:31
山頂到着・・風が緩いのでテッペンに登ります
木曽前〜西駒〜中岳方面
2024年10月21日 08:34撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
10/21 8:34
木曽前〜西駒〜中岳方面
千畳敷の先に南アの大屏風
2024年10月21日 08:36撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
10/21 8:36
千畳敷の先に南アの大屏風
中ア主稜線の先に空木〜南駒
2024年10月21日 08:37撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
10/21 8:37
中ア主稜線の先に空木〜南駒
和合山〜伊那前岳
2024年10月21日 08:37撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
10/21 8:37
和合山〜伊那前岳
クラッときそうな高度感
2024年10月21日 08:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/21 8:41
クラッときそうな高度感
このトラバースはありがたく鎖を使わせてもらって慎重通過
2024年10月21日 08:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/21 8:54
このトラバースはありがたく鎖を使わせてもらって慎重通過
次の中岳に到着
2024年10月21日 09:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/21 9:16
次の中岳に到着
宝剣を振り返る
2024年10月21日 09:16撮影 by  SC-51C, samsung
3
10/21 9:16
宝剣を振り返る
そして本日の最高地点・西駒山頂到着
2024年10月21日 09:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/21 9:36
そして本日の最高地点・西駒山頂到着
木曽前岳〜麦草岳の奥に御嶽山
2024年10月21日 09:41撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
10/21 9:41
木曽前岳〜麦草岳の奥に御嶽山
北ア南部
2024年10月21日 09:42撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 9:42
北ア南部
立山〜剱や大天井〜常念などスターの峰々もクッキリ
2024年10月21日 09:42撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
10/21 9:42
立山〜剱や大天井〜常念などスターの峰々もクッキリ
八ヶ岳全景
2024年10月21日 09:44撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 9:44
八ヶ岳全景
木曽谷を見下ろす高度感もスゴイ
2024年10月21日 09:45撮影 by  SC-51C, samsung
2
10/21 9:45
木曽谷を見下ろす高度感もスゴイ
茶臼山〜将棊頭山
2024年10月21日 09:45撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/21 9:45
茶臼山〜将棊頭山
鋸〜東駒〜仙丈
2024年10月21日 09:47撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 9:47
鋸〜東駒〜仙丈
日本の2〜3〜1
2024年10月21日 09:47撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
10/21 9:47
日本の2〜3〜1
富士〜塩見
2024年10月21日 09:47撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
10/21 9:47
富士〜塩見
荒川〜赤石〜聖
2024年10月21日 09:48撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 9:48
荒川〜赤石〜聖
宝剣の奥は光〜池口〜中ノ尾根山
2024年10月21日 09:48撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 9:48
宝剣の奥は光〜池口〜中ノ尾根山
宝剣以下の中ア主稜線
2024年10月21日 09:48撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 9:48
宝剣以下の中ア主稜線
三ノ沢岳
2024年10月21日 09:49撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 9:49
三ノ沢岳
恵那山〜南木曽岳
2024年10月21日 09:49撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 9:49
恵那山〜南木曽岳
一番高い所から見下ろす関係でしょうか、標高が7百m近く高い三ノ沢岳より上に大川入山〜恵那山が浮いて見える不思議
2024年10月21日 09:52撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
10/21 9:52
一番高い所から見下ろす関係でしょうか、標高が7百m近く高い三ノ沢岳より上に大川入山〜恵那山が浮いて見える不思議
下山中に本峰を振り返る
2024年10月21日 10:20撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/21 10:20
下山中に本峰を振り返る
これから下る尾根
2024年10月21日 10:21撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/21 10:21
これから下る尾根
西駒〜麦草
2024年10月21日 10:24撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/21 10:24
西駒〜麦草
遭難記念碑
2024年10月21日 11:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/21 11:14
遭難記念碑
中央分水嶺標識辺りから
2024年10月21日 11:51撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/21 11:51
中央分水嶺標識辺りから
本日見納め
2024年10月21日 11:51撮影 by  SC-51C, samsung
2
10/21 11:51
本日見納め
久しぶりに信大ルートへ
2024年10月21日 12:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/21 12:54
久しぶりに信大ルートへ
笹は深かったり浅かったりですが下刈りはシッカリされてます
2024年10月21日 12:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/21 12:55
笹は深かったり浅かったりですが下刈りはシッカリされてます
元々いい森ですが〜
2024年10月21日 13:29撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/21 13:29
元々いい森ですが〜
いい感じの色づきも残っていてくれました
2024年10月21日 13:30撮影 by  SC-51C, samsung
3
10/21 13:30
いい感じの色づきも残っていてくれました
青空に映えます
2024年10月21日 13:30撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/21 13:30
青空に映えます
渡渉部は水がやや多めで少し靴を濡らしつつ
2024年10月21日 14:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/21 14:19
渡渉部は水がやや多めで少し靴を濡らしつつ
堰堤高巻き部はピンテとロープがありがたい
2024年10月21日 14:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/21 14:24
堰堤高巻き部はピンテとロープがありがたい
これは1回見たら忘れない階段
2024年10月21日 14:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/21 14:27
これは1回見たら忘れない階段
計画より1時間近く遅くなりましたが無事下山
2
計画より1時間近く遅くなりましたが無事下山
撮影機器:

感想

本日はピーカン予報で、桂小場から木曽駒ヶ岳に登りました。

将棊頭山でのご来光を目指して2時前の早出をし、山頂到着justでご来光。アサヨ峰から昇るいい日出を拝めました。

ただ、ご来光タイムより20分ほど早く着くように計画していたのですが、年々確実に足が遅くなっているのは少々寂しかったです。

その後も雲一つ無いドピーカンが続き、宝剣岳〜木曽駒ヶ岳の主稜線上を中心にまさに360度の大展望を満喫。下山の信大ルートが少々難路で、ワクワク感も感じられて良かったです。

大好きな桂小場コースを歩き切れる健康状態を今後も保ちたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら