竜ヶ岳 宇賀渓キャンプ場から遠足尾根でピストン
- GPS
- 06:04
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,043m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:05
天候 | 曇り 時々なんか降ってた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高700mくらいから雪が出始め,大鉢山分岐以降は雪が続く。チェンスパとストックで行きましたが,結構な急坂もあり,ピッケル出した方がよかったかも。 |
その他周辺情報 | いつもの通り八風の湯でのんびりしようと思ってたら駐車場満車で入れず。年末ですねえ。。 |
写真
感想
いよいよ雪シーズン始まったので慣らしで鈴鹿に行ったのである。本当は先週実行予定だったんだが家族にインフルエンザ患者が出て一周延期。なまり切った身体で登れるのか心配だったけど,遠足尾根ならラクショーっしょ遠足ですぜと舐めてかかり返り討ちに遭う。
6時前京都を出る。気温1℃。名神を走りダム湖の横を抜けて宇賀渓キャンプ場に7時30分頃到着。そういえば鈴鹿に来るのは久しぶりだな。鈴鹿で最初に登ったのが竜ヶ岳。あの時も曇りで寒かった。諸々整えて8時前スタート。
網シャツ,ジオラインM.W,U.Lサーマラップジャケット,ボトムは冬ズボンにカッパ,スノーグローブで歩き始める。冬山トレーニングなので靴は冬靴。12本爪アイゼンとスノーシューも背負って歩いてたら林道区間だけで汗が出てしまった。遠足尾根とりつきで手袋を防寒テムレスに替えて登り始める。なかなかに手ごわい九十九折れ。やっぱ汗出るのでニット帽も外し手ぬぐいを頭に巻いて進む。
標高500m辺りから道端に雪が出始め,700mのピークからは結構しっかり雪道になった。一旦樹林帯に戻って雪は無くなったが,大鉢山分岐からは真っ白け世界。少し進んでみたが雪無くならないのでチェンスパ装着。風も出てきたのでハードシェルも着こむ。樹木も少なくなり風が強くなる。空は曇天のままで気分は乗らないまま歩きつづける。山小屋近くのトイレブースはブルーシートに覆われていた。小屋はどうだったんだろいかなかったのでわからぬ。
そのままゴリゴリ登り続け11時30分頃ピークを踏んだが,スマフォ出すのすらためらうくらいに風が強く,即退散。帰りは金山尾根を下るつもりだったが,雪山で様子がわからない下りを行くのは如何なものかと思い,下りも遠足尾根に変更。樹林帯でランチパックを食し,ひたすら下る。雪が無くなってからチェンスパ外して下ったら,なんだか足が軽くなった感じで,だがそこからも標高差400mの薄暗い杉林を下るわけで,今日はもう修行の山行であった。14時無事下山。
というわけで,今年最後の登山が何だかさえないまま終わったんだけど,とりあえずはソール張り替えた冬靴のシェイクダウンが無事済んだということで満足しておこう。新しく買ったカメラは・・・設定がよくわからん。これはもうちょっと試さないとだなあ。次は遠征登山になるんだが間に合うのか?ミナサマよいお年を。
来年も山から安全に帰ってこられますように。良いお年を〜!
来年もお互い百名山スタンプラリー,頑張りましょう!よいお年を!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する