ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 758138
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

【赤い羊は毛を刈りとられ冬支度】竜ヶ岳

2015年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
10.0km
登り
913m
下り
906m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:42
合計
6:22
距離 10.0km 登り 913m 下り 921m
9:31
9:36
32
10:08
15
10:49
10:51
7
10:58
11:03
21
11:37
4
11:41
11:42
18
12:00
12:01
89
13:30
13:55
62
14:57
6
15:08
18
15:26
15:27
4
15:32
ゴール地点
天候 晴れ ‥山頂はガスガス
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
■往路・復路
近鉄)鶴橋〜榛原 @750 45min

榛原駅でRikochan号にピックアップしていただく。
いつもありがとうございます。
コース状況/
危険箇所等
■駐車場
宇賀渓駐車場
台数 70台程度
料金 @500
観光協力金免除

※近く(南側)にもう一か所駐車場あり
台数 20台ほど?
料金 無料
観光協力金として1人@200
よって3人以上の場合、有料駐車場の方がお得なようだ。

■登山届
宇賀渓駐車場にて提出。下山時も報告必要。
強面のお父さんが目を光らせています(笑)
ここで宇賀渓登山道地図が入手できます。

■コース状況
>裏道(ホタガ谷)は現在通行止め
※危険やということです。

>駐車場〜遠足尾根取り付き
舗装された林道。約30分。
途中にトイレが一か所あり。
遠足尾根取り付きの手前に「竜の雫」と銘打たれた水場あり。

>遠足尾根
取付きには道標があり、見落とす心配はほとんどない。
前半は杉林、そこそこの急登だが道はつづらになっていて急坂はない。途中一か所小さな岩場があり、そこから伊勢平野が見渡せる。
岩場を抜けるとまた樹林帯‥
樹林帯を抜けると右手に藤原岳。左手に竜ヶ岳。
地面は笹原に変わり、その上にまばらに低木がはえた開放的な空間が広がる。
叙情的というか、のんびりとした純朴な感じ。
最後の山頂へのアプローチがすこし急で、地面が粘土質なためスリップ注意。

マツカゼソウがちらほら咲き残っている。

>竜ヶ岳
たぶん山頂は広く360ビュー。晴れていればね☆
山座同定用の円盤あり。

>中道
大ガレを右に見ながら、一気に下る。
川に当たるまでは踏み跡明瞭だが、以降表道と合流するまでは踏み跡薄く川沿いをテープ、スプレー痕をたよりに下っていく。途中渡渉が一回、堰堤超えが2回。うち一度は20段ほどの鉄ハシゴあり。
遠足尾根ではみかけなかったウリハダカエデの紅葉がきれいでした。

イワカガミの葉がたくさんあったので早春は楽しめそうです。

>合流後、駐車場まで
やせた道を川沿いにトラバースする。よく似た風景がつづき、飽きだしたころ
五階滝とよばれる滝が姿を現す。五階滝の上部を渡ったあとはまたひきつづき似た風景が続く..
その後、丸太橋を渡れば林道に。

■トイレ
・宇賀渓駐車場
・宇賀渓林道

■水場
・遠足尾根とりつき近く林道。竜の雫
その他周辺情報 ■温泉
希望荘
料金 大人@600
駐車場にて今日登る山をパシャっと。
下界は晴れています。
2015年11月03日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 9:02
駐車場にて今日登る山をパシャっと。
下界は晴れています。
うーん。。
ピンポイントで雲がかかっていますね
2015年11月03日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 9:05
うーん。。
ピンポイントで雲がかかっていますね
しゅっぱーつ!!
2015年11月03日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 9:11
しゅっぱーつ!!
歩き始めて10分くらいで水場。
2015年11月03日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 9:23
歩き始めて10分くらいで水場。
「竜の雫」っていうらしい。

だれやっ??
竜のよだれ ってゆうたんわ???
2015年11月03日 09:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 9:24
「竜の雫」っていうらしい。

だれやっ??
竜のよだれ ってゆうたんわ???
水場からしばらくあるくと遠足尾根とりつき。

しばらく杉木の樹林帯歩きがつづく。
2015年11月03日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 9:51
水場からしばらくあるくと遠足尾根とりつき。

しばらく杉木の樹林帯歩きがつづく。
樹林帯抜けた?
にわかに岩山が姿をあらわした。
小さいけどけっこうな岩山。
2015年11月03日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 10:07
樹林帯抜けた?
にわかに岩山が姿をあらわした。
小さいけどけっこうな岩山。
岩山の上からは伊勢平野が一望。。
なんですが、ちょうどこの辺りを歩いているときは雨が降りそうなもちそうな、そんな空模様で。。
2015年11月03日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 10:09
岩山の上からは伊勢平野が一望。。
なんですが、ちょうどこの辺りを歩いているときは雨が降りそうなもちそうな、そんな空模様で。。
岩山を抜けるとまた樹林帯..
2015年11月03日 10:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:19
岩山を抜けるとまた樹林帯..
よかった。すぐに自然林にかわった。
「137」と打ってある数字は宇賀渓登山道地図にかかれた数字とリンクしている。現在地を確認するのに役立つ。
2015年11月03日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:24
よかった。すぐに自然林にかわった。
「137」と打ってある数字は宇賀渓登山道地図にかかれた数字とリンクしている。現在地を確認するのに役立つ。
自然林に変わったので紅葉をたのしみます。
2015年11月03日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 10:24
自然林に変わったので紅葉をたのしみます。
地面も色とりどりきれいですが。。
2015年11月03日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 10:28
地面も色とりどりきれいですが。。
山肌の色とりどりにはかなわない。
2015年11月03日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
11/3 10:28
山肌の色とりどりにはかなわない。
この辺りが一番色づいていて、皆のテンションもあげあげでした。
2015年11月03日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
11/3 10:30
この辺りが一番色づいていて、皆のテンションもあげあげでした。
紅葉のグラデーションレイヤー。
2015年11月03日 10:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 10:32
紅葉のグラデーションレイヤー。
個人的にはレモンイエローの黄葉も大好き。
2015年11月03日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/3 10:38
個人的にはレモンイエローの黄葉も大好き。
ふかふか落ち葉の上を山ガールたちがすすむ。

じつはこの写真。。
みなさんに静止していただいて撮ったので、なんか不自然。。
2015年11月03日 10:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 10:40
ふかふか落ち葉の上を山ガールたちがすすむ。

じつはこの写真。。
みなさんに静止していただいて撮ったので、なんか不自然。。
周りの木々がなくなって。。

おおー。紅葉のパッチワーク!!

山頂の厚い雲、気になります
2015年11月03日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 10:51
周りの木々がなくなって。。

おおー。紅葉のパッチワーク!!

山頂の厚い雲、気になります
もう一まいパッチワーク。
2015年11月03日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/3 10:55
もう一まいパッチワーク。
目の前は青く晴れているのですが..
2015年11月03日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:56
目の前は青く晴れているのですが..
山頂はガスガス。。
2015年11月03日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:56
山頂はガスガス。。
右手に養老山系。
山の向こうには岐阜の街並み、名古屋の街並みが見える
2015年11月03日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 11:03
右手に養老山系。
山の向こうには岐阜の街並み、名古屋の街並みが見える
赤いヒツジさん出てきたよー。
2015年11月03日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/3 11:06
赤いヒツジさん出てきたよー。
やはり上の方のヒツジは毛が刈り取られていますね
2015年11月03日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/3 11:09
やはり上の方のヒツジは毛が刈り取られていますね
振り返るとキレイな紅葉
2015年11月03日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 11:23
振り返るとキレイな紅葉
裏道ルートは[b]立ち入り禁止[/b]
2015年11月03日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:24
裏道ルートは[b]立ち入り禁止[/b]
植林ではなさそうなのにどうしてこのような木の生え方になるんやろ??

曽爾高原にもこんなところあったような
2015年11月03日 11:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/3 11:28
植林ではなさそうなのにどうしてこのような木の生え方になるんやろ??

曽爾高原にもこんなところあったような
のどかやー。
2015年11月03日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/3 11:38
のどかやー。
氷を纏ってもきれいやろうなぁ
花の時期もよいなあ
2015年11月03日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
11/3 11:41
氷を纏ってもきれいやろうなぁ
花の時期もよいなあ
山頂は残念ながらガスガスね。
2015年11月03日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
11/3 11:41
山頂は残念ながらガスガスね。
2015年11月03日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
11/3 11:44
ガスの中、もう一登りして
山頂到着。
この10分ほど前まではかろうじて視界があったそうですが。。
何にもみ%E
2015年11月03日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 11:57
ガスの中、もう一登りして
山頂到着。
この10分ほど前まではかろうじて視界があったそうですが。。
何にもみ%E
一応登った証拠に。
2015年11月03日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/3 12:00
一応登った証拠に。
中道で下山します。
山頂は風が強くてガスガスで
ごはんも食べれる状況ではなかったので、5分ほどでそそくさと退散。
2015年11月03日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 12:00
中道で下山します。
山頂は風が強くてガスガスで
ごはんも食べれる状況ではなかったので、5分ほどでそそくさと退散。
ヒツジさんサヨウナラ。
2015年11月03日 12:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 12:05
ヒツジさんサヨウナラ。
2015年11月03日 12:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/3 12:10
ハウチワカエデかな?
キレイに色づいたこの樹の下で
昼食タイム。
2015年11月03日 12:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/3 12:48
ハウチワカエデかな?
キレイに色づいたこの樹の下で
昼食タイム。
中道の斜面右手は大きく崩れているので注意です。
2015年11月03日 13:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 13:01
中道の斜面右手は大きく崩れているので注意です。
りっぱなウリハダカエデ(?)が一本シュッとしていたので記念撮影。
2015年11月03日 14:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/3 14:08
りっぱなウリハダカエデ(?)が一本シュッとしていたので記念撮影。
下山中、中道の急登。
木の根っこが手すり代わり。

なぜこんなに登るかって??
2015年11月03日 14:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 14:11
下山中、中道の急登。
木の根っこが手すり代わり。

なぜこんなに登るかって??
堰堤を越えなきゃならんかったから。「恐くない」と連呼しながら先頭を行く女房殿。
2015年11月03日 14:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 14:16
堰堤を越えなきゃならんかったから。「恐くない」と連呼しながら先頭を行く女房殿。
女房殿に続き、みんなゾクゾクと鉄ハシゴを降ります。
2015年11月03日 14:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 14:18
女房殿に続き、みんなゾクゾクと鉄ハシゴを降ります。
「宇賀渓バス停」。。
路線バス走りませんかねー。
2015年11月03日 14:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 14:33
「宇賀渓バス停」。。
路線バス走りませんかねー。
五階の滝の上部を渡渉
2015年11月03日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 14:44
五階の滝の上部を渡渉
金山尾根への分岐点。
あと30分くらいで駐車場ね。
2015年11月03日 14:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 14:56
金山尾根への分岐点。
あと30分くらいで駐車場ね。
この橋は一度に5人まで。
2015年11月03日 15:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 15:04
この橋は一度に5人まで。
元もとは吊り橋やったと思われる丸太橋を
渡るとまもなく林道に合流。
2015年11月03日 15:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 15:07
元もとは吊り橋やったと思われる丸太橋を
渡るとまもなく林道に合流。
おつかれさまでした。

素敵なところに案内していただいて
ありがとうございました。
2015年11月03日 15:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 15:30
おつかれさまでした。

素敵なところに案内していただいて
ありがとうございました。
カンアオイ(寒葵)
2
カンアオイ(寒葵)
マツカゼソウ(松風草)
ミカン科
6
マツカゼソウ(松風草)
ミカン科
ショウジョウバカマ(猩々袴)
3
ショウジョウバカマ(猩々袴)
???
なんでしょか?
1
???
なんでしょか?
ヤマトリカブト(山鳥兜)
2
ヤマトリカブト(山鳥兜)
ヤマトリカブト(山鳥兜)
6
ヤマトリカブト(山鳥兜)
クサギ(臭木)
ゴンズイ
テイカカズラ(定家葛)
4
テイカカズラ(定家葛)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 タオル カメラ

感想

Rikochanたち山仲間と紅葉ハイク。
御在所岳や鎌ヶ岳も候補にあがりましたが、
女房殿も歩けるよう竜ヶ岳にしていただきました。
(#女房殿、あの中道で下山できるのなら御在所岳や鎌ヶ岳でも歩けそうやけどどうでしょうかね。。)

わたしも初めての竜ヶ岳でのんびり抒情的な稜線あるき、たのしかったー。

楽しみにしていた赤い羊はおおかた毛を刈り取られて🐑🐑🐑
360度パノラマ眺望とうわさの山頂は白いガスでおおわれていましたが、
山仲間と一緒やとあまり気にならない??

や、やっぱりヒツジはリベンジしたいかも。。
白いのでも赤いヒツジでも、凍ったヒツジでも
いつでもよいのでまた行きましょうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人

コメント

楽しく歩けましたね〜
白い羊、凍った羊もいいけど赤い羊もいいもんですね。
山頂では見渡すことができず残念でしたが…また違う季節にでも訪れましょう(^o^)/
それから、tomoya_さんの女房殿!鎌尾根歩き問題なしでしょう!
2015/11/5 12:40
ケンジさん☆
いやー、ほんま楽しかったです。
赤いヒツジさん、毛が刈られていてもキレイにでした。白いのも見てみたいし、釜尾根も歩きたし。
またご一緒してくださいね。
2015/11/5 23:02
僕にとっては今年一番の紅葉でした!
「何のこっちゃ?」羊の話題の中、意味不明でしたが実際見て納得でした、皆で歩くのはサイコーです、霧氷の森もうすぐですね、次も宜しく!
2015/11/5 13:43
タイくん☆
紅葉キレイでしたね。
皆であるくんはやっぱり楽しいですねぇ。
こちらこそまたのんびり歩きよろしくです。
2015/11/5 23:06
竜ヶ岳大好き💕
今回で5度めの竜ヶ岳ですが…
何度来ても、いいお山✨
季節やお天気によって、いろんな表情で楽しませてくれます。
いつも…のんびりのびのび大きな気持ちにさせてくれるお山です。
また、きっとみんなでいろんな羊ちゃんに会いに行きましょう😊
2015/11/5 21:07
りこちゃん☆
この度は私どものリクエスト叶えてくださりありがとうございました。

竜ヶ岳、のんびりと叙情的でよいお山でした。また違ったお顔のヒツジにも会いたいし、長尾滝にも行ってみたいですなぁ。
2015/11/5 23:14
素敵なお山(^O^)/
初めての竜ヶ岳!そして鈴鹿セブンマウンテン最後のお山!
とっても楽しく気持ち良く歩けました。
山頂はガスってて、寒くって360度パノラマが見れなくて残念でしたが、また来たい!って思いました。
また、ご一緒しましょうね。もちろん、女房殿もね(*^o^*)
2015/11/5 22:29
タコさん(^O^)/
鈴鹿セブンマウンテン制覇やりましたね。
山頂は風強くて真っ白で残念やったですね。

ぜひぜひ、またよろくしおねがいしますね
2015/11/6 0:30

tomoyaさん
竜ヶ岳いったんだね 稜線がとっても綺麗だし好きなお山です
私は白い羊を見に5月に行ったんだけど今年は白い羊はダメだった年だったようで来年リベンジしようと思ってます♪
奥様も楽しまれたようで良かったですね
2015/11/6 9:52
memeちゃん☆
こんばんわ。
仲間で竜にしようか?、鎌にしようか?と
案がありましたが、
私の女房殿が岩場が苦手なので竜にしてもらいました。とってもよいお山でした。

シロヤシオ、アカヤシオ、シャクナゲ。。
今年は鈴鹿も大峰も比良も裏年で残念でした。満開のシロヤシオ、わたしもいちど見てみたいものです。
2015/11/6 18:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら