ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 754454
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ウトウノ頭-天祖山【終盤戦の紅葉見物@奥多摩】

2015年10月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:43
距離
18.8km
登り
1,726m
下り
1,731m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:35
合計
6:46
8:00
7
8:07
8:07
8
9:02
9:02
15
9:28
9:28
20
9:48
9:48
15
10:03
10:04
29
10:33
10:40
14
10:54
10:55
8
11:03
11:03
12
11:15
11:15
9
11:29
11:29
15
11:44
11:46
24
12:10
12:10
26
12:36
12:36
5
12:41
12:56
6
13:02
13:02
21
13:23
13:23
15
13:38
13:38
28
14:06
14:07
19
14:26
14:26
4
14:30
14:30
7
14:37
14:37
5
14:42
14:45
1
14:46
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅より西東京バス
 ↓バス時刻表 (2015年9月1日改正版)
 http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/20150901_hiking_okutama.pdf
コース状況/
危険箇所等
一石山神社⇒長沢背稜(タワ尾根)
 破線ルートです。
 ミズナラの巨木までは良く整備されていますが、その後は破線ルートなので踏みが薄いです。
 でも基本的に尾根通しなので比較的わかりやすいです。(赤テープは少ないです)
 ウトウノ頭を越えると尾根筋の岩を巻くところがありますが、
 巻きの踏み跡は解りやすかったです。(山と高原地図の(危)マークの部分)
 2012年の春以来でしたが、当時と比べると破線らしさは失われかけていました

長沢背稜  
 非常に明瞭です

長沢背稜⇒八丁橋
 ナギ谷ノ頭は山と高原地図で(迷)マークがありますが、
 迷うような分岐等はないように思います。でも登りかえしはしんどいです。。
 一般のハイキング道ですが、落ち葉の季節なので所々わかりにくかったです
 タワ尾根と違い赤テープは豊富です
 林道に出る最後の区間は肩の狭い急な九十九折れとなります。((危)マーク)
 膝が笑った状態だとちょっと危ないので、余力を残しておくことが必要です
スタートしてすぐに稲村岩を望みます。天気予報に反してどんより曇り・・
2015年10月31日 08:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/31 8:06
スタートしてすぐに稲村岩を望みます。天気予報に反してどんより曇り・・
一石山神社が登り口です
2015年10月31日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/31 8:22
一石山神社が登り口です
一石山。紅葉がきれいです!
2015年10月31日 08:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/31 8:59
一石山。紅葉がきれいです!
いい紅葉です
2015年10月31日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/31 9:00
いい紅葉です
美しい!
2015年10月31日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/31 9:00
美しい!
写真を撮りまくりでなかなか進みません
2015年10月31日 09:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/31 9:01
写真を撮りまくりでなかなか進みません
ミズナラの巨木。折損してしまいました。。
2015年10月31日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/31 9:15
ミズナラの巨木。折損してしまいました。。
一瞬陽が射した。恐竜の背のような幹は健在です
2015年10月31日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/31 9:19
一瞬陽が射した。恐竜の背のような幹は健在です
曇り空が恨めしいです
2015年10月31日 09:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8
10/31 9:22
曇り空が恨めしいです
晴れていればなぁ〜
2015年10月31日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/31 9:33
晴れていればなぁ〜
紅葉のピークは1300mまで。篶坂ノ丸まで上がるとほぼ冬枯れです
2015年10月31日 10:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/31 10:02
紅葉のピークは1300mまで。篶坂ノ丸まで上がるとほぼ冬枯れです
ウトウノ頭。タワ尾根のメインピークですが、残念ながら植林帯。。ガス欠気味につき、おにぎり休憩。
2015年10月31日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/31 10:41
ウトウノ頭。タワ尾根のメインピークですが、残念ながら植林帯。。ガス欠気味につき、おにぎり休憩。
西に巻いた岩を振り返って。巻きの踏みは明確でした
2015年10月31日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/31 10:54
西に巻いた岩を振り返って。巻きの踏みは明確でした
やがてモノレール道が出現
2015年10月31日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/31 11:02
やがてモノレール道が出現
線路は続くよどこまでも
2015年10月31日 11:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/31 11:11
線路は続くよどこまでも
モノレール道の終点までくると長沢背稜はすぐです
2015年10月31日 11:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/31 11:14
モノレール道の終点までくると長沢背稜はすぐです
長沢背稜に合流
2015年10月31日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/31 11:19
長沢背稜に合流
長沢背稜は少しガスがかかっていました
2015年10月31日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/31 11:24
長沢背稜は少しガスがかかっていました
奥武蔵の山が良く見えるはずのヘリポートもガスガス。。
2015年10月31日 11:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/31 11:26
奥武蔵の山が良く見えるはずのヘリポートもガスガス。。
最短で天祖山に向かいます
2015年10月31日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/31 11:47
最短で天祖山に向かいます
写真だとわかりにくいですが、もみじの落葉で地面が真っ赤でした。先週はキレイだったんだろうなぁ〜
2015年10月31日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
10/31 11:59
写真だとわかりにくいですが、もみじの落葉で地面が真っ赤でした。先週はキレイだったんだろうなぁ〜
ナギ谷ノ頭への登りかえしはキビシイ
2015年10月31日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/31 12:17
ナギ谷ノ頭への登りかえしはキビシイ
天祖山の登りはなだらか
2015年10月31日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/31 12:30
天祖山の登りはなだらか
天祖山山頂。西側に休憩にピッタンコの広場がありますが団体さんで賑わっていたので会所の横で昼食にしました
2015年10月31日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/31 12:34
天祖山山頂。西側に休憩にピッタンコの広場がありますが団体さんで賑わっていたので会所の横で昼食にしました
下り始めると凄くガスってきました
2015年10月31日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/31 12:57
下り始めると凄くガスってきました
1300mくらいまで下ると再び紅葉
2015年10月31日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/31 13:19
1300mくらいまで下ると再び紅葉
ちょうどいい1200mラインが残念ながら植林帯。すぐ右には紅葉で美しい森がチラチラ見えるのですが・・
2015年10月31日 13:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/31 13:34
ちょうどいい1200mラインが残念ながら植林帯。すぐ右には紅葉で美しい森がチラチラ見えるのですが・・
植林帯が終わって再び紅葉見物
2015年10月31日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/31 13:39
植林帯が終わって再び紅葉見物
林道まで降りてきました
2015年10月31日 14:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/31 14:04
林道まで降りてきました
日原川と紅葉
2015年10月31日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/31 14:05
日原川と紅葉
日原川と紅葉
2015年10月31日 14:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/31 14:17
日原川と紅葉
帰りに青空バックに撮ろうと思っていた紅葉&稲村岩。結局ずっと曇り空でした。。
2015年10月31日 14:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/31 14:32
帰りに青空バックに撮ろうと思っていた紅葉&稲村岩。結局ずっと曇り空でした。。

感想

やや出遅れた感のある紅葉見物@奥多摩に行ってきました。

選んだのはタワ尾根を登って天祖山の尾根を下る周回ルート。
タワ尾根は2012年春にKazu405さんとジョイントで行って以来の3年半ぶり。
天祖山の尾根は今年の夏に登ってお気に入りとなった尾根です。

タワ尾根は一石山の急登を登り終わった1000mあたりから紅葉がとてもキレイでした。もみじが多く彩りがとても美しいです。
金袋山の1300mくらいまでが紅葉のピークでした。

タワ尾根は破線ルートですが、3年前に訪れたときから比べるとかなり踏まれてきたうに思います。
ウトウノ頭を越えたあたりから岩を巻く難所でしたが、落ち葉が少ないこのあたりは踏み跡が明確で、おのずと安全に巻く方に導いてくれます。
3年前はヤマレコで数少ないタワ尾根レコを探して「岩にペンキで×(バツ)が書いてある所を西(左)に下って巻く」と予習しましたが、今は×マークの手前からなだらかに巻きが踏まれているようで、今回は×マークを確認できませんでした。

さてさて、今日は晴れ予報のはずでしたが、一向に晴れてきません。
むしろ長沢背稜はガスがかかっているのが確認できます。

天祖山の下りも狙い通りいい紅葉が見られましたが、
青空が一回も覗かなかったのは非常に残念。。
青空だと紅葉がもっと映えるのになぁ〜
そんなことを思いながら下っていると、やがて植林帯に突入。
あれれ、この尾根は植林帯があったっけ??
夏は登りで使ったのですが、登山口から気持ちのいい自然林が広がっていたので「天祖山の尾根は自然林」とインプットされていたようです。
もっとも植林帯はそれほど長くないのですが、樹林帯がある1200mラインはちょうど紅葉のみごろのラインと重なっていたのでかなりもどかしく感じました。

今日は天候だけ残念でしたが、総じて満足です。
紅葉見物にはちょっと出遅れたかと心配していましたが、1000〜1300mのラインでとても美しい紅葉を見物することができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1042人

コメント

とても懐かしいです
doppo634さん、こんばんは!

懐かしのタワ尾根、当時のことを思い返しながら拝見させていただきました
破線感が薄れてきてしまったようですが、まだトレラン大会なるものが行われているのでしょうかね??

あの時は酉谷山から天目山を目指しましたね。
非常にキツク、意識を失いかけた記憶がありますが、今回のルートとどちらが大変だったでしょうか。

ウトウの標識がまた見たくなってきたので再訪を検討しています。
2015/11/1 0:38
Re: とても懐かしいです
Kazu405さん こんにちは

タワ尾根は2回目ということもあるし、3年のうちに私の経験値も少し上がったのかもしれませんが、それらを差し引いても確実に開けてきていて一般ルート化しています。
トレランの影響はよく解りませんけど。

天祖山の尾根の秋の様子が見たくて今回のルート選択になりましたが、
タワ尾根を絡めたルートでは今回の周回ルートは最短だし、最もラクです

タワ尾根は開けてきたとはいえ、まだまだマイナールートで当日もとても静かでした。
一応破線ルートなので安易にはオススメできませんが、一度一緒に歩いているKazuさんならノープロブレム!
ぜひぜひmoricocoさんと一緒に再訪してみてください
2015/11/1 17:02
一週間の進捗がよくわかります
doppo634さん、こんにちは

宣言通り行かれましたね
さすがに一週間前なので、記憶が鮮やかに蘇ってきますし、
一週間での紅葉の進捗が良くわかります。
私が行った時はミズナラ巨木手前では紅葉の写真はほとんど撮らなかったので、
やはり標高100〜200mぐらいは下がってくるのですね。
#31の写真も同じ写真を撮ったような気がしますが、
鮮やかに色付いてます。

天候はちょっと残念でしたが、
3年前からのレベルアップが感じられた山行だったのではないでしょうか
2015/11/1 17:57
行ってきました
hirokさん こんばんは

予定通り行ってきました

一石山の急登を登りきったあたりがちょうど見事な紅葉だったので、気分的にとっても盛り上がりました。
心配したほどの出遅れではなく、美しい色彩を楽しめてよかったです
改めてhirokさんのレコを見直しましたが、なるほど#31の写真は1週間の進捗が良くわかりますね

昨日は何となくうまく歩けましたが、今でもプチルートロストはしょっちゅうです。
レベルアップはあまりしていなそうです
2015/11/1 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
八丁橋→天祖山→長沢背稜→雲取山→石尾根→鷹巣山→日原
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日原鍾乳洞〜タワ尾根〜水松山〜天祖山 周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら