記録ID: 760581
全員に公開
ハイキング
丹沢
地蔵尾根〜蛭ヶ岳〜源蔵尾根(周回)
2015年11月07日(土) [日帰り]
神奈川県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,852m
- 下り
- 1,850m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・地蔵尾根は破線ルートでマーキングだけです、踏跡も薄いしザレて手を使う急登、細尾根が多いので熟練者向きで脚力も必要です。(下りはザレているので上り時通った方が良いでしょう) ・稜線〜蛭ヶ岳は整備された木道の階段が多い。 ・蛭ヶ岳〜金山谷乗越は蛭ヶ岳の下りがザレ・クサリが多くスリップ注意 ・源蔵尾根も破線ルートでマーキングだけです、上部は右側が崩壊している細尾根で注意、中間部は2か所ミスコース注意、下部は右側植林で踏跡もハッキリしています。 |
その他周辺情報 | いやしの湯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今回のルートは10年位前に歩いていて久々に歩いてみたいと思い行く事にしました。
日陰沢のゲートが開いていたので孫右エ門TN手前のゲートの路肩に駐車。
広河原まで林道を歩くと大きい橋が出来ていて広河原も堰堤が出来て河原に下りるのも探しながら河原に下りことに。地蔵尾根もこんなだったかなと記憶をたどりながらあるきました。剣はまだありました。稜線に上がるとシカ柵が張り巡らされ景観が大分変ってしまいました。
地蔵尾根はシカ柵で入口が分かりづらいのか踏跡が以前より薄いように思う。
稜線の道は最近の歩いているので変わらず木道で整備されて歩きやすいです。
源蔵尾根は10年前と余り変わっていないように思いました。
地蔵尾根と源蔵尾根は地図では破線なので今日は誰にも会いませんでした。
広河原付近が以前と大分変ったなと思いう山歩きでした。
帰りにいやしの湯で汗を流して帰途につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する